X



実況 ◆ テレビ朝日 75073

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:42:09.21ID:ClHKuwOAd
実況 ◆ テレビ朝日 75071 大仁田美咲の旅サラダ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1722641988/
実況 ◆ テレビ朝日 75072
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1722653568/
2024/08/03(土) 13:42:39.81ID:pnUagoUs0
イマジン
2024/08/03(土) 13:43:07.50ID:nwc9pnTy0
新玉川線
二子玉川園(当時)~渋谷
2024/08/03(土) 13:43:15.47ID:qpFXcrNX0
ニンチドショー面白い
2024/08/03(土) 13:43:46.04ID:idMvrQVH0
宣伝長い いつまでやってんだよ
2024/08/03(土) 13:43:49.40ID:nwc9pnTy0
>>4
認知症を揶揄しててけしからん!!
っていう団体いそう
2024/08/03(土) 13:44:15.06ID:nwc9pnTy0
硬券懐かしいな
8名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:44:31.02ID:xNERKfCf0
チョキチョキとリズミカルに切ってたよね
9名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:44:32.57ID:ClHKuwOAd
>>4
5ちゃんはアラフォーアラフィフ以上だらけだからこういう番組は大好き
あと懐メロ特集
2024/08/03(土) 13:44:38.04ID:SI1gAr1Ha
すげえ びっくりしてる奴わざとらしすぎw
一般知識として知ってて普通だろ
11名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:44:44.43ID:nXnKX2lf0
目蒲線みたいなやつ
2024/08/03(土) 13:44:49.50ID:BIIME4lR0
定期券とかよくあれで見てたよなと思う
2024/08/03(土) 13:45:03.45ID:VXR0bL6N0
オレンジカード
2024/08/03(土) 13:45:05.37ID:B/yYNpAj0
令和も何も平成初期やんけ
2024/08/03(土) 13:45:09.15ID:rC+aLAOL0
今でも地方行けば居るとこにはいる
2024/08/03(土) 13:45:12.88ID:6s5PiERO0
あの音が良かったのに
2024/08/03(土) 13:45:13.47ID:SI1gAr1Ha
大阪は70年代から自動改札があった
18名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:45:21.99ID:v2FwUgXw0
キセルし放題
2024/08/03(土) 13:45:22.84ID:dJMU1QuU0
>>3
二子玉川園に映画館と遊園地あった記憶
20名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:45:24.82ID:nXnKX2lf0
定期券ごと入れるのも珍しくなったな
2024/08/03(土) 13:45:32.56ID:TeqWO11U0
ネットがほぼ無い時代だぞ
2024/08/03(土) 13:45:35.46ID:SI1gAr1Ha
わざとらしいんだよ なに知らないフリしてんだこいつら
2024/08/03(土) 13:45:36.40ID:qpFXcrNX0
ちょっとは考えろよ
24名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:45:37.17ID:yPZ6t7YL0
>>10
それが仕事だからな芸能人は
2024/08/03(土) 13:45:40.63ID:B72fOgPyH
定期を一瞬で見分けてるのを凄いな
偽造は無い前提か?
2024/08/03(土) 13:45:47.08ID:0pk2auQU0
田舎出身だからずっと切符にスタンプ押してもらうやつだったよ(´・ω・`)
2024/08/03(土) 13:45:54.23ID:B/yYNpAj0
ヨシッ
2024/08/03(土) 13:45:55.18ID:WDnY3jtN0
バス乗る時に定期見せてる人いるじゃん
2024/08/03(土) 13:45:55.65ID:MJ5ORWii0
大船水道橋の通学とか地獄かよw
30名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:46:00.91ID:CEGaieI00
そりゃそうよ
2024/08/03(土) 13:46:18.99ID:PKnLberOM
>>12
定期券の券面よりも見てるのは挙動
不正をやる奴は顔や挙動に出るからな
毎日見てりゃ見分けられる様になる
32名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:46:22.04ID:Et9u1fbC0
新幹線とか地方の方が早く導入してたやろ
2024/08/03(土) 13:46:23.65ID:K7hDRNVw0
キップ切りする駅員のリズムが良かった
34名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:46:29.36ID:xNERKfCf0
今やスマホや時計で改札通れちゃうんだもんな
2024/08/03(土) 13:46:34.21ID:B/yYNpAj0
ホームドアから落ちるのはスマホなんか?
36名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:46:39.63ID:v2FwUgXw0
>>21
パソコン通信だったな
2024/08/03(土) 13:46:44.61ID:Flxp9UA30
私鉄版のイオカード、なんて言ったっけ?
2024/08/03(土) 13:46:47.50ID:B72fOgPyH
昔の電車は顔がかわいいw
2024/08/03(土) 13:46:53.60ID:nwc9pnTy0
>>19
改札出て目の前にあったラーメン屋の餃子ラーメンが美味かった
2024/08/03(土) 13:46:55.13ID:BIIME4lR0
>>31
あーそりゃそうか
2024/08/03(土) 13:46:57.79ID:K7hDRNVw0
銀座線が一瞬停電する
42名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:46:59.34ID:nXnKX2lf0
>>31
そうなんだよな目とか挙動を主に見てる
2024/08/03(土) 13:47:08.58ID:ykWIV3v+0
リュックを持ってる人がいない
2024/08/03(土) 13:47:12.78ID:B72fOgPyH
看板に「エロ」が多い
2024/08/03(土) 13:47:27.41ID:SI1gAr1Ha
ネクタイ
2024/08/03(土) 13:47:28.70ID:6s5PiERO0
仮装してる人が少ない
2024/08/03(土) 13:47:29.41ID:kgX/EhcnH
はぁ
2024/08/03(土) 13:47:33.08ID:XISpBFiSM
路上にゴミが少ない(ゴミ箱があったから)
2024/08/03(土) 13:47:34.18ID:PxHgwHj90
外国人?
2024/08/03(土) 13:47:36.07ID:Flxp9UA30
>>34
時計は使いにくそうだw
51名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:47:37.59ID:v2FwUgXw0
>>12
見てないよほぼスルー
2024/08/03(土) 13:47:44.69ID:SI1gAr1Ha
携帯電話 スマホ
2024/08/03(土) 13:47:54.26ID:B72fOgPyH
駅前広場に「入れ墨野郎」が少ない
2024/08/03(土) 13:47:55.24ID:pnUagoUs0
リュック
2024/08/03(土) 13:47:55.48ID:K7hDRNVw0
>>19
プレハブハウスの東急ハンズ
2024/08/03(土) 13:47:57.13ID:SI1gAr1Ha
看板に日本語が多い
2024/08/03(土) 13:48:01.81ID:qpFXcrNX0
この頃はまだ池袋がライバル
2024/08/03(土) 13:48:03.62ID:WDnY3jtN0
リュック
2024/08/03(土) 13:48:09.87ID:7uiFEin60
おっぱい
60名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:48:15.45ID:yPZ6t7YL0
昔の電車って車体のベース色が原色でわかりやすかったよね

東海道線はオレンジと緑
横須賀線は肌色と青
みたいな

最近はどれもシルバーで、パッと見が分かりにくいし、個性がなくておもしろくない
2024/08/03(土) 13:48:16.32ID:6s5PiERO0
電動扇風機を持ってる人が少ない
2024/08/03(土) 13:48:18.72ID:nwc9pnTy0
ヤング ナウ
2024/08/03(土) 13:48:21.31ID:BIIME4lR0
リュックがすくない?
2024/08/03(土) 13:48:24.13ID:TeqWO11U0
駅とかでも年寄りが居ない若者ばかり
65名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:48:28.80ID:nSBlD7kZ0
ナウいヤング
2024/08/03(土) 13:48:28.90ID:rC+aLAOL0
外人が少ない
2024/08/03(土) 13:48:29.39ID:GwAl8zsO0
ケータイ
2024/08/03(土) 13:48:39.48ID:B72fOgPyH
看板に「消費者金融」が多い
2024/08/03(土) 13:48:42.68ID:pnUagoUs0
リュックサックなんか遠足だけだよ。
70名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:48:49.27ID:jmDJiZSz0
懐かしいな
この頃孫の成人祝いを買いに渋谷まで行ったわ
2024/08/03(土) 13:49:01.30ID:VXR0bL6N0
ファッションヘルス
72名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:49:02.05ID:RqkdgzZE0
高度成長期って感じ
2024/08/03(土) 13:49:03.33ID:KzTYlLjid
>>19
その映画館でよくドラえもん観たわ(´・ω・`)
74名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:49:07.23ID:LvseEnWr0
俺は駅で矢印と逆を歩きスマホしてくる奴来たら避けないよ

向こうが逆だし前見てない方が悪い(´・ω・`)
2024/08/03(土) 13:49:12.77ID:nwc9pnTy0
この19娘腹立つな
2024/08/03(土) 13:49:17.86ID:XISpBFiSM
>>68
サラ金地獄なんてのが社会問題化して来た頃
2024/08/03(土) 13:49:23.74ID:B72fOgPyH
>>69
会社員には珍しかったな
2024/08/03(土) 13:49:43.19ID:B/yYNpAj0
読めない英語よりゃええわ
2024/08/03(土) 13:49:43.92ID:qpFXcrNX0
英語じゃ分かんないじゃん
2024/08/03(土) 13:49:53.09ID:P8QFZ8iy0
ダサいとか古いとか何様なのコイツら
81名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:50:01.88ID:pHjqMFFE0
片仮名がダサいとか意味不明
2024/08/03(土) 13:50:07.48ID:B72fOgPyH
>>75
そういいながらも股開いたらヤルんだろw
2024/08/03(土) 13:50:08.63ID:0pk2auQU0
カタカナがダサいって感覚が全く分からん
2024/08/03(土) 13:50:09.56ID:wRF1CiIg0
今時の若いやつは横文字ばかり使いたがる
2024/08/03(土) 13:50:11.95ID:KHdAgVbbr
洋楽のレコードもカタカナだったな
2024/08/03(土) 13:50:30.32ID:jOYPZJWr0
外国人は日本のカタカナと漢字が良いと思ってるんだけどな
2024/08/03(土) 13:50:34.34ID:SI1gAr1Ha
外人が増えたのは5年くらい前からだろうが
2024/08/03(土) 13:50:35.13ID:pnUagoUs0
洋楽が凄い流行った。
2024/08/03(土) 13:50:38.90ID:7uiFEin60
スクランブル交差点の外人共ほんと邪魔
2024/08/03(土) 13:50:42.91ID:e4GD6aW60
こういう番組ばっかり
最初は面白く見てたけどだんだん昔の映像を若者が馬鹿にするのを見て何が楽しいんだろうという気持ちに
91名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:50:52.02ID:Et9u1fbC0
デイパックとか地方では今でも山でも登るの?って馬鹿にされる
92名無しステーション
垢版 |
2024/08/03(土) 13:50:53.54ID:oEN73gHz0
日本人が読めなかったんだろ
2024/08/03(土) 13:50:57.64ID:B72fOgPyH
>>85
あれはダサいな それに邦タイトル付いてるとさらにw
2024/08/03(土) 13:50:57.89ID:ht4UHRIu0
この若者たちどこから連れてきたんだろう
リアル
2024/08/03(土) 13:50:59.12ID:CFSH2HqRH
マクドナルドだけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況