X



サンドの禁断!日本人と外国人で比べてみた!好きな麺チェーン店ランキング★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/13(土) 19:47:06.39ID:IaSTdvA40
18:56-21:54 放送時間 178分
ラーメン、うどん、そば、パスタ…、みんな大好き「めん」グルメ!
日本人と外国人を対象に「好きな日本の麺チェーン店」のアンケートを実施しそれぞれの禁断ベスト20を比較しながら発表!
▽各チェーン店のうまさ、魅力に迫るため、店内の驚きシステム、最新マシンに(秘)工場など…各店のこだわりも徹底調査!
▽さらに外国人が驚いたというチェーン店のサービスも紹介!各店舗の人気の秘密に迫ります。
サンドの禁断!日本人と外国人で比べてみた!好きな麺チェーン店ランキング★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1713002984/
※前スレ
サンドの禁断!日本人と外国人で比べてみた!好きな麺チェーン店ランキング★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1713004986/
2名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 19:50:43.59ID:kDfd66V80
訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン
の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発.エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.
3名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 19:50:51.29ID:O6VbxFVad
こんな普通のチェーン店なんかで美味しいとか言ってる外人たち、ほんとに美味しいもの食べたらどうなるんだしょう
2024/04/13(土) 19:51:31.19ID:pETcjeMd0
昔の290円の頃うまかったな
5名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 19:51:36.90ID:AE0Mv/BF0
満洲の ラーメン 店で食うと不味いけど

持ち帰りの家で作る ラーメンは結構旨いんだよな なんでなん(´・ω・`)
あれ 店で出せよな(´・ω・`)
2024/04/13(土) 19:52:00.89ID:uprSKrCR0
えー西にはないのか
7名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 19:52:01.90ID:AE0Mv/BF0
>>4
きでん の頃が一番良かった(´・ω・`)
8まるちゃん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:53:11.71ID:1sm07BFg0
いきなりステーキなんかと協業しようとして失敗したよね
9名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 19:57:40.46ID:kDfd66V80
訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン
の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発.エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.
2024/04/13(土) 20:03:06.05ID:op9Kg8+F0
1位は福しん
2024/04/13(土) 20:09:14.01ID:DLEmCOjm0
アルデンテを初めて知ったのは「ミスター味っ子」でした(´・ω・`)」
2024/04/13(土) 20:09:18.43ID:UXLqmlg10
イタリア人は五右衛門みたいな和風パスタは許せるんだろうか(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:09:26.85ID:wWeJF/ju0
パスタ好きだけど外で食べたいとは思わない
冷凍とかレンジでチンので充分
14名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:09:47.59ID:vUCndaal0
塩入れなかったら味気なくならない?
15名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:09:48.27ID:ACFHftDUd
どうせ一位一蘭か丸亀製麺だろ
16名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:09:48.30ID:lgaoWJEWd
不合格!
2024/04/13(土) 20:09:48.60ID:egIrJQzd0
パスタとかぜんぜん食わないな
2024/04/13(土) 20:09:51.86ID:1VcpO0Tj0
今田美桜 きれいにもほどがほどがある
2024/04/13(土) 20:09:58.87ID:UXLqmlg10
>>13
青の洞窟美味いよね
20名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:01.98ID:WzOaHlet0
早死に体型に言われたくないわ
2024/04/13(土) 20:10:05.00ID:RmWJg0J00
塩味と言われなくて良かった(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:10:09.50ID:zBi6mcJk0
太りすぎて食いにくそう
爆発破裂しそう
2024/04/13(土) 20:10:12.92ID:wWeJF/ju0
山崎育三郎の嫁って誰だっけ
24名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:16.76ID:uvaeTFSG0
山岡家は入ってくるのかな、外国人にあの匂いは耐えられるか
2024/04/13(土) 20:10:17.36ID:cWOBmH+y0
イタリア人は塩っぱいのが好きでDNAレベルで耐性があるが
日本人が真似すると腎不全になる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/04/13(土) 20:10:19.32ID:/a/HU4nHM
カルディは定期的に珈琲配りに来るのを止めろ

品物選ぶのに邪魔だ!
会計も遅れるし!
2024/04/13(土) 20:10:19.80ID:UrsGSAXI0
本格イタリアンパスタと言ったらパンチョでしょ
2024/04/13(土) 20:10:20.43ID:yDoAx/dQa
最初は相手にされて無かった日本人味付けの甘めのナポリタンも結構本場イタリア人に少しづつ受け入れられているそう
2024/04/13(土) 20:10:22.01ID:ecnCvD3Q0
店長のエリート塩入れてるんだろ
30名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:25.33ID:RFb4U48D0
1位は山岡家やろ
俺が毎週通ってるからな
2024/04/13(土) 20:10:26.04ID:lLY5X9ua0
イタリアのパスタは結構テキトーに茹でてるよなw
32名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:26.29ID:OFNQUM3/0
パスタチェーンなら壁の穴かピエトロ推したい
33名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:27.57ID:IQqlqQKx0
イタリアのは塩入れ過ぎだと思う
34名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:27.98ID:vJG84Tnx0
パスタはソースと合わせる時間見越して麺上げせんとあかんよ
2024/04/13(土) 20:10:32.69ID:ATbTTjuY0
アルデンテになっちゃうよー(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:10:32.66ID:MA+1dqay0
塩入れたほうがいいとは思うがこのシェフに言われると入ってないほうが健康に良さそう
2024/04/13(土) 20:10:32.79ID:nTiUo8ax0
今田美桜おっぱい大きくなったね
2024/04/13(土) 20:10:33.41ID:Z7naN6q90
パンチョのアルデンテ?知るか!って感じのもちもちナポリタン超うめえ
2024/04/13(土) 20:10:35.21ID:gQaqOtye0
スパゲティをパスタと言う奴は信用しない方がいい
40名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:37.23ID:8JpLcvSAd
あした女とスパゲッティのパンチョ行くけど注意点とかある?
2024/04/13(土) 20:10:37.61ID:DLEmCOjm0
外のおしゃれな店でパスタ頼むとこれで一人前?ってくらい少量なのが出てきて愕然とする
42名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:38.77ID:uSFYAI3yd
>>19
あれは残念な味だよ
2024/04/13(土) 20:10:38.76ID:1VcpO0Tj0
吉岡里帆かわいい
44名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:40.19ID:H4v+iFbD0
塩タラン言うとけ
2024/04/13(土) 20:10:40.76ID:koWJ5+h50
日本人「物価の爆上げで生活が苦しい! 」
外国人「日本の旅費も食費もフィリピンより安い!」
2024/04/13(土) 20:10:41.57ID:h+YpU7Kf0
平打ち麺の冷凍食品あると
つい買ってしまう
47名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:43.46ID:lSrF/gAGa
千円以上払って腹一杯にならないパスタ店なんか行く気しない
2024/04/13(土) 20:10:43.78ID:59n7s1p20
>>23
安倍なつみ
49名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:43.95ID:BymgHGsQ0
塩使ったら機器が壊れる
50名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:44.08ID:oXctBAxWa
塩抜きは血圧を気にしてだな
51名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:46.66ID:ACFHftDUd
>>27
パンチョ伊東か
2024/04/13(土) 20:10:48.56ID:/83W/QoJ0
不味いとか言ったら店まで来て嫌がらせされるからな(´・ω・`)日本人怖いよ
53名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:51.11ID:ZliTPlUS0
摂取塩分考えたら
健康的でええやん
54名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:54.50ID:22PNQ6bz0
茹で湯の塩が足りないとパスタは基本が出来てない
と日本の有名シェフもガッツリ入れろと言っていた
2024/04/13(土) 20:10:55.35ID:QN7BZZrY0
>>23
安倍なつみ
56名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:57.60ID:nlQYVa+n0
一蘭はもうでますたか?? (´・ω・`) 一風堂だけ?
2024/04/13(土) 20:11:00.82ID:e4VkPZeH0
500mlあたり5gの塩入れるよねー
58名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:04.01ID:oXctBAxWa
福岡のまきのうどんはチェーン店なのかな
59名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:05.05ID:JIcf1Vq50
デブシェフちゃんとパスタ2皿食べたのか?(´・ω・`)
捨てるとか勿体ないことさせるなよ
2024/04/13(土) 20:11:10.38ID:hV3g/qYz0
>>13
レンジでパスタやると時間掛かるからなぁ…
61名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:10.87ID:vUCndaal0
>>21
もう塩気が少数派だよな、えんみなんて近年の造語なのに
2024/04/13(土) 20:11:13.46ID:DLEmCOjm0
トニオさんの娼婦風スパゲティー食べてみたいなあ虫歯も治るし
63名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:13.82ID:apVzcSkA0
一位は丸源磯塩ラーメンやけどな
64名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:16.45ID:gK/MbRpC0
9位 ぎょうざの満洲
2024/04/13(土) 20:11:17.52ID:yziHr6Tv0
>>26
入口でついでくれるんじゃなくて?
66名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:19.20ID:fGyMb7CO0
トマト系のスパゲッティはチェーンで食うより自分で作った方が美味そうみたいな感じあるからほとんど食わんなぁ
イカスミのスパゲッティは食べたりするけど
67名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:21.36ID:ACFHftDUd
>>45
給料3倍違うしな
2024/04/13(土) 20:11:22.63ID:zBi6mcJk0
>>29
したたる男汁
2024/04/13(土) 20:11:22.75ID:43gp7qi40
ジョリパは店長以外パートかアルバイト
ブラックなゼンショーグループ
70名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:27.02ID:AE0Mv/BF0
はなまるうどんの カレーライスは 物凄いチープで
給食のカレーみたいなんだけど 食いたくなるんだよな(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:11:32.65ID:6LT6zS2I0
仕上げで塩振ってる動画見てイタリア人が怒ってる動画があったな
72名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:36.44ID:IxmFIvQV0
海の塩分濃度と聞いたことある
73名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:38.39ID:xpe8KhdC0
外国人&日本人一位
日高屋
2024/04/13(土) 20:11:39.45ID:LHgBYR500
>>13
たまに外で食べるとレパートリー増えるよ
75名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:39.92ID:O6VbxFVad
>>12
明太子パスタとか好きらしいで
それどころかナポリタンも美味い言うてるで
2024/04/13(土) 20:11:41.42ID:O2/RQsiCd
ミドリ安全
77名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:50.08ID:22PNQ6bz0
一位はまさかの山田うどん
2024/04/13(土) 20:11:50.15ID:1VcpO0Tj0
令和のCM女王 川口春奈
2024/04/13(土) 20:11:51.08ID:ou6AmrP2a
ゆで太郎は全国
富士そばは首都圏
80名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:52.80ID:ubUOhxd80
ジョリパはうまいのに安いからデートでは行きにくい
2024/04/13(土) 20:11:52.95ID:2MOl3qu90
海外の食い物屋もやってくれよ
NHKの世界入りにくい居酒屋は面白かった
2024/04/13(土) 20:11:55.90ID:cxvIjqbh0
>>23
なっち
2024/04/13(土) 20:11:57.30ID:nTiUo8ax0
>>40
まず緊張しないようにソープに行って女慣れしてから行こう
2024/04/13(土) 20:11:57.43ID:3ie9Sb2X0
まあ、パスタはご飯のお供でいけるとばれたからw 見切った(`・ω・´)
85名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:57.51ID:ACFHftDUd
王将て麺屋なのか
2024/04/13(土) 20:11:57.97ID:yDoAx/dQa
猫みたいに腎不全なるから減塩でええやろ それか水をたくさん飲んで薄めるか
87名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:00.54ID:vUCndaal0
>>13
「誰かと」食べることが大事なんだよ
お前と食えるならどんなパスタも名店の味だ
88名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:08.22ID:/fQbAT4M0
日本の職人の海外の日本食屋で試食してくる番組ないかな
朝鮮人の寿司屋とか超ダメ出しとかして面白そう
89名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:08.47ID:uSFYAI3yd
ゼンショーグループが出すパスタはなんだか食べる気がしない
すき家やなか卯のイメージが強い
90名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:11.06ID:y03s9Tqj0
日本にアルデンテを広めたのはミスター味っ子のお陰だと思う
91名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:12.44ID:fGyMb7CO0
王将とか日高屋とかあったりするんかな
2024/04/13(土) 20:12:14.86ID:zBi6mcJk0
>>45
そこで登場したのがインバウン丼
2024/04/13(土) 20:12:16.66ID:rDdvdgzw0
>>30
味はともかく夜中に漫画読みたいときは良いね
2024/04/13(土) 20:12:17.39ID:corA8piud
イタリア人は食欲ない時に茹でただけのパスタを食うらしいけど塩入れてるから成り立つんだろうな
2024/04/13(土) 20:12:25.74ID:iaDrMXkB0
>>69
下手したら店長すら不在でその場に居ないマネージャーとかパートリーダが回してる店もありそう
96名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:28.73ID:vJG84Tnx0
>>54
ソースには塩入れんからな
2024/04/13(土) 20:12:28.91ID:egIrJQzd0
コレあと2時間近くやるのか
2024/04/13(土) 20:12:30.52ID:/83W/QoJ0
>>87
やさしー(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:12:31.33ID:cWOBmH+y0
>>66
数年前は500円で買えたイカスミペースト (180g瓶)が
最近は2000円近くする
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
100名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:34.74ID:3Uh2guzZ0
ジョリージョリージョリートゥルルルルー
101名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:37.00ID:oXctBAxWa
スパゲティーファクトリーだっけな
クリーム系のメニューしかないの
102名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:41.63ID:nlQYVa+n0
日高屋?クルド人しかみたことない。ワラビスタンだからかな?(´・ω・`)
103名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:43.89ID:O6VbxFVad
>>39
うちのお祖母様は頭にサングラス載っててるやつと、歯が白すぎるやつは信用するなって言ってた
2024/04/13(土) 20:12:43.95ID:s01BEMKI0
パスタ折って茹でよう
105名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:44.54ID:t0GvZ32s0
塩入れないと味とコシが物足りないだろ
2024/04/13(土) 20:12:46.91ID:LHgBYR500
>>25
日本人の塩分摂取は1食でWHOの1日推奨量を超える
107名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:48.23ID:cnuh5JLv0
面白そうな番組やってるね教えてよ
2024/04/13(土) 20:12:48.92ID:59n7s1p20
>>13
冷凍を魔改造すると美味い
カルボナーラは黄身と胡椒足したり
トマト系はトマトとニンニク足したりすると美味い
2024/04/13(土) 20:12:49.12ID:/a/HU4nHM
王将はラーメン食うところじゃない
損した気分になる
2024/04/13(土) 20:12:50.74ID:MtHpncwI0
パスタ系ではサイゼリヤがトップになるの確定だな
111名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:50.72ID:pxc5XDJ60
>>74
それよね食わず嫌いだったのを家で作るようになる
2024/04/13(土) 20:12:54.53ID:5B4MhgOo0
テーブルひっくり返せ
2024/04/13(土) 20:12:54.84ID:CwP9Nc+90
塩いれずに茹でるのは良いけど
ソースで茹でるのだけは許せない、あれ不味くなる
2024/04/13(土) 20:12:56.01ID:1VcpO0Tj0
丸亀だけは1位にならないでねー
2024/04/13(土) 20:12:56.22ID:omomGaa90
>>30
JASDAQ上場するくらい大人気だしな
2024/04/13(土) 20:12:57.31ID:ecnCvD3Q0
なるほどって
食ってみて物足りなかったから聞いたんだろ
2024/04/13(土) 20:12:58.38ID:cxvIjqbh0
>>41
おしゃれな店ではシェアするのが普通みたいね
2024/04/13(土) 20:12:58.56ID:6LT6zS2I0
レトルト方式
119名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:01.75ID:AE0Mv/BF0
>>40
そんな店に行かないで

あの オシャレセレブタウン 銀座の ジャポネに 行け(´・ω・`)
120名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:02.86ID:HBJH/hQl0
>>40
パンチョさんの髪の毛には触れない
2024/04/13(土) 20:13:03.22ID:QyvA4H600
>>45
昔と逆の立場になっちゃったね
122名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:04.08ID:q3F9ah2U0
それで塩が足りないって言われるの言語道断だろ
123名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:04.38ID:ZliTPlUS0
>>66
確かに自分で作った方が美味い
124名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:05.05ID:ACFHftDUd
>>95
バイト初日にワンオペしたことあるわ
2024/04/13(土) 20:13:05.93ID:rDdvdgzw0
>>51
あの人が生きてたら太谷の活躍にさぞ興奮しただろうね
126名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:08.53ID:uurOVa0J0
ちげえよ
塩茹でしたら設備痛むからしねえだけだよ
2024/04/13(土) 20:13:08.85ID:sDazckhOd
たしかにジョリパのソース味すげえ濃い
128名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:09.16ID:vJG84Tnx0
見るからに不味そうで草
129名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:11.09ID:8JpLcvSAd
ジョリーパスタのレジでもたついてる奴を見るとラップしたくなる
2024/04/13(土) 20:13:13.60ID:2MOl3qu90
>>90
ビッグ錠だろ
壁に張り付いたパスタが落ちる時間で測ってた
2024/04/13(土) 20:13:14.47ID:ATbTTjuY0
塩が入ってるほうがいいと思うけどなー
2024/04/13(土) 20:13:14.60ID:43gp7qi40
ジョリーパスタ7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1498810064/
133名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:17.33ID:fGyMb7CO0
パチンコで使われそうSEが鳴りまくってて気になる
2024/04/13(土) 20:13:19.12ID:DVvFLPpa0
>>94
塩むすびみたいなやつか
2024/04/13(土) 20:13:20.98ID:wWeJF/ju0
パスタ屋といえばダッキーダックだろ
東京にしかないかな
2024/04/13(土) 20:13:22.70ID:iaDrMXkB0
>>94
まんま日本の白粥的な感じだな
2024/04/13(土) 20:13:23.67ID:O2/RQsiCd
ようやく10位か
なげえな
2024/04/13(土) 20:13:24.25ID:1VcpO0Tj0
ジャニ
139名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:26.11ID:3Uh2guzZ0
>>79
全国ってわりには関西にもほとんどないが
2024/04/13(土) 20:13:28.77ID:yDoAx/dQa
すごい贅肉
2024/04/13(土) 20:13:33.50ID:VaobD8OL0
>>88
朝鮮マスコミが寿司警察って発狂するから無理
2024/04/13(土) 20:13:34.45ID:iKTG/KQO0
麺に塩味ついてないと味薄く感じる
2024/04/13(土) 20:13:35.21ID:1VcpO0Tj0
東山「言論の自由もある、それがその人にとっての正義の意見」
2024/04/13(土) 20:13:35.41ID:59n7s1p20
>>102
名古屋にはない
噂のチゲ味噌ラーメンたべてみたい
2024/04/13(土) 20:13:39.14ID:ou6AmrP2a
この麺採点した冷凍食品はあるんですか?
146名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:41.07ID:SWYGzKqF0
絶対丸亀が一番
なんなら日本と外国両方
147名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:42.50ID:Awg1qIJL0
日本の食い物はしょっぱいらしい
148名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:49.17ID:IxmFIvQV0
最上級はボニッシモやで
2024/04/13(土) 20:13:49.31ID:nWgp9DhL0
実食とかいらんだろ
2024/04/13(土) 20:13:50.99ID:chzgSm9c0
パスタ:パンチョ
ラーメン:ラーメンショップ
うどんそば:どんどん庵
天一:天下一品
2024/04/13(土) 20:13:51.25ID:/83W/QoJ0
まぁ外で安定してパスタ食べるなら五右衛門だね(´・ω・`)
152名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:51.97ID:PvPf8fOh0
ここはジョブチューンに出たこと有るのかな
153名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:52.22ID:jVGT2v0D0
1位はどうせ8番ラーメンだろ
154名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:53.12ID:fGyMb7CO0
>>131
自分もそう思う
2024/04/13(土) 20:13:53.50ID:wWeJF/ju0
ゼンショーグループって他になかったっけ?
すき家だっけ?
2024/04/13(土) 20:13:54.56ID:/a/HU4nHM
これだけやってさあ

唐突に一番が冷麺屋だったとしてお前らは許せるか?
2024/04/13(土) 20:13:58.22ID:ecnCvD3Q0
まさか日高屋とか入らないよね?
あんな糞不味い店が上位に入ってたらヤラセ疑うわ
2024/04/13(土) 20:14:00.94ID:iaDrMXkB0
>>124
接客サービス業系はマジでそういう店あり過ぎてな
もう二度とやりたくない
2024/04/13(土) 20:14:01.54ID:iKTG/KQO0
>>129
アーイエオーイエみたいな?
2024/04/13(土) 20:14:01.67ID:CwP9Nc+90
>>94
塩は少しきつめに茹でると
パスタとオリーブオイルで結構食える( ・ω・)
161名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:03.24ID:pxc5XDJ60
>>75
この話題になるとこれ思い出す
https://pbs.twimg.com/media/EvR3CQ-VIAM0QXA.jpg
162名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:03.70ID:cnuh5JLv0
そんなに美味しいの?食べたいな
2024/04/13(土) 20:14:03.95ID:Z7naN6q90
>>40
牛丼屋のノリの店だから長居すんなよ
2024/04/13(土) 20:14:05.82ID:l0QtDf2S0
こういう時に、しっかり
美味しいリアクションができるタレントが、重宝されるんだろうな・・・
165名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:08.41ID:KxF83fCi0
>>105
ブラインドテストで違いが判る人はいなかったって結果がある
2024/04/13(土) 20:14:11.61ID:59n7s1p20
>>126
これだなw
167名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:14.24ID:uvaeTFSG0
フォーのチェーン店はないんか
168名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:14.72ID:nlQYVa+n0
むかしながらのナポリタンのがいい(´・ω・`)
169名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:19.67ID:xiOV1gVN0
ゼンショーはロッテリア
2024/04/13(土) 20:14:23.83ID:iwiY57q+0
アルデンテってイタリアで言えば豚骨ラーメンの
湯気通しとか、粉落としと言ったバリカタだよな。
イタリアでは普通にもっちり茹でたものを食べてるかと思われる。
171名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:26.58ID:y03s9Tqj0
流石にスタジオに出てきた時には芯の部分も火が通ってそうだけどな
2024/04/13(土) 20:14:27.08ID:rDdvdgzw0
値段と旨さのコスパでいったらサイゼリヤのタラコのシシリー一択なんだよな
あれうめぇわ
2024/04/13(土) 20:14:27.22ID:CwP9Nc+90
>>146
まー展開力がすごいもんな
2024/04/13(土) 20:14:29.07ID:pQQSknwt0
昔よく行ってた原宿のDONAってパスタチェーン店、今調べたら閉店してた
2024/04/13(土) 20:14:29.40ID:ecnCvD3Q0
まるげんか
176名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:29.59ID:Awg1qIJL0
>>146
ワイもそう思うわ
金もらってる作りなのかな?
177名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:30.75ID:vJG84Tnx0
>>66
自分で安いトマト缶で作ったほうが1000倍美味い。トマトソースは30分ほど弱火にかけると美味しくなるぞ
178名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:31.25ID:oXctBAxWa
>>103
SHINJOの悪口やん
179名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:33.54ID:22PNQ6bz0
ジョリーパスタは多摩だと何故か小平市に多い
180名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:33.77ID:ubUOhxd80
舌が肥えた芸能人が美味いというと嘘くさいよ・・・
181名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:35.36ID:M+V8mMje0
まだ知名度が低い丸源
182名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:36.04ID:8JpLcvSAd
イタリア人もナポリタン食べるときフォークにぐるぐる巻いて食うの?

おしえてマナーポリス!?
2024/04/13(土) 20:14:37.79ID:StYqogFd0
ジュリーパスタとか聞いたこともないと思って調べたら都心にはあまりないんだな
2024/04/13(土) 20:14:38.04ID:QMpKHi/a0
イタリア人の無いんですよね食べるの上手なこと。日本人の下手なことが下手なこと。
ババア匙を使うな
185名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:38.21ID:q3F9ah2U0
丸源キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/04/13(土) 20:14:38.44ID:wWeJF/ju0
知らねえー
2024/04/13(土) 20:14:38.66ID:5Kxr/Zdz0
あーこれか
2024/04/13(土) 20:14:42.47ID:KaOl5d7k0
うまそう
2024/04/13(土) 20:14:44.48ID:O2/RQsiCd
丸源きたか
190名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:45.37ID:3Uh2guzZ0
>>147
アジア系にはしょっぱいらしいが白人もそうなんかな
2024/04/13(土) 20:14:45.80ID:iaDrMXkB0
ケンミンショーで見た気がするな
2024/04/13(土) 20:14:47.55ID:/a/HU4nHM
>>167
多分ないけどミッドタウンにおいしい店があったなあ
193名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:48.13ID:cjVOUekm0
パスタゆでるのに塩を入れないなんて信じられない
ゆで汁に塩を入れるのは味付けだけじゃなくて浸透圧で麺にソースの味が入りやすいように塩をいれるのに
2024/04/13(土) 20:14:48.37ID:DLEmCOjm0
金がないときは塩と油の素パスタだ オリーブオイル絡めりゃそれっぽくなる(´・ω・`)
195名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:48.65ID:VJiswng00
コア過ぎるだろ・・・('A`:
2024/04/13(土) 20:14:51.10ID:ATbTTjuY0
丸源は店員がうるさいから行かないw
2024/04/13(土) 20:14:51.32ID:XKGOYY+Q0
知らんなあ
2024/04/13(土) 20:14:51.56ID:pETcjeMd0
ここて器小さくて量少なくないか
199名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:51.62ID:AE0Mv/BF0
>>157
えええ?
日高屋は決して 旨い店では無いが

おまえみたいに糞不味とか言い出す奴も信用できねえな(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:14:52.39ID:MuPCtNJ30
肉そんなに入ってないだろ
201名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:53.66ID:nlQYVa+n0
ウガンダ・・・「人肉いれて」
2024/04/13(土) 20:14:54.85ID:+WaeWoRp0
物語コーポレーションか(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:14:55.85ID:LHgBYR500
豚丼の味がするラーメン
2024/04/13(土) 20:14:57.19ID:s01BEMKI0
味覚障害
2024/04/13(土) 20:14:58.20ID:ecnCvD3Q0
丸源よく行くけど目的はチャーハン
206名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:58.60ID:xpe8KhdC0
そろそろ天一来いや
207名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:59.24ID:t0GvZ32s0
>>154
両方やってみると塩入の方が美味いよな
やっぱり
2024/04/13(土) 20:15:00.52ID:MA+1dqay0
港屋みたいな肉そばじゃないのか
2024/04/13(土) 20:15:05.49ID:Z7naN6q90
丸源あんま好きじゃない
味薄い
2024/04/13(土) 20:15:08.14ID:h+YpU7Kf0
>>157
えー、野菜たっぷりタンメン麺少なめ、好きなんだけどなー
2024/04/13(土) 20:15:08.33ID:LReaBSMj0
丸源あんま美味しくないよな
2024/04/13(土) 20:15:08.60ID:cWOBmH+y0
>>106
食べ物番組は1食の塩分含有量を表示する義務を
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
デブ芸人に汁まで飲ませて完食とかいう
213名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:09.85ID:0uxG/alL0
丸源は高菜が有料になったのがなー…
2024/04/13(土) 20:15:10.19ID:YBxACjLuM
バイトテロの丸源ラーメン
215名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:10.62ID:D0sBD5te0
底辺の飲み会場日高屋
2024/04/13(土) 20:15:11.20ID:43gp7qi40
>>95
よくある
店長はアルバイトに責任転嫁で電話にすら出ないと聞く
連れが元パートで入ってたがキッチンでワンオペ多かったって言ってた
217名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:11.27ID:VgP68QWx0
知らない
218名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:12.04ID:22PNQ6bz0
そりゃ福岡とは違うから
2024/04/13(土) 20:15:12.39ID:duNi79J90
福岡のは不味いってことかー
220名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:13.77ID:q3F9ah2U0
丸源はさっぱり系だからね
2024/04/13(土) 20:15:13.91ID:fcqT+iOJ0
ジョリーで大盛り不可だった時代、ムカついて2皿食った思い出
2024/04/13(土) 20:15:13.95ID:sDazckhOd
これタレント事務所の外国人だろ
2024/04/13(土) 20:15:16.34ID:uGKsFJyZ0
豊橋の物語コーポレーションだな
焼肉きんぐとかもやってる
224名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:19.98ID:tCaTGyXj0
地元のジョリパはゴキブリめっちゃ出て排水溝にスプレー3本も噴射した後火を使って爆発した事故あったからジョリパはそれで知った
2024/04/13(土) 20:15:21.00ID:36c7nV45M
肉蕎麦の方が良いわ
2024/04/13(土) 20:15:21.73ID:QN7BZZrY0
丸源は良くも悪くもファミレスだもんな
227名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:23.13ID:E7C5OsSi0
物語コーポやろ
2024/04/13(土) 20:15:23.91ID:/kMrkPAh0
物語コーポレーションのラーメンか
焼肉きんぐも人気だよなこの企業
229名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:25.77ID:uvaeTFSG0
丸源ってチェーン店だったのか
230名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:26.37ID:cnuh5JLv0
まえうげんゆうめいなん?
231名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:27.46ID:Awg1qIJL0
>>190
炭水化物多くて、民度低いと思われてそう
2024/04/13(土) 20:15:27.84ID:iaDrMXkB0
>>146
間違いなくそうだろうな
2024/04/13(土) 20:15:27.92ID:l0QtDf2S0
鶏白湯スープって、外国人に人気あるのかな?
2024/04/13(土) 20:15:28.64ID:KaOl5d7k0
>>213
高菜食べてしまったんですか!?
235名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:29.89ID:OM9i1Y6d0
麺茹でマシンはお湯がドロドロにならないように常に足し湯してるんじゃね・・・
そもそも茹で釜内の塩の加減なんて難しいんだろ
2024/04/13(土) 20:15:30.21ID:6LT6zS2I0
丸源も増えたけど行ってないなぁ
チェーンはあまり入る気がしない
2024/04/13(土) 20:15:30.43ID:MtHpncwI0
丸源は味変いろいろできるので俺も好きだな
2024/04/13(土) 20:15:36.39ID:/83W/QoJ0
行ったこと無いからなんとも言えんな(´・ω・`)
239名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:36.78ID:uurOVa0J0
こりゃ美味そう
2024/04/13(土) 20:15:37.66ID:duNi79J90
丸源いつも混んでる
241名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:39.49ID:bK5Rem6X0
丸源は唐揚げが美味い
ラーメンはここでしか食えない味してるからそれはそれで好き
2024/04/13(土) 20:15:40.60ID:F+prYttN0
希少部位ですよ
243名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:40.67ID:O6VbxFVad
>>45
こんな世界最高レベルの治安と便利さ快適さで美食大国が安いんだから押し寄せるわなぁ
自然も歴史も文化も超1流だし
2024/04/13(土) 20:15:41.65ID:cWOBmH+y0
>>161
そーいえば、テルマエの続編が出てた
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
245名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:42.25ID:w8/tMcAWd
この外人はみんな劇団員
テレ朝のヤラセ
2024/04/13(土) 20:15:45.37ID:wgp1B57p0
肉そばめちゃくちゃ不味くない?
肉に味付けなし、柚子が邪魔
247名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:45.73ID:8JpLcvSAd
ブタって英語だとなんて言うんだ?
248名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:46.74ID:s0U6RZOK0
豚肉そばですよね
2024/04/13(土) 20:15:47.42ID:DLEmCOjm0
この外国人たちはラーメンが日本発祥と思ってるんだろうな たぶんカレーも(´・ω・`)
250名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:48.40ID:j7vmkOS80
丸源ラーメンで9位って・・・
2024/04/13(土) 20:15:49.54ID:yziHr6Tv0
丸源は塩辛かった
252名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:50.82ID:z7OdMcxH0
ここ不味かったわ
2024/04/13(土) 20:15:52.64ID:rDdvdgzw0
丸源は化学調味料全開すぎてちと辛い
2024/04/13(土) 20:15:54.13ID:DVvFLPpa0
たしかに肉そばは唯我独尊
2024/04/13(土) 20:15:54.74ID:sDazckhOd
>>147
中国のずんどう屋は塩分少なめ選べる
2024/04/13(土) 20:15:56.90ID:/a/HU4nHM
丸弦は地元にないなー
2024/04/13(土) 20:15:58.48ID:+WaeWoRp0
焼肉きんぐと同じ会社やで(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:16:02.96ID:7mWYaOMWH
アクが出る
259名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:07.71ID:vJG84Tnx0
丸源ラーメンは昔はもう少しスープにコクがあったけど最近はスカスカのスープだわ
260名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:09.39ID:AE0Mv/BF0
>>247
ぴっぐ(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:16:11.50ID:omomGaa90
九州の底加水麺はクソまずい
2024/04/13(土) 20:16:12.40ID:UrsGSAXI0
奥さんがオッパイ (;゜∀゜)=3ハァハァ

https://n.picvr.net/2404132015542038.jpg
https://n.picvr.net/2404132015543806.jpg
https://n.picvr.net/2404132015545712.jpg
https://n.picvr.net/2404132015547542.jpg
263名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:14.74ID:xiOV1gVN0
片手間で
264名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:14.90ID:Yh7z1WLL0
大阪だと豚そばだろって言いだしそう
2024/04/13(土) 20:16:15.16ID:wWeJF/ju0
ここ東京にあるのかな
2024/04/13(土) 20:16:16.32ID:DgKQs293H
近くにないから行けないけど
どっかで見かけたら行ってみたいな
2024/04/13(土) 20:16:16.64ID:egIrJQzd0
都心にない店はいらない
2024/04/13(土) 20:16:18.57ID:duNi79J90
>>226
子供が多いねん丸源
2024/04/13(土) 20:16:18.83ID:ecnCvD3Q0
>>199
糞舌乙
ラーメン餃子チャーハンセット頼んで1つもまともな味が無くて2度と行かないと誓ったわ
2024/04/13(土) 20:16:20.20ID:RfMeCBMK0
爆乳化してるな
271名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:21.61ID:PvPf8fOh0
丸源は何回も行く店じゃない
272名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:22.76ID:Awg1qIJL0
>>211
味より小綺麗さって重要よね
273名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:25.40ID:b/z17gAm0
8位 ラーメン二郎
274名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:26.11ID:lSrF/gAGa
希少な部位なの?細切れ肉だろ?
275名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:26.35ID:H4v+iFbD0
塩入れて茹でると表面にざらつきがでるとか検証してたなぁ
276名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:27.39ID:y03s9Tqj0
>>194
ダイエットにも良いんだよなそのパスタ
2024/04/13(土) 20:16:28.01ID:cWOBmH+y0
乳化させると塩味を感じにくくして
塩分を過剰に接種してしまう
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
278名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:29.21ID:VJiswng00
チョップスティック使ってない・・・('A`)
2024/04/13(土) 20:16:30.43ID:CwP9Nc+90
今のところ殆どが地元にない
田舎住みは大体上位20位中5店いってりゃ良い方よ
2024/04/13(土) 20:16:32.19ID:MtHpncwI0
柚子入り大根おろしを途中で混ぜるのがいいよね
2024/04/13(土) 20:16:32.61ID:u709uftH0
丸源そんなに美味いかなあ
282名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:33.93ID:vUCndaal0
あの歳で箸が使えない糞ガキやばくね?
2024/04/13(土) 20:16:34.24ID:l0QtDf2S0
ラーメンチェーンと言えば、この前15年ぶりくらいに
一風堂が地方店に行ったんだけど
まあまあ旨かったんだよね

値段はビックリするくらい高くなってたけど・・・
2024/04/13(土) 20:16:35.89ID:LHgBYR500
ファミレス行けばいいのに
285名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:38.08ID:cnuh5JLv0
坂下ラーメンに似てるよね
2024/04/13(土) 20:16:38.15ID:QyvA4H600
>>193
本国イタリアではちょっとびっくりするほど塩入れるみたいだしね
287名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:39.22ID:q3F9ah2U0
ミクロネシアってなんだよ
288名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:40.69ID:IxmFIvQV0
>>247
チャーチル
2024/04/13(土) 20:16:46.90ID:dq6mY75a0
帰国するまでにっていつまでいて何回くるきだよw
2024/04/13(土) 20:16:47.83ID:/83W/QoJ0
やっす(´・ω・`)
291名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:48.29ID:nlQYVa+n0
だ埼玉のあるんか?(´・ω・`)はじめてしった 丸源ビルなら
292名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:48.70ID:tCaTGyXj0
>>106
民族の体の作りに差があるのを考慮してないよな
海洋民族は塩分に強いはず
293名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:48.70ID:vJG84Tnx0
このチャーハンクソ不味い
2024/04/13(土) 20:16:50.33ID:WQxe917A0
丸源今チェーン店1番やろ人気
肉そばホンマに美味い
295名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:50.76ID:uurOVa0J0
色々手込んでるな
2024/04/13(土) 20:16:51.36ID:Tcz0xBBm0
1位は
8番らーめんだろうは

タイに158店舗あるし
297名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:51.96ID:E7C5OsSi0
見た目だけのチャーハンね
2024/04/13(土) 20:16:56.33ID:pETcjeMd0
東京にもあるけど幹線道路沿いにあるわ
2024/04/13(土) 20:16:57.64ID:5Kxr/Zdz0
うまそうやな…
2024/04/13(土) 20:17:00.30ID:RmWJg0J00
外国人
1位一蘭
2位丸亀製麺
3位ひもかわうどん


日本人
1位サイゼリヤ
2位丸亀製麺
3位餃子の王将
番外:新幹線ホームのきしめん
301名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:01.13ID:rTXpiE1l0
あんま丸源って美味しいイメージ無いんだよなぁ
2024/04/13(土) 20:17:01.34ID:y8IBK1hz0
ジョリーパスタのアルデンテは日本の製麺技術な
あとケチャップ使ったらキレるくせに
あのイタ公シェフわかってねえ
2024/04/13(土) 20:17:01.63ID:XrI/uOp6r
店が「希少部位」という店は信用できない。

それは消費者が評価すべきこと。
304名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:04.58ID:22PNQ6bz0
練馬区と東久留米市にあるけど
最近小金井市にも出来たな丸源
2024/04/13(土) 20:17:05.84ID:MEgWeSO10
ゆず 苦手
306名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:07.25ID:X3ludn3s0
この声って山岡士郎?(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:17:09.73ID:TeX75NeNd
ニンニクの潰すのあるよね
308名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:14.16ID:0pzPIBjS0
3位 喜多方ラーメン小法師
309名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:16.91ID:Awg1qIJL0
>>294
そこ焼肉きんぐと同じ会社よな
2024/04/13(土) 20:17:18.92ID:CwP9Nc+90
>>131
家で作るなら絶対そうだよね
ただまぁ、店でやると湯を毎回捨ててもいられないだろうし煮詰まると濃度変わるしで統一できないんだと思う
2024/04/13(土) 20:17:19.33ID:wWeJF/ju0
>>300
サイゼリヤは絶対入らない
312名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:19.71ID:/fQbAT4M0
>>156
朝日なのでありえるなw
2024/04/13(土) 20:17:21.82ID:koWJ5+h50
>>243
国民がどんどん貧乏になってるけど
2024/04/13(土) 20:17:22.75ID:+WaeWoRp0
>>296
北陸民乙
315名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:26.85ID:q3F9ah2U0
ラーメン屋ってなんでデブかハゲしかいないんだよ
316名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:28.09ID:D0sBD5te0
丸源いったら海苔がたっぷりのってる塩食べろ
色々個人ラーメン屋行くけどこれだけは食いにリピートしてる
317名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:28.23ID:M+V8mMje0
>>259
味変用にそうチューニングしているっぽい
確かに何と合わせても合う
318名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:28.53ID:ACFHftDUd
太り過ぎ
319名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:29.28ID:3Uh2guzZ0
>>255
自分は行きつけの人気ラーメン屋ではいつもカエシを2/3くらいにしてもらってる
厳密じゃなくてもいいけど
2024/04/13(土) 20:17:30.11ID:corA8piud
>>262
じっくり乳化されてるね (´・ω・`*)
2024/04/13(土) 20:17:31.84ID:UrsGSAXI0
ばんからラーメン
2024/04/13(土) 20:17:38.15ID:F+prYttN0
>>262
アメリカ女性のオッパイなら最低でもJカップは欲しいわ。アメリカなんだから
323名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:38.30ID:AE0Mv/BF0
>>305
おれも

サムシングエルス のほうが好きだったわ(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:17:38.43ID:A1d361qa0
俺がガキの頃地元でイタリア料理つったらイタリアントマトだったんだが、全国的にはそんなに有名じゃないのかね
2024/04/13(土) 20:17:43.70ID:WQxe917A0
テーブルにある高菜亡くなったけどな
パチ屋の俺の昼間の飯やん丸源w
2024/04/13(土) 20:17:45.35ID:JUe73mmF0
丸源は麺がダメだわ
2024/04/13(土) 20:17:46.79ID:zQHCVkXp0
ルフィ一味にいたやつみたい
2024/04/13(土) 20:17:47.02ID:ATbTTjuY0
>>259
背脂が高騰してるからケチってるのかもな
来来亭も背脂マシなくなったし
329名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:48.11ID:PM1A1kb40
これは信頼できるらやつや
2024/04/13(土) 20:17:48.70ID:RfMeCBMK0
正恩!?
331名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:52.70ID:VJiswng00
サンドイッチマン・・・二人足した顔してんな('A`)
332名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:53.10ID:KxF83fCi0
>>292
日本人の何割かは塩分と血圧は無関係なんだよね
2024/04/13(土) 20:17:53.36ID:/a/HU4nHM
丸源無いと思って検索したら家から1kmのところにあった名店がつぶれて
後に丸源入ってるわw
2024/04/13(土) 20:17:53.40ID:u709uftH0
典型的なラーメンデブだな
335名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:53.54ID:Awg1qIJL0
>>311
サイゼリヤは麺なのか
2024/04/13(土) 20:17:54.52ID:kwkd2YBR0
丸源は美味しいと思わないなぁ
なんか違うんだよなぁ
337名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:17:55.12ID:Y6BpbRs20
丸源見た目に反してちょっと味が薄いんだよなぁ
2024/04/13(土) 20:17:55.09ID:MEgWeSO10
でも
残るのは定番メニュー
2024/04/13(土) 20:17:58.48ID:ecnCvD3Q0
丸源は肉そば以外特別なラーメンが無いから肉そばチャーハンセットしか頼まないな
340名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:04.17ID:oXctBAxWa
>>176
そうだろうな
だから個人店を外してる
2024/04/13(土) 20:18:06.78ID:l0QtDf2S0
メニュー数が多い店って、絶対時短してあるはず
食材を何時間も前にカットしてるとか
342名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:07.09ID:w8/tMcAWd
ラーメンチェーンで最低なのは伝丸かな
2024/04/13(土) 20:18:09.53ID:y8IBK1hz0
丸源のバラ肉肉そば受け付けねえ
やっぱりチャーシューじゃなうとな
344名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:09.65ID:H4v+iFbD0
>>247
牛はかなり細かくわかれてるよね
性別、非経産とか
345名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:09.70ID:cnuh5JLv0
若手社員入れないとダメよな
346名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:10.05ID:3a+KPQPF0
いま円安だから半額で食ってるようなもんなだな
347名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:11.33ID:uXI84UlE0
ジョリーパスタの不味いパスタ絶賛してたから
これも大げさなくらい褒めるのか
恥を知れ
2024/04/13(土) 20:18:12.48ID:DLEmCOjm0
6 ジョブチューンで合格を狙う
2024/04/13(土) 20:18:13.84ID:WQxe917A0
>>309
社長凄いな
350名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:15.75ID:qUsN014ga
開発部に来る前は痩せてたのかな
351名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:22.55ID:BymgHGsQ0
どこでもやってるだろ・・・
352名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:22.65ID:O6VbxFVad
>>313
それがおかしいんだは
353名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:24.84ID:8JpLcvSAd
こないだバーミヤン行ったらネコ型のロボットが餃子とラーメン持って来てまじビビったシンギュラリティだわ
354名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:26.13ID:ACFHftDUd
社長や重役の承認にいらんよな
なんでそいつらが味わかる
2024/04/13(土) 20:18:28.44ID:S/30atId0
みんなに謝らないといけない

丸源ラーメンって・・・


徳島ラーメンを全国チェーン展開している店だと思ってた(´・ω・`)
356
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:30.00ID:pzp9aJpl0
そらこんな仕事で太るないうのは無理やろなぁ
2024/04/13(土) 20:18:33.75ID:XrI/uOp6r
最終審査に役員を入れる会社はダメな
358名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:33.91ID:fGyMb7CO0
別に好きじゃない店がランキングに入るのは抵抗ないね
お家味の富士そばや山田うどんが入ってるのには抵抗がある
359名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:34.83ID:vJG84Tnx0
丸源ラーメン行くなら王将に行くわ
360名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:35.43ID:lSrF/gAGa
>>315
すまん
2024/04/13(土) 20:18:37.03ID:e4VkPZeH0
肉そばの完成度が高すぎるから他いらねえ
2024/04/13(土) 20:18:40.51ID:l0QtDf2S0
>>294
ウチの近所にも出来た
1回行ってみるかな

1回でも食べれば、文句言えるし
2024/04/13(土) 20:18:40.94ID:wWeJF/ju0
お前らしか知らないであろう麺屋教えてくれ

オレはごくうラーメン
潰れたけど
364名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:45.22ID:HBJH/hQl0
鯛だしラーメンが食べたい
2024/04/13(土) 20:18:48.34ID:AemV6C1v0
天一寄りか
2024/04/13(土) 20:18:48.66ID:cWOBmH+y0
アゴ周りと腹がヤバい
腎不全で人工透析になる未来
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
367名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:54.39ID:cnuh5JLv0
>>343
チャーシュー麺好きなんやな
368名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:54.98ID:IxmFIvQV0
ラーメン屋店主にして
毎日食ってたら死ぬって言っちゃう
豚骨ラーメン
369名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:55.59ID:H/MJJ9TE0
この人、健康診断の数値がやばそう
2024/04/13(土) 20:18:56.44ID:QsBoAbvv0
ホリケンが参加型の生ライブ大喜利やってる
2024/04/13(土) 20:18:56.70ID:ATbTTjuY0
丸源はあっさりめなのがいいのに
372名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:18:57.89ID:oXctBAxWa
>>243
ドロボー増えて困るわ
近所でトラックや建機が盗まれた
2024/04/13(土) 20:18:59.75ID:7mWYaOMWH
VAIOワロタ
374名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:01.41ID:3Uh2guzZ0
>>328
近所同士にカイリキ屋と来来亭あるけど来来亭あまり行かなくなったわ。ネギ入れ放題もあるし
2024/04/13(土) 20:19:02.32ID:qbGrr4iz0
味音痴にさえうまいと言わせたら本物だな
2024/04/13(土) 20:19:03.85ID:WQxe917A0
大阪やけど丸源の行列エグいで昼間から
2024/04/13(土) 20:19:04.87ID:/83W/QoJ0
>>363
宮っ子ラーメン(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:19:05.85ID:H2cQyaP50
やたら太ってるなぁ。そのうち糖尿からの腎臓病のコンボ決めそう
379名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:06.51ID:JwTabnWEa
評価がおっさんしかおらんやん
380名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:08.47ID:VJiswng00
意識高い奴の意見は・・・うさんくさい('A`)
381名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:10.76ID:vJG84Tnx0
>>337
昔は濃かったんやけどね
382名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:10.92ID:ACFHftDUd
>>355
徳島ラーメンこの前食ったら塩辛すぎて食えなかったわ
2024/04/13(土) 20:19:11.95ID:jiAuC78J0
デブ率高し
2024/04/13(土) 20:19:12.64ID:qtag+9Mu0
月に2回しか行かんのかいw
2024/04/13(土) 20:19:12.96ID:XFCP+V2D0
粘土
386名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:14.98ID:OM9i1Y6d0
丸源ラーメンって
店主が丸山源太郎とかいう人だったのかな・・・
2024/04/13(土) 20:19:14.99ID:wWeJF/ju0
スパゲッティのパンチョって知ってる人いる?
388名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:15.15ID:vUCndaal0
粘度?!
389名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:15.28ID:hjojOMzW0
ラーメンってどんどん濃くなる傾向があるな
390名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:16.39ID:t0GvZ32s0
>>352
本来なら国民の富を吸い上げてる奴が居るんだわ
2024/04/13(土) 20:19:18.34ID:/a/HU4nHM
ケミカルwwwwwwwww
2024/04/13(土) 20:19:19.26ID:RmWJg0J00
今映った眉毛細い幹部ってパワハラしてそう
393名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:20.86ID:b+e7/+ok0
近所に丸源ラーメン出店したけど目の前は丸亀製麺であっという間に撤退したな
今はマッサージのお店になってるわ
394名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:21.00ID:Awg1qIJL0
>>359
王将ってスタッフが小汚くない?
失礼ながら
395名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:21.53ID:uurOVa0J0
みんな一斉に喋んなや
2024/04/13(土) 20:19:21.88ID:CwP9Nc+90
ラーメンは結構店いってるけど
なんかどこ行っても麺がしっくり来ない
最近何となく単純に俺はラーメンの麺がそんなに好きではないんだと分かってきた、でもスープはスキなので行くと言うジレンマ
2024/04/13(土) 20:19:22.13ID:XrI/uOp6r
ジジイの意見で潰すな
398名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:22.54ID:j7vmkOS80
順番にしゃべれ
399名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:24.53ID:0eDy4nTo0
6位 天下一品
400名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:27.56ID:PM1A1kb40
ケミカル
401名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:29.22ID:1fEQqqYF0
丸源ラーメン不味そうだな
しゃぶしゃぶは牛肉
402名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:34.34ID:22PNQ6bz0
>>353
すかいらーくグループで取り入れている
2024/04/13(土) 20:19:36.17ID:JUe73mmF0
天一は天一だからな
404名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:37.58ID:AE0Mv/BF0
一位は 娘娘の 

スタカレー (´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:19:39.85ID:36c7nV45M
もやしw
406名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:42.35ID:vUCndaal0
>>386
かわいい
407名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:42.80ID:c7qyiafp0
早死にするリスクがあるのに自分で食べてるのが体見て分かるのが好感もてる
2024/04/13(土) 20:19:43.26ID:/kMrkPAh0
>>359
個人的には王将はイマイチ
409名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:46.36ID:ACFHftDUd
>>394
この前ゴキブリいた
2024/04/13(土) 20:19:49.10ID:DLEmCOjm0
>>363
らーめん八角
2024/04/13(土) 20:19:49.58ID:RmWJg0J00
>>394
小汚いのもあるんだけど、イジメが酷くてな
2024/04/13(土) 20:19:50.28ID:7Dofmdlh0
ラーメンにもやしって要らないよね?
2024/04/13(土) 20:19:50.78ID:Zblj3pFN0
生もやし
2024/04/13(土) 20:19:51.48ID:l0QtDf2S0
>>363
そんなのここで書いたら、えらいことになるわ
新井商店
415名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:52.14ID:rdFvrR+P0
役員の前で俺とか言うなよー
416名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:56.86ID:8JpLcvSAd
サンドイッチマンって暴力団みたいなのが伊達であってる?
2024/04/13(土) 20:20:00.96ID:XrI/uOp6r
評価は「お客さんが決める」

そう思わないのか???
2024/04/13(土) 20:20:07.87ID:cWOBmH+y0
>>372
蛇口や側溝の金属蓋まで盗まれる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
419名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:08.28ID:P3dBX6W+d
天下一品か
420名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:08.95ID:yt6BQybC0
ここまでで美味しいと思うのは、ジョリパスだけだな。

丸源とか幸楽苑とかははっきり不味いだろ
2024/04/13(土) 20:20:09.09ID:ecnCvD3Q0
一蘭ってチェーン店に入るかな
422名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:09.90ID:QlAMPV5hp
>>395
豊橋の田舎企業だから仕方ない
423名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:10.67ID:PM1A1kb40
山岡家こいよ
424名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:12.57ID:rTXpiE1l0
>>342
同意
425名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:17.86ID:O6VbxFVad
>>390
ユダ公だな
426名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:19.65ID:uvaeTFSG0
>>243
日本はコンビニレベルでも品質高いからな、日本中どこにでもあるし
2024/04/13(土) 20:20:22.46ID:l0QtDf2S0
外国人は、褒めるの上手いなw
2024/04/13(土) 20:20:25.72ID:MtHpncwI0
CoCo壱番屋はさすがに出ないかな?
カレーうどんが割と美味いけど
429名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:26.88ID:nlQYVa+n0
ジン外さんに ラーメソ二郎トロトロ なんてうけないか?(´・ω・`)
430名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:29.61ID:zRyBbpCf0
>>353
あの子かわいいよな
2024/04/13(土) 20:20:30.09ID:ATbTTjuY0
ラーメンは好き嫌いあるからね
2024/04/13(土) 20:20:32.05ID:/a/HU4nHM
>>394
中国人留学生を優先的に雇用してるからな
433名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:32.86ID:8JpLcvSAd
カナダで思い出すモノ
・XYLITOL
・サウナ
・ムーミン
434名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:34.01ID:AE0Mv/BF0
>>412
炒めてあるならありだけど

馬鹿丸出しで麺の奴で湯抱いてるのは死ねって感じ(´・ω・`)
435名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:35.00ID:YMLhmrWH0
出た
2024/04/13(土) 20:20:35.01ID:sDazckhOd
もやしのやつだけうまい
2024/04/13(土) 20:20:35.85ID:qbGrr4iz0
>>243
賃金も先進国でまともなラインなら移住おすすめなんだけどねえ
438名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:39.79ID:Xajm69LF0
ラーメン人気あるな
439名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:40.69ID:cnuh5JLv0
やっぱ外人は豚骨よな
440名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:40.71ID:HBJH/hQl0
サンドのイケメンじゃない方って
輩っぽいけど良い人らしいね
2024/04/13(土) 20:20:40.86ID:MuPCtNJ30
豚骨は下痢する
442名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:41.82ID:q3F9ah2U0
一風堂もたけーのよ
2024/04/13(土) 20:20:41.91ID:dq6mY75a0
一風堂って人気なんだなあ、ぜんぜんうまいとおもわんかったわ
444名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:42.88ID:M+V8mMje0
ガイドブックにすごく載っていそう
2024/04/13(土) 20:20:43.35ID:pETcjeMd0
ここはいらんわ、味のわりに高いもんな
446名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:43.48ID:vJG84Tnx0
何の特徴もないラーメン
447名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:44.85ID:VJiswng00
日本やっすぅーい・・・('A`)
448名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:44.92ID:uvaeTFSG0
すみれセプテンバーラブ
449名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:45.54ID:P3dBX6W+d
最近の外人てなんで箸使えるんだ
450名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:47.98ID:b+e7/+ok0
>>359
王将って美味いか?俺は王将行くなら飯抜くわw
あと行った事ないけど大阪王将は美味いのかね
451名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:49.37ID:eWZSKLqM0
浅いなぁ
452名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:49.58ID:KxF83fCi0
>>396
俺の友人にもそういう人いる
麺はどうでもいい、なんなら時間が立って伸びても気にしないって
453名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:51.31ID:22PNQ6bz0
一風堂は最近店舗によってランチが無い
2024/04/13(土) 20:20:52.41ID:Zblj3pFN0
一風堂は麺がまずい
2024/04/13(土) 20:20:52.88ID:WQxe917A0
以外と低いな一風堂
2024/04/13(土) 20:20:53.17ID:jIAmHyHG0
すみれSeptemberラブ
2024/04/13(土) 20:20:53.58ID:lLY5X9ua0
外国の日本食は大体中韓経営だからなあ
2024/04/13(土) 20:20:54.04ID:wWeJF/ju0
一風堂なんてオレの府中にはないぞ
459名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:54.46ID:3Uh2guzZ0
>>377
残念。ワイ、西宮。4/17に園田に行った丸高が昼だけ帰ってくるらしいぞ
2024/04/13(土) 20:20:56.89ID:o7LPQU590
一風堂すっげぇ高いよね(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:20:58.09ID:PX81y9ms0
一蘭がまだない
2024/04/13(土) 20:20:58.26ID:RmWJg0J00
>>433
それフィンランド
463名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:59.06ID:tCaTGyXj0
>>363
金龍
大阪のじゃなくて博多ラーメンのほう
464名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:59.15ID:gz0Lip1y0
さっきのは日本の会社の無駄を濃厚にした感じのラーメン
465名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:59.36ID:AE0Mv/BF0
すみれ スプテンバーlove ↓(´・ω・`)
466名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:59.55ID:vUCndaal0
10年前まで明太子ご飯おかわり自由だったのに…
467名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:59.68ID:xpe8KhdC0
さゆりんご脱落
2024/04/13(土) 20:21:00.27ID:6LT6zS2I0
一風堂は好きだな
469名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:01.77ID:P3dBX6W+d
イスラム教徒食えるんか
2024/04/13(土) 20:21:02.94ID:cWOBmH+y0
イベリコ豚でスープを作れ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
471名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:03.44ID:rTXpiE1l0
>>423
山岡家って幹線道路沿いに見かけるけど美味しいの?
2024/04/13(土) 20:21:04.57ID:b1hfZr4C0
よくも悪くも普通のとんこつラーメンだよな
473名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:04.74ID:jVGT2v0D0
俺細麺好きじゃないねん
474名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:05.03ID:pzp9aJpl0
髪切らずすすれよ警察「髪切らずすすれよ!」
2024/04/13(土) 20:21:05.36ID:ecnCvD3Q0
一風堂は美味いんだが量が少ないよな
替え玉頼んでやっと1食分
476名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:06.42ID:8JpLcvSAd
赤い星を見るとアメリカのお化けを思い出すよね?
2024/04/13(土) 20:21:07.79ID:N/oXsiMv0
今赤丸980苑もすんのかy
2024/04/13(土) 20:21:11.14ID:p7Mu/39Y0
別に美味くないけどな
479名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:11.41ID:Ehrhysa6d
外人が好きなわけがない
日本通ぶって無理してる
2024/04/13(土) 20:21:13.94ID:XKGOYY+Q0
国内旅行すら大変で面倒くさいのに海外でラーメン食べ歩きとかする人は本当に尊敬する
481名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:14.38ID:OwDYEWbp0
それは9月だった
2024/04/13(土) 20:21:16.35ID:chzgSm9c0
>>428
麺屋ここいちが出る!
わけない、、
2024/04/13(土) 20:21:16.51ID:dURgif9D0
臭みがない(臭い)
2024/04/13(土) 20:21:17.84ID:dq6mY75a0
一風堂いくなら山岡家のほうが絶対うまいだろ(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:21:18.04ID:pETcjeMd0
外人て豚骨好きなんよな
2024/04/13(土) 20:21:19.72ID:jiAuC78J0
>>440
どっちやw
2024/04/13(土) 20:21:19.83ID:azRgV3ky0
下のXはリアルタイムで出したり消してるのか
ろくなツイートない時は消す
てかdボタンで常に消せるようにしろや
488名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:19.84ID:X3ludn3s0
調べたらやっぱり井上和彦だった(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:21:20.67ID:corA8piud
>>390
外食の値段が安いのは給金が安いから、って話をたまに聞くけど値上げされても給金はあんまり増えないんだよね (´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:21:21.02ID:7Dofmdlh0
一風堂いつも並んでるから入ったことないや
インスタントの丸ちゃん製麺よりうまいの?
2024/04/13(土) 20:21:22.33ID:GUvjDppC0
>>66
イカスミはトマトソースがベース、、、
492名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:23.35ID:t0GvZ32s0
臭くない豚骨は食う価値あるん?
493名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:24.10ID:QlAMPV5hp
>>423
「もう一度、一週間後に来てほしい
「ふふ、素人料理が
「なにっ!
2024/04/13(土) 20:21:24.61ID:yDoAx/dQa
言わせんな
495名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:27.01ID:YMLhmrWH0
豚骨は臭いのが美味いのに
2024/04/13(土) 20:21:27.31ID:h4D49piq0
美味しんぼ見てるみたい(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:21:27.65ID:XFCP+V2D0
>>471
それほどでもない
498名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:28.34ID:uvaeTFSG0
>>469
日本なら神様見てないらしい
2024/04/13(土) 20:21:29.18ID:ATbTTjuY0
>>428
カレーラーメンもわりと美味しいぞ
500名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:31.22ID:q3F9ah2U0
中岡も太ったな
2024/04/13(土) 20:21:31.55ID:vJgM2jAL0
外人豚骨好きだよなあ
2024/04/13(土) 20:21:34.06ID:lLY5X9ua0
福岡の一風堂、あんまり並ばない店もあるのよね
2024/04/13(土) 20:21:34.79ID:TeX75NeNd
ラーメン横綱 ランクインするかな?
2024/04/13(土) 20:21:35.16ID:WQxe917A0
ロッチ太ったなwwww
2024/04/13(土) 20:21:37.71ID:S/30atId0
川原さんは今日も弟子殴りまくってるん?
506名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:37.97ID:VJiswng00
中岡・・・太ったな('A`)
507名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:38.57ID:H/MJJ9TE0
キアヌも食べた九州じゃんがらは入らないかな
508名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:38.90ID:0AcnyadZ0
一風堂はモヤシ食べる店
2024/04/13(土) 20:21:40.38ID:b1hfZr4C0
>>498
510名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:41.33ID:jVGT2v0D0
九十九ラーメンの方が好きやねん
511名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:41.32ID:AE0Mv/BF0
東京とんこつベースって まだある(´・ω・`)

赤羽のは無くなった(´・ω・`)
512名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:41.71ID:9nxKwsqr0
>>450
餃子の王将っていうけど、餃子は美味しくないよね
2024/04/13(土) 20:21:41.89ID:/a/HU4nHM
一風堂も一覧もなんか違うんだよねえ
2024/04/13(土) 20:21:42.74ID:dq6mY75a0
>>490
マルちゃん正麺のほうがうまい
2024/04/13(土) 20:21:46.33ID:sDazckhOd
>>433
UA
516名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:47.31ID:oXctBAxWa
外人もさすがにラーメンショップには行かんだろ
その前にラーメンショップはテレビ番組にカネ出さねぇわな
517名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:48.07ID:22PNQ6bz0
開業の地にある一風堂だけはセントラルキッチンじゃ無い
518名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:49.80ID:rTXpiE1l0
一風堂の細麺好き
小さい餃子は嫌い
519名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:53.35ID:vJG84Tnx0
一風堂も金払ったんか
520名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:53.55ID:yt6BQybC0
天一は店によって味が違いすぎる。
美味しいところは美味しい
521名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:55.49ID:1fEQqqYF0
>>402
すかいらーく狭い店でもネコ型ロボットで、たまに止まって客が出れなくなってる
2024/04/13(土) 20:21:56.99ID:hV3g/qYz0
龍上海出るか?
523名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:58.96ID:D0sBD5te0
一蘭より下の順位やろうけど一風堂のがうめえよなぁ
明太子メシもいい
2024/04/13(土) 20:22:00.12ID:p7Mu/39Y0
一蘭が1位だろな外国人は
525名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:01.97ID:cnuh5JLv0
一風堂と一蘭派に分かれるよね
526名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:05.79ID:kUMIfHPC0
一風堂は去年だか一昨年だかの夏限定メニューがクソ不味くてそれ以来行ってないわ
527名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:05.88ID:Y6BpbRs20
臭みがないとんこつってそれとんこつか?
2024/04/13(土) 20:22:07.18ID:HYWwX0Hfd
イスラムは豚骨スープのラーメンくえないの?
2024/04/13(土) 20:22:07.52ID:s01BEMKI0
>>463
こらこらw
530名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:08.06ID:pxc5XDJ60
外国人からめても企業案件すぎるな
2024/04/13(土) 20:22:08.72ID:q/h7z38W0
一回だけ行ったことある
532名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:08.84ID:oXctBAxWa
唐突な「朝メシまで」
2024/04/13(土) 20:22:10.60ID:l0QtDf2S0
一蘭よりも、断然一風堂派だけど
ラーメン950円とかするからな
2024/04/13(土) 20:22:14.04ID:nTiUo8ax0
一風堂はもやしナムルを食べに行く店だろ
535名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:15.05ID:q3F9ah2U0
福岡はなんだかんやで大砲ラーメンが一番旨いよね
2024/04/13(土) 20:22:15.52ID:ATbTTjuY0
つまんないんだから帰れよ(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:22:15.55ID:lLY5X9ua0
一風堂はもやしを食べるのにラーメンを注文しないといけないのが欠点w
2024/04/13(土) 20:22:15.72ID:corA8piud
>>394
王将は店舗差が大きい定期
539名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:20.60ID:c7qyiafp0
一風堂はもやしとルイボスティーを楽しむところ
2024/04/13(土) 20:22:21.54ID:dq6mY75a0
>>498
最近はそうでもないみたいで給食で文句たれてるやつおったなそういえば・・。
541名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:21.63ID:P3dBX6W+d
臭えんだろうな
542名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:24.26ID:jVGT2v0D0
麺や武骨が一番美味しい
2024/04/13(土) 20:22:25.53ID:RmWJg0J00
>>450
そこそこ美味いと思うぞ
大阪王将は特徴がない
544名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:26.04ID:LMoe+UQM0
>>501
なんか苦手そうなイメージがあるけどね
545名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:27.32ID:H4v+iFbD0
こんなん、すみれも来るフラグやん
2024/04/13(土) 20:22:28.43ID:iaDrMXkB0
>>372
うちの義理の実家でも送風ベストとちょっとした農業用の機材盗られて警察呼んだ
よその人がいれば即分かるようなガチ田舎なんだけどもうそういう所ですら安全じゃないんだなと
547名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:29.04ID:vUCndaal0
>>503
もう出たよー
548名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:29.30ID:tCaTGyXj0
>>449
中華料理マジでどこにでもある
2024/04/13(土) 20:22:30.67ID:7mWYaOMWH
体が豚骨臭くなる
550名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:31.53ID:nlQYVa+n0
一蘭も驚くほど数年前よか高くなりやがって1200円は覚悟か(´・ω・`)一風堂のが安いかな?
2024/04/13(土) 20:22:33.02ID:cxvIjqbh0
>>440
どっちもイケメンでないんだが
2024/04/13(土) 20:22:34.22ID:hV3g/qYz0
豚骨食べるならじゃんがら行くわ
2024/04/13(土) 20:22:35.87ID:wWeJF/ju0
誰もパンチョ知らないか
うちの近所にしかなかったか
554名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:36.13ID:H/MJJ9TE0
一風堂は高菜入れまくるわ
2024/04/13(土) 20:22:36.86ID:ecnCvD3Q0
一風堂っていつのまにかチェーン店になってたんだよな
2024/04/13(土) 20:22:37.40ID:h4D49piq0
近場にテロなんじゃないかって位豚骨くせぇ店あるけど
意を決して入ってみたらめちゃくちゃ上手くて常連と化した(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:22:37.96ID:rDdvdgzw0
>>496
一週間後にまた同じ時間に来てください
本当の◯◯を食べさせてあげますよ
558名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:42.38ID:AE0Mv/BF0
>>521
しゃぶ葉は たまに3台出会い頭になって

動けなくなってたりしてる(´・ω・`)
559名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:42.84ID:cnuh5JLv0
みんなは赤派?白派?
2024/04/13(土) 20:22:43.70ID:l0QtDf2S0
>>534
あれ辛すぎだわ
ちょっとしか入れられない
561名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:46.00ID:QlAMPV5hp
それは

9月だった

あやしい

季節だった
562名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:46.66ID:1fEQqqYF0
>>514
コイツだけの感想か
563名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:49.74ID:8JpLcvSAd
ケンタッキー食い終わったから近所の犬にホネをご馳走してくるか
2024/04/13(土) 20:22:51.45ID:vsYDnSor0
すみれSeptember LoveはNGワードで
565名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:52.49ID:22PNQ6bz0
>>510
恵比寿店の近くだからな九十九ラーメン
因みに恵比寿店は都内1号店
2024/04/13(土) 20:22:52.75ID:cWOBmH+y0
>>528
味の素が豚由来の原料を使っただけで激怒
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
567名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:52.96ID:P3dBX6W+d
>>538
あるね
2024/04/13(土) 20:22:53.58ID:DLEmCOjm0
イスラム教徒は食えないのでは
2024/04/13(土) 20:22:55.25ID:qbGrr4iz0
一風堂は店舗によって味が全然違うんだけどおかしいな
570名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:57.45ID:vJG84Tnx0
まあクソ高い工場ラーメンです
2024/04/13(土) 20:22:57.63ID:WQxe917A0
>>463
俺も難波の猫カフェ週一通ってるけど金龍ラーメン外国人多いなw
2024/04/13(土) 20:22:59.11ID:chzgSm9c0
ゲロ吐きそうになるよな
573名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:59.92ID:jVGT2v0D0
家系ラーメンブームじゃないのか
574名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:03.72ID:r2y2ouQR0
中国人の新人も一風堂大好きすぎて学生時代バイトリーダーしてたって言ってたは
575名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:04.54ID:5dKUyCNad
幸楽苑ファンのワイ、涙目(;ω;)
2024/04/13(土) 20:23:07.16ID:pETcjeMd0
店員が意識高そうにカラ元気で仲悪そうなんよな
2024/04/13(土) 20:23:09.29ID:HOxYTrLl0
食品工場で素手ってありえなくない??
2024/04/13(土) 20:23:09.99ID:MtHpncwI0
王将、サイゼリヤ、丸亀製麺
これが上位と予想
2024/04/13(土) 20:23:12.34ID:/83W/QoJ0
灰汁の正体って結局なんなん?(´・ω・`)
580名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:17.30ID:b+e7/+ok0
>>449
なんだかんだで和食は世界的にスタンダードになってるって事でしょ
現地で日本人がやってるかどうかとかは抜きにしてw
2024/04/13(土) 20:23:20.50ID:F+prYttN0
>>458
府中は美味いラーメン店あんまり無いと思う
582名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:21.54ID:PvPf8fOh0
>>513
豚骨とは別物だから
2024/04/13(土) 20:23:23.87ID:u709uftH0
やっぱり1位は丸亀かな各店に麺職人入れたってやたらとCM流してるし
2024/04/13(土) 20:23:24.34ID:Q6J/Whld0
おまえら夜飯何食った?
2024/04/13(土) 20:23:26.25ID:t3RSGM0S0
この作業してる人 体に臭いしみついちゃって大変だろうな
586名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:27.08ID:lSrF/gAGa
牛骨ラーメンがうまい
587名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:29.65ID:0AcnyadZ0
一風堂はモヤシ食べる店
2024/04/13(土) 20:23:29.86ID:/a/HU4nHM
地元にできたときに行列出来て並んで食べたけど
あっという間に食べ終わって追い出されてあれ?ッと言う感じだったなあ
2024/04/13(土) 20:23:30.08ID:iaDrMXkB0
ダイショーが出してる一風堂の鍋つゆめちゃくちゃ美味くてハマってる
もやしをもりもり食える
2024/04/13(土) 20:23:31.40ID:VaobD8OL0
ラーメン初心者が食べやすいんだろうな
2024/04/13(土) 20:23:32.07ID:4twvYjnha
ちょっと他ごとしてるから丸亀製麺が出てきたら教えてくれ
元うどん県民としてボロクソ書かんといかん
2024/04/13(土) 20:23:32.14ID:5Kxr/Zdz0
くさそう
593名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:36.26ID:NqK2fgKx0
山岡屋
594名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:36.27ID:OM9i1Y6d0
外食で食べる麺類はもう今や天下一品こってりだけになったけど
家で食べるラーメンもスーパーで生麵とダイショーの天一鍋つゆで
自家製天一ラーメンにして食べている・・・
595名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:37.30ID:vJG84Tnx0
>>579
旨味
2024/04/13(土) 20:23:37.44ID:ATbTTjuY0
外国人ラーメンは一蘭がトップなんだろうなー
ごく普通の豚骨なのに
2024/04/13(土) 20:23:38.73ID:hV3g/qYz0
>>568
最近はそうでもない
よほど厳格でない限り
598名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:38.97ID:P3dBX6W+d
一度捨てるんだよ
599名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:40.68ID:rTXpiE1l0
>>497
ありがとう。
厚木屋かなんつっ亭行くわ
2024/04/13(土) 20:23:41.27ID:l0QtDf2S0
一番スープは、捨てるんだな
601名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:42.74ID:3Uh2guzZ0
>>556
近所のしぇからしかって店もそうだった
602名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:43.84ID:uvaeTFSG0
>>548
アメリカ映画でよく出てくる中華のデリバリーあるよな
603名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:45.94ID:H4v+iFbD0
>>449
気づいちゃったから
2024/04/13(土) 20:23:45.84ID:cWOBmH+y0
下茹じゃん
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
605名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:46.78ID:cnuh5JLv0
>>568
一蘭はハラール専門店あるね
606名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:46.93ID:tCaTGyXj0
>>495
それな
できるだけ臭いところに行ってるわ
607名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:48.32ID:22PNQ6bz0
一風堂の麺は博多や長浜と比べると変に加水率が高い
608名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:49.67ID:t0GvZ32s0
それこそ豚骨も煮干しも
癖があるからこそ美味い
2024/04/13(土) 20:23:49.98ID:LHgBYR500
下処理で骨きれいにしてから出汁とればいいのに
2024/04/13(土) 20:23:50.62ID:lLY5X9ua0
チェーン店でも味の差を無くすのはエライ
一九ラーメンは店の差がw
2024/04/13(土) 20:23:50.61ID:jiAuC78J0
>>584
612名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:51.76ID:IxmFIvQV0
骨の臭み抜きやんけ
613名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:52.43ID:hsLzcG7N0
外国人が好きなチェーン店なんて知って何がわかるん?
避ければいいチェーン店ランキングなん
614名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:52.70ID:vUCndaal0
二番出汁がうまい理論?
2024/04/13(土) 20:23:53.30ID:p7Mu/39Y0
>>556
山岡屋か
616名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:55.88ID:97bvxsM10
>>584
カレーライス
617名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:56.70ID:oXctBAxWa
>>450
どっちもどっちやな
よほど困った時じゃないと入らない
618名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:57.55ID:M+V8mMje0
一位は・・・
まさかの二郎
619名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:01.52ID:OwDYEWbp0
下水がすぐ詰まりそう
2024/04/13(土) 20:24:02.57ID:RmWJg0J00
一風堂って、赤玉白玉を選ぶのに迷うしワクワク感がない
天下一品のこってりとあっさりとも違うし中途半端な感じ
2024/04/13(土) 20:24:05.58ID:s2TUOyW10
2番だし?
622名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:05.76ID:S/JMsaF40
3番だしを使います。
2回捨てます。
2024/04/13(土) 20:24:08.65ID:ecnCvD3Q0
なるほど
一度捨てて下水から回収するんだな
2024/04/13(土) 20:24:08.79ID:WQxe917A0
磯山さやか性格良さそうやな
山田哲人結婚してやれよ
2024/04/13(土) 20:24:10.51ID:8N7sBZW00
8番ラーメンは?
626名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:11.00ID:P3dBX6W+d
こんな工場で仕事したら吐く自信はある
627名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:12.80ID:ZliTPlUS0
>>579
2024/04/13(土) 20:24:12.99ID:dq6mY75a0
>>513
一覧は辛くて無理だった、辛いらーめんあんますきじゃない(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:24:14.65ID:wWeJF/ju0
>>581
ないね
バイトしてたころ二郎の場所はよく聞かれたw
2024/04/13(土) 20:24:15.17ID:HYWwX0Hfd
一番だしとして売り出せよ
2024/04/13(土) 20:24:18.04ID:fcqT+iOJ0
ニンニクどっちゃりで臭みを誤魔化す店が多いよね
632名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:18.43ID:HBJH/hQl0
しゃぶ葉も最近は外国人の客が多いな
2024/04/13(土) 20:24:18.76ID:XrI/uOp6r
排水口の先で待ってる
2024/04/13(土) 20:24:19.04ID:CwP9Nc+90
>>452
カップラーメンも実はのびたくらいがすきなので基本的に店で食べるとなんか、極論かてぇって思うんだよね
でものびるまでまつのも論外だからそのまま食べる

パスタやさぬきうどんは好きなので必ずしも固いのがダメって訳じゃないので、ほんとに自分の好みなんだろうなぁ
635名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:19.95ID:fGyMb7CO0
あのまま捨てると詰まるからこしてるのか
2024/04/13(土) 20:24:23.21ID:DVvFLPpa0
一蘭は上位のはず
外国人の一蘭好きは異常
637名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:24.67ID:nlQYVa+n0
府中は青葉しか(´・ω・`)
638名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:25.50ID:tCaTGyXj0
>>501
豆乳だと思い込んで日本食ヘルシー言いながら食ってるんだとか
2024/04/13(土) 20:24:25.65ID:H2cQyaP50
>>591
陰湿なやつだなぁ…きもっ!
2024/04/13(土) 20:24:26.56ID:/eCj6Wyt0
一蘭はあるかな?
641名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:28.17ID:AE0Mv/BF0
>>611
ガっちゃんみたいな 奴だな(´・ω・`)
642名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:28.94ID:pzp9aJpl0
テレ朝でこの手の番組といえば爆問ウエンツな気がするけど何かあったの?
643名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:29.68ID:pxc5XDJ60
これが呼び戻しスープならぬ呼び捨てスープばい
2024/04/13(土) 20:24:31.13ID:MtHpncwI0
一蘭は外人が和気あいあいと食べるのには向いてないのでは?
645名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:31.65ID:gz0Lip1y0
>>596
ごく普通って一番作るの難しいから
2024/04/13(土) 20:24:36.02ID:hV3g/qYz0
>>618
中本
2024/04/13(土) 20:24:41.72ID:cWOBmH+y0
犬猫は笑わないだろ フェイク画像
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/04/13(土) 20:24:41.82ID:QN7BZZrY0
>>571
金龍ラーメンは龍が如くでしか知らない関東民
649名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:42.44ID:D0sBD5te0
二郎一位やったら笑う
2024/04/13(土) 20:24:43.26ID:fRFenhfK0
>>359
王将は限定ラーメンの方が美味いな
レギュラーメニューはあかん

もちろんメインは餃子だが
2024/04/13(土) 20:24:44.39ID:nTiUo8ax0
>>560
俺なんかイトーヨーカドーの一風堂赤丸ラーメンともやし買って豆板醤とごま油とかで自分で再現して食うぞ
652名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:45.00ID:nHvXCjUU0
俺はちゃぶとんが好きだな
2024/04/13(土) 20:24:48.38ID:CwP9Nc+90
臭みがあるから捨てるのはまぁ、野菜のあくぬきといっしょよ
2024/04/13(土) 20:24:49.88ID:l0QtDf2S0
>>624
性格はいいかもしれないが名器すぎて
男が狂う
655名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:51.56ID:vJG84Tnx0
>>584
ぶっ掛けうどんとポトフ
2024/04/13(土) 20:24:53.16ID:vJgM2jAL0
二番だしがいいのか
657名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:55.43ID:1fEQqqYF0
>>449
バラバラ炒飯箸で食べてるよ
パンダエクスプレスのテイクアウトで
箱に入った炒飯を
外人器用
自分はスプーンで食ってた
2024/04/13(土) 20:24:55.62ID:S/30atId0
福しんはどうなんだろ?

・ラーメン屋なのか
・まあまあ安い
・たいしてうまかない、かといってクソマズというほどでもない

なんか中途半端なんだよなあ・・・
659名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:59.04ID:22PNQ6bz0
因みに社長は学会な人
2024/04/13(土) 20:24:59.48ID:b1hfZr4C0
>>535
僕ははかたやかラーメン膳
661名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:02.41ID:P776hv9Bd
>>526
一風堂は味は大好きだけど、つい先日のネギ高騰期間に行ったときに
ネギがほんの2〜3切れしか入ってなくて、それ以降は行ってないわ

同じ飲食チェーン店の店舗でも、関東地方の店舗は色々と最低過ぎる
2024/04/13(土) 20:25:02.98ID:+WaeWoRp0
8番らーめんはリンガーハットから離れて正解(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:25:03.49ID:ou6AmrP2a
ジェット燃料の原料にすればしゅうにゅうになるのに勿体無い
664名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:05.71ID:b+e7/+ok0
>>512>>543
王将の餃子が子供の頃に住んでた美味くないラーメン屋の餃子の味でどうにもダメなんですよねw
2024/04/13(土) 20:25:06.83ID:s01BEMKI0
とんこつ系なら一風堂や一蘭よりも
北九州の清陽軒かな
666名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:09.44ID:H/MJJ9TE0
>>496
実家にラーメン対決の巻があった
ラーメンチェーンと山岡の戦いは面白かった
2024/04/13(土) 20:25:11.36ID:zBi6mcJk0
山本漢方も狂ってきたか
668名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:12.13ID:8JpLcvSAd
原田の嫁さんおばちゃんじゃん
2024/04/13(土) 20:25:12.90ID:RmWJg0J00
>>644
なんか、あの個人感が珍しくて興味湧くらしいよ
2024/04/13(土) 20:25:13.04ID:XKGOYY+Q0
一蘭とか一風堂とか行かなくても博多風神とかでも安くて美味い
2024/04/13(土) 20:25:14.13ID:/a/HU4nHM
二郎は多分一生食べる機会はないだろうな
田舎に似た様なのはあるんだけど
672名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:14.27ID:27SIoXXYd
一蘭が来たら騒ぎになったけど食べたらどうってことなかった
カップ麺の一蘭の方がうまい
2024/04/13(土) 20:25:15.24ID:LHgBYR500
>>615
山岡家は臭いだけで不味い
トラックの運ちゃんと若者が深夜に食うための場所
2024/04/13(土) 20:25:17.10ID:4twvYjnha
>>450
以前ジョブチューンのスレで王将まずいって書いたら死ぬほど叩かれたわw
2024/04/13(土) 20:25:18.41ID:jiAuC78J0
>>624
男で金持ってんのにいつまでも独身は変わり者よ
676名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:22.28ID:oXctBAxWa
>>540
トルコ人でも酒飲んでるやついたっけな
日本に住んでる奴と観光客でも違うかもね
2024/04/13(土) 20:25:29.31ID:azRgV3ky0
原田夫妻のCMがどんどんおかしな方向に…
678名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:29.39ID:1fEQqqYF0
>>658
福しんはウインクが好きだ
679名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:31.33ID:nlQYVa+n0
もしやのホープ軒が・・・(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:25:32.13ID:ecnCvD3Q0
>>620
天下一品って嫌いじゃないんだがえらい値上がりしたのと店舗によっては外国人のバイトが作ってて麺がほぐさず塊で入ってることがあるんだよな
2024/04/13(土) 20:25:32.33ID:/83W/QoJ0
>>658
安くて無難なのが一番やで(´・ω・`)
682名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:34.52ID:QlAMPV5hp
>>570
コメダの悪口かな
683名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:36.88ID:uvaeTFSG0
>>666
ラーメン三銃士を連れてきたよ
684名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:38.41ID:3Uh2guzZ0
土曜の早朝に天政で食った後に近所フラフラして昨晩の誰かのゲロのにおいかと思ったら金〇だった
685名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:38.99ID:22PNQ6bz0
>>649
二郎はチェーン店じやなく暖簾分け店
2024/04/13(土) 20:25:39.62ID:l0QtDf2S0
>>658
福しん、懐かしいなw
池袋の店10回くらいは行ったかな
687名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:40.81ID:Zc3m0vHxd
>>648
あれってあそこしかないんか
2024/04/13(土) 20:25:42.27ID:lLY5X9ua0
>>636
福岡で一蘭に並んでるのはほぼ外国人だからな
あの外国人率はひょうたん寿司と同等w
689名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:44.96ID:t0GvZ32s0
>>634
カップヌードルカレーってちょっと忘れて
放置しちゃうとスープが全部なくなるよなw
あれ好き
690名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:50.38ID:AE0Mv/BF0
>>658
タンメン セロリ(´・ω・`) 結構好き

年一の 100円ラーメン復活汁
691名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:51.69ID:qUsN014ga
>>642
あの総選挙とかもこっちに変えて欲しい
2024/04/13(土) 20:25:56.37ID:pETcjeMd0
外人て中本みたいやつて食わんのかな
2024/04/13(土) 20:25:57.62ID:wWeJF/ju0
アンナミラーズってまだある?
2024/04/13(土) 20:26:04.14ID:corA8piud
>>396
麺が入ってないワンタンスープがある店を探してみては
2024/04/13(土) 20:26:06.04ID:cxvIjqbh0
>>602
箱入り麺を食べながら映画観るのに憧れてた
2024/04/13(土) 20:26:12.45ID:HYWwX0Hfd
>>633
この排水口を通すことで旨さが格段に上がるんです(ドヤァ
2024/04/13(土) 20:26:12.75ID:XFCP+V2D0
やっぱり日高屋だよな
ニラレバビールに餃子ビールおかわり
698名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:13.45ID:pxc5XDJ60
>>534
あれの素たかいから食いまくるわ
ツイで広まってるレシピで同じ味にならない
2024/04/13(土) 20:26:13.44ID:b1hfZr4C0
>>671
家系ってカテゴリーで食べたいときは行く
700名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:16.27ID:vJG84Tnx0
>>571
大阪を代表するラーメン屋やからな
701名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:16.71ID:1fEQqqYF0
>>661
それはある
関東ケチいチェーン店多い
チェーン店外せばネギも掛け放題
702名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:21.54ID:EImQ9dVjd
>>613
ほんと、くだらないよね。

他のチャンネルもくだらないからそのまま入れてたけど
気づいたら居眠りしてたw
2024/04/13(土) 20:26:22.35ID:sDazckhOd
住宅街のスーパーなのに最近外国人多くてびびる
2024/04/13(土) 20:26:26.29ID:CwP9Nc+90
>>449
昔海外のモデラーが
慣れればピンセットより楽だって箸使ってる映像見たことあるわ
2024/04/13(土) 20:26:27.35ID:MtHpncwI0
渋谷の福ちゃんが無くなったのが悲しい
昔、よく行ってたんよ
706名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:35.30ID:oXctBAxWa
>>556
あまりにも臭いと立ち退き運動が始まる
2024/04/13(土) 20:26:36.24ID:ppBa/Cfe0
下茹でじゃね?
708名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:37.48ID:Zc3m0vHxd
排水溝詰まりそう
709名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:37.68ID:cnuh5JLv0
スープ捨てる工程初めて見るよね
710名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:38.07ID:kUMIfHPC0
豚骨は臭みがキツイやつ食いたいわ
関東じゃないんだよな
2024/04/13(土) 20:26:43.24ID:CwP9Nc+90
>>689
わかる( ゚∀゚)
2024/04/13(土) 20:26:44.18ID:ATbTTjuY0
王将のラーメンっていつから豚骨醤油になったんだろう?
醤油ラーメンだったと記憶してるが( ´д`)
713名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:50.76ID:uurOVa0J0
食べ物を捨てるなあああああ!!!!!キョエエエエエエエ!!!!!
714名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:51.12ID:2BLzf2Ox0
臭そうな工場だな
715名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:51.25ID:pzp9aJpl0
確かにもったいないわ

バケツが
716名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:52.47ID:vJG84Tnx0
こんなラーメンが美味いはずもなく
2024/04/13(土) 20:26:53.93ID:4twvYjnha
>>639
お前ひょっとして自分の陰湿さとキモさには気付いてねえの?w
2024/04/13(土) 20:26:54.10ID:h4D49piq0
下で口開けて待機していたい(´・ω・`)
719名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:54.99ID:M+V8mMje0
ラーメンスープの一番搾りはおいしくないのか
2024/04/13(土) 20:26:55.93ID:b1hfZr4C0
浄水槽あるんだろな?
2024/04/13(土) 20:26:56.53ID:ecnCvD3Q0
つーかこのスープそのまま下水に捨ててるの?
2024/04/13(土) 20:26:57.09ID:corA8piud
煮こぼしはラーメン以外でもやるところあるよね
2024/04/13(土) 20:27:00.69ID:HYWwX0Hfd
旨味も捨ててる
2024/04/13(土) 20:27:02.28ID:nTiUo8ax0
ワイルドだなぁ
2024/04/13(土) 20:27:04.50ID:S/30atId0
だから博多ラーメンのくせに一杯1,000円なのか
2024/04/13(土) 20:27:04.61ID:dq6mY75a0
このすてたスープはどこに流れつくんだろ(´・ω・`)
727名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:05.31ID:t0GvZ32s0
灰汁は旨み!
728名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:05.50ID:OM9i1Y6d0
スーパーでたまに牛テールのブツ切りが売ってるけど
あれをまずお湯で2~3分くらい茹でてお湯を捨てて
改めて新しいお湯にテールを入れて30分くらい煮ると
スゲエ美味しいテールスープが出来る
だからこそ最初のお湯は捨てるのはワカル
2024/04/13(土) 20:27:07.07ID:F2girDrt0
無駄にする店(´・ω・`)
730名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:07.10ID:j7vmkOS80
炎上しそうな
731名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:09.45ID:ZKKNeCz9d
捨てるのにアク取るのか
2024/04/13(土) 20:27:12.23ID:IWFufam90
じゃああく取りいらなくね?
733名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:12.34ID:3kogAoWG0
臭そうだな
734名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:13.00ID:4srv4tMv0
捨てます
735名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:13.52ID:22PNQ6bz0
豚の頭こそ悪臭の元だから捨てるらしい
久留米とか大分の店内に漂う異臭
2024/04/13(土) 20:27:14.39ID:vJgM2jAL0
下処理か
2024/04/13(土) 20:27:14.92ID:DLEmCOjm0
モツの下ごしらえみたいだな
2024/04/13(土) 20:27:15.88ID:TeX75NeNd
もったいない
2024/04/13(土) 20:27:17.25ID:sDazckhOd
>>689
じゃがいもめちゃデカくなるやつ
740名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:19.32ID:NqK2fgKx0
もったいないな
2024/04/13(土) 20:27:20.09ID:t3RSGM0S0
捨てたやつだけ食ってみたい
2024/04/13(土) 20:27:22.21ID:XkzVyP6k0
外国人の方が豚の臭みにも抵抗が少ないわな
743名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:22.74ID:0AcnyadZ0
>>710
道頓堀の金龍行ったら臭いのあるぞ
2024/04/13(土) 20:27:24.32ID:UrsGSAXI0
まだ出てないラーメン店
王将
田所商店
魁力屋
ばんから
町田商店
山岡家
一蘭
ラーメンショップ
バーミヤン
大勝軒
日高屋
2024/04/13(土) 20:27:25.61ID:BBly3QKV0
SDGsガー
2024/04/13(土) 20:27:27.84ID:ATbTTjuY0
茹でこぼすのはごく普通の工程だと思うが・・
747名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:29.23ID:pxc5XDJ60
信子「捨てます」
748名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:29.38ID:NeBb6cUY0
継ぎ足しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
749名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:34.56ID:rdFvrR+P0
スープを2種類にすればいいのに
2024/04/13(土) 20:27:35.99ID:jOJI/i0h0
SDGsと真逆の事やってるなこいつら
2024/04/13(土) 20:27:36.17ID:l0QtDf2S0
ラーメンのチェーン店で、セントラルキッチン方式じゃないところって
あるのかな?
752名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:36.36ID:IxmFIvQV0
そらそうよ
ラーメンはスープが本体で
麺はトッピングやで
753名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:37.13ID:uvaeTFSG0
スープ捨てるって佐野実かよw
754名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:38.96ID:OwDYEWbp0
やる気のないダースベイダーのテーマ
2024/04/13(土) 20:27:39.20ID:fRFenhfK0
近所の臭いラーメン屋に卸してやれよ
2024/04/13(土) 20:27:41.29ID:chzgSm9c0
とんでもなく臭いからな
ここの仕事やれない
2024/04/13(土) 20:27:41.49ID:JUe73mmF0
>>718
かえしも入れてないのに美味しくないのでは
2024/04/13(土) 20:27:45.17ID:gBW4jIbXM
豚骨ラーメンって下品で野蛮だわ
759名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:47.83ID:OFNQUM3/0
もつの下処理も普通に3回くらい捨ててやるものだからね
760名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:48.04ID:3Uh2guzZ0
>>700
それはかむくらとかじゃね。規模的に
761名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:48.17ID:Zc3m0vHxd
長浜ラーメンて臭くない
2024/04/13(土) 20:27:50.23ID:MA+1dqay0
一番搾りとか言ってそっちはそっちのスープで売ったら
763名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:50.27ID:AE0Mv/BF0
マツコと↓とか言いだすやつ(´・ω・`)
764名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:50.31ID:3ayf3PsqM
グリストラップの掃除大変やぞ🤮
2024/04/13(土) 20:27:50.39ID:jiAuC78J0
ロッチ中岡の相方はなんで呼んでやらんのやろ
766名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:27:57.14ID:uvaeTFSG0
>>744
中本
2024/04/13(土) 20:27:57.14ID:Lwebspfm0
下処理って言わない?
2024/04/13(土) 20:27:59.49ID:HE0xnn7F0
一番出汁として売れそうな
2024/04/13(土) 20:27:59.66ID:RmWJg0J00
最近、灰汁も旨みだから取り除くなという料理家が結構いるよね
2024/04/13(土) 20:27:59.86ID:wWeJF/ju0
怪力屋ってチェーン?
2024/04/13(土) 20:28:02.68ID:ppBa/Cfe0
>>556
桂化と桐龍が思い浮かんだ
2024/04/13(土) 20:28:03.60ID:Fo3GGF2x0
>>750
下茹でするのはどの店でもやってるぞ
2024/04/13(土) 20:28:06.31ID:2TxkStfe0
塩元帥はチェーン店じゃないんだな
2024/04/13(土) 20:28:07.59ID:ecnCvD3Q0
そういえば二郎ってチェーン店に入るん?
2024/04/13(土) 20:28:07.79ID:XKGOYY+Q0
>>658
福しんはレバニラとか定食が味濃いめで好み
満州はなんか味薄い気がする
2024/04/13(土) 20:28:08.40ID:l0QtDf2S0
>>753
ガチンコらーめん道?
777名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:28:09.65ID:uurOVa0J0
骨砕くの人力かよw
778名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:28:11.21ID:H4v+iFbD0
SDGs警備隊がくるぞ
2024/04/13(土) 20:28:15.70ID:HYWwX0Hfd
捨てるならアク取る必要なくね?
2024/04/13(土) 20:28:16.41ID:MtHpncwI0
臭み捨てるとは九州の人は怒り狂うのでは?
781名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:28:19.28ID:pzp9aJpl0
>>692
確かに
782名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:28:19.91ID:cnuh5JLv0
骨の中が一番出汁が出るよね
2024/04/13(土) 20:28:21.28ID:dq6mY75a0
らーめんくいたくなってきたなあ
2024/04/13(土) 20:28:23.43ID:lLY5X9ua0
昔、博多駅の一蘭で偉くデカい外国人が盛り上がってるなと思ったらゼロワンの選手だったw
2024/04/13(土) 20:28:26.01ID:gUF5J0vT0
メガネ跳ね上げるのは近眼で老眼あるある(´・ω・`)
786名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:28:30.35ID:nlQYVa+n0
漫画喧嘩ラーメンのライト・トンコツラーメンですな・・
2024/04/13(土) 20:28:41.84ID:chzgSm9c0
>>765
趣味で忙しいから断ってるんだろ
788名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:28:46.08ID:Zc3m0vHxd
骨の中て空洞じゃないのか
2024/04/13(土) 20:28:47.69ID:RmWJg0J00
日高屋って美味いと思ったことないんだよな
野菜タンメンが一番マシなイメージ
790名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:28:47.86ID:22PNQ6bz0
>>744
来来亭
791名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:28:49.73ID:uvaeTFSG0
>>776
そそw今泉さんの店のスープ勝手に捨ててたw
792名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:28:50.61ID:/fQbAT4M0
久留米か玉名のくっさいラーメンが好きなんだがなあ
2024/04/13(土) 20:28:54.14ID:S/30atId0
>>538
そいえば王将は昼休みする店もあるけど、ロードサイドならまだしも、都内や埼玉の駅前の店で昼休みする店あるけど、これはもうかってないのか、
人手不足なのか
2024/04/13(土) 20:28:54.59ID:corA8piud
とんこつは強火で乳化させるもんなあ
795名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:28:57.20ID:QlAMPV5hp
>>701
ネギかけ放題の経費込みの定価です
2024/04/13(土) 20:29:00.96ID:+zwcquCm0
いやそんなもんどこの豚骨の店でもやってる
2024/04/13(土) 20:29:02.77ID:/a/HU4nHM
ラーメンズかと思ったw
2024/04/13(土) 20:29:03.76ID:b1hfZr4C0
>>774
系列やカテゴリーで分けるから一緒にすると騒ぐ奴がいるからな
2024/04/13(土) 20:29:11.17ID:JUe73mmF0
>>782
病気になりそう
2024/04/13(土) 20:29:11.50ID:MA+1dqay0
古着芸人でコカド出てたけど中岡もおしゃれだな
2024/04/13(土) 20:29:13.67ID:MUXwD1DQ0
捨てます
2024/04/13(土) 20:29:19.46ID:CwP9Nc+90
>>721
排水処理関係やってる身としては、調味料とかに比べりゃ茹でただけの水は何とでもなるかな
塩分やら何やらが混ざると生物処理やらろ過工程が面倒なんだこれが...
2024/04/13(土) 20:29:20.13ID:/83W/QoJ0
また棄てたら笑う(´・ω・`)
804名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:21.46ID:Gl/69PCu0
捨てます
805名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:22.16ID:nlQYVa+n0
乳白…俺の混ぜてもばれないな・・・
2024/04/13(土) 20:29:23.25ID:uprSKrCR0
ここにきて一番濃い色出るんだからすごいよな豚骨
807名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:28.40ID:NqK2fgKx0
一番搾りか
2024/04/13(土) 20:29:29.55ID:pJeQpE8a0
>>710
LCCで板付飛べよ
2024/04/13(土) 20:29:33.20ID:hV3g/qYz0
博多系より熊本系豚骨の方が好き
810名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:35.23ID:3Uh2guzZ0
>>788
栄養の塊の骨髄がある。サルから進化したばかりのヒトも骨を割ってすすってた
2024/04/13(土) 20:29:36.34ID:XFCP+V2D0
まず服を脱ぎます
2024/04/13(土) 20:29:38.04ID:wWeJF/ju0
これも捨てるの?
2024/04/13(土) 20:29:41.57ID:p7Mu/39Y0
>>761
臭いのは久留米
814名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:42.55ID:IxmFIvQV0
エクストラヴァージン
2024/04/13(土) 20:29:43.09ID:l0QtDf2S0
ここ10年15年くらい、テレビでこうやって
裏側をなんでも見せるようになったよね?

もちろん、店の宣伝を無料でやってくれるから
企業側もウィイウィンなんだろうが
別に知らなくてもいいことだよね
816名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:43.36ID:vJG84Tnx0
>>735
頭使わんと旨味が出ない。だから美味い豚骨は臭い
817名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:46.32ID:cnuh5JLv0
みんなはしろ派なん?
818名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:48.64ID:H4v+iFbD0
長くね いやまだ一風堂かって
819名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:50.16ID:uurOVa0J0
こんな使いまわすのか
2024/04/13(土) 20:29:55.21ID:RmWJg0J00
磯山さやかでいいから結婚したい
2024/04/13(土) 20:29:59.26ID:chzgSm9c0
ナンバーワンってラーメン屋あるよな
822名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:01.14ID:+Apnen7g0
熱いスープはステンレスの入れ物の方がいいと思うけど
823名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:01.45ID:Hi8Ut4ID0
ナンバーツーです
824名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:03.40ID:obuDWs6Qd
機械化できんのか
825名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:07.15ID:pxc5XDJ60
いいケツ
2024/04/13(土) 20:30:07.44ID:MtHpncwI0
>>792
関西人だが九州行ったとき久留米のラーメンが店内も臭過ぎて引いた
2024/04/13(土) 20:30:07.56ID:HEv3EsjY0
くっせぇラーメンを食わせてくれよぅ(涙)
2024/04/13(土) 20:30:08.98ID:b1hfZr4C0
>>813
どっちもやろ
2024/04/13(土) 20:30:09.97ID:TeX75NeNd
そんなにダシでるの?
830名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:11.51ID:pzp9aJpl0
可愛い
831名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:11.60ID:qUsN014ga
あら
2024/04/13(土) 20:30:13.58ID:l0QtDf2S0
>>791
今泉が開店した店、行ったことあるぞw
かなり旨かった
2024/04/13(土) 20:30:15.37ID:LReaBSMj0
これを毎日とか頭おかしくなりそう
834名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:16.11ID:tCaTGyXj0
>>769
灰汁にも2種類あってひとつはほうれん草とかにある野菜の弱毒成分でこれは捨てたほうがいい
もうひとつは肉から出るタンパク質の塊でここにうまみ成分があるからこっちは取り除かないほうがいい
2024/04/13(土) 20:30:22.14ID:QN7BZZrY0
>>821
屋台だよな
836名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:23.56ID:rmCD7QeL0
いいケツ
2024/04/13(土) 20:30:24.84ID:UrsGSAXI0
>>790
もう出た 13位
2024/04/13(土) 20:30:26.11ID:cxvIjqbh0
>>805
そういうことする奴が最近ニュースになってたな
職場の女の子が使ってるハチミツに入れたとか
2024/04/13(土) 20:30:28.10ID:7HPXgXI20
わざわざ着替えるのが面倒だな
2024/04/13(土) 20:30:28.87ID:dq6mY75a0
明日の昼、山岡家にひさびさにいこうかな(´・ω・`)
841名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:31.60ID:t0GvZ32s0
進次郎、コンビニ袋なんかよりラーメン屋禁止に
した方が環境によさそうだぞ?
842名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:33.80ID:22PNQ6bz0
>>821
都内だと大岡山にもある
2024/04/13(土) 20:30:35.26ID:nTiUo8ax0
早く天下一品が見たいわ
2024/04/13(土) 20:30:37.19ID:CwP9Nc+90
>>806
骨についてる肉は茹でこぼしで灰汁抜けても
骨からすれば洗っただけみたいなもんなのかね
2024/04/13(土) 20:30:37.34ID:VVIrob3z0
気分が悪くなりそうな職場ですね
846名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:37.71ID:T3cBuHJ50
鍋の中は要するに豚の死骸だよね(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:30:44.71ID:mkaB0h5+0
>>735
草とかの餌に付く菌の匂いらしいね
だから頭や胃周辺は特に臭いとか
2024/04/13(土) 20:30:47.92ID:MA+1dqay0
捨てないんかい
2024/04/13(土) 20:30:48.06ID:nWgp9DhL0
>>789
冬季限定チゲ味噌ラーメン
最高に美味いのに
850名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:52.91ID:uurOVa0J0
ブレンドすなよ
No.1だけにしてくれ
2024/04/13(土) 20:30:55.85ID:Tg9PuXaw0
塩分はどうやって足してるんだ?
852名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:56.75ID:obuDWs6Qd
ゲロっぽい
853名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:00.13ID:2BLzf2Ox0
>>770
魁力屋かな? 大阪や名古屋にも有るよ
854名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:00.56ID:QlAMPV5hp
>>799
カルシウムとかミネラルとか必要な栄養素たっぷりだぞ
2024/04/13(土) 20:31:01.20ID:ppBa/Cfe0
>>827
うまかっちゃんで我慢せい
856名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:03.01ID:nMTEeP5d0
https://youtu.be/BpkWKU0-NJg?si=8yEKBDvJy1HqxnKK
https://youtu.be/jfiQFjGxRLw?si=1KdpCRGLjdUZGUGx


最近見たけど
とんこつラーメン作る工程ダル過ぎる
857名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:03.39ID:OFNQUM3/0
豚は手間暇かかるからね
東日本の料理人はやりたがらない
手を抜ける鳥出汁にはしる
858名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:03.39ID:vUCndaal0
No. 1だけのラーメン食いたいよな
859名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:05.79ID:+SF14Y1k0
>>751
二郎とか
860名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:06.28ID:tCaTGyXj0
>>792
久留米玉名はガチ
861名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:08.95ID:3WPLa/GA0
>>764
わかる。揚げ物屋だったからすごかった
2024/04/13(土) 20:31:16.82ID:TeX75NeNd
このレシピ公開していいんか?
863名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:17.03ID:obuDWs6Qd
>>855
好きやねん
2024/04/13(土) 20:31:26.30ID:jiAuC78J0
豚って捨てるところがないんだな
865名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:29.31ID:tCaTGyXj0
>>809
博多は塩辛い
866名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:31.78ID:yA3lFOrA0
うんことおしっこを混ぜるようなもんか
2024/04/13(土) 20:31:34.54ID:c5ZtYF1A0
>>744
味千ラーメン
868名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:40.01ID:cnuh5JLv0
スープのコストみんなにわかって欲しいよね
麺より高いって意識ない人多いよね
869名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:44.84ID:QlAMPV5hp
マン臭ラーメン
2024/04/13(土) 20:31:45.31ID:8KVInYeJ0
>>851
ラーメンの塩分は作るとき丼に入れるんやで
沸かしてるスープは味付けなしや
2024/04/13(土) 20:31:45.69ID:e4VkPZeH0
こぷーん
2024/04/13(土) 20:31:46.48ID:KaOl5d7k0
www
873名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:49.43ID:qUsN014ga
まあこれをバラしてもそうそう真似は出来ないわな
874名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:50.35ID:nlQYVa+n0
>>846 人間って死体くってんだよね・・(´・ω・`)
875名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:51.14ID:obuDWs6Qd
>>864
蹄とか
2024/04/13(土) 20:31:53.01ID:7Dofmdlh0
長時間煮込めばナンバー1+2の味になるのでは?
2024/04/13(土) 20:31:55.36ID:b1hfZr4C0
確かに一緒だろえな
2024/04/13(土) 20:31:55.44ID:l0QtDf2S0
>>859
二郎とか、大勝軒とかは
チェーンじゃなくて、のれん分けかな
2024/04/13(土) 20:31:56.86ID:BhRqYfA50
インバウンドラーメンと化したな(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:31:58.46ID:S/30atId0
>>808
LCCの成田空港〜福岡、千歳より家〜成田空港までの交通費の方が高いっす(´・ω・`)
881名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:05.52ID:22PNQ6bz0
>>751
ラーショとアストラーレ経営の家系
2024/04/13(土) 20:32:06.24ID:/83W/QoJ0
中岡のこういうとこ好き(´・ω・`)
883名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:07.26ID:obuDWs6Qd
キクラゲて必要なのか
2024/04/13(土) 20:32:07.59ID:wWeJF/ju0
イマイチよくわからないことば3

コク
のどごし
2024/04/13(土) 20:32:07.69ID:CQrpolJX0
うちの近所に一風堂ないから
コンビニでラーメン買いに言ってくる
886名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:10.88ID:H4v+iFbD0
>>827
椎名誠がcmやってたなぁ
2024/04/13(土) 20:32:12.08ID:lLY5X9ua0
>>721
捨てられない
産廃になるから金が掛かる
つけ麵やまぜ麺を流行らせたいのはこれが理由
産廃の金が掛からないからその分儲かるw
888名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:16.66ID:t0GvZ32s0
これだけ手間かけてもスープは飲まんよなラーメンw
2024/04/13(土) 20:32:17.08ID:Q6J/Whld0
あと1時間半か(´・ω・`)
890名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:17.17ID:/fQbAT4M0
>>860
昔は箸が立ったってくらいだったらしいけど探してるんよね
891名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:17.78ID:uvaeTFSG0
>>832
まだやってんのかな、神輿の人の店は名店らしいけど
2024/04/13(土) 20:32:18.95ID:b1hfZr4C0
このナレーターって便座カバーの人??
2024/04/13(土) 20:32:20.89ID:dq6mY75a0
>>868
べつにらーめん1杯1200円くらいこえても金だせるよねえ、こういうのしってれば
2024/04/13(土) 20:32:21.33ID:corA8piud
>>744
古潭
895名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:21.72ID:pzp9aJpl0
らーめんくん邪魔だな
896名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:22.26ID:QRf9ZzSv0
もういいから
早くランキング進めろよ
2024/04/13(土) 20:32:23.23ID:gG8zCkSJ0
臭くないと嘘くさいよね
2024/04/13(土) 20:32:24.00ID:iaDrMXkB0
>>802
勉強になる
刺身食った後に余った醤油なんかは紙に染み込ませたりした方がいいってことか
899名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:27.28ID:+HYteSrz0
とんこつって臭くてナンボやろ
900名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:35.50ID:fGyMb7CO0
白の方か
2024/04/13(土) 20:32:40.46ID:6LT6zS2I0
下がすぼんだ丼嫌い
902名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:41.34ID:+SF14Y1k0
カップラーメンの出来がいいわけだ
2024/04/13(土) 20:32:41.94ID:7Dofmdlh0
あの形の器きらい
2024/04/13(土) 20:32:49.22ID:CwP9Nc+90
>>735
むかーし肉売ってた時勉強で屠殺場いったが
その場で内蔵類は茹でられるから獣臭がすごかったな
ぶたさんが殺されてる姿より人によっては臭いがだめなんじゃないかとさえ思った
2024/04/13(土) 20:32:49.48ID:/a/HU4nHM
まあこれでボリュームがあればもっと人気なんだろうなあ
2024/04/13(土) 20:32:49.55ID:OfHdFLic0
一風堂より博多天神のほうが安くていいよね
907名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:51.04ID:pxc5XDJ60
>>862
こんなもん真似するなら業務用スープ買う
2024/04/13(土) 20:32:51.19ID:chzgSm9c0
製造現場を見たら逆に食えないだろ
2024/04/13(土) 20:32:52.66ID:cWOBmH+y0
>>874
生きたまま食べると腹の中で噛みつかれる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
910名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:54.66ID:vUCndaal0
>>864
食えねぇ豚はただの豚だ
2024/04/13(土) 20:32:55.53ID:dq6mY75a0
フォンドボーは牛骨だもんな
2024/04/13(土) 20:32:57.00ID:l0QtDf2S0
>>891
5年くらいじゃね
10年は続いてないと思う
913名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:04.46ID:M+V8mMje0
SBフォンドボーカレー
914名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:05.07ID:cnuh5JLv0
ブイヨンの国よな
915名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:06.12ID:lSrF/gAGa
>>884
味音痴の俺でもわかるわ
916名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:07.14ID:T3cBuHJ50
>>764
設備屋だけど飲食店舗でグリストラップ掃除しない店が厨房排水詰まらせて迷惑
917名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:07.83ID:nlQYVa+n0
>>884 わかる コクがあるのにさっぱりってなんやねん
918名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:08.15ID:IxmFIvQV0
フォンドボーとかスーディゴカルネとか
2024/04/13(土) 20:33:12.28ID:sDazckhOd
中国の一番目のお茶捨てるみたいなもんか
2024/04/13(土) 20:33:13.99ID:7Dofmdlh0
>>886
最近、椎名誠を見かけないなぁ
2024/04/13(土) 20:33:14.13ID:S/30atId0
>>849
なんでレギュラーにしないのか、日高屋七不思議だよね(´・ω・`)
922名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:16.28ID:vJG84Tnx0
あんな捨てまくらんでも丁寧に下処理して久留米の呼び戻しとかしてたらそんなに臭くならんのやけどな
2024/04/13(土) 20:33:19.53ID:b1hfZr4C0
MKのしゃぶしゃぶで見た
2024/04/13(土) 20:33:19.95ID:LReaBSMj0
ノーズシャドウこすぎ
925名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:21.84ID:obuDWs6Qd
うぇーいさん
2024/04/13(土) 20:33:22.17ID:UrsGSAXI0
>>903
スープ量節約ドンブリ
https://n.picvr.net/2404132033162392.jpg
927名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:22.54ID:pzp9aJpl0
火鍋キター♪───O(≧∇≦)O────♪
2024/04/13(土) 20:33:23.50ID:pETcjeMd0
豚て肉取られて骨まで溶かされる一生なんやな、悲惨なもんやな
929名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:25.58ID:AE0Mv/BF0
>>914
まぎーーー(´・ω・`)
930名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:26.36ID:tCaTGyXj0
>>888
もちろん全部飲むぞ
2024/04/13(土) 20:33:29.65ID:dq6mY75a0
中国は鶏文化のイメージだわ
932名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:32.63ID:oXctBAxWa
北京で食ったラーメンは日本のとちがってって
全くうまいと思わなかった
2024/04/13(土) 20:33:37.20ID:lLY5X9ua0
>>906
博多天神は博多にも天神にも無いけどなw
2024/04/13(土) 20:33:37.86ID:/83W/QoJ0
火鍋って韓国料理じゃなかったんや(´・ω・`)なんかごめん
2024/04/13(土) 20:33:38.66ID:VVIrob3z0
なんでんかんでん
936名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:39.93ID:22PNQ6bz0
中国の鍋はなんでも火鍋らしい
ソースはマツコの番組
2024/04/13(土) 20:33:46.45ID:p7Mu/39Y0
>>881
ラーショはみんな店炊きだねそういや
大師店たまに行く
938名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:46.65ID:nMTEeP5d0
最近久留米ラーメンお取り寄せしてるけど
一風堂もセントラルキッチンだから結局同じよね
939名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:48.21ID:NeBb6cUY0
どんどんランキング発表しろよ
940名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:48.80ID:QlAMPV5hp
フォン→だし

ボー→牛

フォンドボー
2024/04/13(土) 20:33:52.86ID:corA8piud
豚骨の出汁取りに香味野菜入れるところもあるな
2024/04/13(土) 20:34:04.17ID:vI6fGkF20
ご家庭じゃ真似できないよな(´・ω・`)
943名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:06.21ID:HBJH/hQl0
細麵 嫌いだわ
2024/04/13(土) 20:34:09.17ID:ecnCvD3Q0
一風堂は池袋でたまに食うけど店構えがオサレでカップルだらけだから入りづらい
2024/04/13(土) 20:34:10.05ID:/a/HU4nHM
昔じゃんがららーめんも並んで食ったな
そっちはマッハで食い終わって替え玉
2024/04/13(土) 20:34:12.72ID:dq6mY75a0
>>934
韓国は鍋はなんでもキムチチゲじゃないのか(´・ω・`)
947名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:14.54ID:T3cBuHJ50
>>874
エビとか魚の刺身とか動いてるの見てピチピチしてるとか言うけど
死にかけてるだけだからね(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:34:18.78ID:b1hfZr4C0
創業者まだ生きてるんか
2024/04/13(土) 20:34:19.04ID:7Dofmdlh0
>>926
やっぱそれ目当てだよなぁ
店側としては
950名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:19.77ID:uurOVa0J0
なんちゅう服
951名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:21.14ID:oXctBAxWa
>>926
メラミンってヤバイやん
952名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:22.64ID:pzp9aJpl0
まだ生きてたか
2024/04/13(土) 20:34:23.75ID:QN7BZZrY0
>>906
俺はド乳化が好きだから天神より風龍の方が好き
替え玉2玉無料だし
2024/04/13(土) 20:34:25.65ID:sDazckhOd
893風
955名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:26.52ID:z7NVRE+P0
一風堂初めて食べたけど取り放題の高菜がうまかった
2024/04/13(土) 20:34:27.20ID:cWOBmH+y0
>>940
仔牛「ドナドナドーナードーナー」
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
957名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:27.88ID:obuDWs6Qd
横浜のやつか
958名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:28.01ID:M+V8mMje0
朝鮮ルーツの方?
2024/04/13(土) 20:34:28.83ID:OfHdFLic0
河原社長といえばデビット伊東のラーメン企画
960名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:30.83ID:fGyMb7CO0
>>939
スタジオがマジでいらんな
2024/04/13(土) 20:34:32.59ID:Prn/RAOc0
一蘭も一風堂も近くに無いねん…
2024/04/13(土) 20:34:34.06ID:7HPXgXI20
世界でも同じ工程で作ってるのか?
963名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:38.33ID:QlAMPV5hp
総資産250億
964名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:40.07ID:22PNQ6bz0
創価社長
965名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:43.46ID:OM9i1Y6d0
ペットボトル入りの「一風堂秘伝のとんこつダシ」をいつも常備してるけど
たまにこれでお汁作って味噌汁代わりにしてしまう・・・
2024/04/13(土) 20:34:45.36ID:F2girDrt0
これ店の宣伝企画やん(´・ω・`)
967名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:45.59ID:3Uh2guzZ0
金持ちなんかな
2024/04/13(土) 20:34:45.94ID:cxvIjqbh0
なんとかっていうDJに似てるな
2024/04/13(土) 20:34:47.80ID:y5pOBLvs0
生ダラでデビにビンタした社長か
2024/04/13(土) 20:34:48.58ID:ArGky+A90
オーストラリアに🇦🇹の国旗
2024/04/13(土) 20:34:50.48ID:YkHVyO9k0
一風堂は万人には受けるだろうけど
ドはまりするラーメンってほどじゃないなあ
972名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:53.13ID:uvaeTFSG0
>>959
いきなりビンタしたやつか
973名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:53.92ID:cnuh5JLv0
こう言うの横浜人羨ましいってなるよね
974名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:56.39ID:obuDWs6Qd
>>955
高菜食べたんですか
2024/04/13(土) 20:34:57.07ID:LReaBSMj0
高いよ...外食はサイゼしか行けないや(´・ω・`)
2024/04/13(土) 20:35:03.59ID:jiAuC78J0
たまに博多でラーメン食う時あるけど、自分意外みんな粉落としとかいうの頼んでるんでびびるわw
2024/04/13(土) 20:35:04.67ID:ATWZzk/3r
一風堂は10年以上前に赤丸を850円に値上げしたあたりで見限ったわ
2024/04/13(土) 20:35:04.77ID:sDazckhOd
韓国の人に見える
979名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:35:06.53ID:+SF14Y1k0
>>859
目黒とか歌舞伎町とかは暖簾分けのイメージだけど、
チェーン化ではないんだね
980名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:35:11.95ID:lAIlM9qed
下のコメントがいいコメントばっかで鼻につくな
981名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:35:14.50ID:qUsN014ga
>>866
朝イチの濃いNo.1おしっこと水分摂ってからのスッキリした味わいのNo.2おしっこを混ぜるような感じだと思うよ
982名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:35:18.46ID:tCaTGyXj0
客と子供を作ろうと思って
2024/04/13(土) 20:35:20.66ID:/a/HU4nHM
ラーメン3つ並べてあってその中に一風堂のラーメンがあっても多分選ばない
2024/04/13(土) 20:35:22.25ID:CwP9Nc+90
>>898
まぁでも、そこまで気にしなくても大丈夫よ
各家庭にも浄水槽あるってのもあるけど
基本的に排水って水が多いからね

よくTVでいってるのはなにもうそじゃないけど
あれは薄めて海に流すならすごい希釈必要ってだけで、排水処理噛ませてる時点でいがいとどうにでもなる
2024/04/13(土) 20:35:23.50ID:+gX65y2/0
ジジイの若作りはきつい
2024/04/13(土) 20:35:30.14ID:gpDd6we/0
一風堂って高いんだろ
987名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:35:30.89ID:QlAMPV5hp
喋り方が、思いっきり高卒

知性のかけらもない
988名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:35:31.23ID:nMTEeP5d0
麺カタ食い過ぎると下痢するらしい
989名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:35:35.89ID:cnuh5JLv0
キャバクラみたいな店ね
2024/04/13(土) 20:35:36.86ID:gG8zCkSJ0
値段を5倍にした
991名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:35:40.07ID:tCaTGyXj0
>>970
ら抜き言葉
992名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:35:40.67ID:3Uh2guzZ0
こなおとし食うと腹を壊す。固めやわ
993名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:35:41.71ID:+HYteSrz0
今4000円くらいするんだってな
昔は1000ちょいだったけど
2024/04/13(土) 20:35:43.96ID:l0QtDf2S0
この前久しぶりに行ったら
テーブルに、ニンニクがなかったな・・・
2024/04/13(土) 20:35:44.02ID:t3RSGM0S0
>>966
ステマ禁止っていうけど早速形骸化してるよね
2024/04/13(土) 20:35:44.47ID:q/h7z38W0
一度、食べてみようかな
997名無しステーション
垢版 |
2024/04/13(土) 20:35:46.62ID:U/qfLVXa0
>>917
日本酒でいうと、舌に感じる甘味はなくスッと飲めるけど、飲み込んだ後に鼻にふわっと香りが抜けてくる感じ
2024/04/13(土) 20:35:49.70ID:ATWZzk/3r
>>859
二郎はチェーン店ちゃう
暖簾わけや
2024/04/13(土) 20:35:54.34ID:iaDrMXkB0
>>984
なるほど
解説ありがとう
2024/04/13(土) 20:35:54.51ID:8KVInYeJ0
Barやで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況