misakichiunkosazaesun
日本全国に約2900カ所あると言われる温泉地の中から、今夜No.1が決定!外国人1000人が選ぶ好きな温泉地ベスト20を大発表!
外国人が選ぶ 好きな日本の温泉地総選挙★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1714321401/
外国人が選ぶ 好きな日本の温泉地総選挙★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しチューニング ◆PUAcuOheQY
2024/04/29(月) 19:28:49.16ID:QqI8s1c90NIKU2024/04/29(月) 19:46:30.37ID:GtjV16iR0NIKU
ほったらかし温泉何位だろ
2024/04/29(月) 19:46:41.96ID:RPbjNG070NIKU
死者出したとこか
4名無しステーション
2024/04/29(月) 19:46:43.93ID:/myW3R050NIKU 乳頭温泉低すぎ
2024/04/29(月) 19:46:59.94ID:u1MABu6E0NIKU
温泉いきてええええ
6名無しステーション
2024/04/29(月) 19:47:03.46ID:9ma38Due0NIKU キツメ
2024/04/29(月) 19:47:03.75ID:DYkjaq31aNIKU
いげちゃんの乳頭の色は
8名無しステーション
2024/04/29(月) 19:47:05.16ID:WUFdx8aX0NIKU 乳頭の色は
2024/04/29(月) 19:47:07.09ID:3mULPloE0NIKU
鶴光が
↓
↓
2024/04/29(月) 19:47:15.84ID:zjV36qiEMNIKU
エロ
11名無しステーション
2024/04/29(月) 19:47:16.45ID:OBgU+2P50NIKU 乳頭温泉というと9割は鶴の湯だな
12名無しステーション
2024/04/29(月) 19:47:16.55ID:yRqR1hRh0NIKU 温泉特番で8時跨ぎすらないってどうなの
13名無しステーション
2024/04/29(月) 19:47:16.74ID:OvwWmeTT0NIKU 山菜の天ぷらええな
2024/04/29(月) 19:47:20.71ID:nAvrIscS0NIKU
これは行ってみたいな
16名無しステーション
2024/04/29(月) 19:47:23.63ID:VrfWNRJE0NIKU 今はクマ出るで
2024/04/29(月) 19:47:26.25ID:a4Gjc+350NIKU
山田べにこさんは出ますか?
18名無しステーション
2024/04/29(月) 19:47:30.53ID:bsilIt/k0NIKU 目の前通路の露天風呂w
2024/04/29(月) 19:47:31.17ID:mNPX7P/Q0NIKU
えなり(幼少期)「おっぱいのさきっちょ」
2024/04/29(月) 19:47:31.62ID:7sKfi0Z40NIKU
今北
どこも行ってみたいところだな
さらに外国人がきてしまいそう
どこも行ってみたいところだな
さらに外国人がきてしまいそう
2024/04/29(月) 19:47:33.37ID:sisPUgQ9aNIKU
なんか売春長屋みたいな感じだな
22名無しステーション
2024/04/29(月) 19:47:41.32ID:WPDKlWQMdNIKU うわー雪景色の露天風呂いいなー絵になる
ニホンザルと入りたい
ニホンザルと入りたい
23推理大魔王
2024/04/29(月) 19:47:45.53ID:09P+cTKu0NIKU 鶴の湯だな
たしかに真冬しか行かない
でも、もう秘湯感はないよ
たしかに真冬しか行かない
でも、もう秘湯感はないよ
24名無しステーション
2024/04/29(月) 19:47:48.83ID:FVOnm6hR0NIKU 意外と安い
2024/04/29(月) 19:47:49.51ID:cI8PZaOi0NIKU
美味そ
2024/04/29(月) 19:47:51.39ID:ZZA2rsZ+0NIKU
乳頭は黒湯の方が
2024/04/29(月) 19:47:52.79ID:uoEMx20o0NIKU
日本人にもやすいな
28名無しステーション
2024/04/29(月) 19:47:53.13ID:33muOLqQ0NIKU 温泉行きたいけど娘が嫌がるんよな
29名無しステーション
2024/04/29(月) 19:47:53.46ID:eZgTiKBcMNIKU 最近は乳頭行くなら、玉川の酸性湯に行ってしまう・・
30名無しステーション
2024/04/29(月) 19:47:59.81ID:mTvHt3nNdNIKU こんなの家で作れるだろ
31名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:00.63ID:TFn1KnpZ0NIKU 別名ビーチク温泉(´・ω・`)
2024/04/29(月) 19:48:01.48ID:oqlnv6Ly0NIKU
乳頭温泉そういや近くまで行ったのにいかんかったな
2024/04/29(月) 19:48:02.81ID:kPt+DxCfHNIKU
外国人「乳頭とはどういう意味ですか?」
34名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:07.95ID:2r1bquDk0NIKU >1
おつ!
おつ!
35名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:08.19ID:9WL+OGbf0NIKU こらならバレないな
36推理大魔王
2024/04/29(月) 19:48:09.09ID:09P+cTKu0NIKU 鶴の湯の部屋には、テレビが無い
2024/04/29(月) 19:48:16.34ID:u++R9KkL0NIKU
欧米じゃなくて全部アジア人の観光客に聞けよ
大半がアジア人観光客なんだから
大半がアジア人観光客なんだから
38名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:18.25ID:VgAK3T1c0NIKU 歩いて1時間半てwwwwww
2024/04/29(月) 19:48:18.86ID:nCa092Kn0NIKU
乳頭と言えばコレよね
2024/04/29(月) 19:48:20.89ID:cI8PZaOi0NIKU
一週間滞在したい
41名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:21.21ID:sY4e7uMf0NIKU >>20
この番組はここで選ばれるところは外国人多いですよって言うのがサブテーマ
この番組はここで選ばれるところは外国人多いですよって言うのがサブテーマ
42名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:23.26ID:966xsSJ80NIKU こここそクマ出まくりやろ
2024/04/29(月) 19:48:24.87ID:yGGQo/CG0NIKU
休暇村あるのか
2024/04/29(月) 19:48:29.60ID:nAvrIscS0NIKU
アクセスが見当もつかんな
2024/04/29(月) 19:48:33.30ID:vZWSUPbzdNIKU
井桁ちゃんの乳頭の色は?
2024/04/29(月) 19:48:33.77ID:1EMXRtnx0NIKU
乳頭に入湯
48名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:36.52ID:m+bo8Iod0NIKU 旅館は一人だろ止まりずらいから無理だ
2024/04/29(月) 19:48:39.84ID:AYVxcXrU0NIKU
乳頭温泉は入浴剤の方がいいわ
50名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:40.10ID:45nVfbJ90NIKU 1 草津温泉
2 法師温泉
3 赤城温泉
4 湯檜曽温泉
5 小野上温泉
6 嬬恋温泉
7 谷川温泉
8 四万温泉
9 鹿沢温泉
10 川原湯温泉
群馬サイコー
2 法師温泉
3 赤城温泉
4 湯檜曽温泉
5 小野上温泉
6 嬬恋温泉
7 谷川温泉
8 四万温泉
9 鹿沢温泉
10 川原湯温泉
群馬サイコー
2024/04/29(月) 19:48:40.38ID:BXDhj7on0NIKU
秋田は奥奥八九郎温泉がいいよ
52名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:41.42ID:OBgU+2P50NIKU 根曲がり竹を取りに行って熊の餌になる
2024/04/29(月) 19:48:44.93ID:xIRxfqvsaNIKU
声だけ聞くと美人そうなナレーター
54名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:49.80ID:XZoB1mkx0NIKU 川の近くの温泉って虫が来るから嫌い
2024/04/29(月) 19:48:51.33ID:FWG2qSRe0NIKU
害人どもに日本の本当の良さなど分かるワケなかろうが
56名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:52.80ID:OvwWmeTT0NIKU ワニ出現ポイントか
58名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:58.26ID:966xsSJ80NIKU >>38
トレッキングとか登山としたらお手軽
トレッキングとか登山としたらお手軽
2024/04/29(月) 19:48:58.65ID:Ts9dJXQJ0NIKU
はい道後
60名無しステーション
2024/04/29(月) 19:48:59.59ID:WUFdx8aX0NIKU >>33
乳首だよ言わせんな
乳首だよ言わせんな
2024/04/29(月) 19:49:01.70ID:vZWSUPbzdNIKU
乳頭の色は?
63名無しステーション
2024/04/29(月) 19:49:03.83ID:eZgTiKBcMNIKU 道後だな
2024/04/29(月) 19:49:05.23ID:nAvrIscS0NIKU
何で千本桜?
2024/04/29(月) 19:49:16.65ID:GtjV16iR0NIKU
1位は草津と見せかけて箱根かなぁ
2024/04/29(月) 19:49:18.21ID:sMI6vE050NIKU
冬の夜の鶴の湯の雰囲気は素晴らしいよ
68ロッテ命
2024/04/29(月) 19:49:19.39ID:6gHatPdH0NIKU 我が秋田、キターーーっ!
2024/04/29(月) 19:49:22.01ID:sisPUgQ9aNIKU
道後だな
外人にはウケが悪そうだから
上位はないだろ
外人にはウケが悪そうだから
上位はないだろ
2024/04/29(月) 19:49:26.63ID:2i9hjRJB0NIKU
日本は食料自給率世界最低レベルで、日本国内だけでは賄えなくて
外食産業や冷凍食品等、安い中国産食材使いまくって何とかコストダウンしてる現状がある
燃料にしたってロシア依存なとこも大きいだろ
日本製品は高いのでアマゾンで中国製の丸パクリ商品がバカ売れ状態だし、
普段チョンだのチャンコロだの声高に叫んでる底辺こそ、そういった国の恩恵に
与りまくってたりするダブスタっぷり
外食産業や冷凍食品等、安い中国産食材使いまくって何とかコストダウンしてる現状がある
燃料にしたってロシア依存なとこも大きいだろ
日本製品は高いのでアマゾンで中国製の丸パクリ商品がバカ売れ状態だし、
普段チョンだのチャンコロだの声高に叫んでる底辺こそ、そういった国の恩恵に
与りまくってたりするダブスタっぷり
2024/04/29(月) 19:49:27.75ID:e3sbn+HD0NIKU
黒川温泉みたいなバスすらほとんどない不便なところも外国人だらけなの?
73推理大魔王
2024/04/29(月) 19:49:38.99ID:09P+cTKu0NIKU 混浴なのに日本人はガードが固くて、外人のおっぱいしか見えなかった
74名無しステーション
2024/04/29(月) 19:49:48.27ID:VrfWNRJE0NIKU >>69
工事中じゃないん?道後って
工事中じゃないん?道後って
75ロッテ命
2024/04/29(月) 19:49:48.81ID:6gHatPdH0NIKU >>51
ありがとう御座いますっ!!
ありがとう御座いますっ!!
2024/04/29(月) 19:49:50.59ID:cI8PZaOi0NIKU
下呂は6位くらいかな
2024/04/29(月) 19:49:55.77ID:ZRGyjWcS0NIKU
ミスド毎日行列できてる
81名無しステーション
2024/04/29(月) 19:50:01.74ID:9WL+OGbf0NIKU83名無しステーション
2024/04/29(月) 19:50:09.08ID:uOu4hgk2MNIKU 俺も引きこもり時代に20ヶ所くらい温泉行ったわ
すげえ親不孝
すげえ親不孝
84名無しステーション
2024/04/29(月) 19:50:12.72ID:966xsSJ80NIKU >>69
しまなみ海道人気だしね
しまなみ海道人気だしね
86ロッテ命
2024/04/29(月) 19:50:22.19ID:6gHatPdH0NIKU 乳頭?渚ーーー?
87名無しステーション
2024/04/29(月) 19:50:24.16ID:OBgU+2P50NIKU 乳頭温泉といえばほぼ鶴の湯だけど
宿すべて泉質が違う感じなんだよな
宿すべて泉質が違う感じなんだよな
2024/04/29(月) 19:50:31.33ID:GtjV16iR0NIKU
俺埼玉だけど
埼玉にも玉川温泉って有名な温泉あるぞ
埼玉にも玉川温泉って有名な温泉あるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【ボクシング】中谷潤人30連勝でV3! 新愛称“ビッグバン”初陣で長身無敗の挑戦者にKO勝利 [鉄チーズ烏★]
- 「資さんうどん」東京1号店、両国に開業 170人が列 [少考さん★]