!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1722682345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
探検
池上彰のニュースそうだったのか!!★2 どんぐり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/03(土) 20:19:58.12ID:5ZE9r2+q0
57名無しステーション
2024/08/03(土) 20:38:13.80ID:A1H4ZcsI0 馬鹿なの
2024/08/03(土) 20:38:15.10ID:zDoUpMxR0
風呂一つ作るのに人件費やら工業水やらも計算に入れないの
2024/08/03(土) 20:38:16.56ID:3I/pcFOh0
また理由のわからない指標
2024/08/03(土) 20:38:17.38ID:u5pP/8RY0
バイデンは急遽追加したんだろうな
だから池上だけの映像になる予感
だから池上だけの映像になる予感
2024/08/03(土) 20:38:23.85ID:lrVmlJkV0
世界的なインフレに付いていけてないから、輸入とかもう出来なくなる
62名無しステーション
2024/08/03(土) 20:38:25.64ID:E9g9QfPR0 ウ〜ン?
2024/08/03(土) 20:38:26.67ID:LD6zfi3e0
他所の国なんか知らんわ
64名無しステーション
2024/08/03(土) 20:38:26.74ID:vCaPB+9R0 バーチャルファイター
2024/08/03(土) 20:38:27.33ID:VcMyap5p0
意味がわからん
2024/08/03(土) 20:38:28.22ID:hZ4Cyqh+0
また屁理屈こね出した
67名無しステーション
2024/08/03(土) 20:38:29.78ID:oA82rLJF0 SDGs
バーチャルウォーター
とか数字遊びだろ
バーチャルウォーター
とか数字遊びだろ
2024/08/03(土) 20:38:35.41ID:kUUfU3SA0
アボカドとかめっちゃ水使う
2024/08/03(土) 20:38:35.59ID:wE8srfd90
人間が減ればすべて解決
2024/08/03(土) 20:38:36.78ID:ht9WpbBb0
日本の水不足の話ししてたんじゃないのかよ
71 警備員[Lv.13]
2024/08/03(土) 20:38:37.23ID:IxQNCvl40 じゃあもう日本人は何も食べるなってことかね?
2024/08/03(土) 20:38:39.39ID:i5FeKMzO0
ただ その中の大半は雨水なんだろう 話の論点が破綻してるんじゃないか
2024/08/03(土) 20:38:41.56ID:zDoUpMxR0
池ゴミになってきたな
74名無しステーション
2024/08/03(土) 20:38:41.79ID:zTkchmbo0 5%
2024/08/03(土) 20:38:41.88ID:u5pP/8RY0
0.01
2024/08/03(土) 20:38:41.97ID:ao8V8iwO0
カロリーベースだから何タラっておまえら文句言うんだよな
77名無しステーション
2024/08/03(土) 20:38:43.12ID:Z+1pOsqb0 >>39
最近多い、民衆を脅かすための「科学」だなw
最近多い、民衆を脅かすための「科学」だなw
2024/08/03(土) 20:38:46.46ID:UoywJdxQ0
80名無しステーション
2024/08/03(土) 20:38:48.94ID:so6zHzWq0 だから昆虫食えと
地球の体積1兆1千億km3
地球上で水が占める体積(氷・水蒸気含)14億km3
地球における水(氷・水蒸気含)の体積割合 0.127%
地球の主な構成物質 ケイ酸塩、鉄など
地球上で水が占める体積(氷・水蒸気含)14億km3
地球における水(氷・水蒸気含)の体積割合 0.127%
地球の主な構成物質 ケイ酸塩、鉄など
82名無しステーション
2024/08/03(土) 20:38:50.12ID:+o5OXxpD0 0.1%
2024/08/03(土) 20:38:52.18ID:Di010dhW0
芦田愛菜ちゃんのCMでやってた
2024/08/03(土) 20:38:55.40ID:o9H7/6xm0
雨水も使ったことになるのか
なんか屁理屈
なんか屁理屈
2024/08/03(土) 20:38:57.06ID:jaNqHgoJ0
学者の飯のタネってしょうもないのも多いよな
87名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:01.23ID:nXnKX2lf0 今は水道水も飲めない飲まないガキがいっぱいいるんだろ
2024/08/03(土) 20:39:03.66ID:a/UWDJZv0
こういう屁理屈はなんの意味もない
2024/08/03(土) 20:39:10.39ID:7FsMh80d0
何故食料自給率が低いか言ってみろボケ上
2024/08/03(土) 20:39:12.31ID:eGx3TLAe0
水を輸出品にしよう
91名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:15.08ID:qXJ09z8N0 海水を真水に変える機械作れば良いじゃん
2024/08/03(土) 20:39:16.43ID:GKO1FGpY0
昔々から変わらん数字
今更何?
危機感を煽るの?
今更何?
危機感を煽るの?
2024/08/03(土) 20:39:17.03ID:xSc0btsu0
海は広いし深いから
2024/08/03(土) 20:39:17.49ID:lrVmlJkV0
%の意味があるのかと
tで示してみろよ
tで示してみろよ
2024/08/03(土) 20:39:18.16ID:LD6zfi3e0
当たり前だろ
むしろそんなに使えるのかよ
むしろそんなに使えるのかよ
97名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:20.74ID:ZIBpR9Ye0 この考え方おかしいとおもうんだよね。
98名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:24.46ID:H3L8AQdw0 温暖化だと大雨増えるだろちゃうんか
99名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:29.22ID:Pu5194BN0 芦田愛菜さんに教わった
100名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:33.87ID:kUUfU3SA0 もう人口やべえからな
101名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:34.22ID:EIIw5FLU0 サントリーの水のCMで地球に扮した飯尾が言ってたやつか
102名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:36.12ID:UbPQOFVf0 煽りきたー
103名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:36.54ID:GKCjdoXN0 なんかのCMみたいだな
104名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:38.18ID:raiPDWr00106名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:45.10ID:RxckXmHx0 数字のマジックじゃね?
107名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:45.94ID:UoywJdxQ0 海に真水の人造湖を作れ
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
108名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:47.22ID:i5FeKMzO0 気温が上昇して容器圧が増えるからだろう
109 警備員[Lv.13]
2024/08/03(土) 20:39:52.56ID:IxQNCvl40 >>70
日本は水不足って話どこいったんだろね?
日本は水不足って話どこいったんだろね?
110名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:52.81ID:KWWM2b8m0 数字は嘘をつかないけど
嘘つきは数字を使う
嘘つきは数字を使う
111名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:53.60ID:cDaJj1l20 地球にある水の量が決まってるなら人間が増えればそれだけ使える水が減るんだよね
112名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:54.31ID:uz4g8zcV0 馬鹿は喋らなくて良いよ(´・ω・`)
113名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:54.82ID:csWA1WqJ0 菌て
114名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:55.29ID:wE8srfd90 安く真水に変換する装置があれば
>>69
日本は順調に減ってるね
日本は順調に減ってるね
116名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:56.00ID:zjXNoUiz0 人間が増えすぎなんだよ
117名無しステーション
2024/08/03(土) 20:39:59.35ID:HpudguJb0 若ければ馬鹿な女もかわいいが
オバサンだと腹立つな
オバサンだと腹立つな
118名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:02.75ID:pl5HeyCv0 ちうごく人が関係してんだっけ
119名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:10.42ID:485l+LDQ0 馬鹿の煽り(´-σ-`)
120名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:12.05ID:Bku54k+r0 アフリカでね(・Д・)
121名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:12.83ID:LD6zfi3e0 やっぱアクシズ落とすしかねぇな…
122名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:13.48ID:+8LsTp0O0 982 名無しステー ID:xSc0btsu0
>>.971 事故起こしたのは船だぞ
↑プール導入のきっかけが、それと言われてるだけで、学校で子供が習う着衣水泳は100のあらゆる対策のため
>>.971 事故起こしたのは船だぞ
↑プール導入のきっかけが、それと言われてるだけで、学校で子供が習う着衣水泳は100のあらゆる対策のため
123おちゃかす
2024/08/03(土) 20:40:15.64ID:zEYEsUh50 ∧_∧
( ´・ω・ ) < 外でドンドン音がしてる
(つ旦O 松山三津浜の花火大会のようだ
と_)_)
( ´・ω・ ) < 外でドンドン音がしてる
(つ旦O 松山三津浜の花火大会のようだ
と_)_)
124名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:17.94ID:UbPQOFVf0 日本は人減らすの貢献してるじゃん
125名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:19.02ID:d38aYX+y0 アフリカ土人のせいやん
126名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:19.18ID:lrVmlJkV0 つまりニートが環境に優しい
127名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:20.52ID:c8CyI+EC0 うどん屋が相当使ってるな
128名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:23.73ID:UoywJdxQ0 この30年で40億人ぐらい増えた
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
129名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:27.00ID:yc9tnqKN0 あんまり日本には関係ないじゃん
130名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:27.04ID:zjXNoUiz0 コロナにはもう少し頑張ってほしかったね
131名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:27.16ID:u5pP/8RY0 豚肉を食おう
134名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:28.61ID:nXnKX2lf0 82億人www
60億くらいの感覚だった
PRIDE()
60億くらいの感覚だった
PRIDE()
135名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:32.77ID:dbKz0g9F0 人が一人増えると当然人間一人分の水分が失われるわけだしな
136名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:33.34ID:hZ4Cyqh+0 この屁理屈で言ったら日本人は人口減っていってるんだから貢献しとるよね
137名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:35.08ID:so6zHzWq0 北極の氷が解けたら大都市が水没する
っていうぐらいアホな議論じゃまいか
っていうぐらいアホな議論じゃまいか
138名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:35.90ID:H7IzGKol0 やっぱり終わりだよこの星
139名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:39.85ID:3knKOOQa0 人工管理社会にしなきゃね
140名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:41.46ID:Pd3kueYY0 ウルトラマンシリーズ観ると人口の増加が分かるわ
141名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:41.41ID:GKO1FGpY0 精密機器の水へは、超純水で、単純な水負荷では無い
142名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:44.01ID:rDbQ+B/00 他国の話だな、
143名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:46.24ID:qXJ09z8N0 人口減らしたほうが良いのか
一人っ子政策が必要だな
一人っ子政策が必要だな
144名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:46.81ID:oA82rLJF0 少子化対策して
人口増加を嘆くって
矛盾しているだろ
人口増加を嘆くって
矛盾しているだろ
145名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:47.96ID:WC7SuSaM0 >>91 アフリカのジブチに行ったら、ホテルの風呂が海水濾過した水だった。ちょっとしょっぱかったけど(´・ω・`)
147名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:48.88ID:2EQgrYtu0 産業革命と人工肥料製造されるようになってから人口10倍になったぞ
148名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:49.31ID:E9g9QfPR0 保水は?
149名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:49.52ID:gCj/QUHT0 戦争で何万人死んでも増加止まってないのか(´・ω・`)
>>90
外国人「汚染水はちょっと…」
外国人「汚染水はちょっと…」
151名無しステーション
2024/08/03(土) 20:40:53.65ID:A1H4ZcsI0 水はサイクル早いんだから原油に比べればだいぶんマシだろ
152名無しステーション
2024/08/03(土) 20:41:01.19ID:7FsMh80d0 ゲイツ肉を食えってか
153名無しステーション
2024/08/03(土) 20:41:02.83ID:raiPDWr00 牛肉は環境に悪い!コオロギを食べよう!
キャンペーンかしら?
キャンペーンかしら?
154名無しステーション
2024/08/03(土) 20:41:04.00ID:xSc0btsu0155名無しステーション
2024/08/03(土) 20:41:05.50ID:UoywJdxQ0 山を削って平地にしてダムを作れ 人造湖を作れ
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
156名無しステーション
2024/08/03(土) 20:41:08.88ID:sK8930wI0 日本は勾配がある地形だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★4 [ネギうどん★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★8
- 「財務省を解体して歳入庁と歳出庁にしろ」これの何が問題なの?世界標準だよ [119158863]
- 【画像】悪夢の民主党政権
- 😎「納車式?別にいいけど…」 [394133584]