ザ・ニンチドショー★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1715433212/
ザ・ニンチドショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/11(土) 22:40:54.71ID:iDMVWTyJH
368名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:31.74ID:jXm8hmxra 白湯うってんの?
369名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:31.89ID:OzxJuNFL0 >>287
コーラ70円の時代に120円だったような
コーラ70円の時代に120円だったような
370名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:32.08ID:oxuoA0L30 白湯で金とるの!?
372名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:36.34ID:Je3fwlRR0 シンビーノ
373名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:36.35ID:deLCeMzp0 ↓道重?
375名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:39.01ID:6ZkmZ17o0 引き伸ばし過ぎ
376名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:40.13ID:h5rlBZkv0 水もあるならあるんだろな
379名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:42.87ID:thT40fyb0 水商売かよ(´・ω・`)
380名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:43.47ID:/cBE1XLy0 初めて知ったけど確かに衝撃だな
381名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:43.58ID:ZLjTvYH/0382名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:46.10ID:CyHtKTwV0 >>324
粉ポカリをストロー付き専用ボトルで飲んでた世代(´・ω・`)
粉ポカリをストロー付き専用ボトルで飲んでた世代(´・ω・`)
383名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:48.98ID:Sh162iHb0 常温の白湯売ってるけどただの水なのではと思ってる
384名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:49.26ID:K6CYFhiV0 水だって売っている
385名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:49.30ID:pUtFAWOr0 >>318
地方、そのcmやってないから
地方、そのcmやってないから
386名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:52.26ID:dHIG8CgA0 三田寛子若いな
俺より年上のはずなのに
俺より年上のはずなのに
387名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:53.32ID:8wjO7yY40 >>300
コーラの前を横切ったサスケなら知ってる。
コーラの前を横切ったサスケなら知ってる。
388名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:54.75ID:5kECOWKH0 プラッシー
390名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:57.78ID:OzxJuNFL0 六甲のおいしい水でびびったわ
391名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:57.84ID:8FCfskhx0 >>359
バイオミンX?
バイオミンX?
392名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:58.29ID:thT40fyb0 猫も杓子もウーロンハイ(´・ω・`)
393名無しステーション
2024/05/11(土) 22:48:59.72ID:9eKoPbgD0 電車でしか売ってなかったな
394名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:01.47ID:jXm8hmxra そうそうわかる
396名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:03.25ID:Hd6Esdkt0 イー・アル・カンフー烏龍茶
399名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:05.26ID:ASM2i/t50 エンシュアリキッドはびっくりした
401名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:06.34ID:0WbbE1XJd 経口補水液うめえ(´・ω・`)
402名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:08.59ID:048pSntMr 緑茶と烏龍茶どっちがさきだったっけ?
403名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:08.59ID:oxuoA0L30 麦茶に砂糖入れるご家庭あったよね
404名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:09.88ID:bXZ9soOU0 昔はお茶が売ってなかった
ペットボトル
ペットボトル
405名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:10.79ID:thT40fyb0 それなw
406名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:10.95ID:Hl0XO49R0 炭酸飲料のジャズイン よく飲んでいたな
407名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:14.73ID:EiBJ0nkqa 長距離の電車とか売ってたろ
408名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:15.28ID:dkG350oda お茶よりも水売ってる方が衝撃だろ
410名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:17.54ID:6UccAhvN0 飲む出汁とかも売ってるしね
411名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:17.88ID:O8iMJNU10 ストロングゼロだな
412名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:18.53ID:B3Tqw2Sy0413名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:18.75ID:E1n5qhMX0 持病持ちとか薬飲む人増えたとか
415名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:19.01ID:bdLmL3mR0 ジャワティーとかな
416名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:19.16ID:deLCeMzp0 わかるわー
子供の頃、お茶と水買ってる奴はイキリやったもんな
子供の頃、お茶と水買ってる奴はイキリやったもんな
417名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:19.28ID:rSVkGCeI0 ビンのコーラやファンタがペットボトルに変わったときだろうが
418名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:20.58ID:LNzUFHEQ0 空気缶とミネラルウォーター
419名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:21.24ID:uui5OpKr0 一回沸かさないと白湯にはならないからね
420名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:21.78ID:s4OeyRzt0 後藤いいこと言ってる
421名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:22.15ID:TXkEfMzQ0 俺も言い回った
422名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:24.41ID:XoL34WTT0 用務員室にやかんで麦茶置いてたな
423名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:24.60ID:8v3Vyyu40425名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:24.89ID:mj1GpaJ/0 逆にお茶を家で作れることに衝撃を受ける若者がいるらしいな
426名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:25.16ID:ZkoDUmdI0 わかるぞ後藤
427名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:25.55ID:emD4KuNc0 どんだけ田舎だよ
428名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:25.72ID:2aeSsNqW0 水や茶に金を払うのって信じられない世代がおるねんな
429名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:25.82ID:i6B2H/9p0 伊藤園の黒い缶のショートはむちゃくちゃ美味かった
430名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:25.99ID:Je3fwlRR0 わかるw
431名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:27.60ID:Z8S5qyLj0 三田寛子て本当に可愛そうな嫁だよな 名誉も地位もある旦那だからついて行くしか無いんだろうな
433名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:29.23ID:sa08Lo4J0 なら午後ティーだな
434名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:29.71ID:dHIG8CgA0 公園の水道飲めってはなしだよな
435名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:31.74ID:OzxJuNFL0 透明コーラ
436名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:31.89ID:ivDSVuvB0 昔はお茶すら売ってなかったからな
437名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:33.24ID:+ffPbXZJ0 後藤って、そんなウーロン茶の缶を熱く語るほどの歳でもないだろ(´・ω・`)
438名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:34.01ID:JF9dDgHl0 昔の駅弁と一緒に買うお茶はありえないぐらい不味かったな
439名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:34.79ID:8FCfskhx0 >>300
オヤジがハマってこればっかり飲んでたw
オヤジがハマってこればっかり飲んでたw
440名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:37.66ID:sDuXPF3a0 謎のエビアンブーム
441名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:38.28ID:ssSzOcYXM お茶は国鉄時代からあんだろ
442名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:38.45ID:4l4R1wWi0 ペットボトルのお茶が出てきたときはマジでそう思ったな
そんなもんわざわざ外でも飲むかよって
そんなもんわざわざ外でも飲むかよって
444名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:38.60ID:i0NmbrKu0 水を買う奴も信じられん
ドラゴンボールかよ
ドラゴンボールかよ
445名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:39.05ID:lpAvWukZ0 お茶は駅弁と一緒に買うやつがあったろ
>>387
ゲゲボドリンク…
ゲゲボドリンク…
447名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:40.54ID:zfbBfMQo0 サントリーの烏龍茶は画期的だったよな今思えば
448名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:41.07ID:BXyeC2QC0 なんだかんだ言っても赤まむしが一番の衝撃だったわ
449名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:42.83ID:ki5CNdZo0 お茶や麦茶、同じように思ったわ
450名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:43.36ID:dA+07KRvx あー、いろはすだ
452名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:45.29ID:8wjO7yY40 >>361
ハーフタイムのコーヒー好きだったのに
ハーフタイムのコーヒー好きだったのに
453名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:46.81ID:UZS0XPpe0 桃の天然水だろ(´・ω・`)
454名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:49.49ID:m6wiwAWl0 いろはすは当たらんわ
455名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:51.42ID:SkHWbMW/0 さとう水だろw
456名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:51.56ID:hV3y4xNcd あーこれはうまくない
457名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:52.66ID:TXkEfMzQ0 ああ味が付いてるのがあるね
458名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:53.15ID:AyMfT4J60 はろはすか
459名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:53.69ID:nDP7wXOq0 今や水道水ってかなりおいしくなったのに
わざわざ水を買ってるアホだらけ
わざわざ水を買ってるアホだらけ
460名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:54.59ID:IS2UznaX0 ルートビアかと
461名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:56.58ID:Ydq7R6xeM 味付きは砂糖入り(´・ω・`)
462名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:56.63ID:0WbbE1XJd お茶がペットボトルで買えるようになった時の衝撃
463名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:57.26ID:sjIlNobe0 これほんのり甘い
464名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:58.38ID:clWdO88N0 >>322
ほらな
ほらな
465名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:59.21ID:0iA/L6c/0 あー、話題になったなぁこれ
466名無しステーション
2024/05/11(土) 22:49:59.40ID:v3WPp8Vd0 三ツ矢サイダー
キリンレモン
スブライト
リボンシトロン
ならリボンシトロンが一番好き
キリンレモン
スブライト
リボンシトロン
ならリボンシトロンが一番好き
467名無しステーション
2024/05/11(土) 22:50:00.42ID:5sVvkqZT0 たしかにお茶とか天然水とか発売されてから
10年くらい買ったことなかったわ
10年くらい買ったことなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- イーロン・マスク率いる「政府効率化省(通称、DOGE)」、やらかしまくってる模様www [718678614]
- 【緊急】「生活保護をプリペイドカード支給」←賛成?反対?
- ヒカキンさん、配信中に知らない人からマックが届く→「開示だな。震えて眠れよ。」と開示請求宣言 [834922174]
- JK2だけど質問ある???2回目!!!
- __高市早苗もDSと同じ情報統制で事実を隠すのか [827565401]
- 村上総務大臣「全国の市区町村を300個に再編して、"都道府県"を廃止すべき」各都道府県の知事も賛同 [603416639]