X

羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 08:32:47.19ID:LpA/6Ih30

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1720653379/
2024/07/11(木) 09:29:57.95ID:ERwiMxxy0
テレビで適当なことを言ってるだけでガッポリもらえる玉ちゃんらしい
呑気な老年労働ノススメだなw
845名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:29:59.64ID:1AiH5i3c0
働きたくないですよ。
2024/07/11(木) 09:29:59.76ID:UpLIrspv0
今運用してる積立金が100倍以上に増える予定みたいだから何も心配ないはず
2024/07/11(木) 09:30:00.75ID:rYIxKvct0
老人は働いたら年金減らされて負けなんだっけ
848名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:00.95ID:s0U2X38x0
早く死んだ方が得だな
2024/07/11(木) 09:30:01.67ID:gJiEnALJ0
>>685
近所の火事になった夫婦建て替える訳でもなく帰ってこないわ
850名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:02.27ID:37gKlxH80
年金積み立てで施設作ったのが悪い(´・ω・`)
851名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:03.70ID:LDcSWnii0
100歳まで生きてiPhone80まで見たいよね?
2024/07/11(木) 09:30:05.27ID:jwHBxMKWd
>>674
生活保護も氷河期世代が高齢者になる頃にはかなり厳しくなってそう※ただし外人は含まない
2024/07/11(木) 09:30:08.85ID:qGQM7B970
>>815
親金持ちやん
2024/07/11(木) 09:30:09.94ID:1mqcVSBD0
東京の火葬場の料金値上げになったら、火葬場の親会社の役員の中国人の役員報酬も値上げされてました
855名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:11.74ID:q1/BHwMdd
>>789
コロナでそうなったね
2024/07/11(木) 09:30:15.31ID:+qPV4DEjd
つか認知症もあるのに病気を治しすぎな気もする(´・ω・`)
ガンと白血病は治さなくていいかも
857名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:15.88ID:xIr2TObn0
スタジオで喚いてないで
政府が物価とわけのわからん税金下げる努力をさせるようしつこく叩いて
858名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:15.99ID:XgCPO9fn0
長生きしてもろくなことが無いな、この国は
2024/07/11(木) 09:30:16.59ID:o6J1GGCx0
手取り平均37万もおかしいわw
2024/07/11(木) 09:30:17.68ID:7aFjaeRh0
単に経済成長率を書き換えればいいだけなのに

制度自体を変える必要があるとかぶち上げて何か言った気になるとか朝からばーかなのかw
2024/07/11(木) 09:30:19.79ID:TpTDn8fH0
この先全共闘世代が亡くなれば、支える分母は増えなくても分子は減る
2024/07/11(木) 09:30:21.97ID:cVeWxSTZ0
>>804
立憲共産党政権が消えたらすげえ勢いで株価上がってるな
自民党がやらかして選挙負けまくったこの4ヶ月間株価軟調だったけど
市場はやっぱ自民党を望んでるんだよね
863名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:27.12ID:gQo2OG5E0
財務真理教とか悪口言われてるが、今の教授は分かりやすいね
864名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:28.63ID:b/6qSTo00
>>826
全くその通り
年金はそれだけで生活を保障するものじゃない。玉川は豪快にウソついたよね
865名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:28.75ID:eV+vijm40
モデル世帯を派遣社員夫婦にしろ
2024/07/11(木) 09:30:30.27ID:VQzZE+/n0
60で死ぬのが楽な生き方やな、あと5年がんばるわw
2024/07/11(木) 09:30:31.51ID:xzeve4P70
中華から害人の国保が
2024/07/11(木) 09:30:31.87ID:ScWlnPa3d
働いたら負け
869名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:32.39ID:AfgPfxLT0
厚生年金入れないって言うけど、
その働き方自分で選択してるんだが
870名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:34.37ID:Uyq3wZ250
>>784
生活保護はせいぜい12万でそこから家賃光熱費生活費
医療費は保険診療のみ確かにかからんが生活できるか?
871名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:34.77ID:ifncs3pA0
年金もらっても生ポはもらえる
2024/07/11(木) 09:30:35.09ID:pZDa1m60a
オリックス保険に入ろうかな
873名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:37.13ID:GidRzOaB0
今朝もパネル全まくり完了でニコニコの羽鳥慎一さん
2024/07/11(木) 09:30:38.25ID:Q122VdMd0
>>852
今は氷河期世代の三分の一しか生まれてないから財源ないだろな
2024/07/11(木) 09:30:39.62ID:nrMWRG8O0
>>788
佐川に比べたらヤマトは楽だろ
2024/07/11(木) 09:30:40.90ID:AjhutJkXr
>>782
昔と違って棒振りも中年と若い兄ちゃんしか見てないな
2024/07/11(木) 09:30:41.17ID:T1qmr8Oz0
>>769
小作農制復活させるべき
ソフホーズ、コルホーズだよ
2024/07/11(木) 09:30:47.44ID:9ZtpsTaU0
そこで死亡保険のCMですよ
879名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:51.15ID:HCcM3S2C0
>>788
軽微な作業なら意外とそっちがよかったりする
頭使う仕事の方が歳重ねると辛い部分も多い
2024/07/11(木) 09:30:52.73ID:EVruiJu60
(´・ω・`)お腹空いたから納豆麻婆豆腐でも作るか
881名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:53.08ID:0Izjn3uT0
>>801
そういう事言うから結婚しても子供産まないステージに入った。
2024/07/11(木) 09:30:56.74ID:RouJ7sPU0
報われない氷河期世代
2024/07/11(木) 09:30:56.78ID:wHMZBRcu0
>>759
とにかく彼は健康と老後のことについて不安で仕方がないんだよ
先日の紅麹サプリの件の時もサプリによる健康被害への補償の必要性を熱く語ってたw
2024/07/11(木) 09:30:56.91ID:7wjfI9Oca
からのー
保険CM
885名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:58.97ID:bhsLxUX30
オリックス生命の死亡保険、
支払い金額は教えるが、ここがポイント、気になる保障内容は秘密です。
2024/07/11(木) 09:31:00.00ID:8mg8usly0
>>866
生命保険かけさせてw
2024/07/11(木) 09:31:01.34ID:7MK03Ix50
60から年金もらってた奴は金返せよ
2024/07/11(木) 09:31:02.29ID:F50KazlZ0
40歳位で眠るようにして死にたい
2024/07/11(木) 09:31:02.74ID:h7W50FsO0
だけど、年金にも課税するなんて他の国だったら暴動ものだよなw
2024/07/11(木) 09:31:03.93ID:SmC1Sd52a
死んでも安心です!!!
891名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:04.87ID:imLMoeLB0
>>843
外国人へのナマポも「違憲」って判決出てるのに「人権的ナンチャラ~」で出してあげちゃってるしな
892名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:05.48ID:bK3/HqVex
半年働いて半年失業保険で生活していた昔の杜氏が羨ましい。
893ひらめん
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:06.03ID:qP2xNRW20
>>818
でも実質的にそうだよね(´・・ω` つ )
2024/07/11(木) 09:31:06.42ID:nrZA1EKwM
>>872
保険なんて情弱が入るもんや
895名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:11.56ID:TTZwkJa00
3号被保険者はもう昼寝してられる時代じゃないんだよ
2024/07/11(木) 09:31:11.61ID:cVeWxSTZ0
そしてオリックス生命の保険入れってこったおまえら視聴者のジジババ
2024/07/11(木) 09:31:14.01ID:Sw3Dt9OBd
男は80歳までに半分は死ぬ。女は90歳まで
898名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:16.20ID:rNs4FjKe0
とりあえず収入があるやつからは何歳でも取れ
2024/07/11(木) 09:31:16.43ID:KiijMxwU0
「支える人間が少なくなってる」

マスコミは年金の時はこれよく言うけど生活保護の時は絶対に言わないんだよね
生活保護費を減額しようって話が出ると下げるな!下げるな!ばっかり
生活保護費減額のデモやら裁判で生活保護費下げるなんてとんでもない!ばっかり
2024/07/11(木) 09:31:16.78ID:WDudAT8L0
>>798
自分は8tまでできるみたいだ免許に書いてあった
901名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:22.50ID:Uyq3wZ250
>>871
不足分だけな
年金額が中途半端に大きいと生活保護ならず経済困窮
902名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:23.25ID:Y/xYscJG0
>>680
1番もらってるのが多分国家公務員とか学校の先生、それでも月30万程度だよ
2024/07/11(木) 09:31:24.63ID:8mg8usly0
>>883
不安でハゲあがってるしなw
2024/07/11(木) 09:31:29.76ID:y/xuFFcn0
不安を煽るからのー 生命保険ー
力士なんか不摂生で生活習慣病だろう
和牛の脂肪で死亡しやすくなる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/07/11(木) 09:31:31.30ID:wriukK6Ba
救急車と病院が頑張りすぎなんだよ。
70歳以上の治療は頑張らなくてよいよ
906名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:31.73ID:xv32Zote0
死亡保険って怪しいなあ
907名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:35.13ID:q1/BHwMdd
>>835
中途半端に働くと
収入が減ると
908名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:43.04ID:2iPWsQ260
デマ皮、意図的に誤解してたフリしてるだろ?
年金は「世代間共助」って、この番組でも昔から何度もやってるだろ?!(´・ω・`)
909名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:48.97ID:gQo2OG5E0
>>853
俺自身の給与や年金は低いが、親が金持ちだったのでその運用で暮らしてる
910名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:49.77ID:s0U2X38x0
今の若い奴が年取った時はこの国医療も衰退してるだろうから
100歳まで生きるの難しくなってんじゃねーかな
2024/07/11(木) 09:31:53.11ID:nrZA1EKwM
>>896
ジジババはATMじゃねーぞ
912名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:59.27ID:Rv5AY8ud0
移民受け入れ
氷河期世代の切り捨て
安楽死法案は実現しない
この3つは揺るがない事実
お前らが何を言おうともな
2024/07/11(木) 09:32:00.49ID:3U/yfL6j0
>>784
生活保護ってタダになるものがいっぱいあって実質的に平均年収超えてるようなもんなんだよな
平均を超えるってのはやっぱやりすぎと思うわ
最低限のはずなのに
2024/07/11(木) 09:32:06.68ID:F50KazlZ0
根拠ないw
2024/07/11(木) 09:32:07.82ID:X90zvhnW0
根拠なんてないわ
916名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:08.55ID:bhsLxUX30
専 業 主 婦 がいないサラリーマンの厚生年金は現役世代の30%やぞ、騙されんなよ
917名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:12.27ID:TTZwkJa00
根拠はない
2024/07/11(木) 09:32:13.57ID:cVeWxSTZ0
>>894
まあ保険料の半分は保険屋の儲けだしな
自動車保険みたいにやらかしたときに莫大な損害が出るもの以外は保険なんて入る必要なし
2024/07/11(木) 09:32:13.69ID:7aFjaeRh0
低収入なのにどうやって年金収入増やすの?
絶対無理じゃね
920名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:14.18ID:eV+vijm40
エイヤーで50w
921名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:14.91ID:k9uWyaRbM
>>773
いや元々世界で初めて年金が始まった時は
玉川が言ってる通りだった
一種の保険みたいなものだたんで
たから金持ちとか必要無い人はそもそも払う
だけで貰わなかった
人口ボーナスやたんで積立みたいに誰でも貰え
るみたいに変えてったモンだから…
922ひらめん
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:18.37ID:qP2xNRW20
根拠がないこと多すぎねえか?

www(´・・ω` つ )
2024/07/11(木) 09:32:23.97ID:Q122VdMd0
>>801
賦課方式なんだから、主婦が子供産んでたらその子供が税金年金納めるし貢献してるのでは
2024/07/11(木) 09:32:25.59ID:ygpivtNC0
他の国も50%でやってるからやろ(´・ω・`)
2024/07/11(木) 09:32:26.08ID:8mg8usly0
>>911
ジジババはタンスの金庫だなw
盗られるためにあるw
2024/07/11(木) 09:32:26.28ID:opDBdktM0
おもむろに思い浮かんできたんですよ
50%という数字が
2024/07/11(木) 09:32:27.59ID:7MK03Ix50
年食っても働けって
土方や工場で働いてる人らにも言ってみろよマスゴミが
2024/07/11(木) 09:32:28.27ID:QKO8Y0BS0
5割でも多すぎると思うぞ
929名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:29.66ID:bbFW0p0k0
はい、おはようございます
2024/07/11(木) 09:32:32.14ID:xzeve4P70
>>782
穴掘りスコップでやったことあるが30分でバテる。
重機が入って行けないとこは潰れる。
2024/07/11(木) 09:32:38.19ID:T1qmr8Oz0
>>789
うちも家族層やったけどすげえ金かかった
普通に人呼んで香典集めるべきだったと後悔してる
932名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:39.08ID:JLdTtuRv0
エイヤッ!
2024/07/11(木) 09:32:39.37ID:6ftj7djX0
地方に、断熱材がちゃんと入ってる仮設住宅規模の家がいっぱい建ってるエリアを作って引っ越ししてもらう 
934名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:41.27ID:Xl4clcri0
将来の娯楽施設建設に使おう
2024/07/11(木) 09:32:42.80ID:qW1FAmeO0
昔現役時の4割って言ってたな
936名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:44.06ID:TE3iNbGG0
>>905
自分が70になったら、まだまだ生きたいと思うもんだよ。
937名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:44.39ID:44q0RweM0
結論=日本死ね!
938名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:46.01ID:eV+vijm40
いやいや 売らないと意味ない
2024/07/11(木) 09:32:47.26ID:Sw3Dt9OBd
債権も持ってるし海外株式売ればいいだろ
940名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:49.18ID:Zc9KyHYQ0
松岡はワキを見せる気がないのか (´・ω・`)
2024/07/11(木) 09:32:53.20ID:+qPV4DEjd
俺らが一番嫌な時代だよね(´・ω・`)
目上を労る若者も生まれてこないし
年寄りを襲おうとする若者ばっか
2024/07/11(木) 09:32:53.65ID:3U/yfL6j0
配当金は使えるよね?
943名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:57.41ID:hfLXlAAH0
>>927
ほんと気楽に言えるよな全然実態が見えてない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況