前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 73768 短縮Jチャンネル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1711007638/
実況 ◆ テレビ朝日 73769 深夜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/22(金) 01:16:27.26ID:tW7WqqHI0
2024/03/22(金) 01:35:46.78ID:yzz3xIlB0
コスモスは業界的に黒歴史なんだろうか
2024/03/22(金) 01:35:55.14ID:RmErYsJG0
スーパーカー消しゴムはガチャじゃなかったの?
ガン消しはガチャだったけど
ガン消しはガチャだったけど
2024/03/22(金) 01:36:05.89ID:zYqlSk220
自販機みたいなもんだしね
65名無しステーション
2024/03/22(金) 01:36:06.81ID:S6qtaxjr0 チョコエッグの影響かな?
66名無しステーション
2024/03/22(金) 01:36:08.64ID:+Bh0KfelH ウルトラもライダーも今は背面塗装してないボッタクリガチャ
67名無しステーション
2024/03/22(金) 01:36:13.63ID:9MqBgycO0 今はデパートの空きテナントの穴埋めよね
2024/03/22(金) 01:36:19.90ID:Aznux89P0
いまはモールの閉店したスペースの穴埋めだよなガチャ
70名無しステーション
2024/03/22(金) 01:36:41.10ID:uXoVscP80 >>62
版権取ったことあるんか?あの会社
版権取ったことあるんか?あの会社
2024/03/22(金) 01:36:52.94ID:Vz7KXy4i0
こんなのが売れたのか
73名無しステーション
2024/03/22(金) 01:37:04.88ID:k25jPB2+0 >>15
あともっと駅すぐの西側のとこにも団地街があってエレファントカシマシの宮本浩次もそこ出身
余談だけど池袋のジュンク堂の岩波文庫のコーナーの辺りで何度も見掛けて裏の立体駐車場から白いポルシェを待ってる時に話したことがある
これで落ちます
あともっと駅すぐの西側のとこにも団地街があってエレファントカシマシの宮本浩次もそこ出身
余談だけど池袋のジュンク堂の岩波文庫のコーナーの辺りで何度も見掛けて裏の立体駐車場から白いポルシェを待ってる時に話したことがある
これで落ちます
75名無しステーション
2024/03/22(金) 01:37:18.39ID:afeGdNnL0 競馬場にはファンファーレのやつが入ったガチャ設置されてるな
2024/03/22(金) 01:37:31.40ID:R9KGLNUa0
アイデア料請求しろ(´・ω・`)w
2024/03/22(金) 01:37:32.22ID:Aznux89P0
ガンダムとかルパンとかあったなコレ
2024/03/22(金) 01:38:14.35ID:zYqlSk220
妖怪ウォッチて人気急降下してたよね
その後どうなったかしらん
その後どうなったかしらん
2024/03/22(金) 01:38:28.45ID:Aznux89P0
カプセルの爪が外しづらいんだよ今の
84名無しステーション
2024/03/22(金) 01:38:36.18ID:9MqBgycO0 >>71
100円ガチャのデカいのはboxyで遊べなくて無駄な存在だった
100円ガチャのデカいのはboxyで遊べなくて無駄な存在だった
2024/03/22(金) 01:38:37.78ID:Aznux89P0
そうそうこれ
86名無しステーション
2024/03/22(金) 01:38:45.99ID:d8mot4HeM 実況 ◆ テレビ朝日 73769 深夜
87名無しステーション
2024/03/22(金) 01:38:56.96ID:gBUO3S7x0 子供の頃は開けられなくて地面に叩きつけてたな
88名無しステーション
2024/03/22(金) 01:38:59.27ID:k25jPB2+02024/03/22(金) 01:39:00.84ID:Vz7KXy4i0
カプセルが台座みたいになるのは聞いたことあるな
2024/03/22(金) 01:39:16.33ID:Aznux89P0
ダンゴムシか
2024/03/22(金) 01:39:22.76ID:Vz7KXy4i0
ダンゴムシか
2024/03/22(金) 01:39:28.07ID:S7lP2kMh0
うわ
2024/03/22(金) 01:39:30.48ID:zYqlSk220
キモいw
94名無しステーション
2024/03/22(金) 01:39:32.97ID:EAJz7CTC0 きめえ
2024/03/22(金) 01:39:33.28ID:Aznux89P0
色がいまいちだよな
2024/03/22(金) 01:39:41.41ID:VJmwrzh40
精巧すぎる
2024/03/22(金) 01:39:41.50ID:LNKdZG6ya
ダンゴムシつくったらダイオウグソクムシもよろ
2024/03/22(金) 01:40:05.21ID:Vz7KXy4i0
っても色が変だけどな
101名無しステーション
2024/03/22(金) 01:40:22.21ID:sKa8stb20 なぜ人はミニチュアに惹かれるのか
102名無しステーション
2024/03/22(金) 01:40:25.93ID:RmErYsJG0 今たけーよな
500円とかかわねーわ
500円とかかわねーわ
103名無しステーション
2024/03/22(金) 01:40:28.83ID:bihAF4NR0 ずっと害虫駆除してた小峠はもし本物でも何ともなさそうだなw
105名無しステーション
2024/03/22(金) 01:40:37.98ID:Vz7KXy4i0 何で釣ったんだ
こんなダンゴムシ欲しさに回さんだろ
こんなダンゴムシ欲しさに回さんだろ
106名無しステーション
2024/03/22(金) 01:40:58.50ID:Cb6tKcCL0107名無しステーション
2024/03/22(金) 01:41:04.23ID:zYqlSk220108名無しステーション
2024/03/22(金) 01:41:17.08ID:pezd051Y0 モヤさまだったかな?大人のガシャポンってやったらTENGAが出てきた
110名無しステーション
2024/03/22(金) 01:41:52.23ID:rJ/H7HPE0 ダンゴムシ細かく解体したんだろ
112名無しステーション
2024/03/22(金) 01:42:10.17ID:R9KGLNUa0 凄いな(´・ω・`)w
113名無しステーション
2024/03/22(金) 01:42:21.26ID:c9Ex9Aux0 すごいねこれ、欲しくなるわ(´・ω・`)
115名無しステーション
2024/03/22(金) 01:42:26.91ID:Cb6tKcCL0116名無しステーション
2024/03/22(金) 01:43:10.02ID:EAJz7CTC0 メタリック塗装されてる
118名無しステーション
2024/03/22(金) 01:43:28.17ID:Vz7KXy4i0 いやこんなん学校で使ったら、本当のダンゴムシもこんなサイズだと思い込んでそう
119名無しステーション
2024/03/22(金) 01:44:03.31ID:Aznux89P0121名無しステーション
2024/03/22(金) 01:45:29.41ID:L+vwAgZH0 もうこれリアルおまんこフィギュア作れるだろ
122名無しステーション
2024/03/22(金) 01:45:30.38ID:k/F2kRnU0 凄いけどダンゴムシの玩具なんかがよく売れたな
123名無しステーション
2024/03/22(金) 01:45:38.14ID:gBUO3S7x0 >>120
もう出てるよ
もう出てるよ
124名無しステーション
2024/03/22(金) 01:45:56.74ID:uXoVscP80 何が売れるかなんて予測できないしな
126名無しステーション
2024/03/22(金) 01:46:31.25ID:Cb6tKcCL0127名無しステーション
2024/03/22(金) 01:46:36.49ID:Vz7KXy4i0 それで売れないときもあんだろうな
128名無しステーション
2024/03/22(金) 01:47:35.94ID:hpgIQeau0 トランスフォーム?
129名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:05.88ID:k25jPB2+0 >>107
ここ数日やってた全力坂が丁度その辺りだった
武蔵野台地の東端と北端のとこで北端の階段の坂のとこはそこから崖が始まるとこで低地側は北赤羽の駅もすぐ近いとこ
あの辺りの人は駅まで毎回大変そう(三田線の志村坂上も使えるかもだけど)
ここ数日やってた全力坂が丁度その辺りだった
武蔵野台地の東端と北端のとこで北端の階段の坂のとこはそこから崖が始まるとこで低地側は北赤羽の駅もすぐ近いとこ
あの辺りの人は駅まで毎回大変そう(三田線の志村坂上も使えるかもだけど)
130名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:18.64ID:zYqlSk220 グロいわw
131名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:20.64ID:3vGqyNoox たかっ
132名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:20.82ID:7tZr7c270 ひええ(´・ω・`)
133名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:22.82ID:44TqFKCB0 これはいいな
134名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:23.28ID:R9KGLNUa0 羽開いてるのがいいな(´・ω・`)
135名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:26.64ID:Aznux89P0 甲虫はいいよな
136名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:31.32ID:gBUO3S7x0 このクオリティなら安いな
137名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:31.67ID:Cb6tKcCL0 こういう虫のは
バラバラだと
死骸みたいで超キモい
バラバラだと
死骸みたいで超キモい
138名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:32.90ID:VJmwrzh40 高いけどすごい
139名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:51.03ID:7tZr7c270 飛んだ時に開く部分てグロいよね(´・ω・`)
140名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:55.08ID:Vz7KXy4i0 これ欲しさに回してハズレでダンゴムシか
141名無しステーション
2024/03/22(金) 01:48:55.83ID:rJ/H7HPE0 知らんかった、こんなことになってるのか
142名無しステーション
2024/03/22(金) 01:49:00.78ID:R9KGLNUa0 ひっかからなかった(´・ω・`)w
143名無しステーション
2024/03/22(金) 01:49:40.09ID:ot+G2f8DH 不気味だ
144名無しステーション
2024/03/22(金) 01:49:41.48ID:Cb6tKcCL0 実際の虫から
シリコンみたいので
一部型取りして開発している
シリコンみたいので
一部型取りして開発している
145名無しステーション
2024/03/22(金) 01:49:52.66ID:Aznux89P0 結構緩いから足外れたりするんだよな
146名無しステーション
2024/03/22(金) 01:50:05.37ID:S7lP2kMh0 俺が知ってる頃はせいぜい500円とかだったけど
どんどん高くなってるのね
どんどん高くなってるのね
147名無しステーション
2024/03/22(金) 01:50:05.91ID:sKa8stb20 セロテープいくつも貼ってあるやつイヤ
最初から収まるケースつくらんと
最初から収まるケースつくらんと
148名無しステーション
2024/03/22(金) 01:50:29.73ID:L+vwAgZH0 1500円入れて、リアルな一万円札が出てきたら面白いんじゃないだろうか
149名無しステーション
2024/03/22(金) 01:50:41.86ID:7tZr7c270 パズルみたいなやつか(´・ω・`)寄木細工的な
150名無しステーション
2024/03/22(金) 01:51:27.30ID:Vz7KXy4i0 寄木細工のからくり箱みたいなもんか
151名無しステーション
2024/03/22(金) 01:51:55.40ID:Aznux89P0 細工箱とか智恵箱だな
152名無しステーション
2024/03/22(金) 01:52:02.89ID:L+vwAgZH0 そういやシロももう30半ばくらいになったか
153名無しステーション
2024/03/22(金) 01:52:33.51ID:zYqlSk220154名無しステーション
2024/03/22(金) 01:52:40.13ID:VS4kbzgS0 >>150
開け方が書かれた紙を中に閉まって開けられなくなっちゃうやつw
開け方が書かれた紙を中に閉まって開けられなくなっちゃうやつw
155名無しステーション
2024/03/22(金) 01:53:43.89ID:R9KGLNUa0 アカンがな(´・ω・`)w
156名無しステーション
2024/03/22(金) 01:53:48.92ID:Aznux89P0 しょぼ
157名無しステーション
2024/03/22(金) 01:53:50.57ID:zYqlSk220 これは小峠がすごいのかw
158名無しステーション
2024/03/22(金) 01:53:57.51ID:MMdAEIWLd 普通に買うならまぁ妥当な値段かもしれないが
でもそんな値段で欲しいとも思わないし
ましてやガチャだったら1500円で同じものばかり出てきたら相当無駄で嫌じゃないか?
ガチャって、百円や精々数百円だからこそ外れても…目当てのものが出てこなくてもきてもさほど惜しくなく運任せで買う気にもなるのでは?
でもそんな値段で欲しいとも思わないし
ましてやガチャだったら1500円で同じものばかり出てきたら相当無駄で嫌じゃないか?
ガチャって、百円や精々数百円だからこそ外れても…目当てのものが出てこなくてもきてもさほど惜しくなく運任せで買う気にもなるのでは?
159名無しステーション
2024/03/22(金) 01:54:05.24ID:Aznux89P0 ハゲ真っ赤になるほどウケてる
160名無しステーション
2024/03/22(金) 01:54:08.77ID:R9KGLNUa0 終わった(´・ω・`)w
161名無しステーション
2024/03/22(金) 01:54:18.49ID:zYqlSk220 小峠が楽しそうでなによりw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています