X

実況 ◆ テレビ朝日 74070 大下さんスクランブル発進

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 11:46:31.66ID:ahYpoqGqM
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 74066 かよもに パンダカーにはポピー
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1713822576/
実況 ◆ テレビ朝日 74067ぐらい?
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1713833751/
実況 ◆ テレビ朝日 74068 美沙希ちゃん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1713835427/
実況 ◆ テレビ朝日 74069 林美沙希のニュース読み
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1713838572/
2024/04/23(火) 12:07:42.75ID:FGjBnm9e0
負担増やすなら今生きてて65以上の奴全員に追納させろよ
121名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:07:44.28ID:7D9uZReY0
65まで雇用

若者の仕事が減る
122名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:07:45.50ID:UroBM3Tg0
>>71
は、85!?
2024/04/23(火) 12:07:56.95ID:FuI4jJw60
ゆすりとたかりのプロ自民党
124名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:07:57.63ID:W2I+9qEk0
家畜だから助かる~~~
2024/04/23(火) 12:07:58.81ID:qeP0LRvk0
何で働くこと前提なんだよ
本当ゴミな国になったな
126名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:07:59.25ID:3Ir5bi5q0
70超えたらいっきにガタガタになるから
60ですぐもらえよ
127名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:03.60ID:o1kB2xtE0
毎回増税の話が出る時に仕方ないですよねーって言うやついるんだけどどれだけ持っていかれたら気が済むんだろ?
128名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:05.91ID:eXP1xEoh0
もらえないのならまだしも、払えはさすがにな
せめて定年制度とリンクしないと
2024/04/23(火) 12:08:07.66ID:GDOsrq7X0
貯め込んでる老人にも払わなくていいでしょ
議員なんて特に
2024/04/23(火) 12:08:08.19ID:n79sZ7E50
>>94
繰り上げが痛いな65
2024/04/23(火) 12:08:08.87ID:q2icoL5k0
もっと若い世代に聞いてほしいな
2024/04/23(火) 12:08:16.43ID:uzDRD9hz0
言ってることはもっともじゃね?
60超えるどころか55くらいから給料下がり始めるのに年金追加で払ってねってなっても収入が低いままじゃ年金貰う前に立ち行かなくなる
133名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:19.02ID:ZPheGn3C0
議員減らせとか維新しぐさだな
そんなものより万博中止にすればいいよw
2024/04/23(火) 12:08:21.06ID:ZLfWSums0
>>108
家に居場所が無いからよ(´・ω・`)
2024/04/23(火) 12:08:29.60ID:wJv/VJLc0
>>115
なぜ?
一銭も払ってないのに受け取るのはおかしいだろ?
136名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:32.75ID:IB6Fjmj+0
働いてたら年金減らされて
更に「払え」とかクソすぎ
137名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:34.02ID:cQ4G4OrH0
おまえらが65歳になる頃には外人でメチャクチャになってるよなw(・∀・)
138名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:37.52ID:HSwVosJg0
専業主婦は国民年金保険料は、ずーっと0円、100万年安心の専業主婦
139名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:37.62ID:3r1UCckw0
>>125
働いたら負けだよね~
2024/04/23(火) 12:08:38.72ID:HJpafbdx0
>>104
暴れたって少子高齢化で現役世代減少による負担増が無くなるわけじゃないからね。
141名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:39.59ID:ROECjsF30
ウヨさぁ、中国に対抗する前に日本沈没するでw
142名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:42.86ID:kJYneguh0
>>103
しかも取りっぱぐれのないように 事前に年金保険料は天引きする
143名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:46.52ID:eXP1xEoh0
ますます生活保護でいいじゃんってなるんだろうな
2024/04/23(火) 12:08:53.19ID:jGAFcF520
100年安心って層化が言ってたんだけどな
2024/04/23(火) 12:08:54.75ID:qu/kQJff0
若い世代からとれよ
脳勢前から児童手当や無償化ですでに借りてんだから
146名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:55.01ID:0W5dLk8+0
なんかもう、朝ドラの寅ちゃんにしか聞こえねえw
147名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:56.91ID:X1mwsTAj0
裏金利権自民党に雇われた劇団員かな
148名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:08:58.21ID:NbcjgEy80
>>104
在日特権廃止の方が先だよな
2024/04/23(火) 12:09:00.48ID:zPfsHICG0
繰上げで60歳から年金受給する予定だったのに無効化されるのか?
150名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:05.56ID:W2I+9qEk0
キチガイCM
151名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:07.43ID:4chnt+Mc0
おまえらはいつ花咲くの?
152名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:07.66ID:Kqq3eZ550
会社によっては55歳で再雇用とかあるから定年や待遇をきちんと決めてほしい
153名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:12.37ID:ZPheGn3C0
このサントリーのCM嫌いやわあ
154名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:13.46ID:f4xYDrLZ0
>>108
家でボーっとしてたらボケちゃうし足腰弱るし
155名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:17.66ID:UroBM3Tg0
>>120
それー
2024/04/23(火) 12:09:23.74ID:bWsRg4Gt0
やたら保険のCM
2024/04/23(火) 12:09:32.91ID:SZlRKZgy0
>>143
ナマポは車が持てないデメリット
158名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:33.15ID:KODv3U2+0
しかも65歳以上で働いたら、年金減らされて大損するんだな
2024/04/23(火) 12:09:39.74ID:I19gxzYP0
足りない足りない言ってないで、数字を全てガラス張りにし、これだけ足りないからこうしますって納得がいく説明をしてくれ。そうれば国民も納得するだろ?
160名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:41.19ID:99+50zKY0
>>151
生まれた直後はナースにモテモテだったらしい(´・ω・`)
161名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:43.92ID:Qs6hVvfk0
>>105
詳細の方はわからないんだけどね
2024/04/23(火) 12:09:49.09ID:looRS4Qm0
老人が社会にはびこっててプラスになる事なんてほとんど無いだろうからなあ
どちらかと言えば早く引退して貰った方が将来的にプラスになると思うんだが
163名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:49.82ID:arsGzZic0
60でテレワークオンリーの仕事したいわ
164名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:52.19ID:Js1a0eNY0
子供いないから死亡保険いらない
2024/04/23(火) 12:09:53.53ID:zpC7385j0
【悲報】2020年、
50歳以上の女性人口(3249万人)が、
0~49歳人口(3193万人)を追い抜く
50すぎは出産しない・・・
女は80歳以上まで生きる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
労働力が生まれない出産しないで破綻するが
ギャーギャーヒスされるから言えない代議士達
166名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:58.51ID:cQ4G4OrH0
これからは殺して奪う社会が加速するから護身や殺す練習しておかないとチョロく殺されてしまうぞ
2024/04/23(火) 12:10:00.47ID:udyYNSQ50
また韓国?
168名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:03.44ID:JOKzL2yV0
うぜえぶっこみ
169名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:11.62ID:GLl1Ri5L0
 「暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう」
2024/04/23(火) 12:10:14.52ID:AjvW7v7KM
>>148
具体的な特権とは?
中韓で論点ずらしするお前はクズだな
2024/04/23(火) 12:10:16.35ID:wJv/VJLc0
3号被保険者が払うようになれば大幅な収入増となる
この改革をやるべきだ
2024/04/23(火) 12:10:17.06ID:l5dQcXBQ0
60からもらってる奴は金返せよ
ふざけんな
2024/04/23(火) 12:10:17.53ID:SZlRKZgy0
>>154
庭でガーデニングすればよくね?
2024/04/23(火) 12:10:26.64ID:m9bRfNE60
>>122
ロシアみたいになるな。
ロシアじゃ男は平均寿命より長生きしないと年金貰えないとかなんとか
175名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:27.72ID:ZPheGn3C0
余裕のある人は日本から出て行った方がいいよ
頭のおかしなネトウヨがよく言う「日本から出ていけ」じゃなくてね
176名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:30.15ID:ojrt4Il/0
伊藤沙莉のナレ
なんか既視感(既聴感?)あるなあと思ったら
大豆田とわ子だった
177名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:34.06ID:kJYneguh0
>>135
収入がないからね、公務員の妻にもうまいこと年金をプレゼントできるように公務員が考案した手口
2024/04/23(火) 12:10:35.36ID:+J0t3hsk0
>>159
消費税増税分も
社会保障に充てられてるか怪しいしね
2024/04/23(火) 12:10:37.44ID:DeuGHUVl0
>>154
ウォーキングしたいならもっと空気いいとこで前向いてシャキシャキ歩けよと思うわ(´・ω・`)街中にいると通行の邪魔だよ
2024/04/23(火) 12:10:39.09ID:bWsRg4Gt0
子育て支援が無駄
181名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:40.66ID:0hUtdX4Q0
すでに60から満額もらってる連中はそのまま
ゴール前でシュートのtきにゴールを動かされる
これかた年金加入のやつらに適用するならわかる
しかし最初の契約からどんどん先細りの変更は
これは暴動だろ

ふさけるな
舐めるなよ
182名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:42.21ID:ROECjsF30
自民一択でこれwww
183名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:42.99ID:FuI4jJw60
>>135
それがおかしいんだとすれば
その制度を作った自民党のあたまがおかしいんだろJK
2024/04/23(火) 12:10:44.48ID:ZmgvHsjI0
反日野郎キタ――(゚∀゚)――!!
185名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:46.50ID:HSwVosJg0
国民年金をタダ取りする専業主婦>>>>生活保護受給者
専業主婦の大勝、税金をガッポリ頂いちゃう専業主婦(^0^)b
2024/04/23(火) 12:10:46.92ID:fK+p4POid
マジで年金と皆保険制度終わりそうだな
187名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:48.25ID:EPDjyhrg0
65才まで全員が働く社会にすること
同時に、生ポは廃止な
188名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:48.38ID:f4xYDrLZ0
>>173
庭ある家ばかりじゃないから…
2024/04/23(火) 12:10:56.67ID:yBnaq+900
カヤ
190名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:03.55ID:X1mwsTAj0
専業主婦には選挙権を与えるなよ
税金も社会保険料も払ってないぞ
2024/04/23(火) 12:11:07.00ID:SZlRKZgy0
>>161
特殊なパターンだな
192名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:12.17ID:1XBxrSWf0
ワイは障害年金もらってる身だからなあ(´・ω・`)
193名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:12.78ID:IKrs87t90
カヤはいつも日本経済に悲観的で暗いことしか言わず不景気だから大嫌い
194名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:19.73ID:kJYneguh0
>>158
働き損システム
2024/04/23(火) 12:11:20.85ID:zpC7385j0
>>164
葬儀で使えと加入を強要される
悪徳菩提寺に墓仕しまいでも金を請求される
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/04/23(火) 12:11:21.37ID:B0MU7CGD0
>>145
本気で言っていたらアタオカ
2024/04/23(火) 12:11:21.93ID:bWsRg4Gt0
子供手当て始まって以来集団強盗するバカしか育ってないじゃん
198名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:25.11ID:kX+l1aKY0
ふざけるな泥棒国家
百年安心といったのだから制度に手を付けたらだめだろ。そんな検討は禁止しろ
199名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:25.70ID:Js1a0eNY0
繰り上げの扱いがどうなるのか
2024/04/23(火) 12:11:26.43ID:l5dQcXBQ0
好景気バブルで金持ってる老害から金取れ
ふざけんな
201名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:30.18ID:cQ4G4OrH0
クソ団塊は逃げ切りかー
202名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:30.43ID:99+50zKY0
富裕層は年金が無くても生活できるのに、高額支給されるからな。それだけ働いたのは確かだけど
203名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:41.05ID:ZPheGn3C0
でも日本経済は悲観的な通りになってるじゃん
2024/04/23(火) 12:11:42.62ID:qeP0LRvk0
>>104
フランスは年金支給開始が2年遅くなるって法案出ただけで大規模デモ起こるくらいだしな
日本人はどうせ押し通せば言うこときくって国に舐められてる
205名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:53.83ID:UroBM3Tg0
まあでも100万程度なのか
2024/04/23(火) 12:11:54.95ID:F6Uk7w0m0
国から補助が一番少なかったS46年生まれから線引き狙いってのが
207名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:58.95ID:f4xYDrLZ0
>>179
オマイも年とったらそう言われちゃったら嫌だろ
皆年はとるもんだし
2024/04/23(火) 12:11:59.37ID:bWsRg4Gt0
>>196
いや納税前から支給あった連中は返すべきと思うよ
甘いだろさすがに
209名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:59.69ID:KODv3U2+0
100年安心が崩壊だな
210名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:12:00.86ID:3r1UCckw0
65歳まで大下さん見れるのかwwww
211名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:12:02.91ID:4cZKoZQb0
>>193
しかもスルガ銀行推してたんだよな
212名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:12:05.41ID:3Ir5bi5q0
年金で買った株売れや
なめんなよ
213名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:12:09.09ID:ve0r+OaY0
嘘だよ、支払いは70歳からになるんだろう
214名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:12:24.11ID:arsGzZic0
>>204
国民性だしなぁ
215名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:12:24.39ID:UroBM3Tg0
>>206
氷河期世代殺し
2024/04/23(火) 12:12:27.52ID:I19gxzYP0
ナマポ大勝利
217名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:12:28.84ID:cQ4G4OrH0
全部打ち出の小づちの赤字国債でやりゃいいだろ
2024/04/23(火) 12:12:30.38ID:looRS4Qm0
そりゃ貯蓄2000万要るって言われますわ
219名無しステーション
垢版 |
2024/04/23(火) 12:12:36.70ID:lITYQMHW0
こんだけ先取りで政府債務積み上げてんだから
負担が増えるのは当たり前だわな。
2024/04/23(火) 12:12:38.53ID:ttKWUdKc0
たとえばこれ会員数〇万人以上の宗教法人からは税金とります!とかやったら解決するんじゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況