X



ザ・ニンチドショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:41.76ID:F7Tat5wo0
>>320
らしいな、健康な人が飲むとマズくて美味しいと感じる人は脱水症状て(´・ω・`)
0381名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:43.58ID:ZLjTvYH/0
>>359
タフマンみたいなやつじゃなかった?
サモンだとか
0382名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:46.10ID:CyHtKTwV0
>>324
粉ポカリをストロー付き専用ボトルで飲んでた世代(´・ω・`)
0384名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:49.26ID:K6CYFhiV0
水だって売っている
0385名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:49.30ID:pUtFAWOr0
>>318
地方、そのcmやってないから
0386名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:52.26ID:dHIG8CgA0
三田寛子若いな
俺より年上のはずなのに
0387名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:53.32ID:8wjO7yY40
>>300
コーラの前を横切ったサスケなら知ってる。
0390名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:57.78ID:OzxJuNFL0
六甲のおいしい水でびびったわ
0391名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:57.84ID:8FCfskhx0
>>359
バイオミンX?
0395名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:02.58ID:ffRq+AlB0
>>237
本当に身体の具合が悪い時は
ポカリも甘すぎて飲めないから
OS-1がちょうどよくなる
0397捕獲ちゃん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:03.53ID:JXgWdUf0d
>>349
チャントはだいたいどこか似てたりするから
0399名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:05.26ID:ASM2i/t50
エンシュアリキッドはびっくりした
0406名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:10.95ID:Hl0XO49R0
炭酸飲料のジャズイン よく飲んでいたな
0408名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:15.28ID:dkG350oda
お茶よりも水売ってる方が衝撃だろ
0411名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:17.88ID:O8iMJNU10
ストロングゼロだな
0412名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:18.53ID:B3Tqw2Sy0
>>367>>370
白湯って厳密にはなんか条件あるらしい
忘れたけど
0415名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:19.01ID:bdLmL3mR0
ジャワティーとかな
0416名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:19.16ID:deLCeMzp0
わかるわー
子供の頃、お茶と水買ってる奴はイキリやったもんな
0417名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:19.28ID:rSVkGCeI0
ビンのコーラやファンタがペットボトルに変わったときだろうが
0418名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:20.58ID:LNzUFHEQ0
空気缶とミネラルウォーター
0419名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:21.24ID:uui5OpKr0
一回沸かさないと白湯にはならないからね
0423名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:24.60ID:8v3Vyyu40
>>351
飲むカロリーメイト前身のハイポネックスとか
脂肪分まで入ってたのが時代を感じる
0425名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:24.89ID:mj1GpaJ/0
逆にお茶を家で作れることに衝撃を受ける若者がいるらしいな
0431名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:27.60ID:Z8S5qyLj0
三田寛子て本当に可愛そうな嫁だよな 名誉も地位もある旦那だからついて行くしか無いんだろうな
0434名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:29.71ID:dHIG8CgA0
公園の水道飲めってはなしだよな
0435名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:31.74ID:OzxJuNFL0
透明コーラ
0437名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:33.24ID:+ffPbXZJ0
後藤って、そんなウーロン茶の缶を熱く語るほどの歳でもないだろ(´・ω・`)
0438名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:34.01ID:JF9dDgHl0
昔の駅弁と一緒に買うお茶はありえないぐらい不味かったな
0439名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:34.79ID:8FCfskhx0
>>300
オヤジがハマってこればっかり飲んでたw
0440名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:37.66ID:sDuXPF3a0
謎のエビアンブーム
0442名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:38.45ID:4l4R1wWi0
ペットボトルのお茶が出てきたときはマジでそう思ったな
そんなもんわざわざ外でも飲むかよって
0447名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:40.54ID:zfbBfMQo0
サントリーの烏龍茶は画期的だったよな今思えば
0448名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:41.07ID:BXyeC2QC0
なんだかんだ言っても赤まむしが一番の衝撃だったわ
0449名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:42.83ID:ki5CNdZo0
お茶や麦茶、同じように思ったわ
0450名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:43.36ID:dA+07KRvx
あー、いろはすだ
0452名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:45.29ID:8wjO7yY40
>>361
ハーフタイムのコーヒー好きだったのに
0453名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:46.81ID:UZS0XPpe0
桃の天然水だろ(´・ω・`)
0458名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:53.15ID:AyMfT4J60
はろはすか
0459名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:53.69ID:nDP7wXOq0
今や水道水ってかなりおいしくなったのに
わざわざ水を買ってるアホだらけ
0464名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:58.38ID:clWdO88N0
>>322
ほらな
0466名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:59.40ID:v3WPp8Vd0
三ツ矢サイダー
キリンレモン
スブライト
リボンシトロン

ならリボンシトロンが一番好き
0467名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:50:00.42ID:5sVvkqZT0
たしかにお茶とか天然水とか発売されてから
10年くらい買ったことなかったわ
0471名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:50:02.12ID:so79J/Dg0
高校までは自販機でお茶か水買うとバカ扱いだったな
0472名無しステーション
垢版 |
2024/05/11(土) 22:50:02.87ID:U12iMk4P0
これさぁ不味くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況