X

外国人が選ぶ 好きな日本の温泉地総選挙★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しチューニング ◆PUAcuOheQY
垢版 |
2024/04/29(月) 19:28:49.16ID:QqI8s1c90NIKU
misakichiunkosazaesun
日本全国に約2900カ所あると言われる温泉地の中から、今夜No.1が決定!外国人1000人が選ぶ好きな温泉地ベスト20を大発表!
外国人が選ぶ 好きな日本の温泉地総選挙★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1714321401/
38名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:48:18.25ID:VgAK3T1c0NIKU
歩いて1時間半てwwwwww
2024/04/29(月) 19:48:18.86ID:nCa092Kn0NIKU
乳頭と言えばコレよね
2024/04/29(月) 19:48:20.89ID:cI8PZaOi0NIKU
一週間滞在したい
41名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:48:21.21ID:sY4e7uMf0NIKU
>>20
この番組はここで選ばれるところは外国人多いですよって言うのがサブテーマ
42名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:48:23.26ID:966xsSJ80NIKU
こここそクマ出まくりやろ
2024/04/29(月) 19:48:23.73ID:u1MABu6E0NIKU
>>33
ザーメン(´・ω・`)
2024/04/29(月) 19:48:24.87ID:yGGQo/CG0NIKU
休暇村あるのか
2024/04/29(月) 19:48:29.60ID:nAvrIscS0NIKU
アクセスが見当もつかんな
2024/04/29(月) 19:48:33.30ID:vZWSUPbzdNIKU
井桁ちゃんの乳頭の色は?
2024/04/29(月) 19:48:33.77ID:1EMXRtnx0NIKU
乳頭に入湯
48名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:48:36.52ID:m+bo8Iod0NIKU
旅館は一人だろ止まりずらいから無理だ
2024/04/29(月) 19:48:39.84ID:AYVxcXrU0NIKU
乳頭温泉は入浴剤の方がいいわ
50名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:48:40.10ID:45nVfbJ90NIKU
1 草津温泉
2 法師温泉
3 赤城温泉
4 湯檜曽温泉
5 小野上温泉
6 嬬恋温泉
7 谷川温泉
8 四万温泉
9 鹿沢温泉
10 川原湯温泉

群馬サイコー
2024/04/29(月) 19:48:40.38ID:BXDhj7on0NIKU
秋田は奥奥八九郎温泉がいいよ
52名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:48:41.42ID:OBgU+2P50NIKU
根曲がり竹を取りに行って熊の餌になる
2024/04/29(月) 19:48:44.93ID:xIRxfqvsaNIKU
声だけ聞くと美人そうなナレーター
54名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:48:49.80ID:XZoB1mkx0NIKU
川の近くの温泉って虫が来るから嫌い
2024/04/29(月) 19:48:51.33ID:FWG2qSRe0NIKU
害人どもに日本の本当の良さなど分かるワケなかろうが
56名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:48:52.80ID:OvwWmeTT0NIKU
ワニ出現ポイントか
2024/04/29(月) 19:48:56.39ID:oqlnv6Ly0NIKU
>>37
ほんとダサい構成だよね
58名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:48:58.26ID:966xsSJ80NIKU
>>38
トレッキングとか登山としたらお手軽
2024/04/29(月) 19:48:58.65ID:Ts9dJXQJ0NIKU
はい道後
60名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:48:59.59ID:WUFdx8aX0NIKU
>>33
乳首だよ言わせんな
2024/04/29(月) 19:49:00.44ID:kPt+DxCfHNIKU
>>37
だよな
メディアは外国人というとなぜか白人出したがるけど
2024/04/29(月) 19:49:01.70ID:vZWSUPbzdNIKU
乳頭の色は?
63名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:49:03.83ID:eZgTiKBcMNIKU
道後だな
2024/04/29(月) 19:49:05.23ID:nAvrIscS0NIKU
何で千本桜?
2024/04/29(月) 19:49:13.00ID:ddZyMW+g0NIKU
>>46
どどめ色
2024/04/29(月) 19:49:16.65ID:GtjV16iR0NIKU
1位は草津と見せかけて箱根かなぁ
2024/04/29(月) 19:49:18.21ID:sMI6vE050NIKU
冬の夜の鶴の湯の雰囲気は素晴らしいよ
68ロッテ命
垢版 |
2024/04/29(月) 19:49:19.39ID:6gHatPdH0NIKU
我が秋田、キターーーっ!
2024/04/29(月) 19:49:22.01ID:sisPUgQ9aNIKU
道後だな
外人にはウケが悪そうだから
上位はないだろ
2024/04/29(月) 19:49:26.63ID:2i9hjRJB0NIKU
日本は食料自給率世界最低レベルで、日本国内だけでは賄えなくて
外食産業や冷凍食品等、安い中国産食材使いまくって何とかコストダウンしてる現状がある
燃料にしたってロシア依存なとこも大きいだろ
日本製品は高いのでアマゾンで中国製の丸パクリ商品がバカ売れ状態だし、
普段チョンだのチャンコロだの声高に叫んでる底辺こそ、そういった国の恩恵に
与りまくってたりするダブスタっぷり
2024/04/29(月) 19:49:27.75ID:e3sbn+HD0NIKU
黒川温泉みたいなバスすらほとんどない不便なところも外国人だらけなの?
2024/04/29(月) 19:49:29.58ID:p3tO8BX00NIKU
>>37
外国人インタビューって大体白人よね
アジア人もあるけど黒人はほぼ無い
73推理大魔王
垢版 |
2024/04/29(月) 19:49:38.99ID:09P+cTKu0NIKU
混浴なのに日本人はガードが固くて、外人のおっぱいしか見えなかった
74名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:49:48.27ID:VrfWNRJE0NIKU
>>69
工事中じゃないん?道後って
75ロッテ命
垢版 |
2024/04/29(月) 19:49:48.81ID:6gHatPdH0NIKU
>>51
ありがとう御座いますっ!!
2024/04/29(月) 19:49:50.59ID:cI8PZaOi0NIKU
下呂は6位くらいかな
2024/04/29(月) 19:49:55.00ID:ddZyMW+g0NIKU
>>50
嬬恋温泉がわからん
2024/04/29(月) 19:49:55.77ID:ZRGyjWcS0NIKU
ミスド毎日行列できてる
2024/04/29(月) 19:49:56.85ID:3mULPloE0NIKU
>>46
茶色だと
2024/04/29(月) 19:50:01.15ID:nAvrIscS0NIKU
>>59
道後はがっかり上位だろ
81名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:50:01.74ID:9WL+OGbf0NIKU
>>48
有馬温泉に仕事帰りによく行くけどおひとり様コースがある
晩飯なくて朝食がステーキになるが
2024/04/29(月) 19:50:03.00ID:7sKfi0Z40NIKU
>>41
それはないな
アクセスよくない所が多いし
83名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:50:09.08ID:uOu4hgk2MNIKU
俺も引きこもり時代に20ヶ所くらい温泉行ったわ
すげえ親不孝
84名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:50:12.72ID:966xsSJ80NIKU
>>69
しまなみ海道人気だしね
2024/04/29(月) 19:50:20.52ID:p3tO8BX00NIKU
>>50
伊香保入れないとか贅沢だな
86ロッテ命
垢版 |
2024/04/29(月) 19:50:22.19ID:6gHatPdH0NIKU
乳頭?渚ーーー?
87名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:50:24.16ID:OBgU+2P50NIKU
乳頭温泉といえばほぼ鶴の湯だけど
宿すべて泉質が違う感じなんだよな
2024/04/29(月) 19:50:26.01ID:iiAuzBCX0NIKU
>>2
入らないやろ
温泉地ではないと思う
2024/04/29(月) 19:50:31.33ID:GtjV16iR0NIKU
俺埼玉だけど
埼玉にも玉川温泉って有名な温泉あるぞ
2024/04/29(月) 19:50:41.00ID:4jKDXhcx0NIKU
>>83
20で済んだのならまだ平気
2024/04/29(月) 19:50:41.93ID:ddZyMW+g0NIKU
>>83
それ引き籠もりぢゃないわ
active過ぎるわ
92名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:50:46.94ID:WPDKlWQMdNIKU
>>73
見れてよかったじゃん
93名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:50:48.06ID:OvwWmeTT0NIKU
>>83
どこが引きこもりやねん
2024/04/29(月) 19:50:49.22ID:qKVC8g+40NIKU
>>88
外国人受けはしそう
95名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:50:51.32ID:WrZrpgAr0NIKU
1位・草津
2位・湯の川
3位・鳴子

まあこんなところか
2024/04/29(月) 19:50:56.42ID:e3sbn+HD0NIKU
>>82
そうなると有馬はないだろうね
97名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:50:58.06ID:yEulcA2A0NIKU
>>73
混浴スペースって湯浴み着みたいなの着用しないの?
2024/04/29(月) 19:50:59.34ID:WAv31WP80NIKU
北海道のモール温泉は最高。あの独特な匂いが特徴なんだよな。
2024/04/29(月) 19:51:00.01ID:vZWSUPbzdNIKU
井桁ちゃんの乳頭の色と陰唇の色は!
2024/04/29(月) 19:51:00.51ID:WNOQ6R/U0NIKU
>>83
それ引き篭もりじゃなきじゃん
2024/04/29(月) 19:51:03.93ID:qLF2web/0NIKU
いげちゃんの乳頭が見たい
2024/04/29(月) 19:51:14.64ID:3mULPloE0NIKU
>>92
日本人のが見たい
2024/04/29(月) 19:51:23.73ID:ddZyMW+g0NIKU
>>100
引き籠もりより放蕩息子
104ロッテ命
垢版 |
2024/04/29(月) 19:51:28.13ID:6gHatPdH0NIKU
>>69
知り合いがいるな、観光協会会長かな?
県知事も、元かな。
2024/04/29(月) 19:51:29.64ID:GtjV16iR0NIKU
>>88
富士山見えるのがミソ 
外人は富士山見えりゃテンション上がる生き物だから
2024/04/29(月) 19:51:35.03ID:p3tO8BX00NIKU
>>83
出かけるだけマシや
その時はご両親もホット一息つける
2024/04/29(月) 19:51:37.60ID:QL9GHRB9aNIKU
○ンニさん
2024/04/29(月) 19:51:42.03ID:nAvrIscS0NIKU
それなりにメジャーなとこばっかだな
2024/04/29(月) 19:51:43.07ID:4jKDXhcx0NIKU
>>98
はじめて入った時はすぐ逃げたw でもクセになるので半年に一度行ってる
110名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:51:47.70ID:tFoTPFL70NIKU
痛ガム
111名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:51:48.92ID:OBgU+2P50NIKU
>>51
ライダーがテント張ってて入り辛い
112名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:51:52.20ID:WUFdx8aX0NIKU
ヒトパピローマウィルス→女は子宮頸がん(ヤリマンガン)
           →男は咽頭喉頭食道がん(クンニガン)
2024/04/29(月) 19:51:52.85ID:3mULPloE0NIKU
最近息子が元気ないので混浴行って確かめたい
2024/04/29(月) 19:51:58.48ID:vZWSUPbzdNIKU
有馬温泉より湯村温泉のがええよ!
115名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:52:06.27ID:m+bo8Iod0NIKU
>>81
尼崎に住んでたからよく自転車で行ったけど
関西なら武田尾がいいな
116推理大魔王
垢版 |
2024/04/29(月) 19:52:08.92ID:09P+cTKu0NIKU
道後温泉本館はお湯が熱いから、毎回冷水シャワーと交互に愉しんでるよ
2024/04/29(月) 19:52:15.23ID:qLF2web/0NIKU
東京も蒲田に黒湯の温泉あるよな
2024/04/29(月) 19:52:16.62ID:J2IT3JrZdNIKU
さくらんぼ東根もよかったな
119名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:52:20.87ID:2r1bquDk0NIKU
愛媛って条例で塩素入れなきゃいけないってマジかな
2024/04/29(月) 19:52:21.40ID:7sKfi0Z40NIKU
日本は、どこにも温泉あるな
2024/04/29(月) 19:52:21.49ID:sisPUgQ9aNIKU
>>74
本館は工事中
122名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:52:21.45ID:966xsSJ80NIKU
>>105
富士山見えてテンション上がらない日本人いるのか
2024/04/29(月) 19:52:28.12ID:vZWSUPbzdNIKU
からかい上手の高木さん
124名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:52:32.71ID:WPDKlWQMdNIKU
>>83
ひきこもりというより
充実してるニートじゃん
125名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:52:37.88ID:mWiJIq3H0NIKU
道後温泉以外四国知らねえ
2024/04/29(月) 19:52:39.32ID:e3sbn+HD0NIKU
道後温泉に30年前くらいに行ったときにモンモンつけたおっちゃんが入ってた
127名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:52:42.15ID:m+bo8Iod0NIKU
瀬戸内海はいいぞ
128名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:52:42.39ID:2r1bquDk0NIKU
なんで金比羅が何かに沸いてるの?
2024/04/29(月) 19:52:42.96ID:AYVxcXrU0NIKU
>>98
逆走ママチャリで有名な東京大田区池上の温泉銭湯もモール泉の露天風呂あって白人が入ってたよ
130名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:52:43.85ID:yEulcA2A0NIKU
>>98
十勝川温泉最高だった
またいきたい
2024/04/29(月) 19:52:44.85ID:vZWSUPbzdNIKU
道後温泉か。
132推理大魔王
垢版 |
2024/04/29(月) 19:52:46.82ID:09P+cTKu0NIKU
じゃあ、道後本館じゃんかww
2024/04/29(月) 19:52:47.34ID:jBb2s+eA0NIKU
道後温泉も深かったなあ
2024/04/29(月) 19:52:49.43ID:h0ahBIkJ0NIKU
道後か
2024/04/29(月) 19:52:50.19ID:jZezrfgr0NIKU
道後温泉より奥道後温泉の方がええやろ
2024/04/29(月) 19:52:52.09ID:nCa092Kn0NIKU
坊っちゃん
137名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:52:54.02ID:WPDKlWQMdNIKU
>>103
うまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。