X



実況 ◆ テレビ朝日 74580

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 09:32:59.90ID:qzcgTJZ+0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 74575 グッモニ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1718400877/
実況 ◆ テレビ朝日 74576 旅サラダ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1718405235/
実況 ◆ テレビ朝日 74577 神田正輝の朝だ!生です旅サラダ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1718406230/
実況 ◆ テレビ朝日 74578 大仁田美咲のコレうま!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1718407437/
実況 ◆ テレビ朝日 74579 松下奈緒と旅サラダ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1718408723/
857名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:38:36.77ID:NIgvML6y0
いや大谷終わったほうがませいの視聴率上がるだろw
2024/06/15(土) 12:38:44.68ID:R0P2j3W00
>>824
ジャニーズのあれがあってから
当たり障りない野球ネタばかりになったなこの番組
昔は時事ニュースももう少しやってた
古市なんて野球の話まったく興味ないんだから
そろそろ番組呼ぶのやめたら?
2024/06/15(土) 12:38:57.74ID:Zi/xlCFF0
大谷の大好きなイン・アンド・アウトバーガー
恵比寿で1日だけ営業
https://www.shibukei.com/headline/17577/
2024/06/15(土) 12:39:26.51ID:V0OQHiki0
フィルターの掃除
短時間外出はつけっぱなし

とかかな
2024/06/15(土) 12:39:34.68ID:oybrwYyA0
値上げだろ
2024/06/15(土) 12:39:40.52ID:GuETjGrG0
値上がりとか経済のせいにしてんじゃねぇ。値上げだろ
2024/06/15(土) 12:39:44.44ID:Zi/xlCFF0
>>857
スレの勢い止まったぞ


昔と違い最近はスレの伸びと視聴率はリンクしないけど
864名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:39:50.20ID:O1ZPN5In0
そんな大騒ぎするほどでもないな(´・ω・`)
2024/06/15(土) 12:40:03.54ID:fdexO85oH
>>856
モザイク無しになってくれれば会員になるのに
立憲とかその辺を政策に掲げれば票取れるのに
2024/06/15(土) 12:40:11.79ID:fNm22n/s0
>>855
ここまで円安だと外貨準備金で介入して
利益あげてそれを国民に還元するのが良い
どうせならアメリカの国債も売って利益上げれば
もっと儲かるが日本政府は出来ない
867名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:40:14.56ID:XevY3BeA0
じゃあテレビ消そう
2024/06/15(土) 12:40:19.67ID:lVJKugLC0
>>855
中部電力がインドネシアからLNG輸出優先で低価格で入れてたのを妨害して東京電力ぶっこんで価格上げさせた岸田政権
2024/06/15(土) 12:40:22.77ID:1d29s6gW0
自動でつけっぱがいい
2024/06/15(土) 12:40:26.62ID:44U8yjYXM
>>863
視聴率はここで見れるよ(´・ω・`)
https://tval-now.switch-m.com/
2024/06/15(土) 12:40:32.94ID:XbC0zMmk0
自動だろ
872名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:40:48.15ID:8U1gX1cc0
毎年毎年、何回やってんだよこれw
2024/06/15(土) 12:40:49.54ID:1d29s6gW0
水平
2024/06/15(土) 12:40:50.39ID:gf86xmjo0
水平自動
875名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:40:55.03ID:dkiNZ5qd0
設定温度20℃で固定してるわ
876名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:40:55.37ID:vGiAqOcm0
涼しい公園で寝てたらタダ
2024/06/15(土) 12:41:02.23ID:dcLgpJsx0
>>864
数百円節約したって他で無駄遣いしたら何の意味も無いしな
電気代なんか気にならない位に稼ぐのが正解
2024/06/15(土) 12:41:09.20ID:5DbuoNGKM
向きは下にして扇風機でかき回してる
879名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:41:14.71ID:lee31tco0
もう2000円も得するジャン
あり得ない
880名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:41:15.82ID:dkiNZ5qd0
>>876
虫に刺されない?
2024/06/15(土) 12:41:16.94ID:V0OQHiki0
自動
水平
ON
対角
2024/06/15(土) 12:41:20.21ID:bgoA/Lqy0
毎年これやってるよね
2024/06/15(土) 12:41:22.09ID:IC03RQHu0
サーキュレーターなどない
884名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:41:30.33ID:h+HpddbZ0
今年の5月に買い替えたエアコンを昨日初めて稼働させたけど
節電モードにするとエアコンの各設定が全部自動になって個別設定できなくなるんだな
885名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:41:40.41ID:0vw8m7j10
こういうの見てもすぐ忘れちゃうんだよなぁ
2024/06/15(土) 12:41:52.73ID:y72rwsXu0
部屋を最初に下げる時に電力を多く使うから最初に強で冷やしてあとは弱に自動にしたほうが電気料金は安くなる
もう10回くらい聞いた
2024/06/15(土) 12:41:58.90ID:Idqfffgx0
値上げ?値上がり?
888名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:42:00.68ID:NIgvML6y0
すごい体形だなw
889名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:42:02.13ID:bYqoO42p0
>>877
約1000円近く安くなるんだよ
合計2000円弱
一般人には必要な金額
890名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:42:03.50ID:vGiAqOcm0
>>880
自分はやってないけど寝てる人を数人見る
2024/06/15(土) 12:42:15.83ID:n0KcFPxX0
電気代値上げして関西電力過去最高益だったな
892名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:42:21.46ID:dkiNZ5qd0
松尾豪
永井豪
大豪院邪鬼

日本3大「豪」
2024/06/15(土) 12:42:24.85ID:uN5oADsJ0
ワイのエアコン28度でもちょい寒い (´・ω・`)
2024/06/15(土) 12:42:26.54ID:wxvqDwmJ0
ペット飼ってるやつは24時間つけてんだろ?(´・ω・`)
895名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:42:27.74ID:0vw8m7j10
扇風機も使ったら余計電気代かかるじゃんよ
896名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:42:31.88ID:h1DHlMaE0
24時間スーパー、コンビニの近所に住めば
冷蔵庫不要
2024/06/15(土) 12:42:34.48ID:bgoA/Lqy0
>>876
図書館行けばいいのに
2024/06/15(土) 12:42:38.29ID:XrmsSPbb0
パン1に0距離の扇風機、これで6月は粘るぜ
2024/06/15(土) 12:42:45.75ID:fdexO85oH
大友花恋ちゃんも茶髪か
2024/06/15(土) 12:42:46.23ID:XbC0zMmk0
今年は節電要請しないて言ってるからね電力各社 ガンガン使えばいいじゃん
901名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:42:51.00ID:lb4zukkZ0
普通24時間使うだろ
902名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:42:55.62ID:bYqoO42p0
>>890
中国人は夏はパジャマで外で寝てるな
結構大人数で
マンションからワラワラでてくる
903名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:43:03.38ID:NIgvML6y0
月6千円なら安いもんだろw
燃料代のほうなんとかしろよ
2024/06/15(土) 12:43:16.74ID:dcLgpJsx0
国民に節電を強制するのではなく原発を再稼動させて電気代を抑えるのが政府の役目だろうに
再エネ賦課金なんてのも止めて良い。太陽光で儲けてる奴らに何で金払わないといかんのか
2024/06/15(土) 12:43:18.82ID:d0l+dRqH0
値上げしまくってる電力会社の純利益ガン上がりしてる事は報道せず節約術()ばかりやる情報番組
2024/06/15(土) 12:43:19.74ID:Bok+mt2W0
ワイもまだつけてない
907名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:43:20.16ID:lb4zukkZ0
>>900
電気代
908名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:43:26.06ID:bYqoO42p0
>>897
夜図書館開けろと?
2024/06/15(土) 12:43:27.73ID:wxvqDwmJ0
>>893
部屋が激狭なんじゃね?(´・ω・`)
2024/06/15(土) 12:43:29.27ID:7I4z1/Vr0
>>833
円安は日本社会の構造的問題
・貿易赤字
・マイナスゼロ金利
・低インフレ率
・不景気

マイナス金利やめたぐらいでは解消されんだろうな
古市さんが言ってたけど、原発再稼働させて燃料輸入を圧縮すれば多少改善するかもね
電気代に関しては再エネ割賦金廃止、原発再稼働で改善する
911名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:43:33.19ID:eAVDtDUt0
>>901
それ、おまえが一日中家にいるからw
2024/06/15(土) 12:43:33.62ID:BcuDmLcY0
自動やろ
2024/06/15(土) 12:43:34.52ID:lVJKugLC0
エアコン・洗濯機・冷蔵庫と買い替えしたが冷蔵庫の節電効果が一番実感してるわ
エアコンはこれから実感できるか・・
914名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:43:35.11ID:h+HpddbZ0
>>866
日本は超円高(ドル80円時)時に米ドルを買い支えしてドルはくさるほどあるんだからいまドル売りすれば倍の値段で売れるのに・・
915名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:43:35.52ID:h1DHlMaE0
自動
2024/06/15(土) 12:43:43.36ID:PwmGeo5c0
電気料金のコースが違うのに意味ないよね
2024/06/15(土) 12:43:44.58ID:LTjjtF8h0
機種による だろ 
918名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:43:46.57ID:6+mirN7W0
お前はバカそうだな
2024/06/15(土) 12:43:47.86ID:iumWqFCC0
賢いの一点張り
2024/06/15(土) 12:43:49.24ID:1d29s6gW0
こういう浮世離れしてるような方々に聞いても意味ないよ
2024/06/15(土) 12:43:56.36ID:fdexO85oH
タコ部屋に人を詰め込んで集中空冷で節電
922名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:43:56.45ID:O1ZPN5In0
次世代の日本人は円安侵攻しすぎて
エアコンすら付けるの躊躇してんのかなぁ(´・ω・`)
923名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:44:00.33ID:ZKjoxDhp0
参考例が10畳用エアコンとかどこのブルジョワだよ
924名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:44:01.78ID:lb4zukkZ0
>>903
安くないが
2024/06/15(土) 12:44:12.75ID:Bok+mt2W0
ふるいちざまー
2024/06/15(土) 12:44:18.17ID:XbC0zMmk0
>>907
エアコン節電してせいぜい月に90円ぐらいでっしょ
927名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:44:23.24ID:bYqoO42p0
これもう何年も前からなん度もやってるのに
ワザとだろ間違えるのは
2024/06/15(土) 12:44:25.71ID:wxvqDwmJ0
>>896
夜中に行くと虫がくっついて来そうで嫌だ(´・ω・`)
929名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:44:36.00ID:8U1gX1cc0
一番腹立つのは再エネ賦課金をちゃっかり引き上げてるとこだわ
太陽光利権のためになんで金払わなあかんねん
930名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:44:36.53ID:ZKjoxDhp0
>>920
テレビ全般に言えるけどそれ
931名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:44:41.28ID:dkiNZ5qd0
今のエアコンってAI制御してるんだよね
2024/06/15(土) 12:44:41.77ID:HT9SeDsE0
こぶ平が喋ってるのかと思った
933名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:44:44.65ID:lb4zukkZ0
>>911
夏場は外に出ないから
934名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:44:49.77ID:lee31tco0
ピンクのネクタイ
2024/06/15(土) 12:44:50.48ID:5DbuoNGKM
暑い上にお金もかかるとか
2024/06/15(土) 12:44:54.86ID:fNm22n/s0
>>914
でも日本政府はアメポチで出来んのよ (´・ω・`)
2024/06/15(土) 12:44:56.38ID:Idqfffgx0
早く冷やして保冷するってことか
2024/06/15(土) 12:45:00.22ID:z9RrP5fk0
どうせ最新機種でのことなんでしょ
939名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:45:05.95ID:Z6aJgcxOa
>>927
まあ台本なんだろね
940名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:45:11.15ID:Akj+278p0
>>865
実はモザイクなくなると困るのはAV業界
生中出し!とかザーメンぶっかけ!とか契約で本番NGが多いので擬似でできなくなる(´・ω・`)
2024/06/15(土) 12:45:12.16ID:7I4z1/Vr0
弱以下があるのよね
OFF
942名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:45:17.69ID:bYqoO42p0
秋冬春4000円の電気代が
夏だと8000円になる
2024/06/15(土) 12:45:17.88ID:5DbuoNGKM
こぶ平の声やん
2024/06/15(土) 12:45:24.20ID:bgoA/Lqy0
エアコン使わない

が正解だろ
2024/06/15(土) 12:45:29.91ID:XbC0zMmk0
ならねーよ
946名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:45:30.77ID:eAVDtDUt0
>>933
仕事しろ
947名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:45:45.70ID:O1ZPN5In0
>>936
敗戦国は悲しいねぇ(´・ω・`)
948名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:45:46.23ID:NIgvML6y0
節電自慢のデカイ冷蔵庫の本体価格考えたら実は元とれないことに気づくといいw
2024/06/15(土) 12:45:55.61ID:xm65hUCC0
毎年このコーナーあるのか
2024/06/15(土) 12:46:07.37ID:uN5oADsJ0
>>940
モザイクあると見えそうで見えなくて逆にエロいよな
951名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:46:08.98ID:lb4zukkZ0
>>946
家でできる仕事したい
952名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:46:15.79ID:0vw8m7j10
そんなことも分からず家電芸人やってんのかひとり
953名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:46:19.44ID:DdT/HnuN0
最新機種じゃないから、自動って涼しくならないけど
買い替えしたら節電以上に金かかるよね
954名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:46:19.62ID:bYqoO42p0
今28度らしいんだけど
涼しい
955名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 12:46:34.58ID:h1DHlMaE0
自動が賢いとは限らない
2024/06/15(土) 12:46:37.52ID:XbC0zMmk0
一番の節電テレビを消す
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況