X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 08:55:47.36ID:iqOptELQ0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1716939604/
162名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:22:58.82ID:nXd1fXUt0
>>124
確かにリヤカー引いてるの見なくなったわ
163名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:22:59.36ID:VoryhDH00
>>129
運転だけで金貰えると思うのが甘い(´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:23:00.95ID:mr6OQgm90
>>127
中型は中卒(´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:23:03.92ID:bPY8Jzst0
2時間なんかじゃ済まねえよ
2024/05/29(水) 09:23:06.85ID:FGTMaQIB0
>>146
ヤマトの制服着てないから戸惑う
2024/05/29(水) 09:23:08.29ID:kxYoSbpJ0
多重下請けの中抜き業界やから

中抜き禁止で改善される
2024/05/29(水) 09:23:09.67ID:uamDsld0H
>>71
60までひろげたな
169名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:23:09.76ID:qhZg0pfI0
>>119
1週間しか元気じゃないってマ?さすがに盛りすぎだろ😨
170名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:23:09.75ID:di8m96E70
>>72
たしかにそんな気がするw
2024/05/29(水) 09:23:10.05ID:7bvhzbWW0
時間内で距離を稼ぐためにめちゃくち飛ばすようになる(´・ω・`)
172名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:23:12.79ID:aAxwS1+00
そしたらトラック半分以下に減って道がすくな
利用者の利便?んなもん関係ねーよ
ってことになるなw
2024/05/29(水) 09:23:16.20ID:TigUkbBUa
バス会社の人件費を増を理由に値上げ申請しても蹴ってきたのが国交省
とにかく国交省に価格統制意識が強かった
はっきり言ってもう手遅れ
少し運賃を上げても少し報酬を上げても若者は見向きもしない
カレンダー通り休める製造業へ行く
2024/05/29(水) 09:23:16.13ID:J8uL82Fo0
高速の深夜割引きも改悪されたんだよな
2024/05/29(水) 09:23:18.58ID:1Dtknwbnd
リンタローかよ
176名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:23:20.32ID:OyXpJxo90
>>63
アプリだよ。チャイナの業者がアプリでチャイナ観光客から。表向きは知人の送迎の程のマイクロバス
2024/05/29(水) 09:23:20.39ID:rIl1Oxo3a
友近やん
2024/05/29(水) 09:23:21.24ID:3UMWytue0
>>113
正常化しようとしたら反動が大きすぎただけだね
2024/05/29(水) 09:23:22.33ID:vrrGOrUo0
もともとは運送会社が「うちは翌日配送できる」っていって自社のアピール合戦して顧客の取り合いしたのが始まり
2024/05/29(水) 09:23:22.89ID:iluVgYmm0
大型二種持ってるけどシニア(62)だからバス会社雇ってくれない。
2024/05/29(水) 09:23:25.00ID:uamDsld0H
>>161
東武グループだ
2024/05/29(水) 09:23:25.16ID:bPY8Jzst0
>>164
小型は…
2024/05/29(水) 09:23:25.56ID:pupyfNDF0
>>147
Fラン親「運転手になるために大学行かせたわけじゃない!」
2024/05/29(水) 09:23:29.13ID:af8b9RGsH
まぁ、ドライバー業界は必ず残るけど、新聞業界は間違いなく無くなる
185名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:23:30.54ID:iZVPvqaB0
早くなくてもいいから期日指定だけは残せ
2024/05/29(水) 09:23:31.72ID:gsCuUvUM0
みんなが厳密に規則を全て守ってたらインフラなんて全て崩壊するよw
テレビ局だって番組を放映できなくなるぞw
2024/05/29(水) 09:23:32.13ID:9UKqLF6Md
>>135
あとはLINE通話で、会話に集中しちゃってるし
188名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:23:39.13ID:MiVYjwtC0
2020年東京オリンピックの頃には自動運転になってるとか十年前は言ってたよね
2024/05/29(水) 09:23:42.33ID:qpyUkiCs0
荷積み専用の人雇用するしか無くね?
2024/05/29(水) 09:23:49.79ID:dXi4Vw5N0
>>162
自転車が消えて人間が押してるのはよく見る
191名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:23:50.14ID:hVwGBUS30
3K=高給与になる日は来るのかな
2024/05/29(水) 09:23:53.95ID:fcYlCr/90
郵便局は最低
2024/05/29(水) 09:23:55.48ID:rqnTfmMO0
インターネット出てきた時は物流減るって言われてたんだけどな
2024/05/29(水) 09:23:56.81ID:1Dtknwbnd
イグジット良平
2024/05/29(水) 09:24:01.33ID:Y7VuuZ0w0
所得が446万だから年収だと550万ぐらいはあるな
2024/05/29(水) 09:24:03.19ID:kunYUIJu0
>>189
そんな人いたらドライバー増やせる
2024/05/29(水) 09:24:04.74ID:58tLXpMc0
国は中小は潰れてもいいと思ってるんだろ
2024/05/29(水) 09:24:08.03ID:QRXc6Vp10
もう合併しまくって会社でかくしないとやっていけないんじゃない
2024/05/29(水) 09:24:11.40ID:uamDsld0H
>>161
国際はむかしは安かったけど
まわりがどんどん賃下げした結果
いまでは
相対的に給料がよくなったという
2024/05/29(水) 09:24:13.86ID:QF7wmf1f0
稼ぎたいドライバーは稼げなくなる事で困ってる奴も多いんだが
201名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:24:15.90ID:OyXpJxo90
>>74
それはB特権の話。それは仕方無い関西の闇
2024/05/29(水) 09:24:19.39ID:nUh8P3w0H
スマホながら運転で事故っても「体調が悪かったのに休めなかった」って言えるやん
2024/05/29(水) 09:24:19.38ID:YnfNQQai0
もうAIで自動運転だな (´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:24:21.92ID:2DDPwCrS0
>>129
素人にやらせると無茶苦茶に積む
2024/05/29(水) 09:24:23.82ID:BRWEuQFB0
>>191
無理だと思う
206名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:24:26.87ID:mkx3yc060
タクシードライバーも多いっていうな
2024/05/29(水) 09:24:28.22ID:Jm+rhKzI0
一番死の危険があるのに安過ぎ。
208名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:24:29.78ID:JpuT5tCL0
運送会社って株式会社でも資本金1000万円のハナクソみたいな下請け貧乏会社だらけ
2024/05/29(水) 09:24:30.85ID:DPiIbwiw0
ジリ貧の会社を補助金などで保護してしまう国
210名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:24:37.05ID:61+RvmTI0
個人事業主じゃ休憩なんて関係ないからな
2024/05/29(水) 09:24:37.23ID:FA4AFLqrd
>>180
60過ぎの運転手なんか普通にいるだろ
212名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:24:37.45ID:VoryhDH00
>>135
俺はチンチン弄りながら運転するのが若い頃趣味だった(´・ω・`)
トランポのハイエース乗って下半身全部脱いで首都高走るのはスリリングだからフル勃起する
2024/05/29(水) 09:24:38.21ID:9UKqLF6Md
全ては小泉政権時の規制緩和のせいだって言えや
214名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:24:42.90ID:bUTvgA3V0
予想はずれた!ボーナス待ってるんだ!!
にしか見えないんだが
2024/05/29(水) 09:24:43.75ID:58tLXpMc0
あと待ち時間長いんでしょ?
2024/05/29(水) 09:24:46.42ID:rqnTfmMO0
させられます
217名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:24:47.22ID:m7B/0C0H0
菅原文太なら(´・ω・`)朝日ソーラーじゃけん
2024/05/29(水) 09:24:47.34ID:VIji5MqP0
汚ったねーーー髭を剃れ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/05/29(水) 09:24:47.93ID:N6SbIqRU0
>>168
俺も今の家業だめになったら受けようかと思ってる。市バスの運転手は子供の頃の夢なんよねー
2024/05/29(水) 09:24:49.66ID:lgDND9jJa
会社によるよ
運ぶだけのところも有る
221名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:24:57.68ID:HUb4Hu/m0
>>143
最初からずっと思ってた
設備点検だけど、みんな運転時間長い、労働時間無茶苦茶、誤報で休みでも出動あり
2024/05/29(水) 09:24:58.82ID:iluVgYmm0
>>189
そんな仕事にはドライバー以上になり手がない、もっと安いし。
2024/05/29(水) 09:24:59.77ID:7bvhzbWW0
Amazonですかね(´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:25:03.03ID:N6SbIqRU0
>>183
2024/05/29(水) 09:25:03.83ID:qpyUkiCs0
いまはAmazonが物流自体も大きく変えようとしてるな
センターから個宅への宅配は、ウーバーイーツみたいな委託らしい
226名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:10.76ID:3R2BZpNY0
手済みは地獄だよな www
227名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:11.86ID:xe7HQfCz0
セレスタミンとセチリジン間違えた
2024/05/29(水) 09:25:12.84ID:dXi4Vw5N0
介護とか力仕事用に開発されたパワードスーツって現場で使ってるのかな
2024/05/29(水) 09:25:12.91ID:TnhXGOHQ0
配送、飲食、介護
今は就職選びたい放題だよ
2024/05/29(水) 09:25:12.92ID:VgaU7lvt0
手で積み下ろしなんてしてたら死ぬわ
2024/05/29(水) 09:25:15.48ID:Jm+rhKzI0
今は派遣さんやらカゴに用意してるんだろ?
2024/05/29(水) 09:25:18.80ID:msuv3oPla
警察に賄賂渡して、違反を見逃してもらうとか、そういうのを取り締まれ
運送業者は甘めに、受け取った警察官を極刑にするくらいでいい
2024/05/29(水) 09:25:22.27ID:43gMFsVb0
アマゾンって言わないの
234名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:22.58ID:uKgFIHGH0
>>200
基本給で楽に生活できるように給料を上げてやってほしいな
2024/05/29(水) 09:25:23.48ID:3UMWytue0
Amazonで注文したらクロネコ大和だったけど普通の軽バンの兄ちゃんが来たわ、下請けの人等なのかな、めんどくさい顧客には社員が来るらしいけど
236名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:23.58ID:m7B/0C0H0
プレイヤー(´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:25:24.87ID:uamDsld0H
>>173
そこはここのコメンテーター連中だれも指摘しないな
2024/05/29(水) 09:25:24.93ID:DNGI6yGO0
別にそこはいいなおさなくても、させられる、でいいだろう
2024/05/29(水) 09:25:27.21ID:YnfNQQai0
>>212
変態 (´・ω・`)
240名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:29.16ID:3vCiK89Id
2024年問題じゃねーよ
働き方改革は2010年から始まって自動車運転業は
2024年まで猶予与えられてたんだぞ
2024/05/29(水) 09:25:29.60ID:DPiIbwiw0
積み込みのときは、家電などは商品の段ボールの持ち手に手をかけてはいけないらしい
242名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:29.81ID:JpuT5tCL0
>>204
ラップで巻いてなんとかしよう
243名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:30.02ID:zY4lW/yw0
顎髭はやすなら前髪たらすなよ
気持ち悪いよ
244名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:30.62ID:5tdeJn+pd
Amazon代引きやめるってよ
2024/05/29(水) 09:25:32.90ID:7sfDVw8J0
個人事業主はAmazonで痛い目に合ってるのでは
2024/05/29(水) 09:25:34.27ID:uamDsld0H
これが実態です
募集は嘘だらけ
おれ路線バス運転手
年功15年だけど
税込年収450万
埼玉県
もちろん毎月公休出勤と残業ありです
残業は50hくらいかな
15h拘束、13日連続勤務もふつうにあります
駅での待機は無給です
こんな仕事してる自分
心底バカだとおもいます
247名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:35.87ID:mkx3yc060
個人事業主の軽貨物なんて、水物の上に働かせ放題w
2024/05/29(水) 09:25:37.92ID:OUPYydYnH
あと、小用はペットボトルだってな
2024/05/29(水) 09:25:38.28ID:Y7VuuZ0w0
年収と所得は違うからな、こういう話題だとやたら安い見たいな論調だけどそうでもないよトラック
親戚もドライバーいるけど若くして家建ててる人ばっか
2024/05/29(水) 09:25:44.81ID:wuhSiZfU0
こんなもん問題になる前に業界と行政が何とかしろよ
国民に不足したと言われてもどうしようも無いだろ
2024/05/29(水) 09:25:46.18ID:bPY8Jzst0
だから違うって! なんでもかんでも翌日配達にするからいけないんだよ 中に1日挟めば何の問題もねえのに
252名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:48.23ID:qDgfEGLB0
もう終わりだよこの国
2024/05/29(水) 09:25:48.36ID:dntOd6Z60
>>208
資本1,000万なんてかなり多い方だけどね
254名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:51.18ID:kC2vwAXI0
74歳はまずいだろ
255名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:56.03ID:FqxCnpGD0
宅配してた時は時間指定が間に合わないのでトイレも食事もいけなかったわ(´・ω・`)
256名無しステーション
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:57.04ID:ZRJdRWRe0
現実ドローンじゃ運べないからな
将来はAIとトラック運転手だけになる
2024/05/29(水) 09:25:57.69ID:7GBKtsUo0
>>147
給料上げればいいじゃん
2024/05/29(水) 09:25:58.03ID:G7oQIgDZ0
アマゾンの無料配達がなくなったらますます地方は過疎化する
2024/05/29(水) 09:26:01.48ID:qpyUkiCs0
>>219
バスの運転手は気が荒い人多いらしいから気を付けてな(´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:26:04.36ID:7bvhzbWW0
コンコン(´・ω・`)
2024/05/29(水) 09:26:05.21ID:X+rqkSNw0
ゲホゲホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況