X

実況 ◆ テレビ朝日 73751 本スレ 林美沙希のニュース読み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:01:28.70ID:BzG3KdTc0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 73746 俺たちのスーパーJチャンネル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710839417/
実況 ◆ テレビ朝日 73747 すいもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710878285/
実況 ◆ テレビ朝日 73748 祝日もに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710885660/
実況 ◆ テレビ朝日 73749 総集編散歩と容子のワイスク
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710888884/
実況 ◆ テレビ朝日 73750 美沙希ちゃんのワイスクぅ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710898598/
78名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:37:15.40ID:oGaLfsqZ0
受験しても結局落ちることもあるんだよな
2024/03/20(水) 11:37:17.59ID:9fQO28Kx0
銭湯行くとフルーツ牛乳飲んじゃう (´・ω・`)
80名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:37:22.46ID:h8GQFH5X0
フルーツ牛乳だろ
81名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:37:22.71ID:gQwRoMQs0
コーヒー牛乳とは言えないの
82名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:37:31.83ID:jhreJQtxr
>>61
違反したのは誰
2024/03/20(水) 11:37:34.54ID:gSE53x5K0
フルーツ牛乳は?
2024/03/20(水) 11:37:37.72ID:U7vY7Wwyd
あらー森永さん販売終了なのか
2024/03/20(水) 11:37:38.64ID:tl1BUXlM0
あれフルーツ牛乳ってもう無くなってたのか
86名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:37:41.68ID:LMPiiEZf0
コーラは瓶と缶じゃ味違うからな
2024/03/20(水) 11:37:43.79ID:po5Y57Np0
SDGSやめるのか
88名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:37:44.38ID:QXZC96a+0
>>55
まあ、正露丸も色んなメーカーが出してるし、俺も大幸薬品じゃないの使ってるし
2024/03/20(水) 11:37:45.13ID:AxgCJTLU0
>>68
そもそも昼の12時締切に13時じゃダメな合理的理由がないんだから30分遅れたから受理しない方が悪い
90名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:37:45.58ID:QXZC96a+0
>>55
まあ、正露丸も色んなメーカーが出してるし、俺も大幸薬品じゃないの使ってるし
2024/03/20(水) 11:37:47.48ID:a7E9Umum0
SDGじゃないね
2024/03/20(水) 11:37:48.48ID:N4fwPJkQ0
五年後にはリバイバル
2024/03/20(水) 11:37:50.59ID:PkSXPDm/H
瓶入りのコーヒー牛乳って、まだ飲めるの?
94名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:37:56.05ID:8xye7Uz/0
悲しいなあ(´・ω・`)
95名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:37:57.93ID:jhreJQtxr
>>78
こういう場合は、かなり緩く合格を出すね
96名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:37:58.19ID:iHV7Lyx+0
瓶のコーラが一番おいしい
という都市伝説
2024/03/20(水) 11:37:58.55ID:cjtdKLlr0
瓶の再利用ってほんとに環境に良いのか疑問だったよな
回収して洗浄するエネルギー考えると
2024/03/20(水) 11:37:58.95ID:Iml609a6H
銭湯に行かないから見たことない

宅配の宣伝でしょ、見るのは
2024/03/20(水) 11:38:01.66ID:v3HVbrI+0
>>68
いいよ
というか出身校の担任が願書出すとかいうアホな制度がそもそも
100名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:02.51ID:tiMo8x8E0
ますます明治一強になりそうだな
2024/03/20(水) 11:38:04.51ID:CYVfMo+00
瓶リサイクルも時代遅れの時代かー
102名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:05.60ID:ASErO+qT0
パックの方が清潔でいいよね
103名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:06.15ID:qLacyPWr0
斎藤ってこんな原稿読みだったんだな
なんか区切り過ぎ
2024/03/20(水) 11:38:07.09ID:TX6Knerr0
銭湯なら瓶の持ち帰りもないし
リサイクル率高いのにな
105バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:07.55ID:ml0PD3A30
>>50
子ども家庭庁さん!
まずはこいつを捕縛してください!
(*‘∀‘)
106名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:10.51ID:B5Ff8cyo0
笑顔で悲しいって…(´・ω・`)
2024/03/20(水) 11:38:10.53ID:pPAJzLVH0
瓶返却しない客、多そう
2024/03/20(水) 11:38:10.64ID:PkSXPDm/H
便入りだと美味しいよねぇ
109名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:11.33ID:PtQ7y9Ara
>>61
アホな社会にはならないて事。ええ事や。
110名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:11.60ID:QXZC96a+0
なんで連投したんだろう?
111名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:13.59ID:H70zIisn0
>>70
他の学校が受かったんだろ
2024/03/20(水) 11:38:13.66ID:usTQEm8V0
皆と同じ状況で受験でないと色々言われるだろうと思ったんだろうな、可哀想に
2024/03/20(水) 11:38:13.71ID:FGp2EVEI0
明治は続いてね?
114うほ
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:15.88ID:7QeskIWZ0
瓶なんていらん重たいし運ぶの面倒だし

いまだに使ってたことに違和感
115名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:16.68ID:sqoxMEvC0
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った述”を掲載する書籍を出版幸福の科学川隆法に対し、抗議文を送付し罪とを求めました。以下に抗d文を掲載
及び謝罪・訂正の要年3月20日
川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
福の科学出版株式会社 御中150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
2024/03/20(水) 11:38:19.49ID:la05Nuob0
瓶のコーヒー牛乳は飲んだことあるけど こんな小綺麗なパッケージ じゃない
セロファン剥がして紙蓋を針で引っ掛けて開けるやつだった
2024/03/20(水) 11:38:21.72ID:po5Y57Np0
瓶ビールもいいね
118名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:22.33ID:sKax/YbE0
ピーフォスのコーティング加工された
パック飲料しか飲めなくなるのか
2024/03/20(水) 11:38:23.97ID:3wxjSAVZ0
一気に飲み過ぎてキーンとくるのが
2024/03/20(水) 11:38:25.56ID:pzRk+L8V0
ポカリも口が大きいやつの瓶が1番だった
いいやつほどどんどんなくなっていくのなんでだ
2024/03/20(水) 11:38:25.92ID:UdnW5Jvf0
銭湯と言えば ケロリン
122名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:26.03ID:QOGZF/h30
そりゃガラス製が美味しく飲むには一番だろうね。
高いワインでもウイスキーでも、歯磨きに使うようなプラ製コップとかで飲んだら台無し。
2024/03/20(水) 11:38:28.25ID:29ZJrGKgH
輸送も洗浄も高コストだしな
紙パック最強
2024/03/20(水) 11:38:31.02ID:19uruBHF0
瓶の方が環境にええんちゃうの
2024/03/20(水) 11:38:31.07ID:70jiMs5j0

缶のロングライフ牛乳あったけど
すぐに廃れちゃったな(´・ω・`)
126名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:35.05ID:oEsIjjBzM
戦闘終わりによく飲んでる(´・ω・`)
2024/03/20(水) 11:38:36.12ID:tl1BUXlM0
商品認知してもらう機会よりはコストなのか(´・ω・`)応援したい企業ではなくなったな
2024/03/20(水) 11:38:40.84ID:SqJbD9Pv0
瓶だけ取っておいて詰め替えて飲みなさい
2024/03/20(水) 11:38:42.69ID:fumj9xORH
牛乳なんて何年も飲んでない(´・ω・`)
130名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:44.85ID:QXZC96a+0
口当たりがいいのに
2024/03/20(水) 11:38:46.29ID:dwuFhWRc0
瓶のほうがエコじゃないの?
132名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:47.97ID:h8GQFH5X0
ピンでササッて開けるのは上手い
2024/03/20(水) 11:38:49.46ID:N4fwPJkQ0
で本音は?
134名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:51.13ID:qLacyPWr0
>>108
うへえ(;´Д`)
2024/03/20(水) 11:38:53.17ID:3AeAT1ss0
>>82
中学
136名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:54.40ID:8xye7Uz/0
呉のネットカフェの銭湯で瓶牛乳飲んだのが懐かしい思い出(´・ω・`)
2024/03/20(水) 11:38:54.85ID:+H7NSxPv0
別の容器に変わるとかでなく商品自体なくなるのか
138名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:38:57.96ID:UMwiOCak0
そのイメージを植え付けたのは
139名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:00.43ID:gQwRoMQs0
テトラパックはもう無いのかな
2024/03/20(水) 11:39:04.59ID:HJg/hTD50
キャップ集め
2024/03/20(水) 11:39:04.56ID:xObN/riL0
まあしゃーないよな
2024/03/20(水) 11:39:06.17ID:tl1BUXlM0
金あるからだろうけど、コカコーラは瓶ずっとやってるよな(´・ω・`)
143バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:06.58ID:ml0PD3A30
ラムネの瓶に入れて
コーヒー牛乳飲めばいいのに
(*‘∀‘)
2024/03/20(水) 11:39:07.32ID:PkSXPDm/H
まだ銭湯って、入口に大みたいのがあってそこに人がいるの?
145名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:09.63ID:jhreJQtxr
>>120
むかし、コーラとかスプライトとか瓶だったから
運ぶのが重くて実感あってよかったわ
146名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:09.79ID:LMPiiEZf0
>>97
輸送コストが紙の数倍らしい
147名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:11.19ID:oGaLfsqZ0
>>95
もしそんなことがあったら、ちゃんと提出期限に出して不合格になっちゃった子が可哀想だな
2024/03/20(水) 11:39:15.73ID:70jiMs5j0
ペットボトル牛乳がないのは
なぜなん?(´・ω・`)
149名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:18.51ID:zPFfEb8q0
廃止はニーズ考慮されてないだろ
2024/03/20(水) 11:39:19.13ID:v3HVbrI+0
穴あけたらメンコに使えないだろ
2024/03/20(水) 11:39:19.51ID:YJ1XZ7Vk0
小学校って何十年前ですか?
2024/03/20(水) 11:39:20.53ID:gSE53x5K0
>>96
飲み口が違うからかな
2024/03/20(水) 11:39:22.87ID:la05Nuob0
そういえば早朝にガチャガチャ瓶の音聞こえなくなって久しいな
154名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:24.26ID:QXZC96a+0
萩谷ぱいが好きです
2024/03/20(水) 11:39:24.97ID:3AeAT1ss0
買い占めておくか
10年後はいい値段になりそう
156名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:25.58ID:B5Ff8cyo0
手間とか言ってるからダメなんや(´・ω・`)
2024/03/20(水) 11:39:25.73ID:2PbvHy6a0
ビンだと美味い気がする
2024/03/20(水) 11:39:26.69ID:zW8rCAEv0
>>131
回収洗浄のコストを考えたら紙パックを分別回収した方がコストが低い。
159名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:28.66ID:yxBocbyR0
米屋といえばプラッシー
160名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:29.49ID:jZ85BwbP0
次は3日遅れでゴネてどんどん前例作っていこう
2024/03/20(水) 11:39:34.34ID:9fQO28Kx0
>>121
生理痛にって書いてあるの見るたびに変な気持ちになる (´・ω・`)
162名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:34.74ID:jhreJQtxr
>>135
生徒や生徒の保護者の責任は?
163名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:35.96ID:H70zIisn0
昔は牛乳屋さんが家まで配達していた 新聞みたいに
164名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:38.51ID:vw9cK0RB0
親指で押し込んでブチャって飛び散る奴
2024/03/20(水) 11:39:40.16ID:6yoSo4A/0
大沢牛乳があるだろ
2024/03/20(水) 11:39:42.79ID:v3HVbrI+0
>>147
というレッテルを貼られるのがいやで不受験
って言ってた
167うほ
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:45.98ID:7QeskIWZ0
おいしく感じるためだけに瓶使われても困るわ(´・ω・`)
168名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:48.69ID:h8GQFH5X0
傷だらけの天使ゴッコができなくなるな
2024/03/20(水) 11:39:53.74ID:19uruBHF0
口当たりだろな
170名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:39:56.96ID:B5Ff8cyo0
テニス後に牛乳いいやんか(´・ω・`)
2024/03/20(水) 11:39:58.42ID:ik9ozFkj0
俺のときは三角パックだったぞ
2024/03/20(水) 11:40:00.76ID:a7E9Umum0
>>148
蓋で再び密閉されると困る
173名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:40:01.44ID:+/o7WWtu0
また昭和が1つ終わった(´・ω・`)
2024/03/20(水) 11:40:05.18ID:3AeAT1ss0
>>162
生徒が一番悪いよね?
2024/03/20(水) 11:40:06.03ID:zW8rCAEv0
>>156
値上げしますっていったら「なぜか」売れなくなるんだよね。
176名無しステーション
垢版 |
2024/03/20(水) 11:40:06.70ID:LMPiiEZf0
グラスにも種類があるように瓶と紙とじゃ口当たり違うからな
2024/03/20(水) 11:40:06.82ID:pPAJzLVH0
牛乳トレーが糞重くて、いいトレーニングだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況