探検
ザ・ニンチドショー★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2024/05/25(土) 21:53:08.36ID:+W+hDAZm0 最先端だと思ったアレがすでに昭和にあった!?SP
748名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:19.29ID:/6x4B4J80 安上がりだよな
749名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:26.33ID:QuK1VfFq0 >>689
千葉駅の吊り下げ式のやつなら用も無いけどたまに乗りにいくわ
千葉駅の吊り下げ式のやつなら用も無いけどたまに乗りにいくわ
750名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:27.27ID:ZTTEvbgo0 なんで東京はこれにしないんだろ(´・ω・`)
751名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:32.73ID:34/x2pFl0 大阪阿部野橋もロープ
752名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:35.79ID:E8XzO9GA0 車両とまる位置違うんだよなw
753名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:36.85ID:0W0LQ7w+0 そういうことか
754名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:41.06ID:QvJLb5pR0 プロレスのリングロープみたい
755名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:44.00ID:aju+6ifF0 なるほどなぁ
これならどこの駅でも設置できるのか
これならどこの駅でも設置できるのか
756名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:45.20ID:i5OGz7IZ0 へー
757名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:45.88ID:VTFPHJV70 >>662
といっても自動改札すら田舎や小さな駅はなかったし紙が主流だった
というか今になっても新幹線は真の利便性殺しまくりで、月1以上利用しないなら
外国人じゃなくても現場で買った方が楽すらあるてのが現状のデジタル非推進だぞ
といっても自動改札すら田舎や小さな駅はなかったし紙が主流だった
というか今になっても新幹線は真の利便性殺しまくりで、月1以上利用しないなら
外国人じゃなくても現場で買った方が楽すらあるてのが現状のデジタル非推進だぞ
758名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:46.16ID:tzbgE4ux0 ああなるほど
759名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:47.07ID:2wgxsZX60 海原はるか
760 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/25(土) 22:28:47.13ID:ZxYiAs9qM 今北
相田さん相変わらず美人だな
俺Winkのデビューアルバム持ってるけどw
相田さん相変わらず美人だな
俺Winkのデビューアルバム持ってるけどw
761名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:47.23ID:KzTGZRbB0 クイズ
ブルーハーツのトレイントレインは昭和に発売された?
ブルーハーツのトレイントレインは昭和に発売された?
762名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:53.16ID:iyDRjAAY0 関東でも拝島とかロープ型
763名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:55.38ID:RhhxZQk30 ホームドアは結構長いから強度とか結構技術必要
764名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:56.12ID:GPZ8+6AM0 襖
766名無しステーション
2024/05/25(土) 22:28:57.55ID:wGqVeEv40 今のアンドレ・ザ・ジャイアントなら通らないやん
767名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:02.61ID:aju+6ifF0 最先端の未来感あってかっけぇ
768名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:04.84ID:Crpf8v7I0 環状線っていろんな電車くるもんな
769名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:06.72ID:U/6PuVDT0 ロープって安全性が犠牲になってないか?
770名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:06.90ID:jOb2goa10 失敗してね?
771名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:10.08ID:IYtDV4lc0 普通と新快速でもドアの数が違うし
773名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:15.44ID:YqStOBXOH こうやってみるとホームドアは有って当然って感じだな
774名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:20.89ID:m5I/KSo/0 ホンダの紙芝居カーナビ
775名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:24.31ID:VboRdgTd0 西武池袋線沿いに住んでるけどホームドアという発想を見たことがない
776名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:30.21ID:0W0LQ7w+0 カーナビあった気がするな
777名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:33.66ID:bMAbX5UP0 あった ハズ
778名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:34.83ID:RhhxZQk30 カーナビはあったよ
779名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:39.27ID:tzbgE4ux0 カーナビは地図データ差し込むのあったんじゃねぇかな
780名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:42.90ID:OglsiLTb0 地図差し替え式のはいつだ
781名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:43.71ID:ooRe7h0j0 確かにあったな
782名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:46.30ID:5oWftc5C0 アナログ式のやつがあっただろう
783名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:51.54ID:iyDRjAAY0 昭和のカーナビはGPS無いので
タイヤの回り方で移動を計算してた
タイヤの回り方で移動を計算してた
784名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:52.71ID:7fVEvEBG0 まぁ普通にあるだろな
785名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:56.80ID:0+/R4xAy0 何でドアの数とか位置とか統一しとかないの、非効率で馬鹿だよね
786名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:58.22ID:88kattQC0 予告でカーナビあるって見た
787名無しステーション
2024/05/25(土) 22:29:59.93ID:nRHe2zmr0 30年前くらいから通勤列車にもホームドア設置しろって言われ始めてたのに
ドアの位置が違うから!という理由で近年まで設置してなかったもんな・・・
ドアの位置が違うから!という理由で近年まで設置してなかったもんな・・・
788名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:01.96ID:8Y8z3T3b0 >>775
元は糞尿運搬路線だからな
元は糞尿運搬路線だからな
789名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:04.49ID:wGqVeEv40 >>775
池袋駅はあるよ
池袋駅はあるよ
790名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:05.76ID:qnIuSYKa0 女子は地図見れないだろ
791名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:11.23ID:W1CpBHSr0 河合大変だな
794名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:16.18ID:g94mLUVrd ないと思うよ
796名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:18.91ID:4iAf0PPM0 ホームドアは設置した後のコストがバカにならないからな
797名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:20.37ID:CI8Buj/3M ホンダジャイロケータは昭和56年発売
798名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:22.21ID:vkFpe9Yr0 ホランってウエンツと姉弟に見えるし、付き合えばいいのに
799名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:22.22ID:2eb3tmoU0 ホンダの奴
801名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:28.09ID:0W0LQ7w+0 GPSじゃないやつ
802名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:28.27ID:RhhxZQk30 カーナビは昔のこち亀の話に出てきてる
803名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:29.04ID:7MBUSM9n0 あった気がする
804名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:34.98ID:BiODDgdx0 当たってるw
805名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:35.21ID:tYk7uXpma でーぶいでーやしーでーも
806名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:39.68ID:tzbgE4ux0 これこれw
807名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:42.13ID:/FtG5myc0 ええええええ
809名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:45.40ID:s0B23sfE0 >>5
制作陣が昭和マンセーのggibbaだだからなぁアキレ
「そんなの昔からあるよ、知らないの?
」
「昔はよかったんだよ」
と、マウント取りたがる世代って本当ウザいわ
昭和にフリック入力ないから使えないくせに草
制作陣が昭和マンセーのggibbaだだからなぁアキレ
「そんなの昔からあるよ、知らないの?
」
「昔はよかったんだよ」
と、マウント取りたがる世代って本当ウザいわ
昭和にフリック入力ないから使えないくせに草
811名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:46.37ID:aju+6ifF0 なんだこれw
812名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:48.08ID:UCE9TsHTM カーナビと呼んでいいのか(´・ω・`)
813名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:48.53ID:+NFyhvyY0 あなんか知ってるかも
814名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:49.70ID:/6XntkSM0 手でセットするのか
815名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:51.38ID:zBcFohmD0 なんじゃそら
816名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:53.97ID:nRHe2zmr0 ホンダのアコードだっけか
817名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:54.59ID:IYtDV4lc0818名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:55.00ID:eSpMwD6/0 GPSは軍事目的だから、民間目的にはわざと精度を落としてたんだっけ
819名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:55.22ID:ZDPqMn1Bd あーなんか記憶にあるわ
820名無しステーション
2024/05/25(土) 22:30:57.73ID:VTFPHJV70 >>729
アフリカとかは知らんが中国でもインドの田舎でも使われてるから世界中で使われてる判定でおk
アフリカとかは知らんが中国でもインドの田舎でも使われてるから世界中で使われてる判定でおk
821名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:01.17ID:KzTGZRbB0 アナログ
822名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:03.64ID:U/6PuVDT0823名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:05.07ID:xG4OOC9H0 GPSじゃないとか!?
824名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:06.44ID:FEuiOR/JM ほぼ地図参照のやつ
825名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:09.04ID:2eb3tmoU0 シートスライドですね
826名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:15.56ID:vkFpe9Yr0 初のGPSはトヨタのソアラかクラウンあたりかな
827名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:15.94ID:lJ0VN8rJd 地図をセットしないと道だけがひょろひょろ~と表示されるんだな
828名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:21.62ID:Crpf8v7I0 お天気カーナビさんです(´・ω・`)
829名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:21.64ID:Pfpksh0b0 地図の方が動くのか?
830名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:24.75ID:4iAf0PPM0 軍事衛星は冷戦後に民間に開放されたから
冷戦中は衛星使えない
冷戦中は衛星使えない
831名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:25.39ID:4q4AAW7O0 経路探索できるだけのCPUがないよなぁ
832名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:26.02ID:0Te5AheF0 OHP?デシュか?
833名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:29.89ID:wGqVeEv40 >>789
所沢駅
所沢駅
834名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:43.93ID:RhhxZQk30835名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:46.81ID:YqStOBXOH こういうのはアイディアあっても技術的に出来なかっただけだからな
ドラゴンボールのブルマ検索する装置だって当時でも考えついてたわけだし
ドラゴンボールのブルマ検索する装置だって当時でも考えついてたわけだし
836名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:47.57ID:Rdk88+SY0 衛星は飛ばしてなかったはずだからかなり不正確か
837名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:48.72ID:PuHa9wPa0 FMで飛ばすイヤホンがあったかな
838名無しステーション
2024/05/25(土) 22:31:52.05ID:HCyJ/VuK0 西部警察のスカイラインとかにこのタイプのカーナビ搭載されてたよな
839名無しステーション
2024/05/25(土) 22:32:00.63ID:qnIuSYKa0 地図を見るときに進行方向が上になってないと分からないっていう人がいて謎だった
840名無しステーション
2024/05/25(土) 22:32:06.15ID:m5I/KSo/0 >>829
光る点が動く
光る点が動く
842名無しステーション
2024/05/25(土) 22:32:08.06ID:wGqVeEv40 >>820
へぇー
へぇー
843名無しステーション
2024/05/25(土) 22:32:18.70ID:7MBUSM9n0 なんかガスを流して
曲がった角度を検知するとか?
だったかな、あとジャイロとか
曲がった角度を検知するとか?
だったかな、あとジャイロとか
844名無しステーション
2024/05/25(土) 22:32:22.64ID:/FtG5myc0 トリバゴ姉さん
845名無しステーション
2024/05/25(土) 22:32:23.93ID:0W0LQ7w+0 技術はあったのに日本人は意外と新しいタイプのものは拒絶するからな
846名無しステーション
2024/05/25(土) 22:32:25.20ID:CI8Buj/3M 地図を印刷したOHPシートを挟んで自車位置の光点を表示すると言う紙芝居方式
とても実用になる物では無かった
とても実用になる物では無かった
847名無しステーション
2024/05/25(土) 22:32:33.18ID:QvJLb5pR0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★3 [煮卵★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★3 [おっさん友の会★]
- 【ボクシング】中谷潤人30連勝でV3! 新愛称“ビッグバン”初陣で長身無敗の挑戦者にKO勝利 [鉄チーズ烏★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★2 [お断り★]
- 【維新】増山県議は「除名」、岸口県議は「離党勧告」、白井孝明議員は「継続協議」とする方向で検討 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- ロシア「次は日本を侵略しまーすw」トランプ「おい日本人、ロシアに北海道明け渡せよw」👈もしこうなったらどうするん? [312375913]
- 池田信夫「財務省デモを支持しているのはこういうネトウヨ。こんなのが何千人集まっても社会的影響力はゼロ」 [271912485]
- 【アマプラ】那須川天心 vs ジェーソンモロニー
- 🏡👊🏡😅🏡👊🏡
- 初めて入院してびっくりしたこと [635944994]