前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 74443 神田正輝の朝だ!生です旅サラダ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717195477/
実況 ◆ テレビ朝日 74444 大仁田美咲のコレうま!!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717197020/
実況 ◆ テレビ朝日 74445 松下奈緒の旅サラダ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717198973/
実況 ◆ テレビ朝日 74446 大仁田美咲の謎天気コーナー
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717201154/
探検
実況 ◆ テレビ朝日 74447
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2024/06/01(土) 12:31:44.61ID:fzeDuJ2Q034名無しステーション
2024/06/01(土) 12:39:48.47ID:GsWQmebJ0 表裏を反対に畳む傘が有るじゃん
35名無しステーション
2024/06/01(土) 12:39:52.07ID:64/cN9d70 >>25
日光浴ソムリエ
日光浴ソムリエ
2024/06/01(土) 12:39:53.83ID:XbgNbT/H0
これが1番実用的やろ
38名無しステーション
2024/06/01(土) 12:39:54.51ID:ee3iEuM90 これ持ってるけど革新的なんて思ったことなかったわ、当たり前に使ってたわ
2024/06/01(土) 12:39:54.57ID:aoUc4hhYd
合羽着ろよ
41名無しステーション
2024/06/01(土) 12:39:56.81ID:CEhOUrvj0 盗まれるハードル低いものにあんま金出したくねぇな
2024/06/01(土) 12:39:57.55ID:/BRbK00m0
髪型もう気にしてないんだな
2024/06/01(土) 12:40:03.16ID:iqTurVm/0
傘の先に付ける、持ち手近くまで伸びる傘カバーって300円ぐらいで売ってる?もっと高い?
2024/06/01(土) 12:40:07.48ID:4Yy01Jsy0
エア ロスト リーム
45名無しステーション
2024/06/01(土) 12:40:14.32ID:xI7VK/uX0 今時雨で傘差してるとか情弱の極みにも程があるよな
2024/06/01(土) 12:40:15.50ID:qy1ECD7na
✕穴が空いているのに
◯穴が空いているから
◯穴が空いているから
2024/06/01(土) 12:40:16.44ID:wAkTH6Y+0
こういう傘が普及しないのは、結局は普通の傘で十分ってことだよな。
それとコスパが悪いとか。
それとコスパが悪いとか。
2024/06/01(土) 12:40:26.63ID:DbLwcLyjd
いちおつ
折り畳み傘は軽さでしょ
少しの風でお猪口になるのが困るんだよな
折り畳み傘は軽さでしょ
少しの風でお猪口になるのが困るんだよな
2024/06/01(土) 12:40:26.86ID:wRzEbV7X0
空気が抜けるのあk
51名無しステーション
2024/06/01(土) 12:40:46.81ID:GsWQmebJ0 こういうやつクッソ重いんだよ
2024/06/01(土) 12:40:47.55ID:oCKxCXnz0
サイズのでかいビニール傘でいいわ
53名無しステーション
2024/06/01(土) 12:40:49.10ID:M/xikC0E0 大山のぶ代の声真似でやれよ
54名無しステーション
2024/06/01(土) 12:40:49.99ID:LePU3z310 >>33,35,37,40
(´・ω・`)ふぅん
(´・ω・`)ふぅん
2024/06/01(土) 12:40:59.25ID:1xkRWZJG0
台風舐めすぎ
2024/06/01(土) 12:41:10.93ID:gs0pFhyv0
盗まれない傘作ってくれ
2024/06/01(土) 12:41:16.38ID:XTpg2WJA0
2024/06/01(土) 12:41:23.16ID:XbgNbT/H0
その状態で傘さす必要ないやろ
59名無しステーション
2024/06/01(土) 12:41:24.22ID:LePU3z310 そもそもそんな風の日は外に出ないから
2024/06/01(土) 12:41:28.92ID:/BRbK00m0
駄目だろこれ
61名無しステーション
2024/06/01(土) 12:41:29.78ID:xI7VK/uX0 変形すんなよwww
62名無しステーション
2024/06/01(土) 12:41:29.97ID:xgf0/rpe0 ワンタッチの傘、数年前に買ったけど、
周りに人がいると、バッと開くから迷惑になるし、
重量感もあって、すぐに使うのやめたわ
周りに人がいると、バッと開くから迷惑になるし、
重量感もあって、すぐに使うのやめたわ
2024/06/01(土) 12:41:33.65ID:BkIucx320
アンガール田中に頼んで実験してもらえ
64名無しステーション
2024/06/01(土) 12:41:34.01ID:64/cN9d70 これはいいな
65名無しステーション
2024/06/01(土) 12:41:35.45ID:MWBjvBKR0 ※巨漢の方用です
2024/06/01(土) 12:41:36.73ID:XTpg2WJA0
でもびちゃびちゃだろw
2024/06/01(土) 12:41:37.22ID:mRKIFQ710
インディペンデンス・デイリサージェンス に出てきた母艦っぽい二重傘
2024/06/01(土) 12:41:45.98ID:4Yy01Jsy0
風を下から当てたらどうなるのよ
2024/06/01(土) 12:41:49.50ID:sry2DINs0
デサントサン
2024/06/01(土) 12:41:49.69ID:mFi9/aDy0
カッパにかなうものなし
2024/06/01(土) 12:41:50.15ID:7pMOULif0
さっきのワンタッチが畳んだ時に内側が表に出るやつもってる
72名無しステーション
2024/06/01(土) 12:41:50.15ID:LePU3z310 >>56
AirTagを付けてください
AirTagを付けてください
73名無しステーション
2024/06/01(土) 12:41:51.41ID:N8+uM6AR0 なんかコイツの提案イマイチだな
後全部重さ書け
後全部重さ書け
2024/06/01(土) 12:41:52.75ID:n6pun5U10
こんだけ風強かったら雨も容赦なく当たるし傘の意味なんてないやろ
75名無しステーション
2024/06/01(土) 12:41:55.23ID:GsWQmebJ0 雨が漏れまくるんだよ
76名無しステーション
2024/06/01(土) 12:41:56.22ID:ee3iEuM90 風速15mで傘をさす意味をまず考えようか
77名無しステーション
2024/06/01(土) 12:41:58.64ID:M/xikC0E0 ゴッグみたいに言うな
2024/06/01(土) 12:42:03.38ID:CUdaZgBz0
これでも傘が壊れないと逆に強風で吹っ飛んで行くよね
2024/06/01(土) 12:42:05.92ID:mYlXf5/90
風は上からもしたからもくるだろ
意味のない実験だよ
意味のない実験だよ
2024/06/01(土) 12:42:06.73ID:26XegmOja
古市の顔www
冷めすぎだろw
風強いのに傘さすなよって話よな
冷めすぎだろw
風強いのに傘さすなよって話よな
81名無しステーション
2024/06/01(土) 12:42:11.63ID:t7Kl8PYg0 これの折りたたみ傘が欲しい
2024/06/01(土) 12:42:15.46ID:sry2DINs0
つうか傘ソムリエになったんだ、スマイリキーキクチ
2024/06/01(土) 12:42:17.14ID:dj5ELT0i0
デサントに反応する中居w
86名無しステーション
2024/06/01(土) 12:42:18.35ID:GsWQmebJ0 >>68
上へ抜けるだけ
上へ抜けるだけ
2024/06/01(土) 12:42:32.60ID:DbLwcLyjd
メリー・ポピンズ来てんね
2024/06/01(土) 12:42:32.98ID:wRzEbV7X0
一生使える傘なら1万出してもいいけどね
2024/06/01(土) 12:42:34.55ID:mYlXf5/90
わかる
2024/06/01(土) 12:42:35.22ID:dcaQoFT40
前に持ってるのでは
92名無しステーション
2024/06/01(土) 12:42:37.65ID:xI7VK/uX0 変形しない超合金で作ればいいだけだろ馬鹿かこいつら
93名無しステーション
2024/06/01(土) 12:42:43.49ID:qxP+EBS00 夏に中に扇風機みたいなファン付いた傘は
流行らなかったよな
流行らなかったよな
94名無しステーション
2024/06/01(土) 12:42:43.57ID:LePU3z310 ドローン付きの傘
あったら売れそう
傘忘れても家からドローンとして来てくれる傘
雨が降って来たらアプリで呼ぶ
あったら売れそう
傘忘れても家からドローンとして来てくれる傘
雨が降って来たらアプリで呼ぶ
95名無しステーション
2024/06/01(土) 12:42:50.44ID:xgf0/rpe0 結局、傘って消耗品だし、
普通ので良いなって考えに落ち着くんだよね
普通ので良いなって考えに落ち着くんだよね
96名無しステーション
2024/06/01(土) 12:42:50.87ID:vvoaLEvP0 強風の時の雨本当に入って来ないの?
97名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:00.18ID:x69wFJaz0 ちょっとそこで傘を振ってみてよ
98名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:09.81ID:+k5Jpu/Z0 今の傘、持ち手がJだったら完璧だったんだけどなー
2024/06/01(土) 12:43:11.46ID:dcaQoFT40
頭に近づけたほうが濡れにくくなる
100名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:19.08ID:CEhOUrvj0 後ろカバーしてるのあるよな
101名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:27.52ID:MWBjvBKR0 >>82
サドルw
サドルw
102名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:37.83ID:GsWQmebJ0 >>89
1万円程度じゃ安いのと変わらんよ
1万円程度じゃ安いのと変わらんよ
103名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:38.08ID:G5nWYdzs0 傘は軽さよりも広げたときの大きさが重要だぞ?
104名無しステーション
2024/06/01(土) 12:43:43.55ID:UdBYWUuX0 極端過ぎだろ馬鹿なの?
105名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:06.11ID:77q9BlvD0 骨組みに髪の毛挟んで何本か巻き込まれ抜ける
106名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:13.87ID:64/cN9d70 >>102
何が変わらないの?
何が変わらないの?
107名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:14.49ID:XbgNbT/H0 劇団ひとりわざとやってるだろ
108名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:17.12ID:xI7VK/uX0 傘を1秒間に4000回転くらいさせればなんとかなりそう
109名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:17.87ID:xx4I+c9v0 子供でもこんなことわかるだろ・・・
111名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:18.92ID:AfrETbOa0 大きめの三度笠でええやん
112名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:20.63ID:LePU3z310 折りたたみ傘って持ち手がJじゃないやつ作る人って何なの?
ひっかけられないじゃん
ひっかけられないじゃん
113名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:21.79ID:nQ/fpzj30 そこらへんにある傘誰でもみんなが使ってよくて止んだら置いていけるシステムがいい
114名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:28.10ID:mRKIFQ710 そういうふうに自然とやるだろ
115名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:33.77ID:HU409D7z0 低いと骨に髪が引っかかる
117名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:36.63ID:iqTurVm/0 そら傘高いと遮蔽効果弱くなるから駄目に決まってるじゃん分かるだろ
118名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:37.29ID:ee3iEuM90 近いと髪の毛が引っかかるんだよな
119名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:38.31ID:64/cN9d70 >>103
いや?雨をどれだけ防げるかが重要だぞ?
いや?雨をどれだけ防げるかが重要だぞ?
120名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:42.35ID:X1YGM2q00 >>94
ペットみたいで可愛いけど流行ったらドローン同士がぶつかり合って壊れまくる未来しか見えない
ペットみたいで可愛いけど流行ったらドローン同士がぶつかり合って壊れまくる未来しか見えない
121名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:50.94ID:XTpg2WJA0 最近のゲリラ豪雨は無理ゲー
123名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:56.22ID:Osk0DRjd0 誰でもやってるだろそのくらい
124名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:56.70ID:mYlXf5/90 自然とやるわ
125名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:58.16ID:q5N0wxXLd 意味不明
劇団バカか
劇団バカか
126名無しステーション
2024/06/01(土) 12:44:59.35ID:ee3iEuM90 傘ソムリエというか誰でもやってることだろ
127名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:00.54ID:XbgNbT/H0 ひるおび並みにクソどうでもいい情報やってるな
128名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:04.69ID:UdBYWUuX0 高けりゃ横から入って来るだろ馬鹿なの?
129名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:13.98ID:LePU3z310 折りたたみ傘の骨に髪の毛抜かれる悩み
(´・ω・`)
(´・ω・`)
130名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:18.49ID:4Yy01Jsy0 IQのテスト?
これ分からない知らないってやばくね?
わざわざ教えることか?
これ分からない知らないってやばくね?
わざわざ教えることか?
131名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:23.52ID:lJLLrtB30 こんな持ち方しねーよ
132名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:31.04ID:n6pun5U10 まさかの持ち方指導
133名無しステーション
2024/06/01(土) 12:45:35.99ID:MWBjvBKR0 「駅まで傘に入れてくれよ」
「嫌です」
「嫌です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【テレビ】永野 インフルエンサーに物申す「同じ悩み、立場って顔する“垣根越え”系は大っ嫌い!こっちは、スタジオで緊張しながら」 [湛然★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 河野太郎、食料品の消費税減税に反対「たくさん消費をする、所得の多い人が一番金額的に恩恵を受けるわけで😡」 [399259198]
- 朝起きて仕事の支度してるケンモメンwwwwwwwww [963243619]
- 【悲報】梅田駅、謎のメスガキに占領されて終わるwwwwwwwwww
- ドアホしかおらん🏡
- クソコテが全レス致しましてよ!
- 女「◯◯さん(俺)って痩せたら結構イケてそうだよね」 この言葉が俺を変えた!!!