X

ささやくように恋を唄う 特別編〜Prelude〜 ♪1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/06/08(土) 21:52:37.18ID:GlJy+MV10
番組名 ささやくように恋を唄う 特別編〜Prelude〜【ヌマニメーション】
放送日時 2024年6月9日(日) 1:30 〜 2:00
番組概要 “ひとめぼれ"から始まるひまりと依の出会いをまとめた特別編〜Prelude〜。 新歓のバンド演奏で「SSGIRLS」ボーカル・依の歌う姿を見たひまりはーー。
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20240608_02085.html
https://sasakoi-anime.com/

ささやくように恋を唄う 第8話「かつての夢と、友だちと。」 ♪3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717260607/
ささやくように恋を唄う 第8話「かつての夢と、友だちと。」 ♪2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717259506/
ささやくように恋を唄う 第8話「かつての夢と、友だちと。」 ♪1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717255567/
2024/06/09(日) 02:12:00.37ID:oIX3uoQ90
>>863
ガルクラも自慢のCGはあんな感じだしね

>>870
「ズレる」なんてのはいまどき編集でもどうにかできるわけだし
その場で直さなかったのなら
それでOKを出したPや監督や音監にも責任があるって思わない?
今期のウラオモテを見てたら演技プランの要求がしっかりしてないから
役者に丸投げだとかわかるだろ?
それを全部役者が悪いっていうのは
大人の態度と見識じゃないわ
882名無しステーション
垢版 |
2024/06/09(日) 02:12:32.23ID:MFL7kXut0
>>873
ドラサザはダイナミックな動画で感心される作品じゃないからさぁ(偏見)
プリキュア結局アクションが売りだもんね
2024/06/09(日) 02:13:25.94ID:oIX3uoQ90
そこまで書かれても下請けの役者に払われる額、
つまり元請が支払う額が不充分だとは考えないのか>>880
2024/06/09(日) 02:13:31.82ID:hPHDKAB90
>>855
言い換えればひまりが主人公じゃなかったら地獄よな
つかひまりタイプだとレズ無しの日常系アニメの主人公にもなれそう、いやそっちの方が向いてると思う
2024/06/09(日) 02:14:27.81ID:kPvqZu88d
やっぱひまりの出番多いとめちゃくちゃ面白いわ
https://i.imgur.com/SF1gWEu.jpeg
886名無しステーション
垢版 |
2024/06/09(日) 02:14:34.34ID:MFL7kXut0
>>881
プリキュアEDのCGはほめられることが多いけどねえ
2024/06/09(日) 02:15:10.75ID:WHqxYxOI0
思い・・・出した!
2024/06/09(日) 02:17:04.97ID:hPHDKAB90
>>885
正直今みたいなゴミ展開アニメじゃなくて
『ひまりと愉快な仲間達』
の方が観たい
889名無しステーション
垢版 |
2024/06/09(日) 02:17:52.29ID:MFL7kXut0
「素人同然の連中が本職の声優そっちのけで重役やってる」

声優って結局どっか差別されてるよな
否み難くネガティブなイメージをアニメはひきずってるよな
フジテレビの平日12:00に花澤香菜を出演させたってさぁ
2024/06/09(日) 02:25:07.34ID:hPHDKAB90
>>889
大人向けアニメ自体が未だにネガティブな印象を払拭出来てないしな
宮崎アニメだってパヤオが声優使いたがらないからイメージ向上出来ないし

それに声優、特に女性声優は世間知らずのボンボンが道楽でやってるようなもんだから使い捨てのカモにされやすいしな
浅野真澄みたいなど根性タイプも中には居るけど例外中の例外
891名無しステーション
垢版 |
2024/06/09(日) 02:33:05.32ID:MFL7kXut0
>>890
実写より見下されてる…面はなくなってないよね
アニメ映画だって子供向けを脱し得てないしさ(昔、手塚治虫の創った大人向けアニメは全然おもしろくない)
宮崎駿は幼稚だからこそ許容されてる所もあって
実写でいう「大人の」なんて全くできてないまま一生を終えた
TVで監督やってたころは声優に大きく依存してたことがバクロされただけ
芸能なんて実力に比例した成果を得られるもんじゃありません
2024/06/09(日) 02:38:48.94ID:hPHDKAB90
>>891
まあそこは正直ユーザーのニーズもあるかな
例えば大人向けの洋画であるような『脱サラ、離婚後の第二の人生』的な物語をアニメでやったところで、それをユーザーが好むかどうかと言われたら微妙だし
俺達世代が老人になったらそういった需要も増えて、実験的にでもやるようになるかも知れんな
893名無しステーション
垢版 |
2024/06/09(日) 04:37:36.39ID:ghekpCV00
どんぐり
894名無しステーション
垢版 |
2024/06/09(日) 07:18:52.07ID:8WKsgadP0
これのどこかささやちとんねん
わめく。今の流れを積極的に取り入れて、とにかく売ろうとしたくそ作品。
2024/06/09(日) 09:32:52.28ID:E7dN+Ehmd
ずきゅん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況