前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 74443 神田正輝の朝だ!生です旅サラダ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717195477/
実況 ◆ テレビ朝日 74444 大仁田美咲のコレうま!!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717197020/
実況 ◆ テレビ朝日 74445 松下奈緒の旅サラダ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717198973/
実況 ◆ テレビ朝日 74446 大仁田美咲の謎天気コーナー
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717201154/
実況 ◆ テレビ朝日 74447
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2024/06/01(土) 12:31:44.61ID:fzeDuJ2Q095名無しステーション
2024/06/01(土) 12:42:50.44ID:xgf0/rpe0 結局、傘って消耗品だし、
普通ので良いなって考えに落ち着くんだよね
普通ので良いなって考えに落ち着くんだよね
96名無しステーション
2024/06/01(土) 12:42:50.87ID:vvoaLEvP0 強風の時の雨本当に入って来ないの?
97名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:00.18ID:x69wFJaz0 ちょっとそこで傘を振ってみてよ
98名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:09.81ID:+k5Jpu/Z0 今の傘、持ち手がJだったら完璧だったんだけどなー
2024/06/01(土) 12:43:11.46ID:dcaQoFT40
頭に近づけたほうが濡れにくくなる
100名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:19.08ID:CEhOUrvj0 後ろカバーしてるのあるよな
101名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:27.52ID:MWBjvBKR0 >>82
サドルw
サドルw
102名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:37.83ID:GsWQmebJ0 >>89
1万円程度じゃ安いのと変わらんよ
1万円程度じゃ安いのと変わらんよ
103名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:38.08ID:G5nWYdzs0 傘は軽さよりも広げたときの大きさが重要だぞ?
104名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:43.55ID:UdBYWUuX0 極端過ぎだろ馬鹿なの?
105名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:06.11ID:77q9BlvD0 骨組みに髪の毛挟んで何本か巻き込まれ抜ける
106名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:13.87ID:64/cN9d70 >>102
何が変わらないの?
何が変わらないの?
107名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:14.49ID:XbgNbT/H0 劇団ひとりわざとやってるだろ
108名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:17.12ID:xI7VK/uX0 傘を1秒間に4000回転くらいさせればなんとかなりそう
109名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:17.87ID:xx4I+c9v0 子供でもこんなことわかるだろ・・・
111名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:18.92ID:AfrETbOa0 大きめの三度笠でええやん
112名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:20.63ID:LePU3z310 折りたたみ傘って持ち手がJじゃないやつ作る人って何なの?
ひっかけられないじゃん
ひっかけられないじゃん
113名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:21.79ID:nQ/fpzj30 そこらへんにある傘誰でもみんなが使ってよくて止んだら置いていけるシステムがいい
114名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:28.10ID:mRKIFQ710 そういうふうに自然とやるだろ
115名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:33.77ID:HU409D7z0 低いと骨に髪が引っかかる
117名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:36.63ID:iqTurVm/0 そら傘高いと遮蔽効果弱くなるから駄目に決まってるじゃん分かるだろ
118名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:37.29ID:ee3iEuM90 近いと髪の毛が引っかかるんだよな
119名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:38.31ID:64/cN9d70 >>103
いや?雨をどれだけ防げるかが重要だぞ?
いや?雨をどれだけ防げるかが重要だぞ?
120名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:42.35ID:X1YGM2q00 >>94
ペットみたいで可愛いけど流行ったらドローン同士がぶつかり合って壊れまくる未来しか見えない
ペットみたいで可愛いけど流行ったらドローン同士がぶつかり合って壊れまくる未来しか見えない
121名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:50.94ID:XTpg2WJA0 最近のゲリラ豪雨は無理ゲー
123名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:56.22ID:Osk0DRjd0 誰でもやってるだろそのくらい
124名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:56.70ID:mYlXf5/90 自然とやるわ
125名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:58.16ID:q5N0wxXLd 意味不明
劇団バカか
劇団バカか
126名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:59.35ID:ee3iEuM90 傘ソムリエというか誰でもやってることだろ
127名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:00.54ID:XbgNbT/H0 ひるおび並みにクソどうでもいい情報やってるな
128名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:04.69ID:UdBYWUuX0 高けりゃ横から入って来るだろ馬鹿なの?
129名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:13.98ID:LePU3z310 折りたたみ傘の骨に髪の毛抜かれる悩み
(´・ω・`)
(´・ω・`)
130名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:18.49ID:4Yy01Jsy0 IQのテスト?
これ分からない知らないってやばくね?
わざわざ教えることか?
これ分からない知らないってやばくね?
わざわざ教えることか?
131名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:23.52ID:lJLLrtB30 こんな持ち方しねーよ
132名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:31.04ID:n6pun5U10 まさかの持ち方指導
133名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:35.99ID:MWBjvBKR0 「駅まで傘に入れてくれよ」
「嫌です」
「嫌です」
134名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:36.61ID:dcaQoFT40 そんなの教えることか
135名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:36.68ID:cza92cF00 持ち方おかしい人ってどういう育ち方したんだろう
136名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:40.94ID:DbLwcLyjd 逆さまに開く傘を買ったことある
濡れた面が内側になるやつ
濡れた面が内側になるやつ
137名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:43.77ID:iqTurVm/0 当たり前のことしか言わない
138名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:46.86ID:dmv2vzBP0 風向きによって持ち方変える
って当たり前じゃないの皆やってないのバカしかいないの
って当たり前じゃないの皆やってないのバカしかいないの
139名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:50.71ID:mRKIFQ710140名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:57.72ID:JR6jspRPa >>94
電車に忘れても飛んできてくれたらいいね
電車に忘れても飛んできてくれたらいいね
141名無しステーション
2024/06/01(土) 12:46:02.86ID:ijY3BsE40 傾けてなんとかなるレベルなら傾けなくても大差ない罠
142名無しステーション
2024/06/01(土) 12:46:04.72ID:lJLLrtB30 >>129
抜かれる髪ないやん(´・ω・`)
抜かれる髪ないやん(´・ω・`)
143名無しステーション
2024/06/01(土) 12:46:11.12ID:AfrETbOa0 腰に装着できるホルスターがあったらええね
144名無しステーション
2024/06/01(土) 12:46:16.15ID:XbgNbT/H0 掃除とこのおばはんの情報は為になりそうだな
145名無しステーション
2024/06/01(土) 12:46:18.23ID:q5N0wxXLd 芸能人はバカなふりするのが仕事だからな
劇団だって投資とかはしてるし
劇団だって投資とかはしてるし
147名無しステーション
2024/06/01(土) 12:46:42.12ID:IwjjQt1d0 中居は植毛だから頭皮は激しく弄れない
149名無しステーション
2024/06/01(土) 12:46:56.01ID:1PHbHceb0 中居くんの頭皮も気になります
150名無しステーション
2024/06/01(土) 12:46:59.37ID:dmv2vzBP0 部屋干し臭ってそんなするかね
部屋がカビてんじゃねの
部屋がカビてんじゃねの
151名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:04.71ID:/BRbK00m0 えっろ
152名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:05.14ID:4Yy01Jsy0 タオル巻くなよ
153名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:06.37ID:DbLwcLyjd 前の席の同僚が風呂に入って来ないやつだからコレ見てほしい
154名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:06.47ID:81NyAHEW0 女はまんこ臭気にしろよw
156名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:08.52ID:64/cN9d70 >>146
そうとも限らないぞ
そうとも限らないぞ
157名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:12.21ID:BkIucx320 もっとこうカメラを
158名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:22.58ID:Lg1hTLmk0 前洗いをちゃんとしろよ
大抵の人やってないから
大抵の人やってないから
159名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:24.40ID:StcZ8Q2XH 素手で髪洗うからだろw
163名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:42.01ID:xI7VK/uX0 頭皮剥き出しの奴はどうすれば
164名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:43.15ID:64/cN9d70 >>158
前洗いしすぎるとハゲるぞ
前洗いしすぎるとハゲるぞ
165名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:52.17ID:aj+JmNCH0 汗だから
臭いはハゲが正しいんだよ
臭いはハゲが正しいんだよ
168名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:54.89ID:Osk0DRjd0 2回シャンプーはやらんほうがいい
脂取り過ぎると後で逆に大量の脂が分泌される
脂取り過ぎると後で逆に大量の脂が分泌される
169名無しステーション
2024/06/01(土) 12:47:58.39ID:IwjjQt1d0 まりあの頭皮ならわいは無限に嗅いどれるぞ
170名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:06.38ID:77q9BlvD0 ドライヤーかけると汗ばむから、扇風機の前でドライヤーかけると涼しいし髪の毛乾くの早い
171名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:14.33ID:wRzEbV7X0 醤油ならいいやんw
172名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:18.85ID:MWBjvBKR0 オッサンは枕
オバサンは口臭
オバサンは口臭
173名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:19.50ID:UwchhnvH0 まず湯洗いだろ
174名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:21.71ID:64/cN9d70 >>167
だから雨が防げるかが重要だと言ってるだろう
だから雨が防げるかが重要だと言ってるだろう
175名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:28.38ID:jSYNXkCdd 高級シャワーヘッドに交換したら違う
176名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:34.01ID:4Yy01Jsy0 カレー
177名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:40.94ID:mFi9/aDy0 なんでオットサンみたいな言い方をわざわざ
このオバハン目立とう感が凄くて嫌い
このオバハン目立とう感が凄くて嫌い
178名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:41.48ID:Lg1hTLmk0 女がそんな匂わないのは髪が長くトリートメントの香りが残ってるから
なのでオッサンでも髪の毛伸ばすと良いよ
なのでオッサンでも髪の毛伸ばすと良いよ
179名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:42.60ID:XbgNbT/H0 このおばはんリフトアップ凄いしてそう
180名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:43.14ID:tMghVxn70 カレー臭
181名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:43.62ID:dmv2vzBP0 写真と別人やん
パネマジってやつか
パネマジってやつか
182名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:43.74ID:XTpg2WJA0 電車で濡れた傘を腕に提げて傘先から垂れる水を気にしない奴いるよな
183名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:45.42ID:UE6B9LCB0 仲居は髪の毛の話OKなのか
184名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:52.80ID:Lg1hTLmk0 >>164
アホかw
アホかw
185名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:54.33ID:kW4dWwEx0 抜け毛気にしてテレビとかでよくやっている揉むような洗い方をしている奴は洗い残しが増えて頭皮環境悪くなって臭くなったり抜け毛増えるよねマジで
186名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:54.46ID:0MBVNSr80 おばさんの頭皮の匂いハァハァ
187名無しステーション
2024/06/01(土) 12:48:56.57ID:q0vwr+xx0 2回シャンプーはダメだと思う
189名無しステーション
2024/06/01(土) 12:49:04.72ID:7pMOULif0 シャンプーなんか必要ないよ
水流が強力なシャワーヘッドで頭を撫でる感じでやればお湯だけで脂が全部取れてギシギシになる
水流が強力なシャワーヘッドで頭を撫でる感じでやればお湯だけで脂が全部取れてギシギシになる
190名無しステーション
2024/06/01(土) 12:49:11.70ID:DbLwcLyjd 抗酸化酵素って何?
191名無しステーション
2024/06/01(土) 12:49:21.58ID:JR6jspRPa 先生胡散臭い顔してるな
193名無しステーション
2024/06/01(土) 12:49:31.91ID:uuIRUcs20 中居には頭皮ケア聞かないんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 日本人、2日に1回は高速道路を逆走している [241672384]
- 大阪万博、ジジイババアの排除に成功 [834922174]
- 【画像】久しぶりにSBIログインしたらこんな画面出たんだけどウイルス?
- ルビィちゃ~ん?何が好き~?
- 【ジャップ】中川翔子「光栄すぎます」 中学道徳の教科書に掲載決定 [643088197]