X



実況 ◆ テレビ朝日 74455 みんな大好きOちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 10:11:07.69ID:RRXyRVFH0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 74451 八木ちゃんのスーパーちゃんねる
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717317393/
実況 ◆ テレビ朝日 74452 枇杷の実げつもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717362904/
実況 ◆ テレビ朝日 74453 枇杷の実げつもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717366697/

※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717376522/
2024/06/03(月) 11:03:48.38ID:OsNakhBh0
Tバックを履いて?
2024/06/03(月) 11:03:49.66ID:qmK8FNae0
大下さんのTバックで入れたお茶
2024/06/03(月) 11:03:50.03ID:yhQ+mZmId
>>195
ヨーロッパじゃサッカー選手だろうけど
有名な日本人プレイヤーだれだ
サッカーわからん
2024/06/03(月) 11:03:50.48ID:q60YFRzId
東北はタバコの葉じゃないのか
2024/06/03(月) 11:03:52.27ID:qljRmd/dM
>>206
緑茶は美味しいけど特別な時だよね(´・ω・`)
240名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:03:52.80ID:mFN4so8/0
ため息ばっかり
241名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:03:57.16ID:miIkdsRf0
緑茶に砂糖
2024/06/03(月) 11:03:58.46ID:VtRMDBxo0
緑茶よりほうじ茶の方が好きです・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
243名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:04:01.41ID:Ecm9jlnB0
ほんとうかよ
またうそついて
2024/06/03(月) 11:04:01.51ID:eBX5rqbP0
>>155
ちゃんと剥がせなかったら極刑よ(´・ω・`)
2024/06/03(月) 11:04:12.18ID:EXZtazf60
おいお茶って他より量が少ないイメージ
246sage
垢版 |
2024/06/03(月) 11:04:13.20ID:9yKtG0Gd0
ロンドンもパリもスーパーはペットボトル飲料だらけなのに何イメージだけで語ってんだおばさん
247名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:04:14.12ID:yVFp/p7Z0
>>216
チバラギ民さんこんにちは
248名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:04:14.90ID:91PuM8ns0
バッ「グ」
2024/06/03(月) 11:04:17.86ID:RJHLcjOr0
加糖茶
2024/06/03(月) 11:04:17.92ID:+e/HTUew0
>>222
近所のサミット
濃い味一番安いからケースで買ってるわ(´・ω・`)
2024/06/03(月) 11:04:19.18ID:/2KRpGZN0
>>208
オーツミルク
2024/06/03(月) 11:04:20.33ID:Hw+Uaky/0
Tバックじゃんけんの番組あったな
日テレの社長がブチギレてすぐ終了したけど
2024/06/03(月) 11:04:20.45ID:rTPopGAa0
そうそう ヨーロッパではやってるのは抹茶
2024/06/03(月) 11:04:20.86ID:HxjStw/d0
鉄分が溶け出す鉄瓶より電気ケトルで
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
255名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:04:21.23ID:WJuqLW8N0
>>107
ほんとにな
この前の水原の乱レベルのことが起きてからニュースにしろよ
2024/06/03(月) 11:04:22.46ID:r3wdkOjm0
>>188
でも綾鷹よりもさらに旨いからだ巡り茶というのがコカ・コーラにはある
2024/06/03(月) 11:04:24.18ID:WWyRUfs20
子供の頃は外で茶とか水買うのはアタオかだと思ってた
2024/06/03(月) 11:04:25.27ID:qmK8FNae0
お茶でもジャスミンティーは不味い
2024/06/03(月) 11:04:30.32ID:FvpIM9Qu0
>>222
濃茶の方が渋みがなくて良いと思うんだが
2024/06/03(月) 11:04:33.68ID:5MSGseJaH
麦茶はクソ安いし、カフェインレスで緑茶よりもはるかにいいのに
なぜか軽視されてるよね
2024/06/03(月) 11:04:35.12ID:yhQ+mZmId
中国や韓国は飲まないのか
2024/06/03(月) 11:04:38.95ID:qljRmd/dM
>>213
砂糖を入れてはいけません(´・ω・`)
2024/06/03(月) 11:04:41.14ID:VtRMDBxo0
>>221
当たり・・・
表面的な事言われるがままだからね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2024/06/03(月) 11:04:41.82ID:ZfEx7qjd0
そういうのがいいなら安物でいけるな
ちゃんと棲み分けできそうだ
2024/06/03(月) 11:04:43.12ID:MaVv5Jhs0
ジョセイノジンケンガー!とか言いそうな品名なのにそこは文句言わないんだな
最初のCMが正にアレだったけど
266名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:04:44.62ID:e8FmMpkN0
佐々木は黙れ
267名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:04:44.61ID:Tj6EJW0i0
amazonアメリカでも普通に売れてるよねおーいお茶
268名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:04:47.75ID:lH+gyRxC0
お茶と紅茶の100度C熱湯出し感染防止は、既にイギリスとフランスで実施
国内の専門家の評価が下がったのは、彼らが無知だったから
2024/06/03(月) 11:04:48.53ID:TMC9ud9J0
>>258
ルイボスティーがオススメ
270名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:04:49.90ID:m2Ol/Ueo0
>>208
範馬勇次郎の教えを思い出せ
2024/06/03(月) 11:05:02.12ID:yxsdCNnN0
大谷の影響でヨーロッパで野球人気が急上昇中とか
ちゃんと根拠があって言ってるとは思えないんだけど
報道機関がハナシ作っちゃダメでしょ
2024/06/03(月) 11:05:02.19ID:+e/HTUew0
>>208
ヤクルト1000(´・ω・`)
273名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:05.43ID:1OMCZ3Aj0
ひらめいたニダ
274名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:05.60ID:RToICN670
>>260
不味いから
2024/06/03(月) 11:05:06.13ID:+Puuqzwa0
大下さんの服もお茶色(´・ω・`)
276名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:06.87ID:UBFPZ58td
緑茶のペットボトル売上げ戦略で650mlまで肥大化してきた(´・ω・`)
2024/06/03(月) 11:05:06.93ID:HmpN/6Pm0
緑茶売上落ちてるんだが、ガイジンは知らんが
278名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:07.92ID:yVFp/p7Z0
ティーバッグのお茶は伊右衛門のが美味い
2024/06/03(月) 11:05:08.12ID:PeClpQzm0
ちょっと前に静岡の農家がお茶が売れないってやってた気がする
280名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:09.33ID:Ecm9jlnB0
ごめんなさい日本人なのにコーヒばかり
2024/06/03(月) 11:05:17.99ID:e9CG1EEwa
>>234
『大下容子ワイド!スクランブル』では、月曜から金曜までお昼の生放送でメインキャスターを務める大下が、午前5時出勤という毎日のルーティンについて紹介。
子ども記者からの遠慮のないストレートな質問を通して、アナウンサーとしての仕事論・勉強法、さらに“苦手なこと”などを熱く語る。

コーナーを通じて、放送の世界では欠くことのできない「アナウンサーの未来像」が見えてくる。
282名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:18.89ID:PHuh5/7m0
この間ロシア人ぽい人が抹茶羊羹を買っていくのを見たが
2024/06/03(月) 11:05:20.72ID:HxjStw/d0
ポリフェノールが欲しいのなら
抹茶粉をオートミールで茶漬けにしとけ
焼いた鮭で
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/06/03(月) 11:05:22.49ID:/tNlRGAy0
カテキンじゃないのか
2024/06/03(月) 11:05:25.06ID:OsNakhBh0
ペットボトルの緑茶は昔より味か落ちてる
生産数増えて茶葉減らしてないか?
伊右衛門は発売当初
生茶は生茶パンダの頃美味しかったのに
今は薄い味になった
286名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:25.67ID:9RI0sacW0
尿道結石になり易いけどな
2024/06/03(月) 11:05:26.23ID:rTPopGAa0
お茶はブイオンの味で抹茶だとクリーミーで飲みやすいらしい
288名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:29.41ID:xZthwVZs0
コーヒー飲んどけよ
2024/06/03(月) 11:05:29.86ID:+ipTaPRe0
緑茶カフェインめちゃくちゃ多いからなあ

ポリフェノール目的ならココアの方がいろいろ栄養入ってるし
2024/06/03(月) 11:05:30.64ID:WWyRUfs20
今日のお召し物も緑茶色
2024/06/03(月) 11:05:32.01ID:q60YFRzId
濃いめじゃないと物足りない
2024/06/03(月) 11:05:32.45ID:CNf3wUsJ0
ジャワティー売ってないかな
293名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:40.24ID:WJuqLW8N0
>>221
ただの洗脳装置だからね
”信じさせなきゃ困る”からテレビっていう強力なツールで頼んでもいないのに垂れ流すんだから
294名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:41.34ID:VTE4fEF50
毎朝 緑茶飲んでる

だから こんな若々しいのか
295名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:41.64ID:GzG/n11T0
島本さんエロいなぁ(´・ω・`)
2024/06/03(月) 11:05:43.41ID:yhQ+mZmId
俺は毎日麦茶沸かしてるわ
2024/06/03(月) 11:05:43.60ID:BngY2/9jd
「だから健康なんですね」
('Д')
2024/06/03(月) 11:05:43.86ID:FvpIM9Qu0
>>233
新しくなった生茶が美味しくない
2024/06/03(月) 11:05:46.94ID:+e/HTUew0
>>270
強くなりたくば
喰らえ!!(´・ω・`)
2024/06/03(月) 11:05:48.54ID:FNaVHOwMr
キュウリ好きなんでしょ
2024/06/03(月) 11:05:54.37ID:h3yyzSVp0
緑色?
魔女の鍋汁だろ
302名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:54.63ID:nVBmqLNx0
大下さんその服は
お茶🍵に合わせたのか?
2024/06/03(月) 11:05:54.76ID:50C4YcI70
ちょっと世間知らずすぎないこの子
2024/06/03(月) 11:05:55.78ID:+ipTaPRe0
>>260
いいね(´・ω・`)
2024/06/03(月) 11:05:55.91ID:ZLrUtyvCH
大下さん健康か
306名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:56.01ID:ips2Nkfj0
緑の飲み物w
2024/06/03(月) 11:05:57.94ID:HmpN/6Pm0
お茶は脱水するから💩固くなる
308名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:05:59.36ID:LlVQNWBCd
粉末w
2024/06/03(月) 11:05:59.17ID:HxjStw/d0
シャキッとしたい・・・それ突撃錠じゃねーの?
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
310名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:01.91ID:xZthwVZs0
>>292
売ってるよ
2024/06/03(月) 11:06:03.88ID:VtRMDBxo0
>>260
飲食店だと烏龍茶あるのになぜか麦茶や緑茶ない不思議・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
312名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:03.95ID:e8FmMpkN0
うるせえな佐々木
2024/06/03(月) 11:06:06.15ID:+Puuqzwa0
>>260
子供の頃飲まされすぎてもういらない(´・ω・`)
2024/06/03(月) 11:06:06.92ID:fURhHanb0
緑茶じゃなきゃ何なんだよ
2024/06/03(月) 11:06:07.52ID:qt1OaShQ0
緑茶を飲んでるから健康なんじゃなくて
健康な大下さんが緑茶を飲んでいる というお話
2024/06/03(月) 11:06:11.67ID:HmpN/6Pm0
プリさん…
2024/06/03(月) 11:06:12.95ID:KuiJr5fX0
ぶつぞう(´・ω・`)o
318名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:14.52ID:7GEtHwov0
茶畑のシンデレラが一言
319名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:15.36ID:EoIUEBta0
>>270
競うな!持ち味を活かせっ!(´・ω・`)
2024/06/03(月) 11:06:15.90ID:RJHLcjOr0
ボディペイントじゃないかってレベルで似てるなこの銅像
ドッキリみたいに動きそう
321名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:19.09ID:Ecm9jlnB0
だれかと思った。
322うほ
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:21.43ID:gpyoT/Ak0
大下さん緑茶に合わせた服ですか(´・ω・`)?
323名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:24.59ID:WJuqLW8N0
ナワリヌイの銅像も設置しろよ
324名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:26.06ID:lH+gyRxC0
但し、緑茶は、体内で分解するので東アジアの人が持つ遺伝子が必要になる
2024/06/03(月) 11:06:32.48ID:PeClpQzm0
献花をやめて~二人をとめて~
2024/06/03(月) 11:06:34.71ID:FvpIM9Qu0
>>262
麦茶に砂糖入れて飲む地域って限られないか?
2024/06/03(月) 11:06:34.86ID:qmK8FNae0
しょいぐーげらしもふー
328名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:35.56ID:1OMCZ3Aj0
2050年に国内の茶畑がなくなる!? 美味しいお茶を、美味しく飲める世界をつくる。
5/23(木)
2024/06/03(月) 11:06:39.62ID:EXZtazf60
珍しく似てるな、この銅像
330名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:40.09ID:+EmGmbRw0
ボインちゃんがええんやでぇ〜
331名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:41.54ID:yVFp/p7Z0
お茶とコーヒーばっか飲んでるとカフェイン中毒になるよな
2024/06/03(月) 11:06:43.58ID:HmpN/6Pm0
そんなにか
2024/06/03(月) 11:06:48.31ID:HzaW7Tzs0
>>291
緑茶は伊藤園と伊右衛門の濃いめのが美味いな
334名無しステーション
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:50.78ID:SicnUZAN0
プリゴジンは人望はあったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況