X

羽鳥慎一モーニングショー★1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 07:13:22.10
■富士山 登山鉄道構想 反対の動きも
■GW後半戦 渋滞、行列、人の波
 困惑…"待ちなし"のはずがディズニー並み
■中国低迷 連休大移動でも根強い節約志向
■パネル解説
 「全米大学 ガザ反戦デモ拡大・激化の背景」
 「大統領選カギ握るZ世代 テイラー効果は?」

司会  羽鳥慎一
アシスタント 松岡朱里(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター 菊間千乃(弁護士)、玉川徹

b
809名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:21:29.18ID:WfLth6Ms0
庭とかベランダにテントを設置したほうがマシな気がしてくる
2024/05/07(火) 08:21:29.71ID:x/oWzKRl0
椅子取りゲームみたくオクラホマミキサーを流してあげれば
811名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:21:30.81ID:9WxJXW7z0
貧しさの象徴
テント村w
812名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:21:35.41ID:f1NiUe6B0
ガザ地区かよ
2024/05/07(火) 08:21:38.08ID:nXq4G9Nm0
負け組家族www
2024/05/07(火) 08:21:42.08ID:dnFwJqKz0
>>790
プールってもうやってるのか?
2024/05/07(火) 08:21:42.19ID:p2aCi/pL0
オヤジ、事前にリサーチしとけよ無能が
816名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:21:43.72ID:rdB6XCFi0
ダメさがバレちゃうだろ
817名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:21:45.63ID:Ri3Bc/tq0
こんなの見たら、別に家で過ごせばよくね?って思うわ
818名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:21:49.04ID:YPwStP/P0
なんでテント張るの
819名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:21:51.80ID:wHkG16Mk0
近場はこんなとこしかないのか?
2024/05/07(火) 08:21:53.94ID:xzrrqvYy0
人だらけ。中国みたいやん
821名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:21:54.05ID:oP0ThzYU0
昭和はどこ行ってもこのくらい子供いたんだぜ
2024/05/07(火) 08:21:54.13ID:Lz+mfVhy0
今の左のとこなんだよww
2024/05/07(火) 08:21:57.14ID:SuPrUMgC0
避難所草
2024/05/07(火) 08:21:59.61ID:vPlbYc26M
家にいろよ
2024/05/07(火) 08:22:00.04ID:NmTF2Bfn0
すげえ邪魔だ
826名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:00.41ID:J+xQrz5S0
ジャマくせぇな
通り道だろ!
827名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:02.90ID:5Y6X42dh0
日陰は移動する
828名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:03.01ID:c41I3xNI0
邪魔くさいとこに立てんな(´・ω・`)
2024/05/07(火) 08:22:03.96ID:mAU3LFX50
テントといえば懐かしのVIVANT
2024/05/07(火) 08:22:04.59ID:VCzrY4A40
5、6年前に行ったことあるけどその時もこんな感じだったっけ?
テントなんて情報知らなかったし持っていかなかったな
831名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:05.11ID:9roRsf0D0
>>623
入場料かかるけど、中でほとんど金使わないので、庶民に大人気
832名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:06.14ID:tDV+vJVp0
で、こいつら今日は満員電車乗ってるんだぜ
ほんとバカだね
2024/05/07(火) 08:22:06.66ID:mUxr0FYB0
邪魔やろ
2024/05/07(火) 08:22:06.64ID:7pdwLnDq0
>>660
既婚だからというよりこれは金がなさそうなファミリーだから
2024/05/07(火) 08:22:08.67ID:Pkw5vCGOa
将来はチーズのオーラ漂う息子
2024/05/07(火) 08:22:10.59ID:4Bn9j68K0
うわあ…
2024/05/07(火) 08:22:11.55ID:L2kePDlT0
こういうのはずうずうしくないと取れないよな
2024/05/07(火) 08:22:11.53ID:GX/Ka5A0H
なんでこんな人混みに行きたがるの?
家にいればいいのに。
839名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:15.23ID:PTnSKwdu0
大変だなー
840名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:17.67ID:hgEcZWIq0
千葉なら房総の先っぽの方にでもいけばいいのに
841名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:19.71ID:nqfoK5/x0
歩いていきなよ(´・ω・`)
842名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:19.82ID:2KxsRXIC0
日陰ならテント不要
2024/05/07(火) 08:22:20.26ID:uoM9INq80
日光の手前はイマイチ
2024/05/07(火) 08:22:21.53ID:6848O0ZF0
東武日光駅の近くに依田書店という本屋がある(´・ω・`)
2024/05/07(火) 08:22:22.61ID:e5Bfxamf0
日光もインバウンド
2024/05/07(火) 08:22:23.70ID:QMV/UgAR0
直射日光のところにテント張ったら蒸し風呂みたいになるんじゃないのかー
2024/05/07(火) 08:22:23.71ID:V3Rc9Ehl0
何でこの番組はこんなゴミなネタ放送してるんや!?(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
848名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:24.43ID:wHkG16Mk0
てか東京行ったら中国人だらけで参るわ
2024/05/07(火) 08:22:26.40ID:mAU3LFX50
日光結構
850名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:29.41ID:vrQPUPGQ0
日光はほぼ東北だろ
851名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:29.80ID:kUGEJNfH0
※日陰と共にテントも家族総出で移動します
2024/05/07(火) 08:22:31.20ID:d9wCrFzJH
>>767
>>748
やったことない?知らんのか?
日なたでテント張ると、なかはサウナ状態やぞ
853名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:31.73ID:HkiMOh2c0
ケツの盗撮
2024/05/07(火) 08:22:36.39ID:xwmH1TmK0
>>788
肝心の風車を見せて欲しかった・・・
855名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:37.15ID:JWk/nM1t0
大きい公園ならテントはってもいいのか
昔八王子の多賀公園にテント張って家族でワイワイキャッキャしてたの見たことあるけど
ちょっと引いた…
2024/05/07(火) 08:22:37.23ID:CgQuvgGbH
>>759
戦後のシナチョン思考だよな
857名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:37.39ID:J3bIZDVx0
こんな日帰りで行けそうな場所にわざわざGWに行く必要あるか? 
テントの場所どりだけじゃなく行く場所選びも下手だな
858名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:38.22ID:SMDJr/Hm0
最近の低床バスってキャパ小さいよね
2024/05/07(火) 08:22:38.81ID:HCtePqT30
こいつつらが全員大人しく家に居た緊急事態宣言って凄かったんだな
860名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:40.60ID:qvQ+GkKV0
みんな疲れるために観光って
大変やね
2024/05/07(火) 08:22:42.89ID:i58E5W4U0
スーツケースを持ち込んでいるもんな
2024/05/07(火) 08:22:43.36ID:cTOVKJm40
ラグビーの無料観戦があったから娘を連れていったら炎天下で真っ赤に日焼けしてしまったわ油断してた
娘にはちゃんと日焼け止めしてたのに自分をおろそかにしてた
863名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:44.40ID:nyGvW1Jk0
まぁ楽しそうでなにより
2024/05/07(火) 08:22:45.94ID:+I9wOkMCd
昼頃には日陰の位置かわっってるだろw
2024/05/07(火) 08:22:51.80ID:qglfGDpE0
>>814
サマーランド
2024/05/07(火) 08:22:51.90ID:4Bn9j68K0
並ぶの好きなんやね
867名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:53.40ID:nqfoK5/x0
ゆばラーメン食べなさいよね(´・ω・`)
868名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:54.70ID:QB0kT02cd
渋滞取材してしまうよ?
869 警備員[Lv.16(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:54.87ID:Nuxp8kQ80
外人観光客もこんだけ人多いとこ行きたくないよな
ゴールデンウィークって知らずに来ちゃったパータンか
2024/05/07(火) 08:22:56.26ID:/pXaVIOo0
外国人もバス使うからキャパオーバーなんだよ
2024/05/07(火) 08:22:58.87ID:p2aCi/pL0
>>808
ほんまになぁ
ママンには感謝だわ
(´;ω;`)
2024/05/07(火) 08:22:59.09ID:+M4mseJ+0
暑いって文句言うなら
家にいろよ
873名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:59.45ID:f1NiUe6B0
ブラタモリで見たわ
874名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:22:59.43ID:/MBRX7it0
黒塗りセダンの8ナンバー
チンピラやな
2024/05/07(火) 08:23:01.44ID:ixfyCLnz0
外国人も日本の祝日くらい調べとけよw
876名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:02.18ID:kUGEJNfH0
日光は湯葉と鰻を食うところ
877名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:02.83ID:A1dyvDjq0
東照宮までなら歩けるよ
878名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:03.13ID:hia+kxrFd
どこかに出掛けた。っていう実績を作る為だけみたいな
2024/05/07(火) 08:23:03.69ID:Xkn/B/zk0
知らないのかもしれないが太陽って動くぞ
数時間後の影の位置を想定して場所取りしないと大変なことになるぞ
880名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:04.93ID:6/78UniF0
いろは坂登るのにどんだけ掛かるんだ
881名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:05.72ID:/q8Y75t50
開園と同時に場所取りしてテント張っても、時間の経過とともに日陰が移動し、いつのまにか直射日光を浴びることに。
2024/05/07(火) 08:23:06.38ID:k3HHhbJv0
バカども映して糞テロ朝はなにがしたいの?
883名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:07.42ID:tDV+vJVp0
何なんだろうな
並ばないと死ぬ病気なんかな
884名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:11.35ID:q99eRick0
>>834
お金ある家はきちんと予約で遊べるスポット選ぶからね
川遊び体験ツアーとか
885名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:15.26ID:oP0ThzYU0
今修学旅行生って私服が多いのかな
テレビじゃちっとも映らんけど
886名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:15.52ID:Q7s51ax50
山形のあうでぃー
887名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:19.38ID:hgEcZWIq0
日光でこれぐらいなら大した事ないレベルやで
2024/05/07(火) 08:23:19.35ID:WP9w5+aM0
歩いた方がはええな(´・ω・`)
889名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:20.49ID:UObi7xq00
お前らは子供の頃親にどっか連れていってもらったり
してないんか?
子供にとってはこういうの良い思い出になるんだぞ
890名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:22.76ID:KeJbZ4C+0
最近どこの公園もテント族が多いけど、テントの中って暑くないのかね
891名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:24.39ID:wHkG16Mk0
日光なんて東照宮修学旅行で行ってつまらんかったわ
2024/05/07(火) 08:23:27.18ID:DMZ6b+Hn0
それなら歩くわ
2024/05/07(火) 08:23:29.37ID:V3Rc9Ehl0
東照宮なんか駅から歩けよ(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
894名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:32.18ID:bfV82Ira0
>>858
バリアフリーの影響だからしゃあない
2024/05/07(火) 08:23:38.32ID:jxiU+foV0
どこかの行かなきゃならない訳でもないだろに
896名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:38.32ID:c41I3xNI0
>>852
実況民はインドア派だと知らんのか?(´・ω・`)
897名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:38.47ID:laSmjQ0B0
東照宮ワロタ
898名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:40.67ID:JWk/nM1t0
>>859
3年くらい?
我慢できたねw
2024/05/07(火) 08:23:42.38ID:e5Bfxamf0
神君家康公好きなの
2024/05/07(火) 08:23:43.69ID:qglfGDpE0
ネットで売れやチケットなんて
QRでいいだろ
2024/05/07(火) 08:23:44.84ID:NmTF2Bfn0
犬かわいそう
2024/05/07(火) 08:23:48.61ID:GX/Ka5A0H
家から徒歩3分で砂浜がある田舎だから
毎日そこで過ごしたわ
903名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:49.70ID:HkiMOh2c0
1400円のは移管料に行列かよ
2024/05/07(火) 08:23:50.37ID:0FEORvFLH
結局着いても人間が渋滞してる
2024/05/07(火) 08:23:52.76ID:4Bn9j68K0
人混みはバカホイホイやな
906名無しステーション
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:54.86ID:QB0kT02cd
いつでもこれるやろ禁止?
2024/05/07(火) 08:23:56.09ID:WP9w5+aM0
あら(´・ω・`)
2024/05/07(火) 08:23:56.35ID:fsnk360/0
東照宮行くなら大猷院で良いと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況