X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:19:16.39ID:lJDLY0he0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1715814172/
232名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:58.16ID:BZxzEhrg0
ソフトバンクがクソなだけじゃんこれ
233名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:59.85ID:3yYRJqLs0
現場が悪いwww
2024/05/16(木) 08:43:01.58ID:KtSfPNhX0
現場が悪い😡
235名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:01.67ID:g2PfYE4i0
ベトナム人中国人を入国させるな。
2024/05/16(木) 08:43:02.60ID:bm5j64CD0
えぇ…
237名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:04.03ID:/GhQ2zdv0
もうこいつ辞めさせろよ
2024/05/16(木) 08:43:04.31ID:8MEhn0U+0
河野太郎だけはやめとけ
239 警備員[Lv.8(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:04.89ID:JIq+/6I40
市議あたりだと確かに住所生年月日手に入れやすいし顔も知られてないから偽造対象にピッタリだな
2024/05/16(木) 08:43:05.20ID:F7qc4eKkd
この河野フェイク動画みたい
241名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:05.37ID:KClGF8pt0
いつも技術はあるくせに運用をケチってアナログになって結果ザルになるんだよなw
2024/05/16(木) 08:43:07.88ID:DO9g24mq0
議員を狙ってくれてよかった、一般人なら泣き寝入り
2024/05/16(木) 08:43:09.34ID:e+wvCiKF0
そもそも機種変更してもOSの立ち上げ時にパス居るでしょ
意味が分からん
2024/05/16(木) 08:43:09.95ID:FmAoSSKu0
また口だけだろ このカス太郎
2024/05/16(木) 08:43:10.32ID:U+lGkVQs0
>>33
普通にscamかfraudでいい
246名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:11.16ID:L+w5nAfz0
TEMUっていうめちゃくちゃ安いサイトで商品購入してるアホも予備軍w
「おーこれめちゃ安い!住所、氏名、携帯番号を記入してっと!」
2024/05/16(木) 08:43:11.70ID:PRz1r03K0
つーかこれ前もやっただろ
高速の事故とか登戸の突き落としとか最新のニュースやれよ糞テロ朝
ほんと日本人にまともなニュース流したくねえんだなこの反日局
2024/05/16(木) 08:43:13.93ID:OmbkRTUJ0
偽造する中国人を批判せず、マイナンバーカードを批判するバカマスゴミ
249名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:15.24ID:9CuVF1YJd
今頃か
2024/05/16(木) 08:43:15.24ID:DcTP2mD50
糞太郎はわざとやってるだろ
251名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:15.82ID:IPrjRdp60
詐欺だから厳罰にして欲しい
マイナカードは読み取り機がない店舗は不可にしないとな
2024/05/16(木) 08:43:16.13ID:QfaMwxAk0
これからは独立系ショップがおすすめ
253名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:16.31ID:iyKPTU/T0
AIっぽい
2024/05/16(木) 08:43:16.45ID:FKhGftEka
出た、クソ無能バカ太郎w
2024/05/16(木) 08:43:17.66ID:QFKfYStM0
このクソカードに何兆円使ったんだろなこのクソ国
2024/05/16(木) 08:43:18.16ID:uBFh5wdg0
謎の透かし!
257名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:18.45ID:hrsaA8Jb0
河野が次の次の主将らしいね
2024/05/16(木) 08:43:20.06ID:ZWXGyazd0
金持ちや偉い人間は全員マイナ持たない方が良いよな
2024/05/16(木) 08:43:20.11ID:DO9g24mq0
検討
2024/05/16(木) 08:43:20.11ID:JeQjAoaC0
え?開発?いまなの?
2024/05/16(木) 08:43:20.30ID:FcTavp6z0
所管外で逃げまくる男
2024/05/16(木) 08:43:21.17ID:NEQU6fGxM
検討て
最初からやれよw
263名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:21.43ID:IK1eWanE0
報道最弱のフジですらスロバキアやってるのに朝日はオオタニからどうでもいい墓に偽造
現社長方針で報道棄てたか
2024/05/16(木) 08:43:22.11ID:5xHdaRRV0
ソフバンのショップ自体、何かガラが悪いし
2024/05/16(木) 08:43:22.16ID:RVi2cxYla
検討wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:22.25ID:sqTWkQvQ0
タラレバでだいじょうぶっていうのは、だいじょうぶじゃないってこと
2024/05/16(木) 08:43:22.34ID:HoO3kcwe0
ソフバンと契約するリスク
268名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:22.73ID:OnM3MfWd0
なんやそれ
269名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:23.03ID:jC1aZnV20
今さら検討してるんだからもうお察しよ
2024/05/16(木) 08:43:23.26ID:CSnqk4yF0
まあ国が悪いな
2024/05/16(木) 08:43:23.97ID:Ul20wSeK0
現場のオペレーションのせい
2024/05/16(木) 08:43:24.33ID:T6OH5fTq0
SIMスワップ対策として、
Googleアカウントのログインのセキュリティも
携帯電話の電話番号を使った2段階認証プロセスは
絶対設定したらダメ
273名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:24.28ID:+ZBgXH2md
アプリ無いのかよ!www
274名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:24.91ID:JZFRTHyV0
検討
2024/05/16(木) 08:43:25.11ID:sHZjDkiJH
ラインと同じで2026までにやります
だったり
276名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:25.41ID:AHoIP9Vj0
ショップのせいかよw
2024/05/16(木) 08:43:26.43ID:Y5J/6b0q0
>>196
それも全部変えたんだろ
電話番号は自分のものにしたんだし
278名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:26.57ID:LuoJD78+0
推進じゃなくて必須にしないと使い物にならないだろ
2024/05/16(木) 08:43:26.62ID:jYMCESF/0
店が設備しろと丸投げのマイナカード
280名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:26.78ID:12FT++Ql0
アプリ?
2024/05/16(木) 08:43:27.68ID:JXW9faMn0
マイナ惜ししてるのが某宗教団体系ばかりな気がするのは気のせいだろうか

誤字訂正
2024/05/16(木) 08:43:29.25ID:iXOjANnjd
てか禿なんだよなこれ
乗り換えだと禿は一番厳しいけど
283名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:29.77ID:FVtETmhO0
身分証は免許とかちら見しただけで手続きする店舗なんていくらでもあるぞ
2024/05/16(木) 08:43:30.28ID:QWlTzlYfH
まーたクソアプリの中抜き案件をやんのかムノウ!
285名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:30.59ID:+84q9kOy0
こんな簡単に想定できるものを今更再発防止なんて言ってるなよ
最初からやってない河野が責任取れ
286名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:30.91ID:ckDxWkz80
ここでソフバンがーって言ってる奴もかなりアホやな
読み取り機を置いてないことが原因であって偶然被害を受けた市議のキャリアがソフバンだっただけでほかのキャリアでも読み取り機のない店舗はあるだろ
リスト回ってるって言ってたし
2024/05/16(木) 08:43:32.81ID:8smg2Xy60
そのアプリの開発を海外に丸投げしちゃうのが今の日本
2024/05/16(木) 08:43:32.86ID:TdKQjHHr0
河野の言うことなんか一切信用できないけど
玉ちゃんは擁護するのかな
2024/05/16(木) 08:43:32.87ID:5ZjrIlied
玉川「ICも偽造されたらどうすんの?」
2024/05/16(木) 08:43:33.12ID:3US2DuX20
>>79
マイナンバーカードの読み取り機がないと、身分証明として使えないんじゃないの?

パスポートが本人確認書類から外されたのはおかしい
2024/05/16(木) 08:43:34.23ID:G8AqO9rP0
ソフトバンクがしっかりしていれば防げた話だぜ?
2024/05/16(木) 08:43:35.19ID:MpNuue9a0
>>213
適合試験をパスした認証端末なら読み取り可能
2024/05/16(木) 08:43:36.19ID:6rOcVB/d0
>>51
いやいや悪いでしょ
カードの認証がヘボのまま、他の証明書は効力潰したんだから
2024/05/16(木) 08:43:36.70ID:rVYAorctH
今頃何言ってるんだよ
2024/05/16(木) 08:43:38.11ID:RAIKfMKh0
河野のいうとおりなのに、バカマスゴミがデマ垂れ流すw
2024/05/16(木) 08:43:38.19ID:YD2vWUIb0
パスポート作りたいけどマイナンバーないと作れないのかな
2024/05/16(木) 08:43:38.92ID:3KPx0Btc0
ソフトバンクて、LINEでもやってなかったか?
2024/05/16(木) 08:43:40.08ID:+DzUw1BrH
アプリハッキングされてICチップまで偽造されそう(´・ω・`)
299名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:40.16ID:Yimeoegp0
河野「現場のせい、俺は悪くない」
2024/05/16(木) 08:43:41.44ID:ht4hfukQ0
今からアプリの開発を検討www
301名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:42.78ID:scdG1igl0
無能アプリを作るオペレーションこそやばいです
2024/05/16(木) 08:43:43.34ID:l530lQIc0
他人事やのこのおっさんは
2024/05/16(木) 08:43:43.52ID:yUUSGpZN0
後の歴史に残る水原一揆の始まりであった
304名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:46.44ID:MpyLceyn0
>>196
パスワードはもつ割れてたとか?
2024/05/16(木) 08:43:47.95ID:2MwGbnXD0
そもそもこのカード要らんかった
306名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:48.22ID:JTyqXIaO0
IT後進国
2024/05/16(木) 08:43:48.53ID:L3bJgxSr0
アプリの開発とか今更かよ
308名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:50.31ID:K9RvRzVb0
誠実な顔って居なくなったなw
2024/05/16(木) 08:43:51.13ID:ErZHyhc40
>>246
あれめっちゃ怪しいのに買う人いるんだ…
2024/05/16(木) 08:43:51.61ID:OMIupCY5a
>>276
それ以外どこに問題が( ・ω・)
2024/05/16(木) 08:43:52.37ID:ZWXGyazd0
じゃあ税金使ってさらに新しいバージョンを作りましょう!
2024/05/16(木) 08:43:54.18ID:tKchto850
さすがに大手キャリアがIC認証確認しないなんておかしいだろう
313名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:54.25ID:AHoIP9Vj0
ソフバンが詐欺に加担している
2024/05/16(木) 08:43:55.16ID:3RTJJXS+0
今からICチップの読み取りソフトつくるんかよw
2024/05/16(木) 08:43:55.27ID:2b0Tk0r90
>>202
個人情報は?
2024/05/16(木) 08:43:55.49ID:04yk4SSL0
どこにでも出てくるけど自分が責任問われると所管外っていう太郎
317名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:55.84ID:FEwN+IlR0
アプリ無いのに推進してたんか?(´・ω・`)
318名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:56.78ID:5Ql/wAiz0
でもデジタル庁の人間マイナンバーカード作ってないんだよね
319名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:58.02ID:hNOrcthl0
ICチップなんだからクレカ読み取り機で対応できるように設計しとけよ無能
320名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:58.17ID:Bykihqrxd
また在日バンクかよ
LINEやってるのもソフバンじゃねーか

わざとだろチョンバンク?(´・ω・`)
2024/05/16(木) 08:43:59.50ID:ingjoiF30
今回の件で問題なのはソフバンの本人確認のやり方だろ
2024/05/16(木) 08:44:02.15ID:JXW9faMn0
>>281
また誤字wwwwなんだこれwww
2024/05/16(木) 08:44:02.55ID:5ZjrIlied
使用電話かよw
324名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:44:03.32ID:jC1aZnV20
結局はカードを作る事だけが目的でやってるという証明だよな
2024/05/16(木) 08:44:04.97ID:aN6v3bY50
アプリで読み取りとかwこっそり他人のカードから読み取って余計偽造が捗るな
2024/05/16(木) 08:44:05.17ID:hB5V/46i0
ICチップの偽造はできないんだからそれで認証すればと思うけど
ショップ全部に端末を行き渡らせるのも大変か
……と思ったけど、ようはICチップの通信できればいいんだから
クレカ決済端末にその機能入れりゃいいだけか
ソフトウェアアップデートで対応できるだろうし
2024/05/16(木) 08:44:07.65ID:ZmTx8EoR0
ICチップの読み取り機なくてもマイナンバーカードの偽造見分け方知らないアホなソフバン店員
ウサギマークの所を斜めにしたり光に当てたりするとパールインキが浮かび上がってくるからそこで本物を見分けんだよ
328名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:44:08.51ID:J5nqoHu90
誰でもカードの中身を読み取れたらそれはそれで問題じゃないの?
329名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:44:09.08ID:1Fdz3qi30
>>187
何処の国のIDカードでも見た目をまねるだけならそら偽造できるだろ
全ての国のIDカードを批判してんのか?
2024/05/16(木) 08:44:10.15ID:9rio4lb40
パスポート申請窓口の担当が何故か中国人で個人情報を抜いてたことがあったよな(´・ω・`)
2024/05/16(木) 08:44:10.68ID:itfXbsqi0
ショップ オペレーション カタカナ語デジタルおじさん・・・
マイナカードを
安全なのかxで質問するとブロックされるよ!
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/05/16(木) 08:44:12.52ID:DEobawx50
河野太郎。
かなり期待してたが
全然大した事なかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況