X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:19:24.98ID:oug6580L0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1724281282/
2024/08/22(木) 08:43:43.85ID:EM1qryDp0
規制改革して貰って大規模農園にするんやろ
546名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:43:46.89ID:s+xvdew90
>>441
夏風邪でもひいたんでしょ
リモートしてる玉川を撮ってるカメラマンがいるわけだし
2024/08/22(木) 08:43:48.56ID:DkHR8Hnj0
トゥリー(´・ω・`)まあ集約化のチャンスではあるが結果こういうのに集まるのはね…
2024/08/22(木) 08:43:49.86ID:vjBw4iK6d
農家の平均年齢は60〜65歳
実況の平均年齢は55〜60歳
2024/08/22(木) 08:43:51.53ID:B5Im12R8H
>>471
売れるんか?
そんな話聞いたことない
外人は日本のコメは食べたがらないはず
2024/08/22(木) 08:43:53.48ID:/cziJkxO0
最大の問題は農協だろ

ここを突っ込めよ朝日新聞
551名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:43:57.01ID:7lufukHD0
玉川「ん!不動産?!」
552名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:43:57.52ID:W77D0tma0
耕作放棄地はともかく大豆や小麦を作付けしとけや!
ここにこそ補助金をガンガン入れろや!
毒ワクチンの人体実験なんぞに血税をつぎ込むなや!
553名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:43:59.70ID:Nr6p61mx0
>>318
コメ作りする人が減って来ているからもう増えないよ、我慢してタイ米をたべる時代がくるかもしれなか
2024/08/22(木) 08:44:00.17ID:4dL9i7ye0
中韓にパクられて終わりなのに(´・ω・`)
2024/08/22(木) 08:44:01.54ID:a/lC8r9M0
簡単ならすぐに外国で安く作られそう
2024/08/22(木) 08:44:02.34ID:B0liokrt0
小麦も出来るな
557名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:04.26ID:6xP8UdDy0
>>371
>>391
それって朝鮮戦争難民の人の稼ぎ…
2024/08/22(木) 08:44:06.09ID:ROJZWLHHa
なんか
がっちりマンデー見ているみたいだ
559名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:06.27ID:ah9vFEKqM
カリフォルニア毎やすくないwww
どういうこと
ちょうせん岸田で円安でぼrぼろ
2024/08/22(木) 08:44:11.62ID:t1yuqAac0
恐らく放送できない問題点は色々あるだろうけど技術開発は頑張ってほしいね
561名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:12.01ID:p2HrnLWm0
ブレイキンうまそう
2024/08/22(木) 08:44:12.20ID:TJZPSDdP0
小作とか、随分前からやってるぞ。
2024/08/22(木) 08:44:14.02ID:FcHkKBbdd
小作人奴隷農法の復活や
2024/08/22(木) 08:44:14.46ID:8BP6cuKO0
代表がちょっと胡散臭く感じるのは気のせいか
2024/08/22(木) 08:44:15.01ID:/zjXhH7i0
研究者と作業者の間で対立はあるだろうからな
2024/08/22(木) 08:44:15.34ID:ub/+T8Ss0
俺も夢を持って輝きたい
2024/08/22(木) 08:44:16.39ID:DkHR8Hnj0
ハイテンション農業(´・ω・`)
2024/08/22(木) 08:44:16.79ID:SiguWAnkM
ワクワクしてて羨ましい
2024/08/22(木) 08:44:17.30ID:BzNbPVsS0
ベンチャー系の社長にありがちなイキり方
570名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:17.45ID:zzIWxFs60
こいつのpowerこの電波でギンギン伝わってくるわ頑張れ
2024/08/22(木) 08:44:22.24ID:EaJhStNyd
進次郎臭を感じる
572名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:26.72ID:e96hhO2X0
味は?
573名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:26.77ID:v4wQuK4zd
>>424
埼玉県産が半年前5kg1500円だった。今までが安すぎたか…ちょっと考えを改めてないとダメかな
574名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:28.41ID:pjXOeEF60
補助金出たらトンズラかな
575名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:29.46ID:+QA/Irss0
味はどうなの
576名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:29.62ID:GKyC+TX/0
>>411
ソニー「いいタイマーありまっせ」
577名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:31.11ID:3mcOLRMy0
この代表 全然日に焼けてないのが怪しいわ
色白の農家はいないよ
2024/08/22(木) 08:44:34.49ID:diYi9sw80
>>422
今だって手は込んでないよ
2024/08/22(木) 08:44:34.67ID:jfYhrPLhd
徳本さん熱いな
2024/08/22(木) 08:44:35.30ID:FUZmOqPC0
家族農業成り立たなくしてから大規模化ねえ
2024/08/22(木) 08:44:36.11ID:tp34CDZ90
たまちゃんでかい
582名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:36.88ID:oQlSsx7z0
勝手なことばかり農協が黙っちゃいないわ
583名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:37.82ID:mgN9wIMl0
てか日本が水耕栽培する目的の多くは
狭い国土の中で連作するための知恵だろ
584名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:38.00ID:tgSzoOa10
数年後この人はどん底に落ちてそう
585名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:38.18ID:W77D0tma0
>>506
マジかよユダカス最低だな!
2024/08/22(木) 08:44:38.97ID:GlJluE670
くたばれ糞反日局
2024/08/22(木) 08:44:39.29ID:1dFSfdOB0
水張るとメタン出すらしいしね
2024/08/22(木) 08:44:40.77ID:JWyxa5Pp0
いやこんな奴らは引っ掻き回してドロンするから
農家には信用されませんw
2024/08/22(木) 08:44:41.03ID:+PjEDm1C0
輸出用ばかり言ってるし、試食しないのはやっぱりか
590名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:41.45ID:QYcrzUxA0
官民ファンドで損失出してたことは忘れないぞ
2024/08/22(木) 08:44:41.81ID:Z5lcrkJV0
立派じゃの、頑張れ
2024/08/22(木) 08:44:43.76ID:/R0LHauu0
つーか出来た米は美味いのか?
2024/08/22(木) 08:44:44.77ID:/HgwWSUKd
これからマーケティングw
2024/08/22(木) 08:44:45.07ID:vjBw4iK6d
>>544
そりゃあるよ
デメリットは今ここで言うことじゃないからやな
2024/08/22(木) 08:44:45.68ID:40Fr/ppD0
この人、菌根菌を売りたい人でしょ?
2024/08/22(木) 08:44:45.89ID:EM1qryDp0
この人ってなんか胡散臭いタイプだな
597名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:47.10ID:0P6l147p0
>>564
和牛商法!
598名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:49.37ID:0IHh8Hab0
まあ減反やめて余剰分を輸出にまわすほうがいいわな
2024/08/22(木) 08:44:51.63ID:Yx2Lbt7z0
>>549
美味しいって売れるんじゃないの?(´・ω・`)
2024/08/22(木) 08:44:51.77ID:OMB2pkID0
ワイ米農家この人のYouTube見てるけど、喋り方にクセあるけど有能だよ
2024/08/22(木) 08:44:53.63ID:TJZPSDdP0
>>558
褒める事しかしてない。
2024/08/22(木) 08:44:53.70ID:DkHR8Hnj0
>>577
首元見ちゃうよね(´・ω・`)
2024/08/22(木) 08:44:53.79ID:zP4NyZ5y0
国内で消費が前提ではないのね
2024/08/22(木) 08:44:54.66ID:IPr/gJdd0
ならええか(´・ω・`)
2024/08/22(木) 08:44:56.18ID:qQkDcOFY0
知恵を絞ってやる気のある農家さんには応援したい
2024/08/22(木) 08:44:56.77ID:m+9sNcJg0
この人はマネーの虎に出たら堀之内さんから激怒されそう
2024/08/22(木) 08:44:57.01ID:tAb5IzIS0
味落ちるのか?
608名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:44:57.29ID:mZN0hsYV0
輸出用だから味なんてどうでもいいんか
2024/08/22(木) 08:44:58.66ID:W6C3rvYa0
玉川が立った
610名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:00.70ID:TmVwTJiH0
こんなに近くで喋ってるときはマスクしないのに何だったんだ
2024/08/22(木) 08:45:00.79ID:1ScfN0TV0
売国野郎やんけ
2024/08/22(木) 08:45:02.98ID:QfhdnSIp0
日本人が普段食ってる米より不味いんかな
輸出用って事は
2024/08/22(木) 08:45:04.60ID:U7oQfK44a
>>365
ずっと昔から専門家か言ってきたことなんだけどねえ
そんなことも知らないで「自給率あげろー」とか言ってるおまえが頭悪すぎる
614名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:06.69ID:ah9vFEKqM
世界で禁止シている農薬もつぎつぎ解禁していくじみんとうwwww
2024/08/22(木) 08:45:07.61ID:xW538bAY0
日本人のお口には合わないと
616名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:07.88ID:NFt8lW5Q0
米不足言うてるのに輸出用とか・・・

国内優先にしてくれよ
2024/08/22(木) 08:45:11.60ID:P5awjHuua
内需無視する米とかアテになるのかな?
2024/08/22(木) 08:45:13.55ID:qGr1mcF80
ジジババ消えて残った田畑が一括して購入出来るから
大規模な農業ができるのこの ある意味良いね
2024/08/22(木) 08:45:14.58ID:7MCussyo0
輸出前提?
それなら輸出先で直接やんだろ
2024/08/22(木) 08:45:14.74ID:8rIhgD2j0
連作障害と土地の肥料分持って行き過ぎの
デメリット解消が全然見えてこない

あと、ノウハウが流出したり技術革新で、
輸出先や資源国でも同じことをし始めたら売れないだろ
2024/08/22(木) 08:45:15.06ID:Cd6L743V0
絶対にデメリットあるでしょ
622名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:17.82ID:7BcJAUKwd
この人昔バンドとかやってたロッカーみたいだな
2024/08/22(木) 08:45:18.88ID:bqrNzkFb0
そんなのいいから農水省は農家に二期作してもらって国内で売れよ
624名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:20.59ID:x3zlEOd00
玉さんエラそうなインタビューだな
2024/08/22(木) 08:45:21.49ID:/cziJkxO0
EMか?
2024/08/22(木) 08:45:23.01ID:Zb/bz7Vdd
後の犯罪映像に使われるかも知れん
627名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:23.19ID:01hwrv1e0
はたして味は
2024/08/22(木) 08:45:27.83ID:DddkfteLd
円安で外資に支配される未来
2024/08/22(木) 08:45:29.25ID:vtAu6m3V0
米作りは技術革新が大事なんです
何故なら技術革新しなければいけないからです
2024/08/22(木) 08:45:30.81ID:a/lC8r9M0
いやーうまいコメはめっちゃうまいよ?勝てるか?
631名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:31.72ID:hSnx358d0
トケマッチョアンジュさん時計の件何か言って
2024/08/22(木) 08:45:31.81ID:e4K7FLLa0
>>581
羽鳥ほどじゃないけどスタイル良いよな
633名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:33.92ID:4tOn16V20
味はどうなん?
2024/08/22(木) 08:45:34.26ID:i4WTHfqh0
玉川さんのたまにやるこんな特集って胡散臭すぎるんだよ
2024/08/22(木) 08:45:35.25ID:auh6O0Zd0
令和の農地改革
636名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:36.27ID:w75Mbde90
アンジュは米シェアシェア言わないのか?
637名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:37.30ID:7lufukHD0
>>576
てめぇ!MP3プレーヤーの代金返せや!
638名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:37.53ID:p2HrnLWm0
ご飯用意しないのか
2024/08/22(木) 08:45:39.29ID:CQOY+kpn0
老害はどこまでも老害か
640名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:41.42ID:NiXe2o5i0
味はどうなんだろ
641名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:42.11ID:mA7zSU0c0
ビックリしたのはテレワークなのにマスクってとこだよ
2024/08/22(木) 08:45:45.34ID:+PjEDm1C0
菌の品質は言うけど、米の品質は言わない
643名無しステーション
垢版 |
2024/08/22(木) 08:45:45.78ID:iJvdOTy40
米がないならパンでも食おうぜ
2024/08/22(木) 08:45:46.61ID:vjBw4iK6d
輸出米だから味はこれでじゅーぶん(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況