X



ザ・ニンチドショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 21:53:08.36ID:+W+hDAZm0
最先端だと思ったアレがすでに昭和にあった!?SP
2024/05/25(土) 22:17:03.65ID:b+Tgxm5J0
タッチパネルありそうやけど
2024/05/25(土) 22:17:03.97ID:/6x4B4J80
ATMどうだっけ?
398名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:04.17ID:34/x2pFl0
>>380
裏面に細かい文字書いたあんねん。読むの大変やったで(´・ω・`)
2024/05/25(土) 22:17:07.36ID:ihADrjlZ0
タッチパネル昭和にあるんでね?
2024/05/25(土) 22:17:08.57ID:mDX222cl0
タッチパネルはATMもあり?
なら昭和にありそう(´・ω・`)
2024/05/25(土) 22:17:14.84ID:OglsiLTb0
ATMは昔からタッチパネルの記憶があるなぁ
402名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:15.23ID:tzbgE4ux0
あった気がするけどな
2024/05/25(土) 22:17:15.33ID:Crpf8v7I0
>>375
抵触するかもしれない特許をIBMが買い漁った中にあっただけなんだよね
404名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:18.63ID:eSpMwD6/0
ATMのタッチパネルはいつから?
405名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:21.92ID:7MBUSM9n0
タッチパネルは
静電容量式じゃなくて
感圧式が普通にあったと思う
2024/05/25(土) 22:17:22.38ID:i5OGz7IZ0
タッチパネルはかなり前からあったっしょ
2024/05/25(土) 22:17:23.32ID:FOI3sImy0
藤井隆の寝癖みたいなの直してあげたい
2024/05/25(土) 22:17:24.91ID:KYV0UoTi0
タッチパネルはATMとかで有ったんじゃないの?
平成入ってだっけ?
2024/05/25(土) 22:17:25.37ID:pYrbTlbl0
このホームドアは都営浅草線の押上駅の1番線のだな。
410名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:27.01ID:tzbgE4ux0
反応悪い奴はあったはず
411名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:28.44ID:+NFyhvyY0
タッチパネルはありそう
ペン使う奴結構昔からあったろ
2024/05/25(土) 22:17:28.94ID:hAcAjNQ9d
ATMはタッチパネルだったと
413名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:30.21ID:ZTTEvbgo0
ATMってだいぶ前からタッチパネルじゃなかった?(´・ω・`)
2024/05/25(土) 22:17:31.17ID:QiQpICwB0
>>388
今は視聴覚室ってないの?
2024/05/25(土) 22:17:31.37ID:bMAbX5UP0
あった
2024/05/25(土) 22:17:31.43ID:jOb2goa10
ありそう
2024/05/25(土) 22:17:31.49ID:PKk8wp7l0
女神転生でハンドコンピューターがあったくらいだからあるだろ
2024/05/25(土) 22:17:32.65ID:ihADrjlZ0
ATMとか駅のキップとか
2024/05/25(土) 22:17:33.63ID:aju+6ifF0
>>397
昭和末期生まれだけどATMはタッチパネルのしか見たことないな
420名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:35.87ID:Qnc/bm3S0
カーナビはユーノスコスモが世界初
421名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:35.88ID:lVE9ITB+0
タッチパネルは昭和から普通にあるわ(´・ω・`)
2024/05/25(土) 22:17:37.19ID:UCE9TsHTM
>>398
ロゼッタ・ストーンかよ(´・ω・`)
2024/05/25(土) 22:17:38.11ID:xG4OOC9H0
銀行のATMとか駅の券売機は?
2024/05/25(土) 22:17:38.32ID:yYqLP2Tl0
感圧式だから反応悪いねん
2024/05/25(土) 22:17:39.88ID:BnVPjq550
しめ鯖100皿来たり
2024/05/25(土) 22:17:42.25ID:+PJ806bI0
>>158
勿体無いね
もっと適した時間帯で放送すれば良いのに
427名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:47.47ID:Y6hbC1Hd0
ギリギリ(´・ω・`)
428名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:48.06ID:QuK1VfFq0
アメリカに全部パクられとるやん…
429名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:54.89ID:ne2eOljk0
ギリ昭和
430名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:54.96ID:4iAf0PPM0
タッチパネルはあるよ
ペンを使うタイプもあるよ
2024/05/25(土) 22:17:55.31ID:QoTidcO1H
>>395
あと10kg太ったら5歳若くみられるのに
それが仲間由紀恵効果w
2024/05/25(土) 22:17:56.07ID:YqStOBXOH
>>388
昔は民度が今以上に低くてマウスのボールが抜き取られて持ち去られてたなあ
2024/05/25(土) 22:17:57.82ID:UCE9TsHTM
なんかおしゃれ(´・ω・`)
2024/05/25(土) 22:17:58.53ID:nRHe2zmr0
最近はスマホで注文出したりするんだってな
進んでる店行った事無いからすげえ!というよりむしろ怖い
2024/05/25(土) 22:18:00.93ID:FOI3sImy0
パソコンであったの
2024/05/25(土) 22:18:10.73ID:+9D34WdB0
ギリ昭和
2024/05/25(土) 22:18:11.75ID:6bmIdTKK0
いじぼたっちぇ
2024/05/25(土) 22:18:14.28ID:cmPRHxRH0
重そう
2024/05/25(土) 22:18:15.78ID:2eb3tmoU0
ATMがタッチパネルになったとき、ATMの前で固まったわ
使い方わからんくてwww
2024/05/25(土) 22:18:15.89ID:0W0LQ7w+0
たっか
2024/05/25(土) 22:18:16.35ID:/6XntkSM0
よくばりすぎだろw
442名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:16.87ID:Y6hbC1Hd0
くそたけえ(´・ω・`)
2024/05/25(土) 22:18:17.84ID:Crpf8v7I0
たっか(´・ω・`)
2024/05/25(土) 22:18:18.54ID:FOI3sImy0
すごいなこれ
2024/05/25(土) 22:18:18.94ID:qnIuSYKa0
アホみたいに高いw
2024/05/25(土) 22:18:18.99ID:/FtG5myc0
ライトペン
447名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:19.55ID:zBcFohmD0
すげえもんいっぱい作ってんな
448名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:19.98ID:ne2eOljk0
たけー
2024/05/25(土) 22:18:20.90ID:KYV0UoTi0
日本企業が最初に作ったんだっけかタッチパネル
450名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:22.55ID:88kattQC0
欲張りな機械
451名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:22.80ID:qC7GWFUV0
やすーい
2024/05/25(土) 22:18:26.84ID:W1CpBHSr0
別に高くもない
2024/05/25(土) 22:18:29.18ID:S74Gr9820
昔のPCは高かったんよ
2024/05/25(土) 22:18:29.38ID:/6x4B4J80
ということはパソコン通信できたのか?
2024/05/25(土) 22:18:31.00ID:futTaPf30
カシオの時計のデータバンクがその時最先端でタッチスクリーンで、その後もデータバンクはデータバンクボタン版の時計発売してるじゃん
456名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:32.44ID:UTW6SxVt0
パソコンだから業務用ならもっと前からありそうだけど
457名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:33.18ID:7MBUSM9n0
昔のこち亀に出てきそうw
2024/05/25(土) 22:18:38.03ID:yC5u25RJ0
相田さん見てたら何だかあっぱれ婦人会思い出した
2024/05/25(土) 22:18:39.08ID:PKk8wp7l0
当時はテレックスじゃないのか
2024/05/25(土) 22:18:39.99ID:n8W5v+v/0
技術がこんなに先取りしてたのに
今は世界に負けまくってる日本ってなんなの
2024/05/25(土) 22:18:40.47ID:hAcAjNQ9d
なつかしいw
2024/05/25(土) 22:18:43.16ID:xG4OOC9H0
昭和なら軽自動車買えそう
2024/05/25(土) 22:18:49.73ID:FOI3sImy0
駅の券売機の丸いボタン好きだった
2024/05/25(土) 22:18:52.38ID:bMAbX5UP0
>>422
レプリカがうちにあるな
2024/05/25(土) 22:18:52.59ID:QoTidcO1H
>>452
やせ我慢w
466名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:52.74ID:Pfpksh0b0
>>451
でーぶいでー
467名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:55.67ID:1nlxGht90
今発売されている物は殆ど昭和にあった。
ただ重かったり、大きすぎたり、時代を先取りしすぎたりしただけ。

今は昭和にあった物を軽く小さくし、IT技術を足しただけだね。
2024/05/25(土) 22:18:57.13ID:E8XzO9GA0
タッチパネルって時々ってかよく前の人の手油ついてるからいややねん
2024/05/25(土) 22:18:57.17ID:UCE9TsHTM
ATMは最初からタッチパネルだったわ(´・ω・`)
2024/05/25(土) 22:19:00.31ID:qnIuSYKa0
銀行のキーボードはなぜか東プレ製らしいな
471名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:01.46ID:TttbSUjM0
>>403
そう
472名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:07.75ID:KzTGZRbB0
マチコ先生のボインにタッチ
473名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:09.86ID:piuPEk5s0
高い言うけどあんたらが今使ってるiPhoneだって20万超えてるんだぞ
2024/05/25(土) 22:19:10.39ID:ftfMUYNP0
J-PHONE
2024/05/25(土) 22:19:13.08ID:IYtDV4lc0
スズキ アルトが47万9000円だったのに…
2024/05/25(土) 22:19:13.82ID:FOI3sImy0
なんか見たことある
2024/05/25(土) 22:19:14.04ID:ejMqSGRqM
あーあったなこれ
2024/05/25(土) 22:19:14.89ID:pYrbTlbl0
>>463
子供用は蓋の裏側にあるのよな。
2024/05/25(土) 22:19:15.98ID:i5OGz7IZ0
かっこいい
2024/05/25(土) 22:19:17.77ID:cmPRHxRH0
パイオニアやるやん
481名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:18.29ID:UTW6SxVt0
配置同じだとそこだけ掠れるからバレバレだよね
482名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:18.49ID:Pfpksh0b0
ポケコンはよ
昔欲しかった
2024/05/25(土) 22:19:19.04ID:BiODDgdx0
お婆ちゃんはタッチパネルをボタンのように思いっきり押す
2024/05/25(土) 22:19:19.67ID:y+Mhsh5wd
おっパイオニア
485名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:21.58ID:ZTTEvbgo0
あったあった
流行らなかった(´・ω・`)
2024/05/25(土) 22:19:24.82ID:W1CpBHSr0
>>465
あの頃のPCならそんぐらいするよ
487名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:26.13ID:xQAZVUKZ0
J本のやつな
2024/05/25(土) 22:19:27.30ID:VboRdgTd0
スライド式のPHSのやうじゃないのか
489名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:27.99ID:wGqVeEv40
あったのか
2024/05/25(土) 22:19:30.14ID:hAcAjNQ9d
ソニーのスライド式のやつは持ってた
491名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:30.31ID:7fVEvEBG0
なぜこれからスマホをつくれなかった
2024/05/25(土) 22:19:30.79ID:YqStOBXOH
>>460
本当の意味での実用化が出来ないからね
493名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:38.87ID:8Y8z3T3b0
ジョブズにパクられたのか
2024/05/25(土) 22:19:39.55ID:FOI3sImy0
>>478
そうあの仕掛けも好きだった
495名無しステーション
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:41.63ID:XRyhxcOya
かわいいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況