X

羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 08:55:47.36ID:iqOptELQ0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1716939604/
2024/05/29(水) 09:32:32.78ID:9UKqLF6Md
>>419
そして50代で墓に入れる
511名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:32:36.29ID:3vCiK89Id
あと10年したら氷河期も定年か
512名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:32:36.43ID:5tdeJn+pd
だったら生活保護で生きていけばいいじゃない
2024/05/29(水) 09:32:37.92ID:rqnTfmMO0
髪の毛左から右になった?
514名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:32:39.97ID:/A+KF9yM0
今は菅原文太みたいなトラックドライバーいないの?
2024/05/29(水) 09:32:40.74ID:YANS0pV90
>>429
井上喜久子は何年前から17歳なんだ
2024/05/29(水) 09:32:42.65ID:J8uL82Fo0
>>454
あんまり派手だと、コンプラ問題で、荷主に拒否されるのよ。後は運転手が自腹でドレスアップしてるから、今の給料だと難しいよね
2024/05/29(水) 09:32:42.84ID:lgDND9jJa
>>473
提訴してる方だよ
時間外労働の残業代を求めてる
518名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:32:44.22ID:qDgfEGLB0
さすが玉川さん
2024/05/29(水) 09:32:51.39ID:X+rqkSNw0
アトキンソン玉川
2024/05/29(水) 09:32:52.14ID:J8uL82Fo0
>>454
あんまり派手だと、コンプラ問題で、荷主に拒否されるのよ。後は運転手が自腹でドレスアップしてるから、今の給料だと難しいよね
521名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:32:53.42ID:XXtb13pA0
12時間拘束当たり前の安月給のバスの運ちゃんなんて誰もやらんよな
2024/05/29(水) 09:32:54.10ID:dXi4Vw5N0
>>421
工事現場で動きのデータ取ってタイムロス出ないように働かせる報道にゾッとした
力仕事なんて休み休みやらないと死ぬだろうに
523名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:32:55.11ID:u6EE+0xt0
公務員運転手の給料下げすぎたんでしょう
2024/05/29(水) 09:32:57.48ID:uamDsld0H
モーニングショーには失望した
読んでくれねえじゃん
おれの実体験
2024/05/29(水) 09:33:00.25ID:OUV8KZPBd
まあドライバーだって誰でもなれるわけじゃないしな
運転に向かないやつもおるし
2024/05/29(水) 09:33:00.66ID:3UMWytue0
>>477
1時間で置き配が100個溜るタワマンって、スーパーの荷下ろしかよ
2024/05/29(水) 09:33:03.17ID:QRXc6Vp10
>>483
綺麗事は言うけどその結果の値上げとか不便になる事は受け入れないよねw
528名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:05.57ID:iZVPvqaB0
>>471
地方の衰退をAmazonという民間企業でなんとかしろだと?
529名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:07.26ID:Ogns1QeE0
100万低いんじゃなかったの?
2024/05/29(水) 09:33:08.40ID:zK1fKBdX0
トラック野郎の頃からドライバーはイジメられてるよね(´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:33:08.53ID:YnfNQQai0
>>486
死ぬほど働け 死ぬまで働け のワタミ (´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:33:14.77ID:hZDp623h0
>>511
生活保護が爆発的に増えそう
2024/05/29(水) 09:33:20.84ID:9UKqLF6Md
>>251
いや賃金上げれば必然的にドライバーが増えるから
534名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:23.65ID:JBIfqqPY0
>>504
その事故インパクトあったので覚えてるわw
535名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:26.80ID:0V0x3iK10
中抜き天国&組合潰しに奔走した自民党のせいで日本が壊れたんだよ。ハッキリ言えよ。
2024/05/29(水) 09:33:27.18ID:Ak/Vvn8V0
玉ちゃんは今度はアトキンソンに洗脳されたのか
2024/05/29(水) 09:33:30.82ID:ZieWdUVa0
「中小企業が邪魔!」
538名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:33.78ID:U75oJe3a0
>>251
今は翌日配送以上に即日(本日内)配送があるからなあ

あれは厳しいと思う
2024/05/29(水) 09:33:36.89ID:1SzMglS8M
大手は中小ブラックを下請けにして安荷物を押しつけて成り立つ
540名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:37.33ID:ZRJdRWRe0
アマゾンも3500円になったしな
541名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:40.19ID:A02cIfoK0
ワイのおちんちんも上がって欲しい
542名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:40.75ID:Z0QYlIzT0
ハシシタ徹「嫌ならやめろ!!

代わりはいくらでも居る!!」
543名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:43.04ID:OyXpJxo90
>>469
だってお前ら日本人底辺が肉体労働しないからなw 馬鹿の癖に氷河期がーとか言ってデスクワークしかしないから外国人入れるしか無い
544名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:43.55ID:HUb4Hu/m0
大きくなるとまた効率化で外部委託や子会社を作る
545名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:45.71ID:1b5c+87j0
人材派遣会社が増えすぎたのが低賃金増加の原因
546名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:45.81ID:21ISKXcT0
489万は手取りですか?
ないわ
2024/05/29(水) 09:33:46.36ID:7bvhzbWW0
>>500
オートロックだから置き配出来ない
オートロックでも置き配指定してたら解除の時に通話するだけで玄関前に置いといてくれるのかな?(´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:33:46.59ID:uamDsld0H
民間バス会社は
定期昇給は基本的にありません
春闘のベアが昇給額です
ベアゼロなら
昇給なし
2024/05/29(水) 09:33:47.66ID:mr6OQgm90
合従連衡?(´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:33:47.75ID:pupyfNDF0
>>504
あったあった
551名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:48.27ID:uKgFIHGH0
まず給料よね
コンサルに払う金があるならまず給料を良くしてみなって
552名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:48.40ID:nXd1fXUt0
>>400
仲本工事轢いた人も70代のデイサービスのドライバーだったね
553名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:51.00ID:BE8wXQ0L0
>>333
実際にJAの出したリポートで、物流崩壊が見えてきて運送会社と相談して、今までドライバーが2時間かけて手作業でやってた積込みを
フォークリフトで手伝う事にしたら15分で終わるようになって改善しましたとか、唖然とするようなのも出てる。
554名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:51.57ID:zY4lW/yw0
もう宅配系は買ったらお店まで取りに行くシステムしかないな
2024/05/29(水) 09:33:52.41ID:hDxGeooM0
ぶた天食べたい
556名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:52.83ID:5tdeJn+pd
>>509
40年後のことは20代で考えないからなあ
557名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:52.98ID:EYqj0K5w0
東京大阪間のトラック輸送会社が中間地点で車乗り換えてドライバーがUターンできるようにしてるの頭いいなーと思ったわ。
2024/05/29(水) 09:33:54.21ID:2i0hoP+70
小さな運送業者→チンピラ風情な従業員wという感じだがな
他で雇ってもらえないし
559名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:55.16ID:YNZhh4yY0
>>483
バカウヨは脳内の空論で自己満足してるだけだからなんの問題解決にもならない
現実と妄想をまったく区別できない
2024/05/29(水) 09:34:00.25ID:X+rqkSNw0
www
561名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:34:00.60ID:OyXpJxo90
>>505
だってお前ら日本人底辺が肉体労働しないからなw 馬鹿の癖に氷河期がーとか言ってデスクワークしかしないから外国人入れるしか無い
2024/05/29(水) 09:34:01.21ID:zK1fKBdX0
合従連衡言いたいだけなんちゃうんかグランプリ(´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:34:02.02ID:dLbLWuJM0
松岡朱里さんは超絶的に可愛い
2024/05/29(水) 09:34:02.56ID:Jm+rhKzI0
雪の日に山里の坂道から抜けられなくなった。
2024/05/29(水) 09:34:03.59ID:rqnTfmMO0
ほっぺぷくぷく
2024/05/29(水) 09:34:04.46ID:VIji5MqP0
>>515
50年前
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/05/29(水) 09:34:05.44ID:dXi4Vw5N0
>>535
日本に統一教会ぶちこんだアメリカの大勝利だな
2024/05/29(水) 09:34:05.67ID:uamDsld0H
モーニングショーには失望

シカトされた
2024/05/29(水) 09:34:06.86ID:G7oQIgDZ0
台湾の山本太郎か
2024/05/29(水) 09:34:06.93ID:qfqa93o40
そうそう、合併すればいいだけ。
2024/05/29(水) 09:34:07.14ID:+Dhk4wuR0
メリー・ジェーン歌いそうなオジサンだったな
2024/05/29(水) 09:34:09.19ID:mWghAWlZ0
何があった台湾
2024/05/29(水) 09:34:10.13ID:PWmZbemh0
中小は淘汰されなければならないは問題発言ですぞーー
2024/05/29(水) 09:34:10.90ID:ldbrDfsF0
教師も介護の時も賃金賃金って同じこと言ってたよな
575名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:34:10.97ID:c0w5bHcc0
またおもしろいことになっとるw
2024/05/29(水) 09:34:12.38ID:OFSfqtO30
自動運転が間に合わなかったからな。
2024/05/29(水) 09:34:12.46ID:VAcwBAdm0
台湾の議会はここんとこずっと楽しそう
2024/05/29(水) 09:34:12.71ID:hNr0gKQU0
>>469
もう氷河期世代なんて40歳以上でしょ?
普通なら定職に就いてるだろ
退職金の事も考えたら今更転職するなら相当給料高くないと無理じゃね?
579名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:34:14.81ID:3vCiK89Id
>>532
団塊ジュニアや氷河期より人口多い
団塊があと10年もすればほぼいなくなるけどね
2024/05/29(水) 09:34:16.82ID:FAX6dOxQ0
中小企業が
日本の物づくりを支えている

てのは、もう昔の話か

今は、生産性の低い、賃金の低い中小企業は
日本のお荷物?
2024/05/29(水) 09:34:17.41ID:bxC9Axjja
>>523
ふるさと納税で税収大幅減収した為って話もあるな
2024/05/29(水) 09:34:18.23ID:fcYlCr/90
安くても働く馬鹿のせい
労働組合つくってストライキしろ
2024/05/29(水) 09:34:20.77ID:zI3mF2yG0
アホかコイツラ
2024/05/29(水) 09:34:21.21ID:QF7wmf1f0
アメリカやイギリスの在り方が正しい理由がないと意味ない意見
2024/05/29(水) 09:34:24.58ID:iluVgYmm0
前NHKSPでやってたけど、孫請、ひ孫請を止めさせないとドライバー報酬は改善されない!
586名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:34:27.25ID:U75oJe3a0
>>543
バカは黙ってろよ(´・ω・`)
587名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:34:27.79ID:RoyRGGU4M
政府が面倒くさがりだから、経団連としか話しないからこうなる。
中小、零細、個人、町工場の酷い雇用実態を知らないし、知ってても
改善していくのが面倒くさ過ぎて知らん顔。
588名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:34:29.06ID:di8m96E70
まあ今後もダメだろうなこの業界
行ったら負けが見えている
2024/05/29(水) 09:34:44.43ID:uamDsld0H
モーニングショーには失望

コメント募集しときながら

紹介しねえのかよ
2024/05/29(水) 09:34:50.00ID:IULw+wNn0
テレビ局も再編して減らしていいよ
2024/05/29(水) 09:34:53.57ID:zK1fKBdX0
>>568
あんさん テレビはみんなウソでっせ(´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:34:58.27ID:1B77JKOxa
>>585 どの業界もそこだよね 
2024/05/29(水) 09:35:00.74ID:VIji5MqP0
3000円を12ヶ月で36000円を1000万人から集めると3600億円
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
両親が
加入したら 崖から突き落とされるCM
2024/05/29(水) 09:35:02.40ID:1JqTmU6X0
なんの生産性のない金融やマスコミ等の虚業に金が集まって
実業に金が集まらない現状を変えないと無理だろ
595名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:35:02.45ID:u6EE+0xt0
個人の問題じゃないでしょう
596名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:35:03.56ID:XSI2WGsq0
微妙に特装最前線(だっけ?)
2024/05/29(水) 09:35:04.85ID:FGTMaQIB0
ご立派な理屈こねくり回してるけどもう定年退職して自由なんだから自分でやってみろよ
2024/05/29(水) 09:35:05.05ID:TigUkbBUa
玉川氏よ
人件費を上げればなんとかというその段階は過ぎてしまってるんだよ
もう選ばれない仕事、選択肢に入らない仕事と若者に認定されてしまった
599名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:35:05.68ID:JBIfqqPY0
>>554
どうみても住人に似つかわしくない人物に住居エントランスを突破されたくないしな
2024/05/29(水) 09:35:07.68ID:fcYlCr/90
竹中平蔵はほんとに酷い
601名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:35:11.22ID:HUb4Hu/m0
>>558
零細なりの社会の役割はあると思う
零細なくなればチンピラ風情の面倒どこもみてくれない
602名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:35:13.25ID:VoryhDH00
>>547
オートロックの前に郵便ボックスとかないの?(´・ω・`)
603名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:35:13.50ID:cOYwCrqU0
>>514
まだ昭和の頃なら
残業すればしただけ残業代がトコトコついてきたろうな
2024/05/29(水) 09:35:16.01ID:PWmZbemh0
日本の場合、中小淘汰で大企業ばかり残っていくと平気でそいつらが談合だの不正だのするからね
2024/05/29(水) 09:35:16.04ID:uamDsld0H
>>591
まあそれよね
2024/05/29(水) 09:35:17.78ID:dntOd6Z60
保育士介護士看護師も人手不足だろ
607名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:35:20.76ID:dGgkGZTJ0
>>531
「休みたければ辞めればいい」って会社もあったね
2024/05/29(水) 09:35:27.38ID:9UKqLF6Md
>>557
JRの東名路線も三ケ日でチェンジ
2024/05/29(水) 09:35:39.48ID:iCbW8Msl0
>>351
>>386
実態はこんな感じだからね

Amazon配達ドライバー「配達終わらない…」荷物は1日200個超、休憩は10分だけ…Amazon「委託した配送業者の責任」労働環境どう改善?【news23】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
h ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/263284?display=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況