X



朝メシまで。★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/09(火) 18:13:51.40ID:qC45M6aI0
山形県の国道沿いで長距離ドライバーに愛され続ける24時間食堂。1日に1000食以上を作る日もある大繁盛店!真夜中にもかかわらず、来店客の注文や弁当の準備で大忙し!しかし過去に閉店の危機が…亡き父の店を受け継いだ娘の感動物語とは!?
朝から行列ができる三代続く京都の老舗パン屋。1日1800個のパンを手作り!「この味を残したい」昔ながらの製法で作り続ける人情店の深夜作業とは!?
384おちゃかす
垢版 |
2024/07/09(火) 19:38:33.67ID:FRFpuzBj0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < みんな朝早いな
 (つ旦O
 と_)_)
385名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:38:34.02ID:QKD70qxX0
パンに昔も今もないだろジジイ
2024/07/09(火) 19:38:36.78ID:QvmeziX+a
昔、近所にこんな感じのパン屋があってさ、なくなった時は寂しかったな
そのあとセブンになって便利すぎて最高だわ
2024/07/09(火) 19:38:42.66ID:EbOCVC2z0
隣人にライバルいてたら死ぬまで行列にクレーム説
2024/07/09(火) 19:38:43.63ID:pUVIjKb90
>>365
コロナで手袋するようになった連中は金触った手袋そのままで食品扱ってた
2024/07/09(火) 19:38:49.39ID:EULR614x0
うわー美味そう
2024/07/09(火) 19:38:53.52ID:IPJovvdA0
6:30開店だと仕事行く前に余裕で寄れていいな
2024/07/09(火) 19:38:57.37ID:QtV8uIii0
(´・ω・`)京都行った時はここのパンを朝ごはんする時がある。ついつい買いすぎてしまう…
392名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:38:57.83ID:QKD70qxX0
>>386
ワロタ
393名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:38:59.17ID:IXvcPM9r0
なぜニューバード
2024/07/09(火) 19:39:02.74ID:UKBghp9L0
>>370
ビニール手袋使おうが使わまいが食中毒出る時は出るんで
きちんと消毒してるならもはや気分の問題でしかないよ
2024/07/09(火) 19:39:07.96ID:ga2IekO0H
1800個焼いて給料出せます
2024/07/09(火) 19:39:09.19ID:l07+vZP80
こういうタイプのパン屋って意外ににないよな
固いパン売ったり、高級食パンしか打ってなかったり
2024/07/09(火) 19:39:09.43ID:c73sqQkW0
おつまみに良さそう
398名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:39:15.98ID:uA6J/yA90
>>383
首都京都
399名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:39:15.99ID:NN+bgxdp0
近所に欲しいなぁ
2024/07/09(火) 19:39:20.79ID:8rAFF47B0
>>386
立ち直り早
401名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:39:24.16ID:BrZlrtyY0
うまそお
402名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:39:28.21ID:EnTEfxTv0
なんか優しそうなご主人で好感がもてる
2024/07/09(火) 19:39:35.42ID:4qWkQNl60
2倍の長さのコッペパンでクリームパンも人気出るよ
2024/07/09(火) 19:39:39.73ID:JvfKrPdG0
オショウ
405名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:39:45.95ID:zwpb+Vgh0
>>394
ビニテすら使ってない店に衛生感覚あんのか
2024/07/09(火) 19:39:46.59ID:ga2IekO0H
ロースハム
407名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:39:49.43ID:IXvcPM9r0
(´・ω・`)地元にあるコッペパン屋はやたら高いんだよなぁ
408名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:39:52.66ID:7TY+0QB+0
こういうのでいいんだよ
2024/07/09(火) 19:39:55.27ID:J1flV25rM
これだけ売れたたら豪邸に住んでたりフェラーリに乗ってたりしないのかな
2024/07/09(火) 19:40:01.99ID:4qWkQNl60
ソースがほしい
2024/07/09(火) 19:40:03.52ID:GLjKvfI3M
>>398
ありがとう
412名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:40:05.60ID:4XgSAbH60
>>383
まるき製パン所どすえ
413名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:40:06.64ID:ViNh41Nz0
最近じゃコッペパンも高級化してるからなぁ
2024/07/09(火) 19:40:09.64ID:lyzyIUi30
高いことは高いね
2024/07/09(火) 19:40:19.52ID:sAk/Cb+Gd
結構いい値段するな
2024/07/09(火) 19:40:21.48ID:UKBghp9L0
>>396
まぁこの手の店ほとんど潰れたからな
コンビニに食われたんじゃね
2024/07/09(火) 19:40:24.57ID:l07+vZP80
お隣さん外に出られなさそう
2024/07/09(火) 19:40:27.04ID:c1pju3uL0
高く感じるけど今はこれが普通なんやな
419名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:40:28.21ID:IXvcPM9r0
やっぱパンが美味いんだろな
2024/07/09(火) 19:40:42.47ID:z+lP4CCf0
小麦粉の高騰で今厳しそう
2024/07/09(火) 19:40:43.16ID:IPJovvdA0
>>388
前住んでた近所のコッペパン屋がまさにそれ
具材を選んで中に入れてくれるスタイルだったけど
お金触った手袋でそのまま具材を掴んでパンに入れてて食べる気失せた
422名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:40:43.65ID:QKD70qxX0
>>396
そうか?惣菜パン屋は普通にあるけどな
2024/07/09(火) 19:40:45.84ID:QFGNO8eP0
コッペパンえらい小っちゃいな
食べやすそうではあるが
424名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:40:48.00ID:Bw0735Tg0
>>393
池袋の西口にあったなそんな名前のヘルシーな所
2024/07/09(火) 19:40:49.32ID:mtMA+JrE0
そういや京都は志津屋のカルネも人気だったよね
あれも超シンプルな具材のサンドだった気が
2024/07/09(火) 19:40:55.29ID:fMtDQ99S0
朝ごはんパンじゃねえのかよ!?
2024/07/09(火) 19:40:57.33ID:nzjmODlI0
開店が早い店のパンはできたてだからさらに売れる
2024/07/09(火) 19:40:58.41ID:7fZWzzsD0
これだけ?
2024/07/09(火) 19:41:04.57ID:lyzyIUi30
>>405
和菓子職人なんかすごい念入りに手を洗って素手でやるぞ
2024/07/09(火) 19:41:07.64ID:J1flV25rM
パン食えw
2024/07/09(火) 19:41:08.49ID:8rAFF47B0
今惣菜パンも300円が普通だから下回ったら安いと思う
432名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:41:09.15ID:TKg9qzjc0
>>12
初めは深夜にやってたんだよ
いろんな業界の夜勤の人が仕事頑張って朝メシにありつく番組で
夜勤の人を思いながらまったり見れる時間帯でおもしろかった
今はゴールデン降格してウエンツも追加された
433名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:41:18.93ID:IXvcPM9r0
絶対パン食いたくないだろなぁw
2024/07/09(火) 19:41:19.13ID:GLjKvfI3M
>>412
あ、ありがとう
2024/07/09(火) 19:41:26.41ID:9JM+YBqr0
あんだけ働いたならもっと食っていいよ
2024/07/09(火) 19:41:26.67ID:IPJovvdA0
>>396
クソ田舎の実家の近所にある
給食にも卸してる素朴な50年くらいやってるパン屋
437名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:41:30.09ID:7TY+0QB+0
腹減っちゃうおかず少ないと
438名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:41:30.17ID:i52Yow1cd
パートのお嬢さんたち一旦帰宅か
2024/07/09(火) 19:41:30.57ID:ErRw8vFs0
ビニ手のほうが不衛生な感じするけどな手袋交換しないで色々触るの見てると
2024/07/09(火) 19:41:33.26ID:QFGNO8eP0
パン屋の朝食が米となw
2024/07/09(火) 19:41:34.70ID:l07+vZP80
肉じゃがはとりあえず困った時に作るメニュー
442名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:41:36.33ID:uA6J/yA90
>>426
自分たちで食う飯までパンだったら病むわ
2024/07/09(火) 19:41:37.96ID:4qWkQNl60
るーるるーるるー
444@hfaapffap57921
垢版 |
2024/07/09(火) 19:41:40.91ID:NpjxlaDb0
東大行ってイキったとこで金使って努力しててワロスwww^^顔遺伝子変えられないの哀れだわ^^それで精子出したとこで気持ちわ〇い欠〇遺伝子だしなにも気持ちよくなれないの草^^マンコ()もどうせ劉楚恬さんやら帅嘤嘤さんのような歯茎ガ〇ジだらけなんだろうね〜^^日本の歯並び正常率4%らしいなwちな俺は遺伝子で歯並び結構いいからね^^
https://miscolle.com/tokyo2023
https://imgur.com/YtXg9g8
https://imgur.com/04LwU6g
445名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:41:47.43ID:VBy9VzGk0
パン食わねえのかよ
2024/07/09(火) 19:41:49.57ID:c1pju3uL0
なんで汁物ないねん
2024/07/09(火) 19:41:53.52ID:IPJovvdA0
>>386
最終的に喜んでて草
448名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:41:58.66ID:iMVGivwf0
>>429
ビニテのあと付いてる和菓子は嫌すぎるw
449名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:42:02.61ID:IXvcPM9r0
>>424
ヘルスィーだろ
2024/07/09(火) 19:42:05.64ID:sAk/Cb+Gd
>>440
ラーメン屋も飯でわざわざラーメン食ったりせんだろ
451名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:42:10.37ID:ViNh41Nz0
パン余ったらパートが持って帰るのかな
2024/07/09(火) 19:42:14.14ID:+v9vdlnT0
声同じ
2024/07/09(火) 19:42:20.07ID:4qWkQNl60
やさしいあの子、いい曲だ
2024/07/09(火) 19:42:23.31ID:o6tjU702H
>>425
コロネじゃなくて?
455名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:42:26.77ID:Bw0735Tg0
トラックステーション
2024/07/09(火) 19:42:33.23ID:l07+vZP80
>>450
あいつら食うぞ
2024/07/09(火) 19:42:42.33ID:mtMA+JrE0
>>405
手袋しててもしょっちゅうアルコールスプレーでシュッシュしてないとあかんで
ただ付けてるだけなら素手と変わらん
2024/07/09(火) 19:42:48.59ID:8rAFF47B0
>>451
家の近くの店は5個くらい一袋に入れて980円で売り切っちゃう
2024/07/09(火) 19:42:54.51ID:wE1EqTcm0
>>431
いやいや300円は高いだろ
460名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:42:59.38ID:QKD70qxX0
パンは体に悪いって言うからな
2024/07/09(火) 19:43:00.47ID:QFGNO8eP0
>>432
深夜の時のがなんとなく面白かった気がする懐古厨かしらw
2024/07/09(火) 19:43:03.51ID:UKBghp9L0
>>405
3世代も問題なく続いてんだからちゃんとしてんじゃね
というか寿司屋なんかもそうだが素手の方が衛生環境には気を使うだろうよ
463名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:43:10.87ID:IXvcPM9r0
>>450
味の確認のために食うぞ
2024/07/09(火) 19:43:16.00ID:pUVIjKb90
>>450
ラーメン屋の店主早死に説
2024/07/09(火) 19:43:22.94ID:J1flV25rM
>>439
手が直接汚れないから油断するらしいな
2024/07/09(火) 19:43:29.81ID:4xvFu0wA0
ともりか
言われても分からんな
この声でやってるキャラって誰かいる?
2024/07/09(火) 19:43:47.13ID:mtMA+JrE0
https://www.sizuya.co.jp/special/carnet.html
>>454
これ
2024/07/09(火) 19:43:49.37ID:nzjmODlI0
>>450
でも定食屋だとご飯食うような気がするんだよな
469名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:43:50.73ID:VBy9VzGk0
>>450
この番組でチーズ作ってたやつは
朝飯でチーズ食ってた
2024/07/09(火) 19:43:55.43ID:l07+vZP80
俺は家で料理作る時も手袋するわ
肉とか触ると手洗うのめんどくさいんだわ
2024/07/09(火) 19:43:56.81ID:c73sqQkW0
>>459
手作りの店だとそんなもんじゃね?
駅にあるようなチェーン店だともうちょい安い
2024/07/09(火) 19:44:05.55ID:7fZWzzsD0
>>454
カルネで合ってるぞ
玉ねぎとハムだけなのにすごい美味いんだよなあ
473名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:44:07.24ID:4XgSAbH60
>>439
お弁当屋さんでレジのおねいさんがビニテしてるけど袋詰めレジお釣りの受け渡しそのままやっててどうなんやろねって思ったことあるわ
2024/07/09(火) 19:44:07.35ID:8rAFF47B0
>>459
地域や店にもよると思うけどそんなもんだよ
ピザみたいなのが中にはいってる大きめのとか500円くらいする
2024/07/09(火) 19:44:12.63ID:tj1I1LBqd
>>431
えー300円は高いよ
200円くらいが平均
2024/07/09(火) 19:44:37.40ID:o6tjU702H
>>467
そういうパンが有るのね。知らなかった
477名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:44:45.93ID:Bw0735Tg0
>>461
深夜番組は何らかのエロを期待するワクワク感がある
478名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:44:53.00ID:QKD70qxX0
>>471
千円で3つ買えるか買えないかって感じだよね
2024/07/09(火) 19:45:23.02ID:QFGNO8eP0
>>460
パンていうか小麦がね
基本グルテンフリーだ家は
2024/07/09(火) 19:45:29.45ID:l07+vZP80
つけ麺やん
481名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:45:31.14ID:TKg9qzjc0
>>461
ソンナコトナイヨー
自分も深夜のほうが面白かったと思ってるw
TBS日曜夜のBACKSTAGEも復活して欲しいとずっと願ってる…
482名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:45:36.66ID:IXvcPM9r0
イタリア料理店だとほぼスパゲッティになる賄い
483名無しステーション
垢版 |
2024/07/09(火) 19:45:40.86ID:PkzxRV4I0
ささにしき食堂か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況