X

羽鳥慎一モーニングショー★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 08:16:19.97ID:+uM+py700

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1720652413/
2024/07/11(木) 09:03:05.18ID:T1qmr8Oz0
>>801
まあでもだんこんは死んでるだろ
バブルとジュニアが重荷になってるだけで
2024/07/11(木) 09:03:05.58ID:inMVDebM0
>>811
いくらテレ朝でも2億は無理だろ
テレビ局も全盛期よりかなり給料下がってるらしいし
2024/07/11(木) 09:03:09.68ID:b56wgcJ40
役所の試算なんて都合の良い欲しい結果から逆算して出すから
当てにあるワケがない
2024/07/11(木) 09:03:10.62ID:CnBGo8Bga
>>786 安楽死を合法化すると医師会が困るからそれはない
2024/07/11(木) 09:03:14.58ID:Q122VdMd0
>>789
今の出生者数、オレの頃の三分の1強だもんなあ
どうなるんだろ
842名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:03:15.33ID:gQo2OG5E0
今は月20万円でも将来は月15万円とか減ってくんだろうな
843名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:03:15.76ID:jSsrNB4w0
専業主婦なんていねえよ
844名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:03:15.98ID:bhsLxUX30
専業主婦から国民年金、健康保険の保険料を徴収せよ
2024/07/11(木) 09:03:15.71ID:y/xuFFcn0
>>729
はじめてのサラ金 金利18%・・・
40万円を20人に貸せば?
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/07/11(木) 09:03:16.84ID:zkGBHgIS0
パパさん
847名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:03:17.77ID:YDlqhwTn0
おまえら半分も引かれてる?(´・ω・`)
848@hfaapffap57921
垢版 |
2024/07/11(木) 09:03:18.07ID:QK5GGZY30
https://hj-s.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3%E7%94%B7%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E3%82%92%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9/2044
849名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:03:18.63ID:b/6qSTo00
すぐ高齢者排除をいいだすのは自分の未来に対する想像力のないやつ
2024/07/11(木) 09:03:22.84ID:BgmjvrRS0
>>808
半分切ってないよ!(キリッ
2024/07/11(木) 09:03:24.96ID:Aflh1rQO0
50も超えたら就職、居住先難しくなるんだからそりゃ年金みたいなシステムは重要
852名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:03:25.50ID:TU8TbouU0
安倍晋三と菅義偉が年金を株に変えて塩漬け状態
2024/07/11(木) 09:03:33.87ID:qGQM7B970
そのかわりに子育て支援とか手厚いやんけ、昔はそんなのなかったぞ
2024/07/11(木) 09:03:35.41ID:CfhBZ0Pj0
半分企業が負担してるんやぞ
それで単身じゃなく専業主婦の国民年金含めて50%とか詐欺だろ
855名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:03:39.86ID:7d5TTtM70
いざとなったら

金刷って回すだけだから

なくならないだろ

www
2024/07/11(木) 09:03:41.59ID:OItq6ZLL0
過去との比較で仕方ないんだよ
857名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:03:42.13ID:gQo2OG5E0
専業主夫のモデル世帯が古い気が
2024/07/11(木) 09:03:43.98ID:cVeWxSTZ0
>>834
女性が生まずして〜なんて次期総理候補が言おうもんならフルボッコされる社会なんだから
出生率なんて何しても改善不可能なニッポン
859名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:03:45.13ID:wYvrCGQK0
>>708
これな、毎回放送見るたびにこいつはこの考えだから今はこう考えてるだろうと、前提条件になった。
2024/07/11(木) 09:03:49.31ID:map5Yc570
GPIFで45兆円の黒字
2024/07/11(木) 09:03:49.51ID:WEgNO2Sk0
給料のの半分国にもっていかれても、老後ろくに暮らせない国なんか日本ぐらいだろ
2024/07/11(木) 09:03:53.84ID:WjF+zZhV0
老後なんの心配もないやつらがコメントしてもな
2024/07/11(木) 09:03:58.61ID:V5hobK12r
ふざけてるな自民党
2024/07/11(木) 09:03:59.17ID:BknCgcyQ0
全額税方式にして50%は無理やり維持するだろう
その分他で増税
2024/07/11(木) 09:04:01.94ID:inMVDebM0
もう何の意味も無い数字だな
866名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:04:01.95ID:W3yoXpHS0
手取り37万=月収50万=年収800万
867名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:04:02.10ID:TU8TbouU0
株に変えた年金の利確してない
2024/07/11(木) 09:04:03.89ID:qGQM7B970
>>798
お前保険の意味わかってる?
869名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:04:04.89ID:TpTDn8fH0
ゲスト専門店も番組のイエスマンしか呼ばなくなったのか?
870@hfaapffap57921
垢版 |
2024/07/11(木) 09:04:12.23ID:QK5GGZY30
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a603e29e67d0da0e4e20fbb9f9a61fe13ef1f8d
https://mdpr.jp/news/detail/3488362
https://mdpr.jp/interview/1798239
https://mdpr.jp/news/detail/3274669
2024/07/11(木) 09:04:13.82ID:EVruiJu60
>>832
(´・ω・`)払ったら来年確定申告してね。所得税還付になると思うので。
872名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:04:14.12ID:bhsLxUX30
専業主婦がいないサラリーマンの厚生年金は現役世代の30%やぞ、騙されんなよ
873名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:04:15.52ID:VcRZptxE0
妻も共働きしてきたのならこの倍の年金もらえるってことでしょ?
2024/07/11(木) 09:04:21.90ID:snQ3IP2W0
そもそもモデルを示しても、結局収入によって決まるのが年金
875名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:04:26.37ID:gQo2OG5E0
>>856
もう上村?外相は次期総理は駄目そうだね
876名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:04:30.13ID:wYvrCGQK0
>>852
おかげで増えたけどね
2024/07/11(木) 09:04:30.76ID:Aflh1rQO0
所得税でも保険料でもそうだけど高額で怒ってる人らは払えるだけの収入がたいていあるしな
878名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:04:32.50ID:jSsrNB4w0
元を取るのにはなるべく長生きしましょう
2024/07/11(木) 09:04:35.75ID:cVeWxSTZ0
>>836
配当あるやん
売らないと儲からないと思ってる奴って株価うと配当出るの知らねえんだよなw
880名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:04:36.02ID:B2/9FkuS0
>>854
おこがましい社畜は会社の負担分も自分たちが働いた分だなどとほざいてるよ(´・ω・`)
2024/07/11(木) 09:04:39.45ID:nKRbqQKRH
玉川羽鳥は普通に億り人だもんな
気楽なもんだ
2024/07/11(木) 09:04:43.10ID:n4LLJC2L0
なにが健康診断だよ
どこのヤフ医者だ
883@hfaapffap57921
垢版 |
2024/07/11(木) 09:04:48.85ID:QK5GGZY30
https://entamerush.jp/261368/
2024/07/11(木) 09:04:50.31ID:h31t3DCI0
>>809
今後障害者になるかどうかで評価が
885名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:04:51.98ID:7d5TTtM70
いざとなったら

金刷って回すだけだから

なくならないだろ

www
2024/07/11(木) 09:05:00.90ID:3U/yfL6j0
>>807
そうそう
終身年金は重要
最低食えるぶんだけ終身年金があれば貯蓄は好きなように使える
終身年金がないといつまで生きるかわからんから使えない
同じ貯蓄額でも使える額に差が出てきて実質貯蓄が少ないのと変わらなくなっちゃう
2024/07/11(木) 09:05:01.04ID:7wjfI9Oca
安心してください
888名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:03.91ID:b/6qSTo00
>>838
>テレビ朝日の平均年収は?
>回答者の平均年収 1195万円
>年収範囲 [詳細] 750万円〜1800万円

子供がいなくて中堅ならそれぐらい溜めてておかしくない
889名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:07.60ID:rU0hVxx90
年金は早く貰って長生きするのが一番
2024/07/11(木) 09:05:10.91ID:V76oiIbA0
もう民主革命しかないよ(´・ω・`)
891名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:11.65ID:JWVagbg0d
つまり民間の確定拠出年金のような
シナリオを出さないのね。
つまり破綻もあるということね
892名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:14.53ID:LEaYnMn80
イナバ「100人乗っても大丈夫」
自民党「100年間経っても大丈夫」
893名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:15.56ID:+QLsy0yP0
100年安心 受給開始年齢引き上げたり支給額を減らせば当たり前だな
894名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:17.89ID:gQo2OG5E0
>>867
クジラだから利確しようとした瞬間に大暴落する
895名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:21.27ID:wYvrCGQK0
団塊が死に始めてるんだから今よりは楽になるだろ。
2024/07/11(木) 09:05:23.96ID:WgS6NRzG0
100年メールと言うものがありましてね
897名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:26.10ID:YDlqhwTn0
AIとロボットが稼いで支えてくれるでしょ(´・ω・`)
2024/07/11(木) 09:05:26.54ID:nKRbqQKRH
いま今でも支えてるの1人だろ
899名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:29.57ID:5kQvSEUL0
自民党は裏金で安心w
2024/07/11(木) 09:05:32.68ID:EVruiJu60
(´・ω・`)ミスター年金はなにしてるの?
2024/07/11(木) 09:05:33.10ID:gptroEUv0
玉川「貧乏人の年金なんか知らんwww」
902名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:40.03ID:0ICzVVzLd
これから生まれる人悲惨だな
903名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:41.50ID:HCcM3S2C0
少なくとも20年前にはわかっていたことなのに、そこに手を加えられなかったのが痛い
904名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:43.22ID:rNs4FjKe0
制度は安心だというだけであって
年金だけで暮らせますなんて言ってるっけ?
2024/07/11(木) 09:05:44.89ID:5uyn1RCh0
男根ジュニアなどは払うだけ払って受給できないまま死んでいく人間たくさん出るんやろなあ
906名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:46.79ID:wYvrCGQK0
足りない根拠も言えよ
907名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:47.63ID:Oms8/gs40
それでNISAを宣伝している
どう見ても年金が破綻するぞと言ってるようなものだろ(´・ω・`)
2024/07/11(木) 09:05:47.90ID:cVeWxSTZ0
だから出生率上げるか平均寿命下げるしかねえんだ
カネねえ老人はさっさと死ね
これしか日本が生きる道はないって行ってやれよアホ玉川
909名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:49.66ID:J/SkYwnFd
日本人て心配性がすごい
910@hfaapffap57921
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:49.77ID:QK5GGZY30
https://www.thenews.ne.jp/detail/1566174https://mdpr.jp/news/detail/3274955
2024/07/11(木) 09:05:49.99ID:V76oiIbA0
>>886
じゃあもうベーシックインカムでいいじゃん(´・ω・`)
912うほ
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:51.14ID:zlLjLk6w0
うるせーな

玉チョンが年金貰わなければ解決
2024/07/11(木) 09:05:52.22ID:3U/yfL6j0
公的扶助って結局は共同出資ってことだもんな
2024/07/11(木) 09:05:54.22ID:Aflh1rQO0
子供減っていって競争がなくなり全員エリートになって所得も高いという幻想
915名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:05:55.21ID:7d5TTtM70
ちがうちがう


金刷ればいいだけだしwww
2024/07/11(木) 09:05:55.33ID:X90zvhnW0
>>885
これやるだけなんだけど財務省忖度のメディアでは一切言わない玉川でさえ
2024/07/11(木) 09:05:57.18ID:map5Yc570
>>856
2023年度は45兆円の黒字だが?
2024/07/11(木) 09:05:57.67ID:y/xuFFcn0
議員と公務員だけが安心の年金制度
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
919名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:06:02.23ID:bhsLxUX30
ねずみ講の年金制度、健康保険制度の廃止
今まで払った各保険料、貰えていない、使わなかった保険料は
会社負担分を含め全額を返金すべき、国債で対応
利息は負けとくから、5000万円を返金せよ
920名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:06:04.14ID:caAL+4/I0
体半分もない(´・ω・`)
2024/07/11(木) 09:06:04.30ID:inMVDebM0
>>888
税金その他の支払い玉川個人の生活費とか消費は無視か
922名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:06:12.22ID:zVkFAqMzd
玉川「国民はバカ」
923名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:06:13.46ID:b/6qSTo00
>>908
自分が歳取ったときに泣きわめきそう
2024/07/11(木) 09:06:16.34ID:qGQM7B970
>>894
今チャンスなのにな、毎日ちょっとずつ利確していけばいいのに
925名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:06:18.60ID:xUvzIjl4r
今日の玉川はマトモだなw
2024/07/11(木) 09:06:23.94ID:gptroEUv0
玉川「えっ、億も持ってないの?www」
927名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:06:24.05ID:ifncs3pA0
もうすぐ団塊世代等の多死時代になる
2024/07/11(木) 09:06:25.30ID:Q122VdMd0
今の出生者数が70万人程度なのを試算に入れてないでどうせまた訂正するんだろ
929うほ
垢版 |
2024/07/11(木) 09:06:27.72ID:zlLjLk6w0
まず3号廃止すべきやで
2024/07/11(木) 09:06:28.93ID:0wIQWFRR0
>>798
保険ってそういうものじゃないの

それより生活保護費をどうにかするべきだと思うけどなー
不正受給額はエグイし若い人間も働かないし外国人にまで支給するしで
そっちにはマスコミ全然言及しないんだもんなー
931名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:06:30.48ID:HCcM3S2C0
必死で働いてきた人を生活保護受給者が笑う時代
932名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:06:31.94ID:zYxs3exI0
コロワク7回接種の影響で高齢者がバタバタ死んどるから
年金の支給総額が減って維持できると考えとるんやろうな
2024/07/11(木) 09:06:34.53ID:clMEoYxRH
>>766
まぁ企業に雇用されたら保険金は天引きだからね
それくらいしないと人口減で年金も人手不足も支えられないらしい
2024/07/11(木) 09:06:36.19ID:X90zvhnW0
国庫負担率上げればいいだけなのに誰も言わない
935名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:06:36.88ID:sqfJqvwgM
相変わらず玉は考えが浅いな
936名無しステーション
垢版 |
2024/07/11(木) 09:06:37.64ID:JWVagbg0d
でもまだ団塊ジュニアの世代までは、
親が団塊世代でたんまり年金もらえる世代だから、
それを相続できる。
問題は今の40代から下だと思う。
937@hfaapffap57921
垢版 |
2024/07/11(木) 09:06:38.38ID:QK5GGZY30
https://www.oricon.co.jp/news/2304803/full/
https://mdpr.jp/news/detail/3488309
https://oshigoto.fan/news/49251/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況