X



外国人が選ぶ 好きな日本の温泉地総選挙★6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しアザレア ◆4UuIPb27jI
垢版 |
2024/04/29(月) 21:11:03.71ID:Jn4xhHFG0NIKU
misakichiunkoinmyeyes
日本全国に約2900カ所あると言われる温泉地の中から、今夜No.1が決定!外国人1000人が選ぶ好きな温泉地ベスト20を大発表!
外国人が選ぶ 好きな日本の温泉地総選挙★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1714391657/
815名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:38:29.83ID:V3c8l//G0NIKU
>>768
羽田空港に近くて利用者多い
2024/04/29(月) 21:38:30.44ID:Ega16YVF0NIKU
草津は外人より若者が目立つけどなぁ
2024/04/29(月) 21:38:31.00ID:tt+L+68W0NIKU
別府の砂湯は指宿並に良かった
2024/04/29(月) 21:38:35.72ID:7bgopDFt0NIKU
>>776
臭くねぇーよ、由布院まで行ったのかよ
819名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:38:36.09ID:WeH8MPEV0NIKU
>>705
この人見たわ
ジョーク交えて話すが日常会話的な韓国語は話せないとか
2024/04/29(月) 21:38:37.63ID:VGyYjXbS0NIKU
>>790
そんなこと言ってねえだろ
2024/04/29(月) 21:38:39.91ID:RyzJ1tYo0NIKU
>>788
俺ランキングなら長湯温泉だが、ガイジン見ない(´・ω・`)
2024/04/29(月) 21:38:40.33ID:PDovAsWf0NIKU
>>752
カレイうまいよねぇ、日本酒!
2024/04/29(月) 21:38:41.56ID:WgLCo01V0NIKU
>>769
あの時京都観光しまくった奴は勝ち組
2024/04/29(月) 21:38:41.87ID:6N8eTaab0NIKU
>>791
入浴剤
825名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:38:42.37ID:AaAvceYx0NIKU
>>769
ほんと旅行すればよかった(´・ω・`)
826名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:38:44.19ID:OVph7eje0NIKU
>>771
別府は行く外人観光客より、住んでる外人留学生だからなぁ~
827名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:38:49.14ID:rGjTS4GW0NIKU
>>791
売ってるからな
既に
828名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:38:49.62ID:xRuLkKfQ0NIKU
四万温泉が穴場、と言われたのも今は昔
2024/04/29(月) 21:38:49.60ID:RgnDXjU/0NIKU
>>777
あるけどもうすぐ荒らされるから口コミとかには書かない
2024/04/29(月) 21:38:56.74ID:p3tO8BX00NIKU
>>764
竜巻は間欠泉だっけな
結構な勢いで吹き出してる
831名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:38:58.26ID:+UprP8zS0NIKU
日本人のランキングではずっと1位だったけど
とうとう外国人ランキングも1位になるのか
そのうち値上げしまくって草津も行けなくなるんだろうな
2024/04/29(月) 21:38:59.74ID:vZWSUPbzdNIKU
>>760
凄いなぁオリックス!
バファローズに関空に劇場にかんぽの宿に京都の水族館に舞洲のカジノに。
2024/04/29(月) 21:39:00.01ID:hVrZE4Zb0NIKU
>>812
パンツァー・フォー!
2024/04/29(月) 21:39:03.37ID:Ygaxbk4V0NIKU
>>812
へぇ?
835名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:06.04ID:Mh1WnhXa0NIKU
ブルーラグーンは水着だしでっかい人口温水プールの感覚だった
836名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:08.57ID:W45dGYb0dNIKU
別府市くると いきなり匂いが変わる硫黄の匂い 何日も滞在すると慣れる
837安倍晋三🏺
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:08.80ID:GtOxY8sKdNIKU
湯船入る前に掛け湯するのって禁止して欲しいよな?
あんなのでチンカスうんこ落ちるわけないじゃん
838名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:08.85ID:KFrC0+zGMNIKU
戦後の教育は日本人であることは恥ずかしいだったけど
あれは間違いだな
839名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:14.10ID:LMQ++GFb0NIKU
ニセコとか白馬とか温泉地ではないか
2024/04/29(月) 21:39:17.81ID:sNEo9vPh0NIKU
>>771
韓国語というワードが出たように韓国人が多いんだろう。JR九州が韓国航路やってるから別府までのパック売ってるんだろう
2024/04/29(月) 21:39:19.21ID:ddZyMW+g0NIKU
>>828
世のちり洗う
すけべー
842名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:21.27ID:LtBDq/JL0NIKU
>>826
実習生とか
2024/04/29(月) 21:39:21.45ID:SLVLLHUs0NIKU
>>819
あくまでも観光用の韓国語なんだw
2024/04/29(月) 21:39:25.23ID:hgIC9yAq0NIKU
一位は鶴巻温泉
2024/04/29(月) 21:39:25.53ID:2in4W0c/0NIKU
>>814
ジャパンレールパスで徐々に西進するルートもある
2024/04/29(月) 21:39:25.84ID:fJMu/dZQ0NIKU
>>777
手頃かどうかは何ともいえんが花巻にいくつかあるあのあたりはまだ外国人多くないって母が言ってたわ

そろそろオオタニサンの知名度で増えるんちゃうって思ってるけど
847名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:26.33ID:gFq8CPqo0NIKU
別府がダントツ一位じゃない時点で何も分かってない
無意味なランキングだよ
848名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:28.12ID:OVph7eje0NIKU
>>797
いいね
いろんな形から選べるの楽しいよね
2024/04/29(月) 21:39:29.65ID:O1PAPgTW0NIKU
>>795
四万より白骨の方が好き
2024/04/29(月) 21:39:30.33ID:7bgopDFt0NIKU
>>826
その留学生が多言語で接客バイトしてくれるからね
2024/04/29(月) 21:39:33.49ID:R3izgzSz0NIKU
別府の温泉って出る量減っていってるんだよな
100年後には小さな温泉地になってるな(´・ω・`)
852名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:34.65ID:V3c8l//G0NIKU
豊島園に温泉がある、ただ遊園地は無くなった
2024/04/29(月) 21:39:34.79ID:cI8PZaOi0NIKU
露天風呂は冬の雪の中がいいよね
夏秋は虫だらけで嫌だ
854名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:43.26ID:2r1bquDk0NIKU
>813
別府の秘湯ってスーパーボランティアが行くんだよね
あの人ほんと金使わないw
2024/04/29(月) 21:39:43.88ID:7sKfi0Z40NIKU
大分空港からも、1時間ぐらいかかるしな
856名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:44.33ID:WUFdx8aX0NIKU
>>810
外国に旅行に行くのは、その国の中でも富裕層だ
外国の貧困層は死ぬほど貧困だぞ
そもそも仕事が無い
857名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:47.29ID:VgAK3T1c0NIKU
>>825
いろいろ休業してたり
店殆ど閉まってたり
サービス削ってたり それはそれで つまらん面もあったよ(´・ω・`)
2024/04/29(月) 21:39:49.07ID:qKVC8g+40NIKU
>>821
同じく
濃い温泉でいい
859名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:52.25ID:c4k62rBy0NIKU
>>836
理科の硫化水素の実験でおまえらの匂いがするとか言われてたくせに
2024/04/29(月) 21:39:52.26ID:rVd6R0Ew0NIKU
>>769
コロナ禍で初めてニセコ行った時はガラガラすぎて心配になるくらいだった。もうあんな体験はできなそう(´・ω・`)
861名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:53.13ID:xRuLkKfQ0NIKU
青森の蔦温泉も知られ渡ってしまったからなあ
2024/04/29(月) 21:39:57.05ID:2SBXrNQp0NIKU
東京に近い関東の温泉地はドーピングしてるようなもん
2024/04/29(月) 21:39:57.26ID:eOkDDKjt0NIKU
>>844
w
2024/04/29(月) 21:40:06.93ID:PDovAsWf0NIKU
>>786
うまそ!
865名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:13.36ID:G9A8fKVE0NIKU
草津は空港作ってくれや
東海関西以西からアクセス悪いんや…
2024/04/29(月) 21:40:16.43ID:eqyZ6zun0NIKU
考えようによってはグンマーが人気ランキングで1位になるのって
このランキングが唯一か!?
2024/04/29(月) 21:40:17.40ID:qggZPpkm0NIKU
>>814
凄く手間だよねこの人達はどうやって来てるんだろうか
868名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:19.98ID:rGjTS4GW0NIKU
>>777
黒湯の蒲田温泉
安いマジおすすめ
869名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:22.67ID:c4pMH0bhdNIKU
>>826
立命館かなんかの大学が山の上に有るな
870名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:23.84ID:6Y+0KGnsMNIKU
たけのこ掘り体験て(´・ω・`)
2024/04/29(月) 21:40:24.53ID:nCa092Kn0NIKU
>>837
コテハン付きっぱなしだぞ◯速の癌
872名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:25.07ID:Jvq0f9Qi0NIKU
>>756
当然だが韓国語教室に行くのは女が圧倒的に多い(´・ω・`)
2024/04/29(月) 21:40:26.18ID:Sict2GaQ0NIKU
またマニアックなことを
2024/04/29(月) 21:40:27.34ID:6N8eTaab0NIKU
なにそれおもしろそう
2024/04/29(月) 21:40:27.47ID:uHbYQ0lX0NIKU
>>831
なんで草津はこんなに人気があるのかね…
2024/04/29(月) 21:40:29.81ID:CicOOHOJaNIKU
下ネタかよ!
2024/04/29(月) 21:40:31.71ID:fyr57zVq0NIKU
アク抜きは?
878名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:33.46ID:qbHpwa1kdNIKU
俺のタケノコをイゲちゃんに
2024/04/29(月) 21:40:33.97ID:VGyYjXbS0NIKU
タケノコ王呼べ
2024/04/29(月) 21:40:36.26ID:/1zJH1xR0NIKU
安いアクティビティだなw
881名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:38.46ID:AaAvceYx0NIKU
たけのこそんなに美味しいかな
882名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:41.41ID:2r1bquDk0NIKU
筍ほり良いね
2024/04/29(月) 21:40:42.39ID:p3tO8BX00NIKU
やっぱチャイナ強欲だからデカいの選ぶんだな
2024/04/29(月) 21:40:46.44ID:awsievXi0NIKU
デンマークにはタケノコないんか
2024/04/29(月) 21:40:50.35ID:sNEo9vPh0NIKU
>>857
GO TOの時は店も開いて外国人いないわ、補助金出るわでよかったな。
886安倍晋三🏺
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:52.75ID:GtOxY8sKdNIKU
>>677
どんこがメインディッシュです
887名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:53.77ID:Mh1WnhXa0NIKU
今から簡単に作れるおかず教えて(´・ω・`)
2024/04/29(月) 21:40:54.74ID:Ygaxbk4V0NIKU
>>833
ベストパンツァー賞はちょっと違うようだ
889名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:57.27ID:m+bo8Iod0NIKU
福岡→別府→阿蘇(熊本)ルートは確立してるし強いな
2024/04/29(月) 21:40:57.65ID:4gVb5iN60NIKU
>>831
まあそれで寂れてた温泉が復活してくれれば
2024/04/29(月) 21:40:59.73ID:BbqYmAzM0NIKU
僕もタケノコシコります
2024/04/29(月) 21:41:00.96ID:vZWSUPbzdNIKU
>>838
あれは進駐軍と支那朝鮮が結託した捏造の歴史ですから。
893名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:01.60ID:LtBDq/JL0NIKU
>>854
まだご存命なのか
894名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:04.85ID:S8KJGGi10NIKU
こういう温泉がいい
https://www.compa-yado.net/assets/body/isawatokutyou.jpg
2024/04/29(月) 21:41:08.67ID:dQef3GjS0NIKU
>>814
新幹線乗りたがる外国人も多い
2024/04/29(月) 21:41:10.24ID:9pWWDlw80NIKU
タケノコとか一日ずれただけで固くなるのに
2024/04/29(月) 21:41:14.50ID:uHbYQ0lX0NIKU
>>844
それだったらもっとウケる…
2024/04/29(月) 21:41:16.83ID:CudyJI140NIKU
マウンティングしないと死ぬ病気を患っている九州土人
この病は温泉では治らない
2024/04/29(月) 21:41:17.17ID:6N8eTaab0NIKU
知る人ぞ知る人
2024/04/29(月) 21:41:18.07ID:eqyZ6zun0NIKU
>>867
都民ですら遠すぎて行く気にならないのにすごいよね
901名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:21.96ID:VgAK3T1c0NIKU
そういえば、大滝乃湯は 外人ほとんど見ないな
中国人は紛れてる? 白人は先ず見ないな(´・ω・`)
902名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:26.24ID:NhL6fTZa0NIKU
だらしない身体
2024/04/29(月) 21:41:30.48ID:/1zJH1xR0NIKU
パンツ脱げよ
904名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:33.43ID:Zq/c6PYx0NIKU
財前直見が出てきそうやん
2024/04/29(月) 21:41:33.54ID:fyr57zVq0NIKU
草津温泉は夜10時前でもこの賑わいである
https://www.youtube.com/live/GrEEoEmmrKs?si=izH56RU0Lqbv6tBH
2024/04/29(月) 21:41:35.59ID:awsievXi0NIKU
捕虜にタケノコ食わせたら戦後 木を食わされたとして処罰されたとか
907名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:36.64ID:xRuLkKfQ0NIKU
>>830
どうもです。いや、どうしてもアシュラマンの方が先に来てw
2024/04/29(月) 21:41:37.66ID:PDovAsWf0NIKU
九州いいよね各特徴があって
909名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:39.24ID:qSRoZS7H0NIKU
>>807
那須って思ってるよりも外国人観光客から温泉のイメージが無いから那須自体外国人観光客も少ないね
栃木で温泉といったらやっぱり鬼怒川、川治、日光行っちゃうからなー。
910名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:39.51ID:W45dGYb0dNIKU
やっぱり習慣がないと、分からないか
911名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:40.52ID:Dv8Zt5c40NIKU
>>756
簡単なの?
英語に近い文法だと思ってるけど簡単なイメージなかった
912名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:43.36ID:yEulcA2A0NIKU
1位草津か
2024/04/29(月) 21:41:43.95ID:rVd6R0Ew0NIKU
大腸カメラやる時に履く紙パンツみたいの履いてるな(´・ω・`)
914名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:46.23ID:AaAvceYx0NIKU
なんでパンツ履いてんの(´・ω・`)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況