X



報道ステーション★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し唐揚げピラフ ◆.udBDkam6w
垢版 |
2024/05/06(月) 21:55:04.24ID:pqgUnjAF0
21:54〜23:10 
misskichiunkouso800
「深く、力強く、きょう色々。」大越健介キャスターが、
きょう知りたいニュースを“深い洞察”と“平たい言葉”でお送りします。
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1714990882/
707名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:18:48.92ID:m1i91aq80
入山者抑える方向にするべきなのに
大量輸送とかおかしいやろ
708名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:18:49.01ID:3krC4r7BM
自動運転バスにすりゃいいだろ
70942歳厄年独身フリーター
垢版 |
2024/05/06(月) 22:18:49.38ID:YpUmnxy40
バカスwww
2024/05/06(月) 22:18:50.24ID:ChhoT8jh0
>>622
年収1千万で求人募集したら応募が殺到しそう
2024/05/06(月) 22:18:50.56ID:UHX3FhT30
つまり車では一切行けなくなっちゃうのか
2024/05/06(月) 22:18:51.88ID:4W5M35dI0
富士山は入山料を100万くらい取らないと
外国人に媚びないでさ
2024/05/06(月) 22:18:52.39ID:0b5RuzxV0
自分たち目線でしか考えられないんだな
2024/05/06(月) 22:18:52.70ID:AYAO+qJN0
大宮アルジャジーラ
2024/05/06(月) 22:18:52.81ID:zNeIpBWM0
頭悪そう
2024/05/06(月) 22:18:52.95ID:4QrQ0Xxs0
男ヒゲで汚いのに奥さんきれい
2024/05/06(月) 22:18:53.50ID:VK2rD6o10
ロシアか
718名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:18:55.23ID:cu4rtsHH0
どっちもどっち
車とバスにもっと通行料とればよい
2024/05/06(月) 22:18:56.26ID:XwzlSamN0
EVバスはちうごく製。ここ重要
2024/05/06(月) 22:18:57.11ID:3HN7o+RFd
馬鹿な奴らw
2024/05/06(月) 22:18:58.16ID:ep3WZOqZ0
そりゃ選択肢あったらエコでも何でもないわな
722名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:18:58.25ID:cG0SJ7Zp0
お馬鹿w
2024/05/06(月) 22:18:58.31ID:CcdhN1/R0
歩いて登れや
2024/05/06(月) 22:18:58.37ID:JBwLwpwv0
いきなりオワタ

大越ブタ、なんかコメントせえや
2024/05/06(月) 22:18:58.55ID:oUvjmBZc0
富士山より高いスイスのユングフラウ鉄道乗ったことあるけど
富士山では絶対無理だわ
2024/05/06(月) 22:18:59.16ID:iAXU0s2g0
>>666
一見若いけど首が年寄り
結構年食ってると思う
2024/05/06(月) 22:18:59.67ID:+jHPjvvx0
>>562
ですね、まずはそこからでも良いような
2024/05/06(月) 22:19:01.10ID:5TBlU1Ffd
話聞いてない夫婦
729名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:02.17ID:hs0Vi+3p0
なんかムカつくアベックだな
730名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:02.84ID:+CQeIrfh0
素朴な疑問なんだけど東北とか雪深いエリアで普通に鉄道運行してるけど、何がそんなに富士だと大変なの
2024/05/06(月) 22:19:03.17ID:g5ZEyL1U0
コロナ前の冬にニコ生主が富士山登って滑った話は胸熱だったなぁ
732名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:03.93ID:ImaMS7Hd0
↓富士山が一言
2024/05/06(月) 22:19:03.96ID:Uk63I2FG0
そう
LRTなら車残すかと思うよね
734名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:04.82ID:fmp5tGy8H
富士山は遠くから見るのが一番だな
登る必要ない
735名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:05.88ID:i+5nEqp50
まだやろうとしてるのかよ
736名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:06.22ID:mlQU7Ras0
だいたい富士山に気軽に来過ぎ
2024/05/06(月) 22:19:06.31ID:M3jaHmK20
完成するまでに大地震来るんじゃね?
富士山が噴火する可能性もあるしな
738名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:07.15ID:fU/147qH0
>>615
むしろ入山規制のために鉄道を導入する構想
739名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:08.79ID:ElbOzZJR0
電車だけになるなら、もうちょいお安く無いと難しいんとちゃうか
740名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:10.62ID:TJaZ2ase0
車で来れないから沿線の売上減る事に対する反対か
2024/05/06(月) 22:19:11.52ID:ShYqSoCA0
日本人にほぼ関係ないニュースキター
742名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:11.68ID:mZlk+Xcp0
こういうときはスタジオはスルー 知らんぷり ずるいよね報ステ
2024/05/06(月) 22:19:11.82ID:zV06DXrg0
アルジャーラはカタールの国営テレビだろ
744名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:11.95ID:gf0fdT1M0
トンネル掘ってそこからエレベータで5合目へ
745名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:12.57ID:24naH4bY0
>>695
おまえのハードルめっちゃ低くなってんぞ
746名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:12.63ID:+m1BTw770
今、戦争が本格化する
2024/05/06(月) 22:19:13.84ID:TDVwH/gs0
>>695
たまには街に出ろよ…(´・ω・`)
748名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:16.64ID:WJeHWFaBd
あのさあw普通に考えて富士山登山鉄道なんか出来る訳ねーだろw
749名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:17.46ID:jtHzkuon0
>>524
地元民は無料観光客は有料のアンコールワットに名倉が無料で入れるかどうかの番組あったな
結局無料で入れてた
750名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:18.28ID:rf8Wv+4S0
>>520
自民ガーしか言えない逆張りのバカだよ
2024/05/06(月) 22:19:18.84ID:rMFADLeCH
おれ大型二種もってるけど高いと思ってたけど調べたら給料とか高くないのよね
無駄な免許取っちゃったわ
2024/05/06(月) 22:19:18.95ID:p6RfUqtT0
予算が1400億円から5000億円になってしまいました~
まで見えるな
753名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:19.44ID:ZxqPn4QB0
やってることがロシアと同じ(´・ω・`)
754名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:20.01ID:Wd8NIk+T0
EVバスか
日本のシェアトップはBYDやな
755名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:19.98ID:JFrQXiSi0
富士山でバスの自動運転無理なら都心は無理だろw
756名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:21.54ID:AtzPAcIw0
EVバスは寒いとバッテリーが死ぬぞ
2024/05/06(月) 22:19:21.85ID:0NF3y9x5H
どこに逃げろっていうんだよ
758名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:21.97ID:B7+uYFtg0
車がダメ。。

で、話題変えるのかよw
759名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:22.41ID:nVslMnwg0
自分の在任中にでかいことやって爪痕残そうとする
承認欲求の塊みたいな知事っているよなあ
2024/05/06(月) 22:19:22.90ID:bIhQWOLc0
電車なんか作ったら静岡の水に影響が出るな
2024/05/06(月) 22:19:23.93ID:4rVslY910
【ガザ紛争】イスラエル軍、ガザ南部ラファからの民間人退避開始-攻撃の前触れか [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714994925/

【紛争】ガザ南部ラファで複数回にわたる攻撃 イスラエル軍が空爆か [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715000708/
762名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:26.23ID:3krC4r7BM
おそらく知事が業者と癒着してる
2024/05/06(月) 22:19:26.32ID:+jHPjvvx0
HAGE
2024/05/06(月) 22:19:27.05ID:QyZiPjtJ0
>>622
俺も一億なら運転するよ
765名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:27.71ID:zg9kteYtd
EVバスは日本製だぞ

日本メーカーの大型EV路線バスを東日本初導入
富士急グループの路線バスで運行開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001434.000001110.html
766名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:27.80ID:SX+C5Hdp0
先に大人数の登山の人数制限かけないと比例して富士山自体が荒れるわ
767名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:28.04ID:sA591Fpw0
歳の差夫婦だな
2024/05/06(月) 22:19:28.94ID:GFlxdUyb0
静岡や山梨って色々うるせーな
2024/05/06(月) 22:19:31.70ID:UHX3FhT30
5合目まで行くには必ず万円払わないとダメになるのね
770名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:32.44ID:TNjzZEsh0
長野と山梨がごっちゃになることがある
2024/05/06(月) 22:19:33.37ID:5wEdfLsW0
富士山登るのに行き帰りで二万も使わなあかんの?
2024/05/06(月) 22:19:34.32ID:TbKvnd1Q0
>>691
バスレーン先進国(´・ω・`)
2024/05/06(月) 22:19:34.62ID:iAXU0s2g0
報道統制検閲完成
2024/05/06(月) 22:19:34.74ID:JeVbJGPk0
入山料が安すぎなのよ
2024/05/06(月) 22:19:36.63ID:/U/+6xTI0
>>643
それなー 水道インフラとか悲惨よ
776名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:36.68ID:1e7vMnZv0
>>677
本格的に開発すれば、回生エネルギーが使えるんじゃ?
777名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:37.36ID:5ZL7c0/d0
最後の馬鹿夫婦最後まで流されてざまあみと
2024/05/06(月) 22:19:37.42ID:mKx0iuFJ0
もうロシアや中国と変わらないイスラエル
2024/05/06(月) 22:19:37.55ID:wB1r/iFS0
大谷アンチとイスラエル政府は人間の屑だ
2024/05/06(月) 22:19:37.63ID:MTALlmBp0
そういや
東○インに泊まった時
「富士山に登山鉄道を」ってパンフレットが置いてあったな
2024/05/06(月) 22:19:38.04ID:F0LegNbN0
そんなこと ナイジャジーラ
782名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:38.33ID:f85h5ZOCd
イスラエルが習近平と同じ反政府メディア排除してきた
イスラエルは社会主義国になった
2024/05/06(月) 22:19:38.64ID:+gXEf6Ra0
>>737
富士山が噴火したら登山客は即死だよ
溶けて死ぬよ
784名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:38.87ID:RW6kMk1F0
>>619
通年走らせるのよ
計画では
785名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:40.09ID:lCYEB72Qd
ロープウエイなら運転手いらねえだろ

雪かきも不要だ

なんでロープウェイにしない?
2024/05/06(月) 22:19:40.63ID:4EpWbGMFd
衛星放送で
2024/05/06(月) 22:19:42.73ID:Rgm9OVp00
バスだと運転手何人いるのかって話じゃないの?
どんどん足りなくなってるのに
2024/05/06(月) 22:19:43.69ID:bEUGCiXY0
怖イスラエル(´・ω・`)
789名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:43.74ID:fj7Y7SM50
イスラエルが口封じに出たか
790名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:45.84ID:PF+itoxl0
わかりやすい
791名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:46.01ID:2Iq+SueL0
ガザ南部の住民に逃げろと言ったところで
逃げる先なんて無いだろうに
792名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:47.10ID:Rv/Y0atO0
後のWWⅢの開幕である
2024/05/06(月) 22:19:47.39ID:b3nhmd3E0
しかもこのLRTって河口湖駅に接続しないんだぜ
2024/05/06(月) 22:19:48.31ID:SlpZtD7z0
>>607
頭悪いなぁ
2024/05/06(月) 22:19:49.27ID:Uk63I2FG0
>>734
2回登った@ヤマノススメファン
796名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:50.37ID:96/lZth70
有るジャジーラがだめなら、無いジャジーラだぜ
2024/05/06(月) 22:19:50.65ID:Q+xSEzd10
富士山は遠く観るものでいいわ
一般人は登山禁止でいいよな
798名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:50.97ID:QKQpD7Lt0
>>670
これ以上ってことだろw
知能ねーのか爺さん
799名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:56.55ID:JFrQXiSi0
>>643
ほんと身の丈に合ってないバブルクズがやり放題だわ
2024/05/06(月) 22:19:56.96ID:cqNIaQgU0
>>756
富士山行ったことない引きこもりか
801名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:58.06ID:lHs8RVDcd
>>768
リニアの駅ないからごねてるんだよ
802名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:59.60ID:siTiqVaI0
>>754
日本の企業が頑張らないと
2024/05/06(月) 22:19:59.70ID:CndV/KqC0
電車の重みで地形変わったりしないのかな
2024/05/06(月) 22:19:59.92ID:1/BYCYs60
冬は閉山してるのに通年運転しないでいいだろ
2024/05/06(月) 22:20:03.75ID:+Q80MGav0
>>670
運搬力が違うかな?
レールがあると自動運転のハードルも低い
2024/05/06(月) 22:20:04.33ID:UoyAIsfad
電車でDの格好のネタになりそう
807名無しステーション
垢版 |
2024/05/06(月) 22:20:04.53ID:btn8gnXQ0
>>702
残念だけど富士五湖観光は富士急が独占してるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況