X



実況 ◆ テレビ朝日 74201 散歩とワイスク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 09:45:27.88ID:ASKyk+zY0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 74199 雨のかよもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1715024003/
実況 ◆ テレビ朝日 74200 せせら笑う依田さん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1715033493/
239名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:23.07ID:lPYyONAo0
>>232
中国で信頼できるコオロギ先生だね
2024/05/07(火) 10:08:25.89ID:iTAxSYLCH
うどんに、鰹出汁と生卵を出すだけで
1000円ってすごい時代になったものだな・・
2024/05/07(火) 10:08:28.25ID:nlXURLLvd
>>214
バルチックカレーの本屋?
242名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:29.16ID:BewnJnUp0
>>116
新保映子 神保原
2024/05/07(火) 10:08:30.67ID:WP9w5+aM0
この曲のタイトル思い出せない(´・ω・`)
2024/05/07(火) 10:08:31.35ID:YQ1yleve0
新橋とか神田は土日の閑散とした日に散歩するのが楽しい
2024/05/07(火) 10:08:35.94ID:uwFo3eMT0
>>222
あの高架、山手線のいろんなところに残ってるけど昔建てた構造のままで改修改修でずっと使われてるのすごいよね
246グーグーちゃん(^´・ω・`^)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:36.32ID:fvqh28iM0
>>221
もう、高田のイオンスタイルには敵いませんね。
おはようございます。新横浜ラーメン博物館はGW激混みだったそうで
2024/05/07(火) 10:08:36.54ID:WREtXSYj0
>>161
鹿児島の知り合いに会津行ったことないって言うからおすすめしたらなんか行きづらいわぁって言ってたわw
248名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:40.86ID:Z+6SAyHJ0
淡路町の淡か?
2024/05/07(火) 10:08:41.27ID:hGzpSnpK0
>>208
多分、長野県のアンテナショップには鯉の甘露煮があると思う
ザザムシもあるかも(サカナじゃないけど)
2024/05/07(火) 10:08:48.79ID:G9PsLxwqH
こんな店だらけで儲かるのかね
2024/05/07(火) 10:08:50.62ID:ogMINVqxr
銀座にもあるよね
252名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:53.22ID:BewnJnUp0
>>116
神保原 新保映子
2024/05/07(火) 10:08:58.54ID:fSskQBz60
唐辛子きたコレ (´・ω・`)
2024/05/07(火) 10:09:07.98ID:GUQ8/UHi0
>>200
ままどおると薄皮饅頭食べたい
2024/05/07(火) 10:09:08.77ID:iTAxSYLCH
牛丼屋でご飯と味噌汁と生卵?だけで300円くらいでやってたっけ?
アレで足りるのかな?
2024/05/07(火) 10:09:08.89ID:L2kePDlT0
やべー色
257◆funa9ndaXA
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:12.83ID:rvMm2Lt90
神田の飲み屋って安いのかな。新橋は一流企業のリーマン用で高いイメージ。(´・ω・`)
258名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:13.26ID:0aStmEr+M
アナルがムズムズしてきた
2024/05/07(火) 10:09:13.70ID:12NdjUvR0
>>240
自炊で材料費100円で作るの余裕やな
260名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:15.29ID:JiisWz430
ゲーセン何年か前に閉店したな  
261グーグーちゃん(^´・ω・`^)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:19.23ID:fvqh28iM0
激辛って言葉が流行語を取ったらしいですね
2024/05/07(火) 10:09:19.37ID:307w/Hn+0
>>230
月居優弥(集スト相談センター代表、Youtuber

頭おかしそうなというとこれか山内一豊だな(´・ω・`)
2024/05/07(火) 10:09:22.97ID:WP9w5+aM0
>>237
普通のラーメンで充分チャーシュー多いわよ(´・ω・`)
264名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:25.62ID:qYLHWMup0
英検一級の面接で行ったな
その帰りにソープも
265名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:28.22ID:JWk/nM1t0
>>224
小川町と淡路町っておんなじ?
これがあるっていうのが思いつかないからぼんやりしてる
2024/05/07(火) 10:09:32.28ID:CuCVrWfe0
なんか見たことあるな(´・ω・`;)
267名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:33.84ID:BewnJnUp0
>>116
籠原 深谷 岡部 本庄 神保原 新町 倉賀野 崎 井野 新前橋
2024/05/07(火) 10:09:34.62ID:RThsltZz0
>>237
チャーシューがペラッペラになったと評判の坂内(´・ω・`)
昔はチャーシュー麺のチャーシューが厚くて量も多かったのにね
2024/05/07(火) 10:09:34.84ID:0pl5w7IZ0
メトロフリーパスで都内いろいろまわると楽しいよね
270名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:38.81ID:R4gsNH7b0
>>196
地名に神田がつくのに神田じゃないと言われても
おおじょうしまっせー
2024/05/07(火) 10:09:44.57ID:o59kkPNh0
出たw 高田の高層建築物いじり
272バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:45.06ID:v9KilW+L0
>>228
おい!ニセモノ!
日乃屋カレーでおごれでございますですよ!
(*‘∀‘)
2024/05/07(火) 10:09:47.77ID:3Xicrwg60
>>161
高知県人はいいの?
2024/05/07(火) 10:09:59.90ID:nlXURLLvd
なんだろ
275名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:00.92ID:BewnJnUp0
>>116
吹上 行田 熊谷 籠原 深谷 岡部 本庄 神保原 新町 倉賀野 崎 井野 新前橋
2024/05/07(火) 10:10:02.08ID:hGzpSnpK0
メモリースティックはあるのか
277名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:02.36ID:Z+6SAyHJ0
エルカセットとかか?
278名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:03.80ID:lPYyONAo0
>>209
郡山が工業都市で人口が30万人くらいいて仙台に次ぐ東北第2の年だった気がするが
津波で変わったかも
2024/05/07(火) 10:10:04.40ID:L2kePDlT0
書泉グランデは
2024/05/07(火) 10:10:04.42ID:zdRP01KB0
この激辛せんべい一度に三枚食べて大惨事になったわw
2024/05/07(火) 10:10:07.48ID:aZ6+x2Tc0
淡平犯科帳
2024/05/07(火) 10:10:15.35ID:3Xicrwg60
35ミリフィルムもう絶滅したの?
2024/05/07(火) 10:10:19.04ID:uwFo3eMT0
>>257
立ち呑み屋も残ってるけど少ないし価格は普通の居酒屋に近くなってる。
立ち飲みなら新橋のが安いところ多い。
284名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:19.48ID:qYLHWMup0
天天有があったとこか
速攻で潰れたな
2024/05/07(火) 10:10:22.76ID:0pl5w7IZ0
>>265
相鉄線延伸で海老名から小川町まで乗り換えなしで行けるようになったな
286名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:24.80ID:BewnJnUp0
五木ひろし?のモゾウ?
2024/05/07(火) 10:10:25.45ID:ogMINVqxr
レトロちゃん(´-д-)レトロちゃん
288名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:28.17ID:JYVd55Fn0
儲からないだろ
2024/05/07(火) 10:10:29.74ID:WP9w5+aM0
3DOあるかい?(´・ω・`)
290名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:30.57ID:Z+6SAyHJ0
ガム電池どこかに売ってないかな
2024/05/07(火) 10:10:30.66ID:G9PsLxwqH
datは絶滅したのかな
2024/05/07(火) 10:10:32.39ID:12NdjUvR0
ベータとかVHDとか置いてあるんか?
2024/05/07(火) 10:10:34.92ID:XGSe7FWn0
神田は天亀でいつも蕎麦食うわ
2024/05/07(火) 10:10:35.71ID:nlXURLLvd
あーそういうこと
2024/05/07(火) 10:10:45.59ID:uwFo3eMT0
トケマッチ「貸すだけです、売りません」
296グーグーちゃん(^´・ω・`^)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:47.97ID:fvqh28iM0
>>272
以前もいったが「キッチン南海」と「ボンディ」を
はしごできる程大食漢じゃないんだよ!
2024/05/07(火) 10:10:49.34ID:WREtXSYj0
>>209
人口はいわき郡山福島の順
2024/05/07(火) 10:10:49.69ID:YQ1yleve0
番組名ボケいい加減やめようよ
すべりまくってて痛々しいわ
299名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:50.86ID:JiisWz430
今月は祭りのつきだな
300名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:53.79ID:nWE75Xsj0
>>263
普通の中華そばでもチャーシュー3、4枚入ってるからね
301名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:54.02ID:VEY4UJa20
>>287
クリームソーダを飲みながら
2024/05/07(火) 10:10:54.36ID:307w/Hn+0
>>234
北海道でも他地域で廃れたような古いローカルフードまだ扱ってて楽しい(´・ω・`)
2024/05/07(火) 10:10:56.18ID:hGzpSnpK0
アイワのバッタモンウォークマンを使っていたけど、さすがに残ってないわ
2024/05/07(火) 10:10:59.35ID:xTYh0Ajh0
8インチフロッピー寄贈していい?
2024/05/07(火) 10:11:01.26ID:PYYkpTB00
ウォークマン押し入れのどっかにある
306名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:03.30ID:0aStmEr+M
おまいらの大好物w
2024/05/07(火) 10:11:05.81ID:qMWXzViFa
>>238
す、、、、巣窟(´・ω・`)
308名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:07.55ID:JWk/nM1t0
ディケイドもやしが持ってるカメラもあるのかな?
あれ今お高いらしいけど
2024/05/07(火) 10:11:07.75ID:gmAAHFFL0
先週書泉グランデ行ったら、入り口にエロマンガの広告がいっぱい貼ってあった
2024/05/07(火) 10:11:08.08ID:L2kePDlT0
どうやって売り上げ立ててるの
2024/05/07(火) 10:11:15.57ID:IqVezido0
でーぶいでー もいずれここに
312名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:18.72ID:UcBt+phL0
美沙希は神田らいつ脱ぐんだ(´・ω・`)
313名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:24.31ID:BewnJnUp0
山口良一?のモゾウ?
314名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:26.03ID:hgf5cmQ8a
>>237
同じ県内なら、喜多方より白河ラーメンを支持します
315名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:29.19ID:Z/MRqjMt0
ベータ「死ねえ!VHS!!」
2024/05/07(火) 10:11:31.79ID:o59kkPNh0
エロビデオが普及に貢献
2024/05/07(火) 10:11:31.78ID:WcByKy8G0
入館料2,000だって、微妙(´・ω・`)
318名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:38.05ID:I7l3hwP20
うちにもβF-11とβマックスプロあるわ
2024/05/07(火) 10:11:38.09ID:G9PsLxwqH
たけー
2024/05/07(火) 10:11:38.78ID:3Xicrwg60
金とるのね
321名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:39.12ID:9WxJXW7z0
随分遊んでるな
余裕あんだな
322sage
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:42.06ID:DGJ85Lb90
メーカーは8mmビデオの再生機1機種ぐらい
販売すべきだよな
中古しかなくて困ってる
2024/05/07(火) 10:11:42.17ID:6PMYbkbZ0
ここ行ってみたい
2024/05/07(火) 10:11:43.56ID:iTAxSYLCH
下町感がこんなに無くなってる場所も珍しいなw

昭和40年くらいなら中央区だって田舎だったのにね
325名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:44.01ID:JYVd55Fn0
高いよ~
326名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:44.74ID:nqfoK5/x0
高いわハゲ
2024/05/07(火) 10:11:45.37ID:qMWXzViFa
ビリージョエル
2024/05/07(火) 10:11:45.68ID:WP9w5+aM0
入館料たっか(´・ω・`)
329名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:45.93ID:67P4hQMF0
友達がベータ版の裏ビデオ持ってたなw
2024/05/07(火) 10:11:48.36ID:WREtXSYj0
入館料高杉ぃ~
2024/05/07(火) 10:11:49.51ID:p3YXUhLN0
寄贈者からも金取るのかよ
2024/05/07(火) 10:11:49.62ID:my5cwrP90
>>309
怪しげな掲示板かな
2024/05/07(火) 10:11:50.68ID:zdRP01KB0
>>257
イワシ専門店の立呑屋は安くてイワシが旨い
334名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:52.21ID:nyGvW1Jk0
うちもベータあるな
335名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:54.97ID:hgf5cmQ8a
見るだけで2000円か・・・
336名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:55.55ID:Z+6SAyHJ0
オープンリールレコーダーってまだ生き残ってるのかな
2024/05/07(火) 10:11:56.92ID:0pl5w7IZ0
MOとかまだ現役だわ
2024/05/07(火) 10:11:57.16ID:XFQR05Zpd
>>285
小川町からメロンパン買いに行ける時代になるとは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況