>>486
歴史的原点言い出すとドリフかもしれんけど
あれは、きっちり台本だし
ひょうきん族からの
ハプニングと馬鹿騒ぎと(若干の)悪意を
体育会の悪ノリ的に見せていく形がフォーマットされていく流れの中心だったかも?

尤も、DTのネタは(ごっつも)ちゃんと練られてはいたんだろうけど
出世前や関西はわからんけど