X



実況 ◆ テレビ朝日 75057

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/02(金) 07:02:10.72ID:XLXLHDMi0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 75052 松尾由美子のニュース読み
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1722479888/
実況 ◆ テレビ朝日 75053 大下さんと徹子とDAIGO
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1722482601/
実況 ◆ テレビ朝日 75054 森山みなみのスーパーちゃんねる短縮版
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1722492782/
実況 ◆ テレビ朝日 75055 THE スーパーJチャンネラー
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1722499156/
実況 ◆ テレビ朝日 75056
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1722517029/
2024/08/02(金) 10:03:41.08ID:aOY9D/xs0
この曲は原由子個人じゃなかったのか
2024/08/02(金) 10:03:42.77ID:Yvx6vIbx0
鎌倉と逗子は隣なんだろうけど京急使いとしてはそのイメージが皆無なんだわ
2024/08/02(金) 10:03:43.71ID:sYMWng1D0
近くにあるラマレードチャヤもここの系列なんだってね
767名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:03:45.09ID:3W5qMLMD0
>>721
葉山レイコは実はAVは一本しか撮ってない
他のはイメージビデオ(・ω・)つ旦
768名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:03:45.20ID:bKsr9Myn0
つたのからまる チャペルで・・・
>1965年 
>作詞作曲:平岡精二
769名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:03:46.40ID:aIE21rf0H
旅館とはいえすごいな
窓開けたら庭園か
2024/08/02(金) 10:03:47.58ID:cBj1lt5/0
>>758
もういいじゃないですか
2024/08/02(金) 10:03:54.84ID:qrU79nEl0
でもKAMAKURAのタイトルチューンは古戦場で濡れん坊はだよな(´・ω・`;)
772名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:03:59.59ID:bKsr9Myn0
つたのからまるチャペルで 祈りを捧げた日
夢多かりしあの頃の 想い出をたどれば
なつかしい友の顔が 一人一人浮かぶ
重いカバンをかかえて かよったあの道
秋の日の図書館の ノートとインクのにおい
枯葉の散る窓辺 学生時代
2024/08/02(金) 10:04:00.59ID:Yvx6vIbx0
菅田将暉?
774名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:04:05.73ID:RMighOxf0
>>763
いいじゃないですか (´・ω・`)
2024/08/02(金) 10:04:06.06ID:wOoP5FGp0
>>766
そっちのが好き お菓子おいちぃ
776ロッテ命
垢版 |
2024/08/02(金) 10:04:06.73ID:D0FdrSpf0
Oすすめ。つぶあん派の渚ーーーっ!
2024/08/02(金) 10:04:07.50ID:OacVLboC0
今年も残すところあと5ヵ月か
778 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/02(金) 10:04:08.40ID:7osoLgUy0
>>765
屏風ヶ浦住民乙(´・ω・`)
779名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:04:12.33ID:xe79PNA10
>>742
しらとこばと水上公園にあるらしいぞ
780名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:04:15.56ID:bKsr9Myn0
讃美歌を歌いながら 清い死を夢みた
何のよそおいもせずに 口数も少なく
胸の中に秘めていた 恋への憧れは
いつもはかなくやぶれて 一人書いた日記
本棚に目をやれば あの頃読んだ小説
過ぎし日よ 私の学生時代
781名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:04:15.96ID:UY3RrFNb0
そこそこ高い
2024/08/02(金) 10:04:16.24ID:vClRE8Kc0
paypayで
783名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:04:24.49ID:Hm3jt25h0
ケチすぎやろwww(´・ω・`)
2024/08/02(金) 10:04:24.72ID:Yvx6vIbx0
おごってくれる瞬間だけスタッフとして帯同したい
2024/08/02(金) 10:04:25.07ID:wfs9JRON0
スタッフ多いんだ
786名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:04:29.77ID:7P56b2tn0
夏みかん?
オレンジと違う品種?
787名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:04:29.79ID:bKsr9Myn0
ロウソクの灯に輝く 十字架をみつめて
白い指を組みながら うつむいていた友
その美しい横顔 姉のように慕い
いつまでも変わらずにと 願った幸せ
テニス·コート キャンプ·ファイヤー
なつかしい 日々は帰らず
素晴らしいあの頃 学生時代
素晴らしいあの頃 学生時代
788名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:04:30.06ID:FRtyWDWT0
葉山て葉山牛の印象が強いね
2024/08/02(金) 10:04:38.01ID:sYMWng1D0
最近、鎌倉物語の続編の曲もできたね
鎌倉on the beach っていう曲
790名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:04:42.62ID:3W5qMLMD0
>>742
都幾川があるじゃないか(・ω・)つ旦
791ロッテ命
垢版 |
2024/08/02(金) 10:04:46.45ID:D0FdrSpf0
>>742
明日は埼玉で働けたが…
2024/08/02(金) 10:04:52.60ID:qrU79nEl0
葛取れるのか(´・ω・`;)
2024/08/02(金) 10:05:00.65ID:CLDBkj+H0
くず使うから高いのか
794名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:05:03.76ID:FRtyWDWT0
日影茶屋てたまに、おせちを頼むところだ数年に一回くらい
795名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:05:04.90ID:fzje0laO0
なつみかんて裏女優いたな
2024/08/02(金) 10:05:07.05ID:Yvx6vIbx0
これはうまいやつだろうなあ

>>778
い・・・いちおう横浜市民なんだからね!
797名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:05:09.53ID:bKsr9Myn0
音楽
1 曲

学生時代
ペギー葉山
夢 わたしの旅〜ペギー葉山 愛唱歌のすべてT オリジナル・ヒット、叙情歌篇+追悼ボーナスCD
2024/08/02(金) 10:05:10.51ID:SoMpYr310
葉山の御用邸の交差点は大楠山行くときによく通ったな
2024/08/02(金) 10:05:15.11ID:wOoP5FGp0
葉山ならマーロウ行けよ(´・ω・`)
800 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/02(金) 10:05:15.34ID:7osoLgUy0
>>792
台東区のクズおはよー(´・ω・`)
2024/08/02(金) 10:05:27.48ID:V/6mYC530
>>676
手塚治虫の奇子(´・ω・`)
2024/08/02(金) 10:05:28.28ID:cBj1lt5/0
カラスも食わないのか
2024/08/02(金) 10:05:33.93ID:2pT4+YDr0
もういいじゃないですかー!
2024/08/02(金) 10:05:35.76ID:hbQyb4kZ0
>>785
新入社員の研修で担当したりする
805名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:05:37.34ID:UY3RrFNb0
誰も食わない夏みかん
2024/08/02(金) 10:05:38.23ID:T+mGIgCm0
夏みかん、美味しそう(´・ω・`)
807名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:05:43.81ID:Hm3jt25h0
もうオワタ(´・ω・`)
2024/08/02(金) 10:05:47.84ID:qrU79nEl0
>>800
台東区にあるのは久寿だから縁起良いね(´・ω・`;)ノシ
2024/08/02(金) 10:05:51.96ID:CLDBkj+H0
もう終わり
昨日の充実感に比べて薄い
810ロッテ命
垢版 |
2024/08/02(金) 10:05:52.49ID:D0FdrSpf0
>>785
おら散歩の際は、よろぴくおねです。
811名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:05:57.01ID:bKsr9Myn0
ペギー葉山のシングル「学生時代」は、1964年に発売されました。この歌は、青山学院大学出身のジャズミュージシャンである平岡精二さんが作詞・作曲し、ペギー葉山さんが歌いました。1965年に大ヒットし、100万枚を売り上げました
学生時代」は、青山学院をイメージして作詞・作曲された楽曲で、青山学院では「第二の学園歌」とも呼ばれています。歌詞に登場する「チャペル」は、青山学院青山キャンパスにある「チャールズ・オスカー・ミラー記念礼拝堂」のことで、2009年には同礼拝堂前に歌碑が建てられました。
2024/08/02(金) 10:05:57.26ID:An0va1c60
ちいさんは貰って(´-д-)食べてたなスッパイ
2024/08/02(金) 10:05:59.02ID:qrU79nEl0
自分だ(´・ω・`;)
2024/08/02(金) 10:06:01.94ID:b28PtQJi0
なんで自分が絵に入ってるんだ・・・

誰目線だ
2024/08/02(金) 10:06:04.68ID:OacVLboC0
グレープフルーツも昔は砂糖かけて食べたもんだけどなあ
なんでもかんでも品種改良で甘くすればいいってもんじゃないのに
816 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/02(金) 10:06:05.42ID:7osoLgUy0
>>799
マーロウのプリンってそんなおいしくないよ(´・ω・`)
2024/08/02(金) 10:06:09.19ID:qrU79nEl0
えのすい(´・ω・`;)
2024/08/02(金) 10:06:09.87ID:wOoP5FGp0
>>806
相鉄ローゼンでこの夏みかんのお菓子猛プッシュしてた(´・ω・`)
819名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:06:11.94ID:7P56b2tn0
神奈川って坂道の多い土地なの?
海側なのにこれか
820名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:06:12.10ID:FSt/IsQG0
もう終わり
821名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:06:13.78ID:fzje0laO0
金曜終わるのはえー
2024/08/02(金) 10:06:15.06ID:Yvx6vIbx0
俺も逗子とかで余生過ごすような一生を送りたかったがもうええわ
823名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:06:18.21ID:bKsr9Myn0
南国土佐を後にして / ペギー葉山
2024/08/02(金) 10:06:21.23ID:SoMpYr310
午後は江の島かな
2024/08/02(金) 10:06:22.18ID:cBj1lt5/0
葉山と一緒に撮ったろ江ノ島
826ロッテ命
垢版 |
2024/08/02(金) 10:06:23.89ID:D0FdrSpf0
>>777
稼がねばな。ひ…
827名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:06:29.43ID:FRtyWDWT0
>>798
沼津の御用邸は戦後、美智子さんが廃止したらしいが、地元の人は非常にガッカリしたそうだ
今は公園になってるみたい。ラブライブサンシャインの聖地
828名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:06:30.16ID:bKsr9Myn0
南国土佐を後にして・・・
>1959年 
>作詞作曲:武政英策
829名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:06:34.93ID:UY3RrFNb0
江ノ島は近いから同時撮影だな
2024/08/02(金) 10:06:42.02ID:CLDBkj+H0
東海道新幹線も乗れるの?
2024/08/02(金) 10:06:43.14ID:wOoP5FGp0
>>816
デカイから食べると胸やけするんだよね(´・ω・`)
ビーカーたくさんあるよぉ
832名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:06:45.61ID:bKsr9Myn0
南国土佐を後にして
都へ来てから 幾歳(いくとせ)ぞ
思い出します 故郷(こきょう)の友が
門出(かどで)に歌った よさこい節を
土佐の高知の 播磨屋橋で
坊さんかんざし 買うをみた
2024/08/02(金) 10:06:53.32ID:sYMWng1D0
葉山から江の島まで船で移動できる海上タクシーもあるらしいね
2024/08/02(金) 10:06:53.63ID:An0va1c60
むちっち(´-д-)こねぇ
835 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/02(金) 10:06:56.38ID:7osoLgUy0
>>819
厚木の方なら平野だよ(´・ω・`)
836名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:07:00.52ID:7P56b2tn0
茨城県なのに土佐兄弟とか草
837名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:07:00.75ID:bKsr9Myn0
月の浜辺で 焚火(たきび)を囲み
しばしの娯楽の 一時を
わたしも自慢の 声張り上げて
歌うよ土佐の よさこい節を
みませ見せましょ 浦戸をあけて
月の名所は 桂浜
838名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:07:12.76ID:UY3RrFNb0
佐竹の本拠地太田城
839名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:07:12.91ID:bKsr9Myn0
国の父さん 室戸の沖で
鯨釣ったと 言う便り
わたしも負けずに 励んだ後で
歌うよ土佐の よさこい節を
言うたちいかんちや おらんくの池にや
潮吹く魚が 泳ぎよる
よさこい よさこい
840名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:07:17.19ID:Tq8Z7QrX0
世も末だ ああ 白石美帆さん……
2024/08/02(金) 10:07:22.43ID:qrU79nEl0
葉山なんとかってAV嬢いたね(´・ω・`;)豊満な
2024/08/02(金) 10:07:22.57ID:6k66ywI80
>>816
ありあけハーバーのプリンよな(´・ω・`)
843名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:07:23.71ID:FRtyWDWT0
>>822
小学校の友達が親戚が逗子に住んでるとか言ってたが、高級住宅地だったんだな
844名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:07:29.27ID:UY3RrFNb0
安倍兄妹ww
2024/08/02(金) 10:07:33.28ID:wOoP5FGp0
>>819
横浜市民だけどうちのまわりはほぼ坂よ(´・ω・`)
2024/08/02(金) 10:07:37.05ID:cBj1lt5/0
>>819
海のそばから急に崖になってるぞ磯子とか本牧とか
847名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:07:39.42ID:bKsr9Myn0
ペギー葉山 学生時代 ドレミのうた 南国土佐を後にして
2024/08/02(金) 10:07:43.12ID:CLDBkj+H0
>>831
何に使ってる?
2024/08/02(金) 10:07:44.30ID:sYMWng1D0
詩は残念だったなぁ
2024/08/02(金) 10:07:48.82ID:qrU79nEl0
>>845
本牧かな(´・ω・`;)
851名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:07:49.54ID:RMighOxf0
>>767
葉山レイコはAV女優 美保純はポルノ女優のイメージです (´・ω・`)
852 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/02(金) 10:07:54.07ID:7osoLgUy0
>>845
戸塚区民乙(´・ω・`)
2024/08/02(金) 10:07:55.99ID:V/6mYC530
嫁と一発やってスッキリしろ
854名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:08:02.37ID:FRtyWDWT0
>>841
金沢文子てのもいたような気が
855名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:08:17.15ID:bKsr9Myn0
ペギー葉山 学生時代〜南国土佐を後にして
2024/08/02(金) 10:08:19.75ID:wOoP5FGp0
>>848
自分でプリン作ったり、軽量カップ扱いしたり、お花飾ったり(´・ω・`)
2024/08/02(金) 10:08:26.30ID:qrU79nEl0
>>854
鉄道マニアが名付けたね(´・ω・`;)
2024/08/02(金) 10:08:39.04ID:wOoP5FGp0
>>850
>>852
緑区民でごめんね(´;ω;`)
859名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:08:39.18ID:bKsr9Myn0
明治新政府の北海道開拓の方針に呼応して、旧会津藩士と家族数百人(実数は不明)が、1869年(明治2)、9月と10月の二回にわたって、江戸湾から船で小樽に上陸した。明治になって北海道に渡った最初の集団であった。第二弾、第三弾も小樽に上陸するが、いずれも余市に定住することになる。
 その中に、住吉貞之進がいた。若松小学校長、量徳小学校長など歴任。歌手のペギー葉山の祖父になる。

『南国土佐を後にして』(なんごくとさをあとにして)は、武政英策が作詞・作曲した歌謡曲及び、それを元にした映画。

原曲は、中国大陸中部に出兵した陸軍朝倉歩兵236連隊(鯨部隊)内で自然発生的に生まれ、歌われていた曲とされる(同部隊には高知県出身者が多かった)。後半部に土佐民謡「よさこい節」を歌いこんでいる。
860 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/02(金) 10:08:41.18ID:7osoLgUy0
>>854
金沢文庫って口を開けて横に引っ張って言ってみ(´・ω・`)
2024/08/02(金) 10:08:42.77ID:SoMpYr310
>>819
相模川周辺は平野部だけど、右は川崎から三浦半島、鎌倉まで、左は橋本~伊勢原、箱根小田原と左右を山脈が並ぶ形になってる
2024/08/02(金) 10:08:48.60ID:T+mGIgCm0
>>845
緑区在住の方ですか?(´・ω・`)
863名無しステーション
垢版 |
2024/08/02(金) 10:08:50.85ID:Tq8Z7QrX0
>>819
相模川が作った平地((段丘上の大地も含む)と小田原付近の平野を除いたら
平らな土地は基本ありません(あっても埋め立て地とか川の氾濫原や湿地)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況