X



実況 ◆ テレビ朝日 74201 散歩とワイスク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 09:45:27.88ID:ASKyk+zY0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 74199 雨のかよもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1715024003/
実況 ◆ テレビ朝日 74200 せせら笑う依田さん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1715033493/
185名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:06:09.32ID:Z+6SAyHJ0
>>160
内神田 町名あるよ
186バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2024/05/07(火) 10:06:13.97ID:v9KilW+L0
>>161
つまり、アベをウチコロした
真犯人は会津人だな!
(・∀・)ニヤニヤ
187名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:06:14.49ID:sGKpCXSC0
>>160
あるよ
3丁目まである
188名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:06:15.67ID:R4gsNH7b0
>>84
地名に神田がつくとこが神田
2024/05/07(火) 10:06:19.57ID:WREtXSYj0
お土産で買っていくとかなり喜ばれるままどおる
2024/05/07(火) 10:06:20.35ID:12NdjUvR0
昨日神社で、こういうおみくじ引こうと思ったら
猫が穴の上で寝てて引けなかったわ
営業妨害
2024/05/07(火) 10:06:29.18ID:iTAxSYLCH
クリームボックスって、クリームサンド?
2024/05/07(火) 10:06:32.29ID:YRiQ2j1D0
青森のイギリストーストはジャリジャリ
2024/05/07(火) 10:06:32.68ID:hGzpSnpK0
牛乳パンかと思った
194名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:06:35.60ID:JiisWz430
ワンピース海軍大将のガチャポン二件回ったけど品切だった1回500円
195名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:06:38.29ID:VEY4UJa20
>>182
新山千春が愛用してそう
2024/05/07(火) 10:06:41.20ID:G8AK3Bst0
>>188
その定義を考慮するとかなり広いぞ
2024/05/07(火) 10:06:41.59ID:gmAAHFFL0
ナッシング(´・ω・`)
198名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:06:43.28ID:nU+/hlLs0
小さい頃は食べたな
2024/05/07(火) 10:06:46.34ID:nlXURLLvd
>>165
各県の名産品や土産物が売ってる。沖縄ならちんすこうとか、北海道ならソフトクリームとか
2024/05/07(火) 10:06:47.87ID:IqVezido0
ままどおるは
201名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:06:49.27ID:BewnJnUp0
>>116
神保原 神保映子
202名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:06:49.87ID:hgf5cmQ8a
福島県の甘いものといえば、ままどーるや薄皮まんじゅうなイメージ
203名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:06:52.79ID:lPYyONAo0
>>178
攻撃側の長州は10年くらい前に会津に和解を持ちかけたが、やられた側の会津が拒否したようだ
2024/05/07(火) 10:06:54.67ID:iTAxSYLCH
食パンにクリームとか挟んだだけでも
おなじになるんじゃ?(´・ω・`)
2024/05/07(火) 10:06:56.11ID:uwFo3eMT0
>>105
江戸時代の史跡がちょくちょくある。
古い街でビジネス街なので、テレビなどメディアに出ないでも人気の、手頃で古い飲食店が山ほどある。
たまに小売やってる問屋(服飾、宝飾、乾物など)がある。
飲食系メーカーの実験的な最新業態店舗や研修所が集まってる。
2024/05/07(火) 10:06:58.52ID:YQ1yleve0
>>165-166
アンテナショップって商売でやってないでしょ
2024/05/07(火) 10:07:01.47ID:qMWXzViFa
クジやガチャガチャには目がない純ちゃん
208グーグーちゃん(^´・ω・`^)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:06.20ID:fvqh28iM0
アンテナショップは「その土地の鮮魚」を売るべきだと思うんだ。
僕は買わないけどね!
209名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:07.28ID:67P4hQMF0
福島って郡山が1番栄えてるんだっけ?
210名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:10.53ID:FLggiZyx0
>>183
ナイナイ岡村に執着してる貧困ビジネスのNPO法人代表
211名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:10.82ID:oP0ThzYU0
何もナッシングは禁句じゃ...
2024/05/07(火) 10:07:14.62ID:XiAb7sUk0
>>181
AKBに何人もおるやん、AKB時代より売れた人も
213名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:15.90ID:d/SzsEyO0
>>68 >>70
神田駅出口ネーミングライツ
「北口(モンダミン口)」
「南口(アースジェット口)」
「東口(サラテクト口)」
「西口(バスロマン口)」
2024/05/07(火) 10:07:16.82ID:0pl5w7IZ0
>>175
書泉グランデでサイン会やってた川島なおみ見たけど実物綺麗だったなー
肌が透き通るほど白かった
2024/05/07(火) 10:07:18.91ID:L2kePDlT0
アレルギーになりそう
216名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:18.92ID:JWk/nM1t0
>>195
wwww
2024/05/07(火) 10:07:19.21ID:WP9w5+aM0
クリームの素晴らしき世界(´・ω・`)
218名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:20.50ID:0aStmEr+M
優しい味→甘さ控えめ
2024/05/07(火) 10:07:22.26ID:my5cwrP90
かしこまりましたじゃねえよw
2024/05/07(火) 10:07:26.58ID:uwFo3eMT0
>>175
靴屋さんになっちゃってるね
221名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:38.47ID:VEY4UJa20
>>208
新横浜のプリンスの地下でも?
2024/05/07(火) 10:07:39.68ID:hGzpSnpK0
>>205
レンガのガードって風情があるな
2024/05/07(火) 10:07:40.06ID:iTAxSYLCH
パンにクリーム入れただけなのに
あんなに美味しいのは反則だよね・・(´・ω・`)
2024/05/07(火) 10:07:43.68ID:XFQR05Zpd
>>116
小川町とか岩本町があるあの都営新宿線か
2024/05/07(火) 10:07:50.87ID:nlXURLLvd
>>209
みたいだね
226名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:51.35ID:Z+6SAyHJ0
>>165
コロナ前は軒並みプレミアムつき商品券発行していて
実質3割引きぐらいだったけど 復活希望
227名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:51.31ID:0aStmEr+M
>>203
へぇ~そーだたんだね
228グーグーちゃん(^´・ω・`^)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:52.89ID:fvqh28iM0
懐かしい神田
2024/05/07(火) 10:07:53.01ID:o59kkPNh0
焼き肉ライクw
230名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:53.69ID:lPYyONAo0
>>171
ちょっと精神がおかしかったような気が
2024/05/07(火) 10:07:54.30ID:sGJwYlQ+0
趣味合う友達と神保町とか池袋行きたいなー
大人にはなると知り合う機会ないし
高校の友達はみんな家庭あって付き合いなくなったし
232名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:55.01ID:67P4hQMF0
神田外語大はどこに?
233名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:01.72ID:UcBt+phL0
白カルビの店だ(´・ω・`)
234バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:01.98ID:v9KilW+L0
>>204
北の田舎って
昔は交通が悪いから文化があまり流入しないんで
食文化が貧弱なまま、今に至ってるんですよ マジで
2024/05/07(火) 10:08:07.24ID:3Xicrwg60
焼き肉より高いTKG
236名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:08.88ID:FLggiZyx0
>>223
セブンイレブンで前売ってたよね
237名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:08.98ID:nWE75Xsj0
そう言えば一昨日、喜多方ラーメン坂内で肉そば食って来た
2024/05/07(火) 10:08:20.17ID:gmAAHFFL0
>>213
南口はゴキブリの巣窟なんかよ(´・ω・`)
239名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:23.07ID:lPYyONAo0
>>232
中国で信頼できるコオロギ先生だね
2024/05/07(火) 10:08:25.89ID:iTAxSYLCH
うどんに、鰹出汁と生卵を出すだけで
1000円ってすごい時代になったものだな・・
2024/05/07(火) 10:08:28.25ID:nlXURLLvd
>>214
バルチックカレーの本屋?
242名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:29.16ID:BewnJnUp0
>>116
新保映子 神保原
2024/05/07(火) 10:08:30.67ID:WP9w5+aM0
この曲のタイトル思い出せない(´・ω・`)
2024/05/07(火) 10:08:31.35ID:YQ1yleve0
新橋とか神田は土日の閑散とした日に散歩するのが楽しい
2024/05/07(火) 10:08:35.94ID:uwFo3eMT0
>>222
あの高架、山手線のいろんなところに残ってるけど昔建てた構造のままで改修改修でずっと使われてるのすごいよね
246グーグーちゃん(^´・ω・`^)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:36.32ID:fvqh28iM0
>>221
もう、高田のイオンスタイルには敵いませんね。
おはようございます。新横浜ラーメン博物館はGW激混みだったそうで
2024/05/07(火) 10:08:36.54ID:WREtXSYj0
>>161
鹿児島の知り合いに会津行ったことないって言うからおすすめしたらなんか行きづらいわぁって言ってたわw
248名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:40.86ID:Z+6SAyHJ0
淡路町の淡か?
2024/05/07(火) 10:08:41.27ID:hGzpSnpK0
>>208
多分、長野県のアンテナショップには鯉の甘露煮があると思う
ザザムシもあるかも(サカナじゃないけど)
2024/05/07(火) 10:08:48.79ID:G9PsLxwqH
こんな店だらけで儲かるのかね
2024/05/07(火) 10:08:50.62ID:ogMINVqxr
銀座にもあるよね
252名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:08:53.22ID:BewnJnUp0
>>116
神保原 新保映子
2024/05/07(火) 10:08:58.54ID:fSskQBz60
唐辛子きたコレ (´・ω・`)
2024/05/07(火) 10:09:07.98ID:GUQ8/UHi0
>>200
ままどおると薄皮饅頭食べたい
2024/05/07(火) 10:09:08.77ID:iTAxSYLCH
牛丼屋でご飯と味噌汁と生卵?だけで300円くらいでやってたっけ?
アレで足りるのかな?
2024/05/07(火) 10:09:08.89ID:L2kePDlT0
やべー色
257◆funa9ndaXA
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:12.83ID:rvMm2Lt90
神田の飲み屋って安いのかな。新橋は一流企業のリーマン用で高いイメージ。(´・ω・`)
258名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:13.26ID:0aStmEr+M
アナルがムズムズしてきた
2024/05/07(火) 10:09:13.70ID:12NdjUvR0
>>240
自炊で材料費100円で作るの余裕やな
260名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:15.29ID:JiisWz430
ゲーセン何年か前に閉店したな  
261グーグーちゃん(^´・ω・`^)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:19.23ID:fvqh28iM0
激辛って言葉が流行語を取ったらしいですね
2024/05/07(火) 10:09:19.37ID:307w/Hn+0
>>230
月居優弥(集スト相談センター代表、Youtuber

頭おかしそうなというとこれか山内一豊だな(´・ω・`)
2024/05/07(火) 10:09:22.97ID:WP9w5+aM0
>>237
普通のラーメンで充分チャーシュー多いわよ(´・ω・`)
264名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:25.62ID:qYLHWMup0
英検一級の面接で行ったな
その帰りにソープも
265名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:28.22ID:JWk/nM1t0
>>224
小川町と淡路町っておんなじ?
これがあるっていうのが思いつかないからぼんやりしてる
2024/05/07(火) 10:09:32.28ID:CuCVrWfe0
なんか見たことあるな(´・ω・`;)
267名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:33.84ID:BewnJnUp0
>>116
籠原 深谷 岡部 本庄 神保原 新町 倉賀野 崎 井野 新前橋
2024/05/07(火) 10:09:34.62ID:RThsltZz0
>>237
チャーシューがペラッペラになったと評判の坂内(´・ω・`)
昔はチャーシュー麺のチャーシューが厚くて量も多かったのにね
2024/05/07(火) 10:09:34.84ID:0pl5w7IZ0
メトロフリーパスで都内いろいろまわると楽しいよね
270名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:38.81ID:R4gsNH7b0
>>196
地名に神田がつくのに神田じゃないと言われても
おおじょうしまっせー
2024/05/07(火) 10:09:44.57ID:o59kkPNh0
出たw 高田の高層建築物いじり
272バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:45.06ID:v9KilW+L0
>>228
おい!ニセモノ!
日乃屋カレーでおごれでございますですよ!
(*‘∀‘)
2024/05/07(火) 10:09:47.77ID:3Xicrwg60
>>161
高知県人はいいの?
2024/05/07(火) 10:09:59.90ID:nlXURLLvd
なんだろ
275名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:00.92ID:BewnJnUp0
>>116
吹上 行田 熊谷 籠原 深谷 岡部 本庄 神保原 新町 倉賀野 崎 井野 新前橋
2024/05/07(火) 10:10:02.08ID:hGzpSnpK0
メモリースティックはあるのか
277名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:02.36ID:Z+6SAyHJ0
エルカセットとかか?
278名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:03.80ID:lPYyONAo0
>>209
郡山が工業都市で人口が30万人くらいいて仙台に次ぐ東北第2の年だった気がするが
津波で変わったかも
2024/05/07(火) 10:10:04.40ID:L2kePDlT0
書泉グランデは
2024/05/07(火) 10:10:04.42ID:zdRP01KB0
この激辛せんべい一度に三枚食べて大惨事になったわw
2024/05/07(火) 10:10:07.48ID:aZ6+x2Tc0
淡平犯科帳
2024/05/07(火) 10:10:15.35ID:3Xicrwg60
35ミリフィルムもう絶滅したの?
2024/05/07(火) 10:10:19.04ID:uwFo3eMT0
>>257
立ち呑み屋も残ってるけど少ないし価格は普通の居酒屋に近くなってる。
立ち飲みなら新橋のが安いところ多い。
284名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:19.48ID:qYLHWMup0
天天有があったとこか
速攻で潰れたな
2024/05/07(火) 10:10:22.76ID:0pl5w7IZ0
>>265
相鉄線延伸で海老名から小川町まで乗り換えなしで行けるようになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています