X



羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 08:31:36.74ID:U2sIfwAd0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1719271126/
2024/06/25(火) 09:22:03.36ID:oS55kAre0
最近ライブでも本人認証で
免許やマイナカード提示
何処かでカメラ仕込んで有れば抜き放題
2024/06/25(火) 09:22:03.96ID:VPaOcG8m0
税理士なんて全部eTAXだろ
PRベタ日本国
2024/06/25(火) 09:22:05.43ID:ltgiV5/b0
運転免許とか資格免許証も一緒にしたほうがいいだろ
2024/06/25(火) 09:22:06.73ID:HkLrOrKu0
戦争に反対で逆らうものは預金も引き出せなくなる未来の為かなワラタ
2024/06/25(火) 09:22:06.85ID:t4PEFTrE0
>>704
スマホアプリにした方が、デカい分忘れないし、落としてもスマホにロック機能がある分少し安心かな
2024/06/25(火) 09:22:08.03ID:+XXh0kYdM
>>781
河野太郎の悪政信者か
815名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:08.44ID:8TRXJw+D0
>>477
お詫びに火事の動画を撮ってテレ朝に投稿して。
816名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:09.18ID:OzYQN3Hya
>>624
そもそも情報停止する必要ある?
暗証番号もあるんやぞ?
817名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:09.97ID:LuHsZjZAd
河野太郎は意固地だから
2024/06/25(火) 09:22:11.74ID:898WYF120
普通の保険証使えないの?
2024/06/25(火) 09:22:11.99ID:oPIZkVa50
やっちまいな!
2024/06/25(火) 09:22:16.41ID:JMTLm7fm0
断る方が不利益だろ。
2024/06/25(火) 09:22:16.73ID:ak5NLUuO0
>>752
資格証が発行される。5年間だったかな
しばらくマイナンバーカードがなくても大丈夫
822名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:17.28ID:Icl+M+3Z0
受益者が利便性を上げる努力をする

別に何もおかしくない
2024/06/25(火) 09:22:18.12ID:Zrm2qQ5W0
個人情報がって騒ぐ人ほど楽天とか使って自分から情報流出させてるんだろ
2024/06/25(火) 09:22:18.26ID:+DAEi4Ht0
時間かけてもやらないやつはやらないんだから強制するのがいちばん
825名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:19.40ID:i4/w1sQ00
共産党がカード反対するのは保険証貸し借りビジネスができなくなるからでしょ?
826名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:20.62ID:SiGVr7G9H
>>746
思考回路が完全に一致してる
2024/06/25(火) 09:22:20.77ID:4zokkEDha
2026年に切り替わるマイナカードについて情報を出さないのはなんだろうか
828名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:21.90ID:NhYyGouw0
読み取り機無いのにマイナカード必須の意味は
2024/06/25(火) 09:22:22.95ID:AzQg9w8d0
マイナンバーカード作ったけど保険証に紐付けてない
830名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:23.07ID:Eg/WEuLR0
地デジも乱暴な切替だったろ
831名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:23.31ID:jEKTUmtM0
>>712
スマホでも読み取れる
832名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:23.45ID:IEfw2QDu0
なってないだろw

不便だ。損する。ってだけだよw
2024/06/25(火) 09:22:24.30ID:zpwIZRBn0
強制でいいだろ
まずいのか???
834名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:26.78ID:SQyBOlvG0
こいつらマスゴミがなんか否定的だもんな ほんと罪深いよコイツら
835名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:26.99ID:Zc3hSKTF0
利便性アピールしたって玉川みたいなのがいるからね。何しても無駄。
2024/06/25(火) 09:22:28.31
お前らの個人情報って何の価値があるの???
2024/06/25(火) 09:22:31.74ID:LeDScwWU0
河野の胡散臭さはな
2024/06/25(火) 09:22:33.08ID:nVmohM2p0
河野の意地悪さよ絶対に総理にしてはいけないタイプ
2024/06/25(火) 09:22:33.75ID:jbjVYJSD0
>>698
受付で自分でしてる
840名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:35.76ID:1p4qn3hk0
それね羽鳥の
841名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:38.20ID:SkeZXskZ0
>>604
高額医療が適用されると年収で上限負担金計算すりから(今は立て替え後に申請)
でも推測でしかないし、高額だから大きな病院だろうしバレてもどってことないと思う
842名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:38.91ID:bvwTRPOs0
>>808
河野さんは父親がなれなかった首相になりたいらしいが、人気が低下したような気がする
2024/06/25(火) 09:22:39.02ID:iKrLi+zv0
マイナカード作って引っ越ししたから転入転出届けのぐらいしか使ってないけどずっと財布に入ってる
部屋に置いてある方が失くす可能性高い
2024/06/25(火) 09:22:39.35ID:cxJB42zQd
菊間さんは強い弁護士とは思えない
845名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:40.21ID:gLMWJ8rp0
>>723
ww
846名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:41.40ID:738OJ52N0
すごいな
生活インフラを整えると言いながら、
生活インフラを取り上げるにすり替わってるのが
すごい。
2024/06/25(火) 09:22:42.09ID:FB+LY9Vkd
だったら義務化すればいいのに
未だに任意にしてるから問題なんだろ
2024/06/25(火) 09:22:46.78ID:qQf9zeRnd
>>713
問題あるらしい
年末調整で危険なので個人番号欄に個人番号を書かないで下さいと注意された
なぜ個人番号欄があるのか意味不明だった
2024/06/25(火) 09:22:48.62ID:WMi94gNZ0
年間1千万近い医療費が無料なんて、そりゃナマポには金掛かるわな
2024/06/25(火) 09:22:49.31ID:66vOxtyp0
紐付けならもっといるやろポイントもらえたんだから
851名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:51.68ID:LuHsZjZAd
河野太郎「見せしめだ!」
2024/06/25(火) 09:22:53.34ID:qNBnYe+J0
この推進派のセンセイもイマイチだな、人が作ったものに完全なんてないのに安全だとか
やんわり詐欺師だろ、この人。
2024/06/25(火) 09:22:54.13ID:JdhuOylf0
>>785
あれも呆れたわ
ホント嘘つきなんよね彼らは
2024/06/25(火) 09:22:54.69ID:+U+GRYeMd
突破力の河野太郎とか言われてるけど
人の話聞かないだけだよな
2024/06/25(火) 09:22:55.14ID:UKEgb/wOd
そもそも一定年齢以下はほとんど病院いかねえだろ
856名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:55.35ID:cVT9c9Hz0
なんで政府が病院の人件費の心配する必要があんだよ
こじつけにもほどがあるわ
2024/06/25(火) 09:22:55.81ID:q5DRv6Rjd
>>833
不味くなければ強制にしてると思う
2024/06/25(火) 09:22:57.33ID:nVmohM2p0
マイナス面があるんだよ
859名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:57.75ID:0eQ3Vlqa0
マイナ保険証にすれば限度額適用認定証とか要らなくなるのにな
便利じゃね?
860名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:58.11ID:G9SWbQvRd
なんでもマイナカードだけ、なんでもスマホ内だけだと失くしたときに困るんだよな
2024/06/25(火) 09:22:59.42ID:LeDScwWU0
得意の決定してから検討
862名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:59.55ID:ML7bK9s3d
Bカスは64bitだが破られた
このときに使った手法は他のICカードでも
有効な可能性がある
恐らくブラックマーケットでは
秘密鍵の売買が行われてる
863名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:22:59.57ID:G6nRmDtD0
岸田は辞める前にゴシップ誌を含めたマスゴミに法規制を厳しくしてやってくれ
2024/06/25(火) 09:23:01.55ID:lYjSGpaq0
そもそもマイナ保険証出せって言われることがほとんどない
2024/06/25(火) 09:23:02.13ID:kevS6Ylq0
>>765
本当にそれ
マイナンバーカード嫌なら給付金配布遅くても我慢するしかないのに
どっちも嫌だ!は通じないよ
866名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:02.60ID:YVZv4OCe0
>>788
ガバガバもガバガバで、ずっと前から外国人に悪用され放題
日本人が働いて収めてきた税金で成り立ってる皆保険制度なのに
867名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:02.80ID:ax/Qxfh3d
>>789
アップルは良いけど日本国はダメなんでしょ
868名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:03.07ID:j0BUU3Se0
菊間の言う通りや
全然便利じゃないのに強制するんがおかしいんや

マイナカードとIC保険証カードを切り離し
デジタル保険証として普及できるかを試していけや
2024/06/25(火) 09:23:03.10ID:t4PEFTrE0
マイナカード持ち歩かないもんな~
2024/06/25(火) 09:23:03.68ID:BvPLVNEW0
>>752
保険証の名称変わるだけだよ
自動的に資格確認書が送付される
2024/06/25(火) 09:23:04.00ID:WZXEN++F0
保険証だけじゃなくて診察券も一緒にしてほしい
2024/06/25(火) 09:23:06.45ID:ltgiV5/b0
>>812
財産没収でいいだろw
873名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:07.99ID:b7XAI82wd
病院に行ってないだけだろ
2024/06/25(火) 09:23:08.15ID:gr8XSi6ld
公明が政権与党って時点でヤバイが、立憲が政権取ったらガチヤバイから個人情報は任せられないな
マイナカード出さないと買い物できない世の中になる
875名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:09.49ID:IEfw2QDu0
持ってないとできない←嘘
持ってないと損する。不便←本当
2024/06/25(火) 09:23:11.05ID:oPIZkVa50
怒りのアフガン
2024/06/25(火) 09:23:11.82ID:6kXOT9/cH
だって紐づけするとポイントもらえてから仕方なく
2024/06/25(火) 09:23:11.72ID:Qx+fRhBB0
>>797
講習でオマワリが金儲けするから
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/06/25(火) 09:23:12.27ID:AoK9ejd+0
やるならスパッと切り替えるのも手だけどな
2024/06/25(火) 09:23:13.58ID:rBvrz1h/0
いやだからそんなもの持ち歩けってのが無理があるんだよ
2024/06/25(火) 09:23:16.16ID:ns7Rabli0
マイナカードあっても診察券の統合がないから現状二度手間
2024/06/25(火) 09:23:16.55ID:VPaOcG8m0
あのひも付けが結構面倒だったなぁ
今は簡単になったのか?
2024/06/25(火) 09:23:17.38ID:C1DvKvuG0
結局犯罪抑止の大義名分なんてどこ吹く風じゃん
884名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:17.80ID:lWLpugHF0
マイナカード使えば高額医療費控除受ける時簡単
本来かかる人件費の削減も出来る
2024/06/25(火) 09:23:17.74ID:P3JX0mbp0
病院の受付みてると
マイナ保険証のじじばばは手間取ってる、渡すだけの保険証のほうが楽だよね
886名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:25.43ID:1p4qn3hk0
ギリギリまで紐づけしない
887名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:25.66ID:OzYQN3Hya
>>752
今から作らないの?
888名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:26.04ID:NhYyGouw0
裏金問題と真逆だな
889名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:28.99ID:ve9gFIcX0
欧州はマイナカード1年で廃止
2024/06/25(火) 09:23:29.01ID:B30+QbqV0
保険証の方が薄いからね
891名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:29.16ID:7yuNI6Jk0
赤ちゃんも作ってるぞ
892名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:29.40ID:nInxNtm50
ビッグデータをAIで使うんでしょ
2024/06/25(火) 09:23:30.39ID:cxJB42zQd
誰に聞いたんですかw
2024/06/25(火) 09:23:31.81ID:kzCeFtIJ0
そもそもだけどさ
メリットを広報するのはマスコミの仕事だろうよ
国営放送が無い国としてのマスコミのあり方の話を根本からやらなきゃだめか?無能か?
2024/06/25(火) 09:23:31.94ID:mWvFLq4N0
もう政権交代でマイナカード廃止するしかない
2024/06/25(火) 09:23:31.90ID:u7zkXI7m0
地方はまだスマホ持ってない人結構いるぞ
政府の言う普及率はあやしいんだけど
897名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:33.07ID:LuHsZjZAd
河野太郎「従わない奴らは死ねや!」
898名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:33.19ID:Tm2CUATu0
>>712
PCで税金払ってるやつは持ってるだろうけど
スマホでもええんやで
2024/06/25(火) 09:23:34.57ID:rThdosy+0
2026の新カード出すしそこで完全強制的にしてそれまでは変わりの証明書で繋ぐのでは
900名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:35.35ID:qci1AZDmd
玉川の話を聞いてて日本の停滞はコイツらが原因だと思った
2024/06/25(火) 09:23:35.94ID:86fn2n09d
通名が使えないから保険証として利用したくないんだろう。
902名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:36.50ID:yyekxLnd0
デジタル化が遅れれば文句を言い
デジタル化が進めば文句を言う(´・ω・`)
2024/06/25(火) 09:23:36.71ID:c4QyYFN50
証明の代わりになるからあると楽だぞ
マイナンバー
904名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:37.70ID:e6dkVCVf0
また犯罪者擁護かよ
905名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:38.97ID:hg8+Rk2J0
>>842
河野は人相が悪い(´・ω・`)性格も
906名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:39.76ID:r+gzP6rL0
自分のマイナンバーカードが保険証になってるかわからんのだが
そのレベルのものを使えって言われても
907名無しステーション
垢版 |
2024/06/25(火) 09:23:40.05ID:04Y1AXec0
リスクは分散させるもの
2024/06/25(火) 09:23:40.55ID:DhA8rLDf0
それは個人の問題では
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況