X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:19:16.39ID:lJDLY0he0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1715814172/
2024/05/16(木) 08:41:54.14ID:04yk4SSL0
読み取りは義務じゃないならまあしゃーないな
2024/05/16(木) 08:41:54.19ID:NEQU6fGxM
>>58
玉川さん大勝利だな
119名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:41:54.51ID:L+w5nAfz0
偽造は大体中国人
120名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:41:55.29ID:5Ql/wAiz0
チャンコロ→簡単に偽造できるんだってよ知らんけど
2024/05/16(木) 08:41:55.26ID:8smg2Xy60
やっぱりペイペイか
あのCM見た時点であやしいもんなあ
2024/05/16(木) 08:41:55.75ID:JeQjAoaC0
てことは店がグルもあるんじゃあないか
2024/05/16(木) 08:41:57.59ID:1CvkBlXf0
ソフバン内に犯人がおるな(´・ω・`)
2024/05/16(木) 08:42:00.98ID:Ul20wSeK0
なんたる無能システム
2024/05/16(木) 08:42:01.24ID:3jBs/0Aa0
ソフトバンクから罰金取れよ
儲け過ぎなんだよ糞ソフトバンク
2024/05/16(木) 08:42:01.51ID:RAIKfMKh0
そんなの免許証だって同じだし、
健康保険証なんか、なんの身分証明にもならない

デマもいい加減にしろや テロ朝さんよw
127名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:02.16ID:jC1aZnV20
つーか、こんな強引に勧める政策なんてカネ利権絡んでるの当然だからなあ
2024/05/16(木) 08:42:02.69ID:tdjrln820
中国人が偽造
こんなんばっかりだろう
2024/05/16(木) 08:42:03.52ID:DcTP2mD50
偽造するしか能がないシナ人
2024/05/16(木) 08:42:03.95ID:EByv5el+0
じゃあ免許もダメじゃん
2024/05/16(木) 08:42:03.93ID:yWkGF+180
処刑しろ
2024/05/16(木) 08:42:04.60ID:tyuSAJfB0
ICチェックを必須にすれば、むしろ今まで免許証偽造とかであった
被害もなくなるから安心だな。
まあ、ソフトバンクみたいにずさんなのは罰したほうが良い
133名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:05.29ID:hNOrcthl0
>>83
マジでこれ
犬猫で出来るんだからさっさと埋め込みにしろや
134名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:05.60ID:FKxA8Gup0
ソフトバンクが何もかも悪いのに
スポンサー様だから強く言えないのか
135名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:06.49ID:Md83d2GE0
また中国人か朝鮮人か
2024/05/16(木) 08:42:06.60ID:07qev7PQ0
>>98
そら当たり前よ
2024/05/16(木) 08:42:06.93ID:dMYBqc/j0
SBにIC読めない店が多いという事か
2024/05/16(木) 08:42:06.97ID:XVcf01ZO0
スマホでICチップ読めるやろ
ゆうちょの認証アプリ使うとき免許のICチップを自分のスマホで読んだぞ
2024/05/16(木) 08:42:07.66ID:di1nNFCL0
カードリーダなんてたいした金額じゃねーんだからおいとけよ
2024/05/16(木) 08:42:07.95ID:DO9g24mq0
そういうのも情報回ってるんだな
141名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:08.03ID:FVtETmhO0
マイナンバーカードが問題かこれ、免許証でも同じことになるだろ
2024/05/16(木) 08:42:08.08ID:cWTaPQS/0
これはクソデブ野郎習近平が全て悪い
2024/05/16(木) 08:42:09.51ID:iXOjANnjd
>>53
ケーコジすればわかるが全キャリア反社の手先はいるよ
たまーに逮捕されてる
2024/05/16(木) 08:42:10.42ID:Y5J/6b0q0
>>46
自分の顔
145名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:10.84ID:PBWEu5800
だからマイナンバーカードとそのシステム批判するのはおかしい
そもそも個人情報をネットで晒している本人と目視確認しかして無い携帯ショップが原因です
2024/05/16(木) 08:42:11.79ID:uaJmAcG/0
テロ朝「こんな感じだよ犯罪者ども、さぁ」
2024/05/16(木) 08:42:11.89ID:ingjoiF30
>>33
spoofing
すでにスプーフィングというカタカナ語になってる
2024/05/16(木) 08:42:12.41ID:nH9FAzNjH
スマホにIC読み取り機能あるやん
149名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:14.29ID:vPtOGIVv0
同じ携帯ショップだったら偽造運転免許でもできるよな
150名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:14.61ID:OIKsD4KV0
背のり(´・ω・`)
151名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:14.98ID:wceIlMjh0
議員がなりすましされるとかまさに自業自得じゃんw
2024/05/16(木) 08:42:15.04ID:r8NqyiOA0
中韓越犯罪天国
2024/05/16(木) 08:42:15.14ID:++ggODVw0
マイナンバーカードの問題では無い。
ソフバンのセキュリティガバガバ問題。
2024/05/16(木) 08:42:15.33ID:HFtQxV380
マイナカードの問題じゃなくてソフトバンクの店舗の問題ですよねえ
2024/05/16(木) 08:42:15.68ID:XsN2uaQL0
チャンコロは犯罪者しかいないからな
2024/05/16(木) 08:42:15.76ID:WcC09cX90
定番の中国人
2024/05/16(木) 08:42:16.19ID:OgV6r0uF0
お札並みの偽造対策しろって話か
2024/05/16(木) 08:42:16.78ID:iqVjflBY0
ICチップも偽造できるのか
2024/05/16(木) 08:42:18.25ID:FKhGftEka
偽造は死刑にしろよ
2024/05/16(木) 08:42:18.54ID:itfXbsqi0
IC読み取り機を店に設置すると
その費用がサービスや商品価格に反映する
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/05/16(木) 08:42:18.90ID:OMIupCY5a
ニヤニヤキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
2024/05/16(木) 08:42:19.22ID:ZWXGyazd0
>>33
冒充
2024/05/16(木) 08:42:19.25ID:5ZjrIlied
IC使わなきゃ意味ねえだろw
164名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:20.63ID:Mqk+Itwf0
中国人コミュニティでは偽造マイナンバーカードも健康保険証も簡単に買えるんでしょ
2024/05/16(木) 08:42:20.64ID:QFKfYStM0
>>116
流石に顔でわかるじゃん
166名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:21.12ID:iBWnj5ZZ0
甘利というとタフネゴシエーターってネトウヨが礼賛してたな
実のところ交渉相手のアメリカからしたら余りにチョロいから辞めてほしくない
のでバカにして付けたあだ名らしいけど
まんじゅうコワイの世界
167名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:22.14ID:hiDMyp8D0
マイナンバーカードの問題じゃないじゃん
免許だって保険証だって偽造されたのを目視だけで本人確認されたら一緒
携帯会社の運用の問題
2024/05/16(木) 08:42:24.42ID:jYMCESF/0
シナ人にナメられてる結果か
2024/05/16(木) 08:42:24.92ID:aqe755vL0
またチャイナかよ
チャイナからの人と物の動きを止めるだけで防げるだろ
170名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:25.29ID:c4jn7WFL0
カード関係はすべて偽造されるものだって考えはないのか
171名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:25.45ID:Kx7rQYrt0
ハゲ出てこいやハゲ!
2024/05/16(木) 08:42:25.48ID:F7qc4eKkd
カードリーダー設置に対する負担はどうせ店側なんだろ
2024/05/16(木) 08:42:25.78ID:IRW26Kx60
半笑い
174名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:25.97ID:Kx7rQYrt0
ハゲ出てこいやハゲ!
175名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:26.38ID:hrsaA8Jb0
中国に偽造マイナンバーカードがあるらしいから、中国当局に取締りを要求しなくては
2024/05/16(木) 08:42:27.00ID:HoO3kcwe0
わろとるで
177名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:28.09ID:C6dzFP5P0
チョンバンク死ねよ
178名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:29.05ID:9CuVF1YJd
何笑てるんや(´・ω・`)
179名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:30.03ID:KcUKE9Yj0
諸悪の根源中国
2024/05/16(木) 08:42:30.25ID:5ZjrIlied
いや保証しろや
181名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:30.40ID:scdG1igl0
何ニヤついてるんだよ
2024/05/16(木) 08:42:30.60ID:+nWil54C0
アルカトラズからの脱出みたいだな。まさかの犯罪。
183名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:31.14ID:1Fdz3qi30
やっぱ今映ってたのもパールインキ部分が真っ白で一瞬で見抜ける偽造カードやん
184名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:31.72ID:MpyLceyn0
工場が摘発されたね
確かにチップついてるものを偽造するなんて素人は思わないもんな
2024/05/16(木) 08:42:32.10ID:Ya1bX6+ud
何ニヤニヤしてんだよコイツw
2024/05/16(木) 08:42:32.21ID:lXp31vIL0
>>53
どこが情報流してるんやろなあ
187名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:32.21ID:3iXezv1E0
こんな簡単に偽装されるものを強烈に推し進める政治家ってもはや
国家国民益を害する国賊だろ?
188名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:32.55ID:/GhQ2zdv0
ダメだこりゃ
2024/05/16(木) 08:42:32.84ID:KAaW2etb0
中国籍か
2024/05/16(木) 08:42:32.98ID:2b0Tk0r90
一部店舗じゃないだろ
2024/05/16(木) 08:42:33.28ID:baAGlti00
申し訳なくなさそうw
2024/05/16(木) 08:42:33.47ID:daw3fMDZa
PCと安物のカードリーダーで読み込めるからな
193名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:33.50ID:njLaGu3VM
簡便に誰でも真贋カクニン出来ることが売りだったんじゃないの?
ソフトバンクのショップが馬鹿すぎたってことか?
194名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:33.69ID:XqpQglis0
ちうごく人も要注意だなベトナム人は田舎で強盗団
2024/05/16(木) 08:42:33.95ID:ErZHyhc40
何笑ってんだよ怠慢だろ
196名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:34.28ID:GfTxidjr0
PayPayをインストールするにもApp StoreもGoogleプレイもパスワード必要だよね
どうやってわかったんだろうね
197名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:34.38ID:hNOrcthl0
なにわろてんねん
2024/05/16(木) 08:42:35.18ID:mYrXqg0m0
河野が中国人と繋がっているからな(´・ω・`)
2024/05/16(木) 08:42:36.18ID:2MwGbnXD0
何故半笑い
200名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:36.31ID:+ZBgXH2md
ご迷惑www
2024/05/16(木) 08:42:37.94ID:CJazFV4S0
>>73
住基カードの頃みたいに住民票もセットで出して個人確認する方がよさそう
2024/05/16(木) 08:42:38.70ID:QWlTzlYfH
ICチップ完全偽造も時間の問題そうだぞ
203名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:40.03ID:TARGvZhR0
>>38
パスワード忘れた方は大体sms認証で変更できちゃう
2024/05/16(木) 08:42:40.10ID:Ul20wSeK0
日本のITレベル
2024/05/16(木) 08:42:40.24ID:G8AqO9rP0
めちゃくちゃ軽いな
マスコミはもっと叩けよ
2024/05/16(木) 08:42:40.31ID:L6bNXeCe0
弁済しろ
207名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:40.38ID:Rb2UD2Vi0
謝罪でヘラヘラすんなw
2024/05/16(木) 08:42:41.60ID:8MEhn0U+0
ニヤニヤ
2024/05/16(木) 08:42:41.99ID:AhTcaSom0
やっぱりソフトバンク
210名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:42.03ID:QU94yG3Kd
ソフトバンクもグル
2024/05/16(木) 08:42:42.81ID:itfXbsqi0
昔流出したときは個人情報500円だったな ソフバン
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/05/16(木) 08:42:43.83ID:mK/PisFU0
その後にPayPayの不具合が
213環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:44.57ID:bWfZDWj/0
え 携帯ショップってICチップ読み取りしないのか
でもできたらできたでセキュリティの問題もあるのか
難しいな
 †
( ゚∋゚) くそみたいな高い料金取ってるから設備費ぐらいは出せるくせに
2024/05/16(木) 08:42:45.99ID:OdXuHgT40
ICチップで本人照会したら国に手数料払わないもいけなくなるからな
そんなん誰も使わねーって
215名無しステーション
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:48.30ID:K9RvRzVb0
胡散臭い顔だらけw
2024/05/16(木) 08:42:48.51ID:ANa+5f0Da
ヘラヘラしてんじゃねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています