X

実況 ◆ テレビ朝日 73729 坪井くんと依田くんは仲良く一緒に冬休み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 06:35:43.95ID:DSmjpQOx0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 73728 八木麻紗子のスーパーちゃんねる
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710662659/
2024/03/18(月) 07:15:00.72ID:n/Sk7Te+0
日銀が金いっぱい刷ってばらまけよ
2024/03/18(月) 07:15:04.10ID:0JiSYiow0
住宅ローン組んでません(´・ω・`)
336名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:15:18.81ID:Sds4pDBT0
○耕が元凶
337名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:15:37.03ID:+2NZkkwX0
中小で給料上がらんって言ってる奴はちゃんと毎回交渉してんのかって思う
2024/03/18(月) 07:15:39.73ID:tG6say8C0
貧乏人が家なんか買うな
家買って共働きなんてバカのやること
2024/03/18(月) 07:15:43.72ID:QmaDua9B0
オープンハウスで建てるってヤバくね
340名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:15:47.04ID:0h0mL6bv0
世は第2のバブル
うらやましい
俺には関係なし
2024/03/18(月) 07:15:53.45ID:cxErGDos0
すでに新築マンション1億2000万円の東京
住宅ローン金利が上がってさらにお買い求めやすくなりますね(´・ω・`)
2024/03/18(月) 07:15:55.22ID:tobOLamU0
おぺんほーせ
343名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:15:59.46ID:GQ6FCPwJ0
そもそも金利がないことが異常
2024/03/18(月) 07:16:11.55ID:xs0piOFc0
ハゲが家買うのかよ
2024/03/18(月) 07:16:18.07ID:0JiSYiow0
ハゲ(´・ω・`)
2024/03/18(月) 07:16:19.46ID:F9W5OFa+0
>>333
わからないから教えて欲しいんだけどこれから始めようと思ってたんだけどどう影響するの?
347名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:16:21.24ID:5xS52tCH0
ここ2~3年が勝負
・斎藤ちはる
・山本雪乃
・田中 萌
348名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:16:22.04ID:U5lPCizC0
人生も変動するんだよ気を付けろよ www
349うほ
垢版 |
2024/03/18(月) 07:16:22.97ID:+uSFpKzo0
つるっぱげやないか!
2024/03/18(月) 07:16:28.55ID:QmaDua9B0
えー
都営に住む方が良いけどな
2024/03/18(月) 07:16:32.28ID:tobOLamU0
都営住宅家賃安くていいじゃないか
2024/03/18(月) 07:16:33.51ID:YmwLf9j80
でも何とか払えるもんよ
353名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:16:33.73ID:eA13yOPx0
井手らっきょ以来のハゲ
354名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:16:34.09ID:jazJj/sz0
金利も何も都内の住宅はバカ高い
2024/03/18(月) 07:16:34.93ID:cxErGDos0
頭の形が良くていいね
356名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:16:57.54ID:+2NZkkwX0
変動金利は金持ってる人向け
固定金利は金がない人向け
2024/03/18(月) 07:17:07.20ID:dkigrIKo0
ツルッパゲでも結婚できて家まで買うのにおまいらときたら
2024/03/18(月) 07:17:10.13ID:+EjFyKIpd
余程の金持ちでもない限り持ち家とか言うほどプラスにならんと思うけどねぇ
359名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:17:11.64ID:vAAwRpfk0
ちはる美人すぎる

https://n.picvr.net/2403180659333215.jpg
2024/03/18(月) 07:17:16.57ID:nd6JKSsQ0
最初は変動金利にしておいて状況に応じて固定金利に借り換えとかできないん?
2024/03/18(月) 07:17:24.51ID:cxErGDos0
>>356
変動金利の方が金利安かったやろ
これからもそうやろ
2024/03/18(月) 07:17:27.39ID:QmaDua9B0
隣がキチガイで詰んだらどうするよ
363名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:17:28.63ID:Pfkwbjtw0
財産になるじゃなくて負債になるの間違いだろ
364名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:17:30.59ID:9p1RoBG80
人生ってなんなんだろうな?
365名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:17:43.98ID:jazJj/sz0
川崎民国には住みたくない
2024/03/18(月) 07:17:46.83ID:xs0piOFc0
4000万で土地買えるのか
2024/03/18(月) 07:17:47.09ID:abmOfgh50
川崎市内(´・ω・`)
2024/03/18(月) 07:17:47.53ID:cxErGDos0
ハゲとるな
2024/03/18(月) 07:17:48.72ID:CrDnUaJZ0
ハゲ
2024/03/18(月) 07:17:48.84ID:QmaDua9B0
ペンシルハウス
371名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:17:51.70ID:dY5+vQO80
変動つかうの??
2024/03/18(月) 07:17:54.18ID:F9W5OFa+0
金持ってんな
373名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:17:54.58ID:GQ6FCPwJ0
>>364
一切皆苦になりがち
374うほ
垢版 |
2024/03/18(月) 07:17:56.08ID:+uSFpKzo0
川崎で土地買うとか死にたいのかよ

在日が支配してる場所に未来はない
2024/03/18(月) 07:17:56.86ID:CZwv2lHeM
凄いお金持ちねえ
土地と合わせて7000万くらい?
2024/03/18(月) 07:17:59.59ID:xdvElPXy0
>>346
株売買の経験がない人は、新NISAは止めておいた方が良い

日銀の金利だけでなく、アメの金利も影響してくる
ついでにいえば外国為替も
2024/03/18(月) 07:18:00.72ID:fjbHF4W60
戸建を買うくらい財力があるのに都営住宅に住まわせてるのがおかしいわ
378名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:18:01.99ID:UOX22bfb0
4000万の土地かー
お金持ってるんだなぁ
2024/03/18(月) 07:18:02.03ID:tG6say8C0
国際結婚か
2024/03/18(月) 07:18:04.86ID:u+x61gxm0
都営ならそのままが絶対にいいと思いけどね
普通のサラリーマンは住めないし
2024/03/18(月) 07:18:06.75ID:egOFDZ0f0
ハゲ隠し
2024/03/18(月) 07:18:09.27ID:Gs+QIE6Vd
今の嫁さん感じ悪いな
383名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:18:12.98ID:KYhWEo5d0
土地だけで4,000万?えぐいな
384名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:18:16.18ID:xyY3qi620
5000万持ってそうに見えない
2024/03/18(月) 07:18:26.05ID:MBy49VxW0
3階建なんて歳取ったら住めないぞ(´・ω・`)
2階にすら上がらなくなる
386名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:18:30.84ID:QmaDua9B0
>>367
バスで20分とかありそう
2024/03/18(月) 07:18:39.75ID:FMlLqBNX0
金利上がったら借換えでいいだろ
2024/03/18(月) 07:18:40.70ID:+EjFyKIpd
>>382
旦那と喧嘩してたりして
2024/03/18(月) 07:18:42.04ID:KsWSL3Uj0
借金嫌いだから買うなら一括だな
390名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:18:43.02ID:+2NZkkwX0
>>361
保険みたいなもんだよ
結局金持ってる方が払う金が少なくなることが多い
2024/03/18(月) 07:18:43.75ID:F9W5OFa+0
>>376
積立のsp500もやめた方がいい?
2024/03/18(月) 07:18:46.78ID:0JiSYiow0
>>385
平屋最強(´・ω・`)
393名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:18:50.16ID:5xS52tCH0
>>373
一切諭吉に見えた
2024/03/18(月) 07:18:52.53ID:Gs+QIE6Vd
川崎の土地のみで4000万かぁ
395名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:18:53.10ID:u/iljUqQ0
ボッタクリ旅館
396名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:19:00.66ID:Pfkwbjtw0
家2軒買って、片方固定もう片方変動にすればいいんじゃね?
2024/03/18(月) 07:19:08.96ID:cxErGDos0
利息なんかゴミだろハゲ
2024/03/18(月) 07:19:27.51ID:MBy49VxW0
>>358
歳取ったらどうするつもりなんだい?(´・ω・`)
結婚は考えてないのか?
2024/03/18(月) 07:19:30.19ID:LZVEyZLU0
>>376
インデックスの積み立て投資なら金利が上がろうが市場に金を長く置いておけば利益でる
ただし最低15年以上そのままにすればだけど
2024/03/18(月) 07:19:40.84ID:faGUAq+r0
あのさ、マイナス金利解除より消費税廃止、ガソリン減税が先だろ
401名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:19:41.84ID:5xS52tCH0
>>394
家のために働いているようなもんや
2024/03/18(月) 07:19:49.33ID:Gs+QIE6Vd
>>388
なんか普段からヘラヘラすることで嫁さんのヒステリー回避してるぽい旦那だったよな
完全に破れ鍋に綴じ蓋でお似合いだけどね
2024/03/18(月) 07:19:49.49ID:xs0piOFc0
高く売るって考え持ってない奴は買わない方がいいと思うけどな
ローンで人生終わっちゃう
2024/03/18(月) 07:19:52.35ID:XxsnClV00
新生はもともと他行より金利低い
2024/03/18(月) 07:19:56.08ID:MBy49VxW0
>>374
君はどこに住んでるんだい?(´・ω・`)
2024/03/18(月) 07:20:02.08ID:abmOfgh50
>>386
6両編成の南武線があるさ!
激こみだけど(´Д`)
2024/03/18(月) 07:20:03.40ID:24rng6+z0
金利上がるか・・・
2024/03/18(月) 07:20:06.25ID:K8oCTl7Od
預金の金利とか億単位で預けてないと関係ないだろw
2024/03/18(月) 07:20:08.08ID:HjPH4VD20
去年田舎で築10年土地120坪の中古住宅3000万のローンを組んだ俺、都会の方のローン金額に震える
2024/03/18(月) 07:20:14.56ID:mr/tYnPA0
大江麻理子😅
2024/03/18(月) 07:20:20.63ID:+EjFyKIpd
>>398
ノープラン・゜・(ノД`)・゜・
2024/03/18(月) 07:20:25.63ID:L8/BfYew0
>>360
借り換えはできるけど手数料がそこそこかかるはず
2024/03/18(月) 07:20:28.08ID:cxErGDos0
>>403
他のとこ知らんけど東京で賃貸してるなら結局買った方が安くね?
2024/03/18(月) 07:20:30.51ID:Gs+QIE6Vd
>>401
川崎に建てるくらいならもうちょい郊外でいいわ
2024/03/18(月) 07:20:30.95ID:MBy49VxW0
>>392
うむ広い平屋は本当に住みやすい(´・ω・`)
416名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:20:34.30ID:lpy26I0M0
ゾンビ企業死んでしまうん?
2024/03/18(月) 07:20:37.10ID:xdvElPXy0
>>391
日米の金利、為替の動向が株価にどんな影響を与えるのかを勉強すべき

とりあえず、アメリカの大統領選挙の結果が出るまでは新NISAに手を出さない方が良い
2024/03/18(月) 07:20:44.79ID:nd6JKSsQ0
一体、いつくらい前なんだよ!w
419名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:20:46.79ID:eA13yOPx0
今のアメリカと変わらない時代か
420名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:20:52.72ID:YplCFbDN0
そりゃそうだよな
2024/03/18(月) 07:20:59.59ID:HM+wmxVD0
これって日本人の収入が増えたって言い分なんだろ?

ひどいな、中小なんてたかが知れてるのに
ますます格差拡大だよ
2024/03/18(月) 07:21:09.30ID:tobOLamU0
お前ら川崎市への偏見が酷いな
市内には田園都市線だって小田急線だって走ってるぞ
2024/03/18(月) 07:21:11.61ID:cxErGDos0
よその国のインフレは普通に金利高いからな
アホの日本だけ預金とか意味ない
2024/03/18(月) 07:21:11.82ID:ba7qx6tr0
老害が正しいこと言ってる
2024/03/18(月) 07:21:19.48ID:nd6JKSsQ0
森永は新NISAはやるなって言っているらしいな
2024/03/18(月) 07:21:21.27ID:tG6say8C0
だから利息だけで毎年旅行だったってな
427名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:21:24.86ID:P705HdzZ0
サラリーマン
428名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:21:25.27ID:OgkLne/u0
0.05%あがったところで1億円預金してたって・・・
429名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:21:28.98ID:GQ6FCPwJ0
>>424
それなら老害ではないのでは
2024/03/18(月) 07:21:31.70ID:abmOfgh50
70代の糞じじいにサラリーマンは一生懸命働けとか大きなお世話だわ(´・ω・`)
2024/03/18(月) 07:21:43.22ID:nd6JKSsQ0
あらっ?!
2024/03/18(月) 07:21:49.61ID:0JiSYiow0
依田さんクビか(´・ω・`)
433名無しステーション
垢版 |
2024/03/18(月) 07:21:50.65ID:YplCFbDN0
よっしゃ
さくらちゃんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況