X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:26:43.27ID:Em5Ia6nj0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1722294046/
2024/07/30(火) 08:50:07.40ID:WrlDDBAbH
凄いのに
凄さが伝わってこん
2024/07/30(火) 08:50:09.06ID:zVwr07sw0
今のの何が凄いん?
2024/07/30(火) 08:50:12.69ID:RZL4UJB+0
堀米はもうコナンには出演済だったけ
2024/07/30(火) 08:50:12.78ID:XySr8DpI0
>>194
やばが出ると高得点
2024/07/30(火) 08:50:12.81ID:FPpWtMH+0
もうちょい喜べよ
2024/07/30(火) 08:50:12.92ID:KvEIaGsd0
絵面が地味すぎてな
難しいのだろうとは思うけど
2024/07/30(火) 08:50:13.28ID:LifmItwW0
インキャっぽいけど大丈夫なんか
2024/07/30(火) 08:50:13.67ID:9+Q+M7bgd
採点方法がよく分からないな(´・ω・`)
2024/07/30(火) 08:50:13.94ID:o29NjloE0
ローラースケートのオリンピック競技てないの?
2024/07/30(火) 08:50:14.10ID:aRH617pe0
メリケン( ̄▽ ̄;)
2024/07/30(火) 08:50:14.41ID:tpygs8Ms0
5本中2本でいいからか
296名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:14.97ID:Agc9l1Lb0
難しいの?とか言ってるヤツいるけどスケボーは止まった板にさえ乗れないぞ
2024/07/30(火) 08:50:15.18ID:YwBHst+m0
星条旗従えてカッコええ
298名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:16.07ID:edoApHus0
実況のセンスが、週刊誌のグラビアに付いてるポエムレベル
2024/07/30(火) 08:50:16.35ID:uErwpaAC0
ルール知ってればフギャーなんかよりはわかりやすいのかな、採点
2024/07/30(火) 08:50:16.94ID:q3BY4b/ba
こんな競技 五輪にいるの?
2024/07/30(火) 08:50:17.83ID:2TlGUPY70
>>200
さすがDQNスポーツだよね
2024/07/30(火) 08:50:18.12ID:ptaGjvSJ0
スケボーを種目にするくらいなら綱引きを種目にしてほしかった
本物の綱引きはまた違うから
2024/07/30(火) 08:50:18.60ID:zo3Z8AZc0
スケボーが1番素人ができない競技だなこれ
2024/07/30(火) 08:50:18.71ID:Dcx6ZLMxM
解説もほとんど、やばいとかやべぇーって言ってるだけだもんな…
公園で子供が遊んでるイメージが強すぎて オリンピックな感じがしない
305名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:20.17ID:KERk3yMjd
実況も見てすぐわかるんだな
まあ当然だけど
306名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:20.87ID:yP9xzHuA0
そこは「YUTO HORIGOME」
じゃないのか
307名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:21.29ID:FCSloVKE0
ナイジャの方が凄かった
2024/07/30(火) 08:50:22.14ID:9zmm5qAY0
金とった吉沢も「スケートボードは選手生命が短い」と言ってる
東京で金とった子も代表戦落ちて引退するみたいだし
成人する前にプロとして終わる競技ってどうなん
2024/07/30(火) 08:50:22.30ID:8HNKXy/Z0
凄いんだろうけど
一般人には凄さが伝わり難い
2024/07/30(火) 08:50:22.74ID:bnjfqwdX0
地味で真面目そうに見えてけっこうイケイケなんだろアメリカで?
311名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:23.00ID:IIhPjX/qd
堀米って日本のランキング3位なんだっけ
上の二人はどこ行ったのw
2024/07/30(火) 08:50:23.39ID:9DOtg9Ed0
>>265
あの頃と比べたらスノーボードの選手たちも浮ついた感じの減ったよね
2024/07/30(火) 08:50:25.32ID:/f/N6y1O0
この子控えめだから人気でたよな
314名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:26.37ID:rPea+idH0
ルパート・ホルムスなんてかかるんだな
2024/07/30(火) 08:50:27.25ID:kFOzsdutd
今回、日本の金メダルは絶望って言われてたのに、けっこう取ってないか
2024/07/30(火) 08:50:27.38ID:rVt/1bj+0
アメリカでスケボーしてたらモテる?
2024/07/30(火) 08:50:27.54ID:nLcUPrE4d
>>273
女子の金の技の方がすごそうに見えるよね
318名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:27.70ID:2khObLQh0
これって手摺の長さを100mくらいにすると凄さが伝わるよな (´・ω・`)
319名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:28.75ID:6bZcJIfN0
スケボーはストリートよりパークだな(´・ω・`)
2024/07/30(火) 08:50:28.93ID:4Z2G0M1E0
>>263
陸上競技は後半だな
2024/07/30(火) 08:50:29.22ID:Y/hYLvvz0
ただの遊びにしか見えない、実況が無理くり絶叫して盛り上げようとしてもムリ
技の構成もない ちょっと飛んで終わり。1ミリもすごいとは思わない。
2024/07/30(火) 08:50:31.44ID:mWUBcYWz0
スケボーって他のアジアはやってんのか?
323名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:32.10ID:aPvm3KRm0
スノボがあるからスケボーいらんわ
スノボは誰が見ても凄いし
324名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:32.21ID:EfZeCXyi0
技ミスって転んだら頭打って死ぬぞ、ヘルメットかぶれ
325 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:33.46ID:OC6YO15y0
>>276
頭から落ちたら、下手すると死ぬかも(´・ω・`)
2024/07/30(火) 08:50:33.62ID:2KncOzaP0
アメリカ勢のトリックも見せろよ
2024/07/30(火) 08:50:34.40ID:YS4AnBwO0
世界一だからね、大したものだよ
2024/07/30(火) 08:50:37.95ID:r/V3jbSn0
今はユウトホリゴメって言わんのな
329名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:38.11ID:KW8C5Mfd0
>>274
相当凄い技らしい
2024/07/30(火) 08:50:38.15ID:reD+Zj0g0
>>203
15歳以下だと被らなきゃいけないらしいよ
331名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:38.90ID:cctRkIU80
あれでいいの?
332名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:39.71ID:y7JAXF+e0
何が凄いのかが分からんが凄いんだろう
2024/07/30(火) 08:50:40.15ID:ep7oqSnz0
スローで解説してくれないとわからん、それでもまだわからんけどw
2024/07/30(火) 08:50:43.86ID:uw52xl0R0
柔道見逃したから見たいんだけど
2024/07/30(火) 08:50:45.67ID:2Sq9wFIV0
堀米きゅんかわええ
336名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:45.81ID:/th5nP8i0
そのうち五輪で死亡事故起きそうやな
ヘルメットと関節カバーしろや
2024/07/30(火) 08:50:46.19ID:nnmjCq3n0
君が代ダサいなスケボの場だとなおさら
2024/07/30(火) 08:50:46.92ID:V77/XnRi0
日本国歌て何か厳かというか暗いよな
もっと陽気な国歌にしよう(´・ω・`)
2024/07/30(火) 08:50:47.86ID:vRz2WzFi0
なんかしょぼく感じるんやけどなあ。アメリカの選手のほうがダイナミックに見えたんやけど(´・ω・`)
340名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:50.34ID:ntanDdCTd
>>273
後ろ向いたままスケボーのクソ狭いとこに乗せて滑るんやで
2024/07/30(火) 08:50:52.13ID:bMr37dfk0
代表も危うかったんにすごいねえ(´・ω・`)
2024/07/30(火) 08:50:52.43ID:bV5gKWOy0
これがスポーツ?
曲芸だろ
中国雑技団とか参加しないの?
2024/07/30(火) 08:50:53.31ID:zo3Z8AZc0
>>300
金2つとれたからいる
2024/07/30(火) 08:50:54.98ID:X8W1tpyL0
どの競技にもいえるけどニュートン力学の理解は競技力向上させるよね
2024/07/30(火) 08:50:55.43ID:bnjfqwdX0
小野寺ちゃんどうしたの?
346名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:50:56.50ID:Tg6wTItj0
いろんな層の人が参加できる大会にするのはとても良いことだよ

スポーツエリートみたいな人ばかりの大会って、気持ち悪い
2024/07/30(火) 08:50:58.65ID:nLcUPrE4d
>>330
18歳
348名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:00.28ID:gq554VlO0
まさにほりごめん
349名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:00.79ID:1UrLB1670
余りにも技が一瞬過ぎて
何がすごいのかが全くわからん競技だな
2024/07/30(火) 08:51:03.92ID:i2nYGSLx0
すぐルール変更
2024/07/30(火) 08:51:04.09ID:0RBkc/KXM
>>222
カッコよくないからね
彼らは身体より見た目が大事
ショーンホワイト見習えよと思う
2024/07/30(火) 08:51:05.00ID:sbIlFJ6d0
まーたジャップ潰し
2024/07/30(火) 08:51:06.09ID:2gZq+n9W0
>>313
町中でスケボーやってる連中はカスなのにね
2024/07/30(火) 08:51:06.15ID:cUyhc/m90
>>272
この後に技名言うてるけどな。切り取りよ
2024/07/30(火) 08:51:07.81ID:bzpHAwfR0
ランキング1,2,3を日本人で独占していたのに他の2人はどこに行ったんだよ
2024/07/30(火) 08:51:08.38ID:XySr8DpI0
>>291
スノボの平野と逆パターンや
357名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:11.13ID:csFsocGq0
安定の日本の活躍によりルール変更
2024/07/30(火) 08:51:11.47ID:mh5coHvP0
東京の時はボードの真ん中で乗ってんのか
359名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:11.47ID:1CzO666Jd
でた、シロンボによるルール変更
360名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:11.47ID:h0e1G/3z0
協賛が気合い入れすぎるのか堀米だけダサかったな
2024/07/30(火) 08:51:11.63ID:FPpWtMH+0
地味なのに危ないじゃん
362名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:13.14ID:IIhPjX/qd
日本人がメダル取ったからルール変更か
363名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:13.96ID:UIuwqRZLM
>>236 棒高跳び走り幅跳びでも同じだけど なんかスケボーはね
364 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:14.49ID:OC6YO15y0
>>330
マジか。なんで大人はいいんだろうな(´・ω・`)
365名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:16.05ID:yvR6qO1h0
>>263
スケボーでも100m競走とかあれば面白いのにな
白黒ハッキリするし
2024/07/30(火) 08:51:16.76ID:r6U8Xab20
欧州特有のルール変更か
367名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:17.76ID:x1hqiK2s0
こういうのはいらないんだよな
2024/07/30(火) 08:51:18.05ID:zI0NbGHt0
俺もこの3年間は地獄だな
2024/07/30(火) 08:51:18.27ID:Sc0sumtO0
日本人が金取るとルール変わりがち
370名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:19.57ID:7iBqFVhYd
また日本人殺しのルール改正か
2024/07/30(火) 08:51:22.88ID:Ndq5YoeX0
ベストトリックは3本中2本にしろよ
372名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:25.73ID:ui8tshaq0
またアメリカが自分たちが勝てるようにルール変更してきたのか
2024/07/30(火) 08:51:26.44ID:HOVR4YqS0
また汚い真似やってるのか、EU!
374名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:26.81ID:5TEzsPC00
出た アングロサクソン特有の自分たちがトップに立つためのルール変更
375名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:27.26ID:XU1bHwSq0
中国って昔は絶対失敗しないロボットみたいだったけど世界と交わるようになってメンタル普通になったよね
2024/07/30(火) 08:51:28.70ID:kRIpVBra0
>>337
ユーロビートバージョンにしますか(´・ω・`)
2024/07/30(火) 08:51:29.17ID:4Z2G0M1E0
そりゃ元のルールの方がおかしいと思うわ
2024/07/30(火) 08:51:29.75ID:ep7oqSnz0
日本が勝てばルール変更は当たり前田
2024/07/30(火) 08:51:32.55ID:FLGr0b5+0
技の難易度が高かったんか?
そこ解説してくれよ
2024/07/30(火) 08:51:33.09ID:o29NjloE0
>>322
日本で、スケボーが流行ってるのは、コナンくんのお陰だろ?
2024/07/30(火) 08:51:35.03ID:cptwUYc60
たいした変更ではないんじゃ
382名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:36.06ID:y7JAXF+e0
また日本たたき
2024/07/30(火) 08:51:36.21ID:Sfi0zlnT0
でもこのルールじゃないとランの意味無いよね
384名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:36.59ID:bweGa/HNH
まーたアングロサクソンが自分らに有利なようにルール変えたんか
385名無しステーション
垢版 |
2024/07/30(火) 08:51:36.72ID:zgqKTD+j0
高橋名人の冒険島みたいなコースで
スケボーするのがええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況