X



わんだふるぷりきゅあ! 第7話「ふたりのフレンドリベラーレ!」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/17(日) 08:13:02.62ID:cD50xNJg0
わんだふるぷりきゅあ! #7 ふたりのフレンドリベラーレ![デ][字]
3/17 (日) 8:30 ~ 9:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
動物と人が仲良く暮らす街・アニマルタウンを舞台に、新たなプリキュア誕生!!みんな なかよし!わんだふる~!

※前スレ
わんだふるぷりきゅあ! 第7話「ふたりのフレンドリベラーレ!」★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710609181/
2024/03/17(日) 09:13:44.73ID:TNOyagQR0
>>275
その前にゲ謎とかあるだろ
322名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:14:02.44ID:fW9MFn9a0
PCのブラウザはsiki最強だよね
2024/03/17(日) 09:14:03.90ID:h638ECRD0
>>316
住民票はどうやって・・・(´・ω・`)
324名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:14:12.30ID:yFPbOl1T0
>>317
やりきったかい?
325名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:14:12.70ID:sNsQ6ZyE0
>>311
プロデューサーとかもいるよね

成田さんの苦手なとこは戦うと説教臭くなりがちだったけど、今回は企画側の作りのおかげでそういう展開になりにくくていいなーとは思ってる
2024/03/17(日) 09:14:27.29ID:3nOm4Mzj0
>>42
ファイナル(最後とは言ってない)
2024/03/17(日) 09:14:29.78ID:wCPidmsC0
>>237
銀牙読めば犬はパンチするってわかるぞ
2024/03/17(日) 09:14:41.00ID:0o96fstZ0
この滑舌ww
329名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:14:45.55ID:nrS607QZ0
>>182
MBS毎日放送の仏頂面なライオンに似てるな
2024/03/17(日) 09:15:00.97ID:dc53E/gE0
>>317
プリキュアて女児だけじゃなく
成人男子もセールスターゲットのはずなんだけど
スポンサーがセールスターゲット変更したのか?
2024/03/17(日) 09:15:02.48ID:DOA4BPfx0
>>285
地上波はおろか有償のCSですら18時〜20時枠ぶっ潰しに来たからなぁ
CSの東映チャンネルアニメ特撮枠
深夜の27時にアニ特枠作ってもなぁ・・・
テレ朝チャンネルものぶ代のドラえもんとか平日の深夜に飛ばしまくってる
枠は潰さないアピールがムカつく
2024/03/17(日) 09:15:04.38ID:wCPidmsC0
>>326
そもそもF(エフ)だけであってファイナルなんて言ってない
2024/03/17(日) 09:15:07.89ID:eQZW/vMG0
>>323
中国人が
2024/03/17(日) 09:15:15.23ID:3nOm4Mzj0
>>138
わりと洒落にならんよな(´・ω・`)
2024/03/17(日) 09:15:16.79ID:m3HAlAo60
>>293
jane style 使いやすかったのに残念だわ
2024/03/17(日) 09:15:20.70ID:nUV0B2Kb0
>>323
異世界に行けば必要ない
2024/03/17(日) 09:15:26.69ID:3xNqMqRu0
並べただけでこの面白さ
https://i.imgur.com/TjSrupR.jpeg
338名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:15:32.30ID:6S76L8us0
>>325
しかし今回はプロデューサーが初めてなので成田をメインに据えたって事らしい
339名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:15:38.85ID:dFKha6PC0
>>316
オトナプリキュアを異種婚姻譚とみなすと民俗学者の研究テーマになりそうだな
2024/03/17(日) 09:15:50.09ID:eQZW/vMG0
>>320
子供は絶滅したのだ
2024/03/17(日) 09:15:51.26ID:/XMTf/oq0
>>293
ゾヌ2が圧倒的だったけどさすがに死んだのでJaneStyle4に落ち着いてる
342名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:15:51.83ID:7rayAPBa0
>>317
アラモードも戦闘無かったし
343名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:15:53.60ID:8el+/sUq0
>>255
君はなんと愚かな人間だ(笑)

>>279
アイカツはやめとけ、監督がけもフレを貶した1人だぞ。富裕層なら構わんが。 

>>283

当たり前だなあ・・・・・。 
2024/03/17(日) 09:15:57.42ID:h638ECRD0
>>337
プリキュアになる前からポンコツって珍しいな(´・ω・`)
345名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:16:02.72ID:sNsQ6ZyE0
>>330
あれはガセ画像だけど
近年はキュアウィングでボーイズトイ路線も狙ってるような
346名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:16:04.14ID:6S76L8us0
>>330
あれはガセだから
2024/03/17(日) 09:16:44.24ID:9DhZk79F0
>>326
ファイナル幻想は10作以上続いてるし
348名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:16:48.50ID:ox01xdqS0
>>319
魔法少女リリカルなのは
田村
水樹

植田「あれ…?」
2024/03/17(日) 09:16:54.19ID:6cE9V0gGa
>>319
いま深夜の魔法少女は触手プレイからケツ叩きされるぞ
ハサミで裸にされたり、開き直って露出狂になってリベンジしてくる
2024/03/17(日) 09:17:00.05ID:eQZW/vMG0
>>342
あらどーも
351名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:17:05.49ID:sNsQ6ZyE0
>>343
アイカツは木村監督よりシリーズ構成の加藤さんの手腕のイメージ強いわ
プリパラは逆に森脇監督の色が強い
2024/03/17(日) 09:17:06.49ID:nUV0B2Kb0
>>337
右上がスタイリッシュ猫スラッシュだな
2024/03/17(日) 09:17:27.99ID:3n+vrGq/0
20年やってれば色んなプリキュアがあっていい
バトルしないプリキュアがあってもいいじゃないか
みんな違ってみんないい
354名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:17:44.90ID:dFKha6PC0
>>347
何度モデルチェンジしてもマークUという車もあったなw
355名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:17:48.90ID:8el+/sUq0
>>320
こういうアニメが優遇されて、逆に深夜帯で真面目に作っている所が冷遇されるのが一番気に入らん。

アニメランキングで大概扱いがちょこっとだけで自局のアニメが大々的に扱われるのに酷い格差を滲ませる。
2024/03/17(日) 09:17:51.71ID:h638ECRD0
>>348
植田さんは敵側だろうなやるとしても(´・ω・`)
2024/03/17(日) 09:18:13.59ID:/XMTf/oq0
>>337
クールと見せかけてのポンコツは飽和してるからポンコツと見せかけてのクールビューティーの可能性が・・・?
358名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:18:13.88ID:ox01xdqS0
>>323
結婚生活はあっちの世界だからいいんじゃ
ないでしょうか
子供だけ戸籍に入れるかな
2024/03/17(日) 09:18:18.18ID:dc53E/gE0
>>353
多様性は大事だけど
押し付けられるのは嫌い
2024/03/17(日) 09:18:22.70ID:38TGBKrT0
>>342
拳の間に道具を挟めば大丈夫の精神
2024/03/17(日) 09:18:25.44ID:eQZW/vMG0
アイカツ10thで綺麗に終わったんじゃないの?
2024/03/17(日) 09:18:33.11ID:NZWMNS5Zd
>>342
プリアラはジェラート以外パンチが無いだけで戦ってたよ
2024/03/17(日) 09:18:44.03ID:bBIDf3C10
>>344
逆に考えるんだ
プリキュアになると有能になると
364名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:18:51.53ID:fW9MFn9a0
うさぎは絶対イケメンの枠で出てくる
2024/03/17(日) 09:19:02.41ID:eQZW/vMG0
ていうかプリティーシリーズ4もうすぐか
やっぱりTX10時枠かな?
2024/03/17(日) 09:19:04.42ID:nUV0B2Kb0
>>357
ポンコツに見せかけて本当にポンコツ
2024/03/17(日) 09:19:04.52ID:DOA4BPfx0
ちなみに先週の月曜仕事なかったので有給使ってウルトラマンブレイザーの映画見てきた
ゴジラシリーズみたいに金掛かってるセット
2024/03/17(日) 09:19:32.17ID:6cE9V0gGa
>>344
まこPは?
369名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:19:33.53ID:ox01xdqS0
>>339
論文が査読通るか心配だな
370名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:19:51.53ID:6S76L8us0
>>353
でも今回受けるとスタンダードになりバトルを捨てる事になる、元々敵を怖がる女児も多かったし
2024/03/17(日) 09:19:59.99ID:/XMTf/oq0
すぐこうなりそう
https://tadaup.jp/3fac1ddb4.jpg
2024/03/17(日) 09:20:20.95ID:eQZW/vMG0
>>355
ビジネス構造が違うだけやで
深夜アニメって所謂OVAの直系の子孫だし、ターゲットが違う
まあまた色々変わってきてはいるが
373名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:20:40.48ID:sNsQ6ZyE0
戦闘ではなく完全に捕獲ってカードキャプター路線なんだよな
今の仮面ライダーのサブライターにCCさくら世代いるみたいだし上層部がCCさくら世代入ってきたのかも
2024/03/17(日) 09:20:45.83ID:f5SuJy+O0
>>309
プリキュアシリーズってキャスト繋がりで深夜アニメに出会う機会を作ってくれるなw
dアニメだと声優で作品を検索する機能もある、他の配信サイトにも同様の機能はあると思う。
前作のエルちゃん役の古賀葵さんがきっかけで色んな作品を見る機会が増えたのもいい思い出、劇場にもかぐや様、プリンセスプリンシパル、大室家の3作品で足を運んだww
2024/03/17(日) 09:20:47.91ID:wCPidmsC0
>>371
むしろ行き過ぎてべったりしすぎて指摘されてほしい
2024/03/17(日) 09:21:01.87ID:DOA4BPfx0
>>365
でもなんかプラモの番組始まったぞ
これ1ヶ月で打ち切りにすんの?
377名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:21:23.71ID:wx9YDhhlr
4月から真裏でシンカリオン新作か
実況どっちするか迷うな
2024/03/17(日) 09:21:37.75ID:eQZW/vMG0
>>367
アカデミー賞獲れそうかな?
2024/03/17(日) 09:21:44.42ID:nUV0B2Kb0
>>376
最初から全4回と提示してあったような
2024/03/17(日) 09:21:46.41ID:6cE9V0gGa
>>370
初代は敵どころか主人公のプリキュアの格闘で怖がっていたし
それでMHは控え目にした
2024/03/17(日) 09:21:46.66ID:h638ECRD0
>>371
夏の薄い本はまゆちゃんDV本増えそう(´・ω・`)
382名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:21:54.17ID:jU4fkG9k0
>>368
初登場シーンかっこよかっただろ
2024/03/17(日) 09:22:10.44ID:vnjnsDpq0
>>376
4月までの繋ぎやろ
2024/03/17(日) 09:22:49.10ID:eQZW/vMG0
>>376
繋ぎの短期企画だよw ゲスト全員発表されてるし
あんなのそう長く続けられない
385名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:22:50.20ID:yFPbOl1T0
>>382
なんか挟まれてなかった?
2024/03/17(日) 09:22:51.06ID:3n+vrGq/0
>>362
戦闘無いとか言ってるの明らかにエアプだよな
2024/03/17(日) 09:22:56.98ID:38TGBKrT0
>>368
回想で幼女の姿が出てきたけどその時点でソードの姿なんだよな
つまり生まれながらにしてポンコツ
2024/03/17(日) 09:23:12.68ID:bBIDf3C10
>>382
いきなり挟まれましたが
https://i.imgur.com/eHDJLg3.jpeg
2024/03/17(日) 09:23:32.90ID:6cE9V0gGa
>>376
境界戦記
あれは第2のガンダムを狙ったが
ガンプラメインのホビー店でポスターが大量に貼られた
TVは2期まで、3期は配信に
2024/03/17(日) 09:23:37.84ID:h638ECRD0
>>388
もはや伝説(´・ω・`)
391名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:23:45.55ID:sNsQ6ZyE0
>>372
最近さらに構造が変わってきてるから困る
フリーレンの視聴率がクレしん超えたり
コロナあけてから再開したファミリーアニメフェスタなんてこれ
コロナ前:https://i.imgur.com/yahkISx.jpeg
コロナ後:https://i.imgur.com/em96eRH.jpeg
392名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:24:01.35ID:7rayAPBa0
芙羽様系女子
https://i.imgur.com/ckiIyTb.gif
https://i.imgur.com/AP0ul7o.jpg
https://i.imgur.com/stAqAGc.jpg
https://i.imgur.com/2qM090t.jpg
2024/03/17(日) 09:24:17.04ID:DOA4BPfx0
ヒープリは敵がえげつなかっただけにその反動でトロプリの敵はあんま怖さ感じなかったと思う
2024/03/17(日) 09:24:24.68ID:dc53E/gE0
>>392
すこ
2024/03/17(日) 09:25:14.05ID:3n+vrGq/0
>>391
ぼっちちゃんはファミリーアニメだったの………
2024/03/17(日) 09:25:38.49ID:kvoZJ54j0
>>392
スパイシーは変なポーズしか記憶にない
2024/03/17(日) 09:25:54.60ID:DOA4BPfx0
>>383-384
チキショー短期か・・・
CSの東映チャンネルで真裏に大戦隊ゴーグルファイブがその枠で始まりやがる・・・
2024/03/17(日) 09:26:03.76ID:/XMTf/oq0
プリキュアの仲良しって心が癒やされるのはなぜか
https://tadaup.jp/3facafd85.jpg
399名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:26:07.79ID:yFPbOl1T0
>>396
あれはそれぞれどういう意味だったんだ?
2024/03/17(日) 09:26:11.68ID:dc53E/gE0
>>393
ヒープリは社会情勢が偶然にも一致してしまったからなあ
401名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:27:12.15ID:sNsQ6ZyE0
>>395
この何で私がいるのっていう表情好き
2024/03/17(日) 09:27:12.71ID:dc53E/gE0
>>396
カッコいいポーズだったろw
403名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:27:58.41ID:6S76L8us0
>>396
新戦士が出ると初期メンは空気みたいな扱いになるしな、去年は相棒や青年やティンコの個性派だったから空気にはならなかったけど
2024/03/17(日) 09:28:01.02ID:6cE9V0gGa
>>395
母親も登場するからファミリーアニメで間違いない
https://pbs.twimg.com/media/Fo-UFUaaQAAUwi_.jpg
2024/03/17(日) 09:28:16.42ID:nUV0B2Kb0
>>398
一人絶頂してる子がいるんですが
406名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:28:20.43ID:yFPbOl1T0
>>398
男の子は男の子どうし
女の子は女の子どうし…
2024/03/17(日) 09:28:21.20ID:h638ECRD0
>>398
もう美少女以外の人類は絶滅してくれればいいのに(´・ω・`)
2024/03/17(日) 09:28:53.76ID:eQZW/vMG0
>>400
碧ちゃんが正統派ヒロインやると天変地異が起きるという言説が確立されてしまった
2024/03/17(日) 09:29:01.44ID:bBIDf3C10
>>402
光魔法かな?
410名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:29:22.65ID:uqjukmQd0
>>400
コロナの休止さえ無ければもっと充実した作品になっていたかも
2024/03/17(日) 09:30:14.18ID:sUzVVSFW0
>>395
昔女児向けアニメ紹介ムック本でエル・カザドが載ってたの見たことあるw
2024/03/17(日) 09:30:21.39ID:6cE9V0gGa
>>406
押し入れの中から暴走する優等生を見守るのか
413名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:31:18.35ID:6S76L8us0
>>410
敵は病原菌だから撲滅するプリキュアだったからなあ

1クール毎で幹部を倒す展開だった
2024/03/17(日) 09:31:25.92ID:f5SuJy+O0
>>348
この作品もプリキュアと同じ年に始まったんだよね、但しこっちは半年後だけど。
当時のゆかりんはあの作品をどう思っていたのだろう?さらにシリーズ化されてまさか自分がその舞台に立ち、初代メンバーと共演共闘することになったときはどんな心境だったのだろう?
2024/03/17(日) 09:31:30.01ID:dc53E/gE0
>>410
12月最終週に秋テーマのシナリオ流すとか不遇過ぎた
416名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:31:56.26ID:QNUT1Auf0
>>343
面白いのは事実
2024/03/17(日) 09:32:22.31ID:eQZW/vMG0
>>413
弱毒化→共生
というプロセスもできたろうがな
418名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:32:41.45ID:8el+/sUq0
>>351
せめてアラン・スミシーみたいに訳あってクレジットに出せない名前の代わりに使うみたいな手段がテレビ界に必要だ。よりもいも花田が築いたようなものなのに、監督の名前のせいで富裕層しかみなかった。そうしていれば・・・・。

>>353
そういう考えがシリーズの低迷になるんだよ。現になんでもありになってボロクソ叩かれたアークファイブが良い例
419名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:33:08.16ID:6S76L8us0
>>415
ちゆちの当番回が連発したのがなあ
420グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/17(日) 09:33:29.65ID:I683iqRt0
今回の街並みで、やっぱり今回も舞台は田舎だなと思いました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況