X



報道ステーション★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しメグミルク ◆DHM78mDWTM
垢版 |
2024/06/07(金) 21:28:40.42ID:m4Ge0vRkx
21:54〜23:10
misakichiunkotomatsuharuka
関東甲信で激しい雷雨
▽高齢ドライバー事故…「免許返納」の実態は
▽リニア推進知事が集結
▽W杯2次予選…内田篤人が徹底解説
▽大谷翔平…2戦連発は
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717756335/
2024/06/07(金) 22:18:00.12ID:KMgqCzp+0
取るときだって年齢制限あるんだから、
80歳くらいで一律取り消しでいいんじゃないの
792名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:00.76ID:w+yJo3EsH
何のアトラクションだよw
2024/06/07(金) 22:18:00.94ID:Yd9VJzGD0
>>682
それあるよな
教官が悪い
2024/06/07(金) 22:18:01.08ID:zvlrro7g0
やばすぎる
歩道に人いたら死んでるなあ
2024/06/07(金) 22:18:01.30ID:ntltLxvs0
車業界に圧力かけろや
2024/06/07(金) 22:18:01.57ID:c2VcFeM20
だったらはよウーバー認めろよ
2024/06/07(金) 22:18:01.96ID:dry0SUxq0
自分が運転に向いてないと思ったら運転するのやめたほうがいいよ
自分は運転に向いてないと感じてからはまったく運転せずペーパードライバーになった
その判断は正しかったと思う
798名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:01.94ID:ubqX58ia0
川崎に住んでて車の運転いる??
799名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:02.05ID:ePe/lGZp0
これ横でプレッシャーかけてね?
2024/06/07(金) 22:18:02.13ID:6XfUZpuU0
怖すぎ(⁠‘・⁠ω・⁠`)
2024/06/07(金) 22:18:02.39ID:Iw44MBCHd
>>682
これなw
年齢関係ないわこんなの
2024/06/07(金) 22:18:03.39ID:BVbizdRZ0
早く自動運転の時代来いよ
2024/06/07(金) 22:18:03.45ID:GLMlydS90
成長の無い人間はいつまでたっても高校生のままなもんだ
2024/06/07(金) 22:18:03.71ID:f7R4Hviw0
能登みたいに地方の老人を切り捨て見捨てればいいだけ
2024/06/07(金) 22:18:04.34ID:D7KpvbfI0
>>557
トヨタのせいかな
売れて金になれば人の命なんて何とも思ってないもん悪徳企業トヨタは
806名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:04.41ID:NNlNv9EI0
もうゲームだな
807名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:05.48ID:DrpvGLzE0
酷いwww
808名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:05.78ID:nEb5odJ90
70歳で免許返納しない奴は
強制安楽死させろ
若者の命も救えて
医療費負担も減って一石二鳥
2024/06/07(金) 22:18:05.96ID:/MnLzYxnd
法改正しろやクソ自民党
810名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:07.17ID:pVJSMFhm0
毒家族に運転強要されてるお年寄りもいるんだよね。
ひ孫の学校への送り迎えやらせるやつとか
2024/06/07(金) 22:18:07.26ID:oxW2IfMWd
75歳あたりが分岐点だな
812名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:07.61ID:rFteulTy0
どう見てもダメなのにな
こうやって屑が量産されていく
813名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:07.63ID:KCW0od2ba
>>326
>>325
これ、まちがった経験がないと分からんのよね
2024/06/07(金) 22:18:08.21ID:O8zURujY0
安定のミサイル
815名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:08.84ID:p0r8sjsRd
もうジハードだよな
2024/06/07(金) 22:18:09.58ID:i5MosK/q0
88歳はヤバい
身分証明書はパスポートでいいじゃん
10年有効やで
2024/06/07(金) 22:18:09.74ID:fMViWzI10
自動運転付いても免許証必須になるだろうから返納するやつ馬鹿
818名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:10.70ID:xCKAaf+v0
80になったら剥奪でいいんだよこんなん
歩けジジイは
819名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:10.81ID:zd6ZXB+r0
神風特攻隊
2024/06/07(金) 22:18:12.12ID:gMIIaR4K0
大越がたまに男性ブランコに見えて困る
821名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:12.25ID:CELXwpvj0
>>755
お前とは反応速度が違うわハゲ爺😂
2024/06/07(金) 22:18:13.52ID:EAm0sCMW0
プリウス見たら警戒する
823名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:13.73ID:BxeFiddH0
年寄りはせめて軽に乗れよ
デカい車種じゃ感覚掴めてねえやろ
824名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:13.92ID:M2mKfQCX0
右曲がるとき左ウインカーだして大丈夫なんてよく言えるな・・・
2024/06/07(金) 22:18:13.96ID:U8Yteanh0
いらっしゃーっせ!
2024/06/07(金) 22:18:14.22ID:8WDMEErN0
そこらじゅうで衝突試験をやってるw
827名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:14.59ID:nl45J0+N0
クルマは走る凶器
828名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:14.60ID:XIRqKjkP0
年寄り社会なんだから事故は年寄り多いのは当たり前だろ
2024/06/07(金) 22:18:14.68ID:CMRp3YhX0
車が無いと生活できないからとか擁護してる人たち
自分の家族がそう言う老人に殺されても同じ事言うんだろうか
2024/06/07(金) 22:18:14.73ID:ILoYGry1M
ジジイは走るテロリストだろ
831名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:14.90ID:XonqUNYH0
教習所は引導を渡してやれよ…
2024/06/07(金) 22:18:15.20ID:agybTSZy0
原付免許に自動車免許がついてきた時代かな
833名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:15.63ID:OMw3cYHO0
ブレーキと思ってベタ踏みしてるからすげえ勢いで突っ込むね
2024/06/07(金) 22:18:16.96ID:T0PxD+pf0
老人だけじゃなく
女性の運転もあり得ない時あるよな
835名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:17.12ID:KphvDX810
都市部の奴はもう強制剥奪するしかない
2024/06/07(金) 22:18:17.74ID:4L0jZ9Mj0
人殺しても



ヘラヘラ
837名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:19.40ID:sGEIqoA90
80歳で免許失効にしろよ
2024/06/07(金) 22:18:19.66ID:FsxkYPMN0
とりあえず自動ブレーキ限定免許にすりゃいいじゃん
2024/06/07(金) 22:18:20.74ID:Bsrej99Z0
ジジイ 「お?なんだw?」

じゃねえよ
840名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:20.81ID:FUNG7E7L0
飲酒運転レベルじゃないか?
2024/06/07(金) 22:18:21.98ID:7QC/Q1NB0
プリウスが良くないんじゃないの?
2024/06/07(金) 22:18:22.16ID:Z1mPkeAl0
年取れば取るほど根拠のない自信出るのって歳のせい?
それとも年代のせい?
2024/06/07(金) 22:18:22.36ID:U5jIaGydd
>>324
ただそれだけじゃないぞ
周りが気を付けてるから事故してないだけだぞ
844名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:24.78ID:edwmMiAq0
停止線をオーバーして停止してください
いってるようなもん
手前で停止してええやん バカかよ指導員
845名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:25.71ID:asdcRmki0
おまえらもああなるんだぞ
2024/06/07(金) 22:18:26.26ID:Kcdd5V7e0
まず暴走しない車に乗れよ
2024/06/07(金) 22:18:27.06ID:riBd9x1v0
猫が飛び出すみたいに車が横断してったな。
2024/06/07(金) 22:18:27.61ID:cm6tuu+L0
運転は簡単になってるけど
レバーの操作が分かりにくい車もあるし
サイドブレーキもとっさに引けないところにあるし
パニックになったら事故るわな
2024/06/07(金) 22:18:28.89ID:6M0im3GM0
さすがにこの爺さんはここの人が強制的に取り上げないと
2024/06/07(金) 22:18:28.84ID:dTe8nXVr0
100歳で運転してる老人いるかな?
851名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:29.28ID:zPVZuZCD0
家の外は常に自動車ミサイルが突っ込んでくることを予見して運転しないといけないんですね(´・ω・`)
852名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:29.62ID:Pi82W8C00
周知を図るって何もしないも同然だな
2024/06/07(金) 22:18:29.90ID:5m40cXsH0
>>682
その程度で焦る奴は運転するな
2024/06/07(金) 22:18:30.48ID:8Ehf37up0
事故発生率は10~24才は85才以上より高いんだが
2024/06/07(金) 22:18:30.50ID:mHNzPyE60
音速の貴公子
2024/06/07(金) 22:18:31.20ID:O8zURujY0
まだまだ増えるよ(´・ω・`)
2024/06/07(金) 22:18:31.41ID:gimYDE3Z0
田舎はセニアカーじゃスーパーまで行けないからな
858名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:32.89ID:ePe/lGZp0
ミサイルw
2024/06/07(金) 22:18:33.37ID:TL2lixJB0
もうマッドマックスの世界じゃん
こいつら全員強制的に電動カーに乗せろよ
2024/06/07(金) 22:18:33.36ID:SBwAEsVT0
逆にマニュアル車乗りたくなったわ
2024/06/07(金) 22:18:33.70ID:Hd89OLBiM
おい返納一択やろ
2024/06/07(金) 22:18:33.68ID:lKrQ0G200
田舎の高齢者から免許取り上げたら農業終わるからな
2024/06/07(金) 22:18:34.00ID:9tqosWqC0
高齢者はマニュアル車だけにしたら事故減るって聞くけどほんと?
2024/06/07(金) 22:18:34.27ID:Y80TdJRud
こういう高齢者には子供が車に轢かれて死んでいる動画を見せるべきじゃない??
2024/06/07(金) 22:18:34.42ID:sZFi7y4G0
徳永老眼か
2024/06/07(金) 22:18:36.53ID:Y7YjtHro0
プリウス(3代目、4代目)だらけ
867名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:36.61ID:30dxGRY10
自動衝突回避装置って作れないもんなん?
2024/06/07(金) 22:18:36.57ID:MMTjR+Lo0
買い物不便?
知らねーよ、ネットスーパーで買え老害
869名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:37.57ID:xxr9KHuN0
シニアカー早く普及させろよ
870名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:37.79ID:HkaFokGS0
俺も昔相手赤信号で突っ込まれたけどやっぱババアだったわ
2024/06/07(金) 22:18:37.83ID:kpqDRTSC0
>>770
88でまともに運転できる奴がいるとでも?
2024/06/07(金) 22:18:40.79ID:1crAXSFE0
飯塚予備軍恐ろしや(´・ω・`)
2024/06/07(金) 22:18:40.79ID:lC6aBZzd0
コンパクトシティにして車不要な環境にするしかない
(´・ω・)
2024/06/07(金) 22:18:41.21ID:gMIIaR4K0
>>805
世の中金かー
2024/06/07(金) 22:18:41.45ID:/0+OZJmW0
>>779
遺産相続対象者の取り分が減るのを防止する効果が見込める
876名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:42.31ID:hYdwJI0jr
最後の車は何だ プリウスぽいが
877名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:42.63ID:awkXFAWv0
プライドだけは高いからね老害
2024/06/07(金) 22:18:43.45ID:AHEHWsAG0
>>519
大型2輪はそーだったよ
行政は某蔵族対策でほんとに取得できなくした
2024/06/07(金) 22:18:44.25ID:fmadDsQHd
うちの親父は79で返納したわ、運転云々よりも試験での鉛筆をうまく持てなくなって自ら返納しに行った
2024/06/07(金) 22:18:44.99ID:Us1KoQm/0
クソ老害
881名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:45.43ID:EF6y+ECD0
定額で乗れる高齢者専用タクシーとかあればな
2024/06/07(金) 22:18:46.20ID:vUGa8nQR0
単純に高齢者が増えたから、年寄の事故も増えた。
883名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:46.27ID:8Y+nZOBi0
88歳の人、自分のクルマに「1188」いい88とかナンバー選んじゃうんかな
2024/06/07(金) 22:18:47.88ID:05MF2qWG0
高齢者の乗る車は絶対に急加速急発進できない 最高速度も制限する設計にする こんなことも出来ない馬鹿メーカー
2024/06/07(金) 22:18:48.03ID:pgM18mQB0
比率で出せよキチガイ
886名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:48.19ID:S+CG8EL+0
チャリか原付き乗れや
2024/06/07(金) 22:18:48.41ID:E/CtsyAV0
車のディーラーも高齢者に車売りまくってるからな
888名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:49.27ID:BScxe1AE0
岸田ー、助けてくれーーーーーーーーーーーーーーーーー(´・ω・`)
889名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:50.10ID:p0r8sjsRd
これで運転者ほぼ無傷だから車は進化してる
2024/06/07(金) 22:18:50.62ID:LJuor9/n0
毒チン後遺症だろ!!
891名無しステーション
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:51.89ID:Vz3BHGfZ0
被害者が子供や若者なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況