X

実況 ◆ テレビ朝日 74147 大下容子ワイド!スクランブル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:03:50.55ID:AwrQrVXz0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 74145 美沙希ちゃんのニュース読み
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1714528969/
実況 ◆ テレビ朝日 74146 車を売るならWECARS~♪
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1714530232/
2024/05/01(水) 12:41:06.22ID:WRSb0haB0
やっぱり軍事はかっこいいよなあ
2024/05/01(水) 12:41:32.26ID:cV2jc4qW0
>>1


です
2024/05/01(水) 12:41:36.20ID:M0GPhvFH0
w
2024/05/01(水) 12:41:43.44ID:WRSb0haB0
やくざといってることが同じwwww
6名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:41:58.28ID:CvV1+Yca0
しかしトルコは近隣国にやりたい放題なのであった
7名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:42:00.65ID:39yqlQnT0
古くは北方十字軍に始まり、ポーランド・リトアニア連合王国から仏ナポレオンや独ヒトラーに至るまで、ロシアを侵略し続けてきたヨーロッパが被害者ヅラするなど笑止千万だわ。
2024/05/01(水) 12:42:03.55ID:VaeQP/jr0
まあ、自国の兵士がやる気なくすからな
2024/05/01(水) 12:42:07.87ID:/I2hwiyF0
この大使見てるとヨーロッパが世界で何故嫌われてるのかよくわかるな
ダブスタいつまでやんの
2024/05/01(水) 12:42:16.56ID:wA2hr3EDr
けしかけるは言い過ぎやろ
11名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:42:17.99ID:pZisy0Dt0
トランプ一流の外交交渉だろ
12名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:42:21.13ID:yWhfw5IJ0
トランプはメルケル大嫌いたから
実際無能だった
13名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:42:21.49ID:WK8xX9PM0
言ってることは間違ってないw
まあでもな
2024/05/01(水) 12:42:29.59ID:/xoqpx3o0
もしトラって英語で何ていうの?
2024/05/01(水) 12:42:34.03ID:gABlH9ZL0
そもそもトランプになったらウクライナ支援終了だよな
2024/05/01(水) 12:42:38.19ID:zMgrmEH10
切り取りと言うか、前提条件を知らないと暴言だけどなw
結局はちゃんと軍備費を出せっだけの話
2024/05/01(水) 12:42:39.11ID:hrZN3qFL0
まぁNATOも侵略者だからなぁ

民主主義という
18名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:42:41.60ID:X0yPWKGD0
トランプは正しい。確実に大統領になるだろ
2024/05/01(水) 12:42:43.09ID:WRSb0haB0
マクロンってまだやってるんだ
パリ五輪でユダヤがらみの騒動ないといいね
20名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:42:47.93ID:39yqlQnT0
プーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由ね。

なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
おまけに英現首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときている。
つまり、今回の紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。
21名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:42:49.91ID:mS3cLZu00
というかアメリカは資金とかの援助国に成り下がったな
2024/05/01(水) 12:42:52.80ID:ltFV+PSf0
>>15
無駄金だからな
23名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:42:53.34ID:jWXjCl8g0
地理的に見て米にメリットない戦争だからね、欧がそっちでやれよって感じ
2024/05/01(水) 12:42:58.94ID:nfoFb6nu0
もしトラってジャップが考えた造語?英語の直訳か何か?
2024/05/01(水) 12:43:00.08ID:cV2jc4qW0
米メディアが、トランプが在韓米軍撤退を示唆したって伝えた

特ア版の連中が大騒ぎしている
26名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:43:02.40ID:k817xcm80
サンモニとか「軍事力より外交力」なんて言ってたけど
軍事力のバックのない日本の言うことなんて聞いてくれないんだから外交力にも軍事力は必要
27名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:43:02.62ID:W/2uy+cl0
>>12
もしかしてキム・ミンジェさん?
お疲れ様でした
2024/05/01(水) 12:43:07.68ID:M0GPhvFH0
おまいう
2024/05/01(水) 12:43:09.84ID:Kq3vWyiJ0
アメリカばっかり金出してるからな
欧州はケチでアメリカに頼りっぱなし
2024/05/01(水) 12:43:16.79ID:9nBvMGJ50
ウクライナを半分ロシアに渡せとか言ってるような奴だからなトランプは
31名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:43:23.91ID:4l7zunNA0
畏怖虎
32名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:43:27.83ID:cx9ien/N0
ルフトバッフェ
2024/05/01(水) 12:43:28.65ID:WRSb0haB0
>>17
民主主義ってもしかしたら一番だめなシステムなのかも
34名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:43:41.45ID:Kk+wzxJ00
一歩手前で終わるのだろうか
35名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:43:43.57ID:mS3cLZu00
まじかや駐留部隊て
2024/05/01(水) 12:43:44.71ID:zJ6ugPn+0
>>18
終身大統領になって帝国制に移行
米帝の誕生もあるな
2024/05/01(水) 12:43:55.15ID:VaeQP/jr0
>>24
あっちならトランプ後とか言うんじゃねえの
38名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:43:56.81ID:CvV1+Yca0
>>26
まぁ戦前も東アジアにしか通用しなかったがな
39名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:44:15.06ID:k817xcm80
ぶっこみ
40名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:44:15.52ID:39yqlQnT0
>>9
世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」
2024/2/10(土) 10:32配信 AERA dot.

「世界中の人々はアメリカを嫌っており、ロシアの勝利を心から望んでいる」ということが、少しずつ見えてきました。
41名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:44:24.56ID:cx9ien/N0
樺太全部欲しいな
42名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:44:24.71ID:lbABwUfs0
エミレーツとか乗れるような身分になりたいわ
2024/05/01(水) 12:44:25.42ID:o3AK8f7X0
日本も外敵から守ってもらうために米国に多額の金を払ってる
EUはカネを払わず守れと言う
それはトランプの言う通り、道理に反してるわな
2024/05/01(水) 12:44:33.49ID:WRSb0haB0
>>24
何十年か前にもしドラっていう女子高生がピータードラッカーになるくっだらねえ本がむりやりはやらされた
2024/05/01(水) 12:44:33.88ID:VaeQP/jr0
>>33
基本的な仕組みは現場猫だぞ
46名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:44:35.63ID:jWXjCl8g0
独もビビリだから露と国境接してないリトに駐留させることでお茶濁してるんでしょ?
2024/05/01(水) 12:44:36.04ID:tVhEt/IjH
リトアニアとポーランドって言語も民族も違うってこと?

リトアニア=ポーランド王国

ってくらいだからなんか大ドイツ見たいのかと思ってた(´・ω・`)
2024/05/01(水) 12:44:36.83ID:zMgrmEH10
>>33
国民がまともなら多少機能するけど、馬鹿が増えたらどうしようも無くなるのが民主主義だろ
2024/05/01(水) 12:44:39.70ID:hrZN3qFL0
>>5
NATOは大きなヤクザみたいなものだよね
店守ってやるからシャバ代払えって感じだし
2024/05/01(水) 12:44:44.20ID:cL4NXbk0a
NATO、冷戦以降で最大規模の軍事演習を実施へ 約9万人の兵士が参加 1/19(金) 12:26配信 日テレNEWS NNN

 NATO=北大西洋条約機構は来週から、およそ9万人の兵士が参加する、冷戦以降で最大規模の軍事演習を実施すると明らかにしました。
ロイター通信などによりますと、NATOは、来週から5月まで大規模な軍事演習「ステッドファスト・ディフェンダー(不動の守護者)2024」を実施します。

 およそ9万人の兵士が参加する予定で、これは冷戦中の1988年に12万人以上が動員された「リフォージャー演習」以降で最大規模となります。50隻以上の空母や駆逐艦、80機以上の戦闘機、戦車などの戦闘車両は1100台参加するということです。

 カポリ米陸軍大将兼NATO欧州連合軍最高司令官は18日、演習には、NATOへの加盟手続き中のスウェーデンも参加することを明らかにしました。
演習の目的については、北米からポーランドやバルト三国などへの軍の機動力を示すことだとしています。
51名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:44:53.80ID:pZisy0Dt0
>>14
トランプ2.0
2024/05/01(水) 12:44:57.97ID:WRSb0haB0
>>26
軍事力もしくは圧倒的な経済力だよ
2024/05/01(水) 12:45:01.06ID:E3cpf/Dp0
ニャンニョム!(生ごみ!) ニャンニョム〜(生ごみ〜)
54名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:45:12.06ID:PMiF3man0
パットン将軍 あの時にナチを助けて 露助をやっつけていれば・・・
2024/05/01(水) 12:45:15.56ID:/I2hwiyF0
>>25
台湾有事にも関係してるんだから日本も騒げよ
2024/05/01(水) 12:45:18.86ID:uRRtk/fD0
>>23
しかしこの戦争の原因をつくったのはアメリカ
マイダンがなければウクライナが内戦状態に陥ることもなかったし、ロシアが攻め込む理由もなかった
57名無しステーション
垢版 |
2024/05/01(水) 12:45:19.09ID:X0yPWKGD0
欧米ね白人なんてろくなもんじゃない。日本は中立でよい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況