まぁ、どこの国もそりゃいろんな問題があるけど、
そもそも国土の地理的自然環境的な問題や国民の民度や生産性で苦労してるところも多い訳で、それでも殆どの国のリーダー達は自国を守ろうとしてるだけ、どこでも今の日本よりはマシな気がしてしまうなw

日本なんかエネルギー資源こそ乏しいが、国土もなかなか豊かで国民は優秀で勤勉……とまでは現代は行かなくても、大部分は相当真面目だ。
そんな国土や国民を最大限に活かせてないのは多分に政治が日本国と日本国民のためにろくに機能してないせいだろう。

エネルギーの乏しさだって、例えば関係者は火力発電の技術向上などで精一杯頑張ってきたし…全ての「問題」において、むしろ国レベルでの無策が目立つ。例えば地熱とかメタンハイドレートとかはどうなってるのか?

エネルギー問題に限らず、諸々の状況が改善されないのは、殆ど政治、行政の責任が大きいように思われる。
むしろわざと日本企業の足を引っ張るようなことしかやってないようにさえ見える。

国民のほうの責任はひとえにそういう政治に無関心、無頓着であって来たことだろう。