X

実況 ◆ テレビ朝日 73724 マサキチのニュース読み

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:50:43.84ID:Wa0JLK3i0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 73719 朝から楽園
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710533737/
実況 ◆ テレビ朝日 73720 神田正輝の旅サラダ DJ KOO
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710542527/
実況 ◆ テレビ朝日 73721 青木愛のエロサラダ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710544143/
実況 ◆ テレビ朝日 73722 神田正輝に肉を食べさせて!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710546629/
実況 ◆ テレビ朝日 73723 大仁田美咲の旅サラダ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710547379/
2024/03/16(土) 11:53:32.21ID:Sd64ChZpH
>>1
テレビ乙日
3名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:54:28.42ID:3zir37Gy0
バカマンコチャリ笑
4名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:54:39.74ID:aQly8pcE0
タイヤがつるつる
5名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:54:57.64ID:+q7MJA+X0
貴重なツールドフランサーが…
2024/03/16(土) 11:55:00.15ID:gzYYrA0f0
逆走チャリ取り締まれよ・・・
2024/03/16(土) 11:55:04.34ID:eLPinTU2r
>>1
ペロペロ
2024/03/16(土) 11:55:05.83ID:NTTNgQuO0
いちおつ
9名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:55:07.98ID:DqiRhhJB0
どうせまた再犯や!
2024/03/16(土) 11:55:11.63ID:rRoVlZbr0
悪そうな声してるな
2024/03/16(土) 11:55:25.64ID:0BbKgYeD0
目撃者が通報すると事情聴取されるらしいから関わりたくない説
2024/03/16(土) 11:55:27.61ID:aES46KayH
そんなんよりイッヌとか育てさせとけよw
2024/03/16(土) 11:55:29.34ID:pi44je5w0
環境保全
ビッグモーターですね
14名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:55:31.74ID:Hjeziz6i0
トラックのうんちゃn可哀想
女タイヤが細い自転車じゃん
2024/03/16(土) 11:55:39.90ID:/C6xqAdt0
若い頃こういう事故に遭って、自転車側だったから吹っ飛ばされたわ(´・ω・`)
16名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:55:40.62ID:DqiRhhJB0
植物・・・あっ大麻草
17名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:55:45.83ID:rJ7GUmBp0
ケシの花を育てよう
2024/03/16(土) 11:55:47.30ID:hpw16xzM0
自転車税盗って自転車専用道路整備しようぜ
2024/03/16(土) 11:55:50.16ID:eLPinTU2r
野に放つ
20名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:55:54.13ID:fxFO8Fs70
心優しきモンスター
21名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:55:55.21ID:MJiE2tNg0
そんなんで再犯防止とか笑うw
2024/03/16(土) 11:55:55.40ID:KQN7y8aR0
性欲強そう
23名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:55:57.87ID:iTJIJkHr0
犯罪者は死ぬまで犯罪者気質だよ
性格は直らない
2024/03/16(土) 11:55:58.88ID:JT1Mj22H0
溝無しタイヤは違反だろ
25名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:55:58.82ID:PaDbvQpY0
そんなのしてもまた犯罪犯すんだよね
2024/03/16(土) 11:56:01.06ID:uJKr0pqqH
囚人なんかコンビニの期限切れ食わせてとけ
2024/03/16(土) 11:56:02.04ID:CJzbMJMn0
留置場でお世話になった城東10番さんももう刑務所入ってる頃かー
2024/03/16(土) 11:56:10.35ID:ar/q5i5v0
マリファナか
29名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:56:27.16ID:bsQ5ORyzd
農業の素晴らしさを?
2024/03/16(土) 11:56:31.37ID:nQLjkWD80
こんなんで人間が変わるわけねえw
2024/03/16(土) 11:56:34.41ID:5yKHvLom0
無理やりやらされてるんだろな?😅
2024/03/16(土) 11:56:39.29ID:JT1Mj22H0
出勤していれば防げた
33名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:56:40.77ID:DqiRhhJB0
何の話やねん(´・ω・`)
2024/03/16(土) 11:56:42.27ID:rRoVlZbr0
雑草と言う名の草はありません
2024/03/16(土) 11:56:43.63ID:FcbhBzfDH
模範囚ポイント加算に
2024/03/16(土) 11:56:44.81ID:HeZki+YR0
雑草魂
2024/03/16(土) 11:56:45.60ID:+SPcAXsq0
こんな事やっても再犯するんだろ?
38名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:56:46.85ID:SjOomQYu0
雑草という名の植物はない
39名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:56:50.50ID:Bj9qYBvw0
黒羽か3年もしないで出てくるやつばっかだろ
2024/03/16(土) 11:56:52.57ID:/C6xqAdt0
人間も個性有るから、犯罪気質の人もわりかしいると思うよ
社会規範がすごく低い人、犯罪起こしてないけど居るし
2024/03/16(土) 11:56:53.20ID:oiJBTN5rd
生ゴミ
2024/03/16(土) 11:56:58.37ID:hpw16xzM0
前科持ちより外国人雇うよ
移民党です
2024/03/16(土) 11:56:59.10ID:5yKHvLom0
ビッグ○ーターかよ😅
2024/03/16(土) 11:56:59.25ID:2jx9gdPE0
雑草という草は有りません
2024/03/16(土) 11:56:59.67ID:uJKr0pqqH
受刑者にキレイな服着させるなよ、この国はバカなのか?
46名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:57:00.85ID:bsQ5ORyzd
雑草という草はないのです?
2024/03/16(土) 11:57:02.36ID:MFV9gsDD0
自己紹介で犯罪名言ってくれないと人となりがわからないな
2024/03/16(土) 11:57:06.23ID:aES46KayH
刑期短くする為におとなしくしてるフリなのがほとんどなのよ…
2024/03/16(土) 11:57:07.14ID:a2l9X8Ak0
たまたま花を踏んでしまったら
怒り狂って殺人事件など再犯犯すんでしょ
2024/03/16(土) 11:57:11.85ID:oiJBTN5rd
雑草に失礼だろ
51名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:57:19.22ID:PaDbvQpY0
やっぱりな
2024/03/16(土) 11:57:19.40ID:nQLjkWD80
社会出れば働く場所なくて繰り返すだけ
2024/03/16(土) 11:57:32.70ID:7aa1sWpLd
らんまんを視聴してたんだろうな(´・ω・`)
54名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:57:35.26ID:DqiRhhJB0
受刑者「刑務所の方が快適だなあ」
55名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:57:35.95ID:rJ7GUmBp0
>>27
何したんや
2024/03/16(土) 11:57:36.27ID:rRoVlZbr0
もう遺伝子がダメなんだろう
57名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:57:36.34ID:D/3eCd0l0
さっきの自転車事故、5人でサイクリング中で1番後ろを運転してたって(´・ω・`)
2024/03/16(土) 11:57:36.92ID:5yKHvLom0
〇〇魂😅
59名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:57:39.01ID:iTJIJkHr0
刑務所に入って学ぶのは悪い事しても今度は捕まらないようしようって学ぶだけ
2024/03/16(土) 11:57:49.52ID:oiJBTN5rd
私はしてないけど、不倫された
2024/03/16(土) 11:57:52.38ID:eLPinTU2r
刑務所行きって日本じゃよりスグリだろ
2024/03/16(土) 11:58:00.72ID:aES46KayH
>>52
今はいくらでもあるよ
2024/03/16(土) 11:58:15.10ID:/C6xqAdt0
>>57
あんな信号無いところ&車の見通し悪いところ横断してたら、そら轢かれるわ(´・ω・`)
2024/03/16(土) 11:58:18.88ID:uJKr0pqqH
>>54
・布団で寝れる
・食事に困らない
・仕事を与えてくれる
2024/03/16(土) 11:58:20.61ID:hpw16xzM0
リピーター教員見ていると
公務員がさいつよ思える
児童生徒に手出しても名前出ないし
2024/03/16(土) 11:58:20.63ID:CJzbMJMn0
反省したから犯罪しないというよりも、
あの留置場、刑務所に二度と入りたくないから犯罪しない
ってやつが大半でしょ
2024/03/16(土) 11:58:26.61ID:oiJBTN5rd
これが殺人犯だったらなんの説得力もないな
68名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:58:31.94ID:PaDbvQpY0
三食昼寝付きだからそら再犯するわ
2024/03/16(土) 11:58:37.59ID:eLPinTU2r
ペロペロ(´-д-)ペロペロ
70名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:58:39.87ID:G6IFd/wiM
60でタイホか、、、、
定年も、、、、
終わったな、、、
待ってるのは裁判、と損害賠償
71名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:58:50.62ID:Bj9qYBvw0
マルゼンの仕業か
72名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:58:53.74ID:0hQFiLff0
ホイールマルゼン
2024/03/16(土) 11:59:05.74ID:rRoVlZbr0
タイヤ専門店なのにタイヤ以外を売ってるのか
74名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:59:12.72ID:0hQFiLff0
軽量だな
2024/03/16(土) 11:59:13.32ID:HeZki+YR0
そのトラックは誰のだよ?w
2024/03/16(土) 11:59:20.79ID:nQLjkWD80
>>62
元受刑者なんかまともな会社が雇うかよアホ
2024/03/16(土) 11:59:24.76ID:+ygvz2so0
犯人の毛量に嫉妬(´・ω・`)
2024/03/16(土) 11:59:26.79ID:oiJBTN5rd
余罪だらけだろうな
2024/03/16(土) 11:59:27.38ID:5yyk41Xc0
18本もセコセコトラックに積んだのか
努力家だな
80名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 11:59:30.39ID:MJiE2tNg0
割に合わないなあ
2024/03/16(土) 11:59:33.43ID:rRoVlZbr0
18本で1,7000円だと?
2024/03/16(土) 11:59:34.02ID:eLPinTU2r
買い取る側も(´-д-)オカシイわ
2024/03/16(土) 11:59:40.04ID:9tBw4erb0
土曜日な会はニュースリーダーみたいに終わらないのかな
2024/03/16(土) 11:59:49.40ID:FcbhBzfDH
自由が制限されても慣れるやつもいるしな
世間と断絶してもなんとも感じなくなるやろ
2024/03/16(土) 11:59:51.51ID:eLPinTU2r
っ●
2024/03/16(土) 11:59:55.20ID:5G72xfm40
もう更生は無理だな
刑務所で食わすのも金かかるから
島流しで良い
2024/03/16(土) 11:59:56.31ID:oiJBTN5rd
マジでやったのか
あんなに反対あったのに
2024/03/16(土) 12:00:07.05ID:/C6xqAdt0
通勤快速がたった4本しか無いのも驚きだな
89名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:00:09.67ID:0hQFiLff0
まだジャニーズ問題やらないのかよ
2024/03/16(土) 12:00:22.91ID:rRoVlZbr0
>>87
声は出すが金は出さないから仕方ない
2024/03/16(土) 12:00:48.74ID:5yKHvLom0
でもJRって民間だろ?行政ましてや市長レベルがあれこれ介入してくるのはどうなんだろ?
2024/03/16(土) 12:01:10.52ID:/C6xqAdt0
>>87
千葉県は若い知事がマスク外しに必死だったけど、こういうマイナス面にはあんまり発言権無いのかね
93名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:01:19.01ID:e+UXnkng0
まーた新nisa煽りか
素人を養分化するのやめーや
2024/03/16(土) 12:01:29.75ID:vThYZ2AMM
何でバカって自分で考えないのか?
2024/03/16(土) 12:01:37.45ID:/C6xqAdt0
>>91
民間だけど3セクみたいな立ち位置だからな
96名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:01:42.13ID:UVG+BtoY0
ギャンブルは嫌うのに投資はいいんだな
2024/03/16(土) 12:01:51.54ID:FcbhBzfDH
モリタク呼んできて逆張り
98名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:01:59.82ID:VK+byBR50
ぶっこいてしまった
2024/03/16(土) 12:02:00.17ID:/C6xqAdt0
>>93
テレビでやる頃には、既に焼け野原なんだよな
100名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:02:04.07ID:u4ho+x1U0
nisa口座だけ作ったけどまだやってない
101名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:02:27.00ID:VarKNSMC0
なんかこの番組って金の話ばっかだな(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:02:40.70ID:vThYZ2AMM
>>100
そのままでイーサ!
2024/03/16(土) 12:03:09.09ID:5yKHvLom0
いよいよ靴磨きの少年かな?😅
今年はまだ呼び込む為に上げて再来年あたりズドンかな?
2024/03/16(土) 12:03:10.99ID:rRoVlZbr0
>>100
日本円に全ブッコミ?
なかなかのリスクジャンキーだな
105名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:03:13.70ID:RUS/2X2m0
>>94
流行ってるからやった方が良いのかって思って他人がよさげに語ってたのに乗っかって損すると
〇〇が儲かるって言うからやったのに損したって騒ぐんだよな
2024/03/16(土) 12:03:27.90ID:CJzbMJMn0
病床のモリタクがひと言↓
107名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:03:34.84ID:4TtpIFbn0
なんでも鑑定団やってる。おまえらの好きな茂出木が出てる
108名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:03:44.96ID:d3VsdIPK0
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになっバックにいる模様、電通「まつりのため電通の新入社員・高橋まさ自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき
2024/03/16(土) 12:04:01.81ID:vThYZ2AMM
>>104
ぶっこむのは韓国だろw
2024/03/16(土) 12:04:07.39ID:/C6xqAdt0
金融はしっかり勉強すれば、大資本が儲かる仕組みだと気が付くよ
111名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:04:25.47ID:4HgIT1lW0
人に聞かないとわからない人は
やらない方がいい
2024/03/16(土) 12:05:09.03ID:5yKHvLom0
骨髄バンクって55歳までなのか?
自分もそのうち役に立たなくなるのか
2024/03/16(土) 12:05:10.43ID:vThYZ2AMM
カヤさん「俺、クビ?」
114名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:05:27.47ID:e+UXnkng0
1800万を投資して20年間年利平均4%で運用すれば4000万になるって常套句をよく聞くけどみんなこれに乗っかってるんだよね
米インデックスの過去30年だかの平均年利7%だからとかw
115名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:05:33.94ID:VK+byBR50
買ってるのが外国人
116名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:05:46.47ID:S9kIss/E0
前から株を持っている人が得するのが株式
今から株を持つ人はカモねぎ
株式投資はねずみ講と思えばいい、後から株を持つ人は損する仕組み
117名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:05:51.72ID:UgeXm2720
ちゃんちゃらおかしい金持ちの好景気を感じない話
118名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:06:03.10ID:VK+byBR50
いや、逆に儲からない>AI
119名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:06:15.85ID:AwfBgk5A0
日本国民の上位数%の稼ぎに位置する奴らに言われても嫌味にしか聞こえん
2024/03/16(土) 12:06:19.96ID:FcbhBzfDH
中国人富裕層の買い漁りは終わったら元通り
あいつ等飽きっぽいし
2024/03/16(土) 12:06:26.64ID:8ngh4yVs0
まぁ半分になってもいいお金で投資すればいいギャンブルにお金遣うなら持っていればほとんどゼロにはならないからね
2024/03/16(土) 12:06:36.04ID:Ja2AImmi0
台本通り
2024/03/16(土) 12:06:42.13ID:vThYZ2AMM
>>114
配当優待利回り5%以上の株買えばいいだろw
JTとか
2024/03/16(土) 12:06:46.68ID:uE7PGNJI0
この時事ネタやらない番組ですら株やりだしてるw

来週やっべっぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:06:47.87ID:D/3eCd0l0
>>63
あれ葛西橋通りだった(´・ω・`)
坂あったから葛西橋の坂だわ
2024/03/16(土) 12:07:29.19ID:8f/oX6BA0
50代なのに何も考えないでオルカン積み立てを始める素人が絶望する未来しか見えない…
127名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:07:36.41ID:4HgIT1lW0
パパこれからエヌビディアに
全ツッパしちゃうぞ
128名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:07:40.84ID:VarKNSMC0
衰退国ということを忘れてはいけない(´・ω・`)
129名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:07:50.13ID:386ZcAT60
日本円の価値が暴落したからともいえる
ドル建て日経平均が3年前の水準に戻っただけ
2024/03/16(土) 12:07:55.77ID:Yo9FLMqO0
1年前、トヨタ2000円で1000株程持ってたのにな~
2024/03/16(土) 12:07:58.81ID:vThYZ2AMM
>>126
ちゃんとしたピアノ買うだろw
132名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:08:03.99ID:VK+byBR50
今は下がっている状況
2024/03/16(土) 12:08:14.50ID:Ja2AImmi0
基本的には人口が増え続ける限り世界経済の成長は続くよ
134名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:08:30.37ID:gEQwbfXP0
だから池上さんの番組外されるんやぞ劇団
2024/03/16(土) 12:08:55.62ID:vThYZ2AMM
>>127
「パパ、エロビデオ買うの?」
136名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:08:56.14ID:pFEixuaW0
現金持ってる方が一番強い
2024/03/16(土) 12:09:11.83ID:/C6xqAdt0
1番高値の時に買うバカ居るかよ(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:09:12.64ID:uE7PGNJI0
ブラマンくっどw
2024/03/16(土) 12:09:17.09ID:vThYZ2AMM
>>136
ジャアイイデスウ!
140名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:09:19.18ID:S9kIss/E0
株価が上がれば利益確定、株価が下げれば仕込みで株を買う
素人は株式投資はねずみ講と思えばいい、後から株を持つ人は損する仕組みです
141名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:09:19.24ID:l+WFIiLX0
1月から始めた人は運が良い
今月から始めた人は運が悪い
142名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:09:23.64ID:QzlX0w2j0
安倍が居なくなったお陰か
143名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:09:24.59ID:oUlXpP0E0
金持ちアピールするとルフィ一味が来て殺されるよ
2024/03/16(土) 12:09:36.65ID:uE7PGNJI0
>>137
1番高値の時に買う馬鹿がいねえと1番高値の時に株が売れねえ!
2024/03/16(土) 12:09:37.12ID:FcbhBzfDH
いや、増やさずとも困らん額面持ってるからやろw
小僧とは違うんだよ
146名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:09:42.71ID:4HgIT1lW0
>>135
それは沢山持ってるぜ
2024/03/16(土) 12:09:47.36ID:vThYZ2AMM
お母さん若いな
148名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:09:50.39ID:oBmdpD+e0
そこで安心出来る
金に投資、これだよな
2024/03/16(土) 12:09:56.06ID:pi44je5w0
>>136
何聞いてたの?現金のインフレリスクをどう思ってるの君は?
2024/03/16(土) 12:09:56.17ID:5yKHvLom0
中居くらい金持ってればとっくに銀行担当者が運用してるだろ?
151名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:09:58.71ID:2yLe4xve0
もう働かなくても一生遊んで暮らせるほど金を持ってる中居なんて投資とかいらんだろ
2024/03/16(土) 12:10:00.62ID:9AYEDZUe0
日本株に投資したくないのは日本人のメンタルが嫌なんだよな
みんな株価が上がるのを面白く思ってないでしょ
アメリカ人は退職金とか個人年金を株に突っ込んでるから上げていくしかないのよ
2024/03/16(土) 12:10:11.67ID:CJzbMJMn0
6人中5人がマスク
2024/03/16(土) 12:10:13.76ID:l+S4XwSr0
>>138
そう思うなら全力で空売りすればいい
155名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:10:14.38ID:e+UXnkng0
中居は投資しなくても現金だけで困らないだろw
156名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:10:16.63ID:QyvzEmKW0
中井くんだいぶきてるな
2024/03/16(土) 12:10:17.53ID:uE7PGNJI0
4月に日経2万5千w
2024/03/16(土) 12:10:19.26ID:5yyk41Xc0
大企業と中小の格差なんて昔からありますが
2024/03/16(土) 12:10:31.93ID:vThYZ2AMM
>>150
もう金いらないだろ…
2024/03/16(土) 12:10:40.87ID:uE7PGNJI0
>>154
うわああ怒ったああああああwwwwww
161名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:10:43.00ID:rNKwDWog0
中居くん、だいぶん薄くなってきたね
2024/03/16(土) 12:10:44.91ID:/C6xqAdt0
昔のバブルはまあまあ下々にも恩恵あったけど、今回は単に外資が円安で群がってるだけだからな
企業も賃上げしにくいよ
2024/03/16(土) 12:10:51.14ID:Ja2AImmi0
中居は何らかの投資はしてるやろ
164名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:11:02.15ID:u4ho+x1U0
堂々と値上げできるな
2024/03/16(土) 12:11:06.00ID:89k0iLn3a
大企業は中小企業の取引の値上げも認めてやれよw
2024/03/16(土) 12:11:10.14ID:vThYZ2AMM
>>163
お帽子
167名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:11:11.10ID:VarKNSMC0
まあ、いくらでも言えるわな(´・ω・`)
168名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:11:20.19ID:oUlXpP0E0
日本株買ってるの7割は外国人だぜ
2024/03/16(土) 12:11:20.56ID:pi44je5w0
>>151
だから、インフレリスクを考えないと
2024/03/16(土) 12:11:24.67ID:qz5Pc+Ks0
上がるわけねえだろ
それこそ盗りクルなんちゃらと同じ金の流量を増やしてもその上辺がほとんどせしめて終わりだよ
2024/03/16(土) 12:11:34.28ID:FcbhBzfDH
クレカとかも使わない主義なんじゃ中居
庶民感覚が抜けない
2024/03/16(土) 12:11:36.63ID:l+S4XwSr0
>>160
口だけ
くそださ
頭使え
2024/03/16(土) 12:11:45.25ID:U4qZ63L80
1.3万上がる
そりゃ嬉しいけど焼け石に水感
2024/03/16(土) 12:11:47.40ID:5yKHvLom0
>>163
してるよ
本人というか専門家がね
富のある奴らはさらに増やせるこれが自然の摂理
175名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:12:02.50ID:pFEixuaW0
貧乏なヤツが株やっても養分のなるだけやぞ
176名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:12:02.53ID:QzlX0w2j0
春闘を見れば分かるんじゃね
そのこと言うかな
177名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:12:38.43ID:e+UXnkng0
どちらにせよ元本が100万上下するだけで阿鼻叫喚する素人は米利下げと大統領選まで様子見だよ
素人大好き米株ファンドは為替の影響もろ受けるんだから
2024/03/16(土) 12:12:46.13ID:pi44je5w0
このスレ、アホガール多くね?現金や預金はインフレになると目減りするの知らないのか
要するに円だけに投資しているようなもんだぞ
179名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:12:55.01ID:oUlXpP0E0
中小企業の賃上げ認めると商品価格が上がるから
意味ないぞ
2024/03/16(土) 12:13:06.24ID:uE7PGNJI0
よくわからないけど
新NISAでSP500をコツコツ積み立てすれば
絶対損しないって有名インフルエンサーの人がゆってたからまちがいないよ!
181名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:13:07.59ID:QzlX0w2j0
「今頃上がるんですよ」
「うちは上がんないよ」って
182名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:13:17.90ID:S9kIss/E0
大企業の賃上げ、価格転嫁でインフレになる
中小零細企業は賃上げ、価格転嫁すれば、取引停止
格差社会が拡大して年金生活者などの貧困層は地獄へ
2024/03/16(土) 12:13:25.13ID:uE7PGNJI0
>>172
おーこったwおーこったw
184名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:13:41.54ID:UUqCxvn20
日銀がETF買い増すのを辞めたのはなぜか
185名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:13:54.63ID:VarKNSMC0
まあ、金に困ってなかったら
わざわざ投資なんかする必要ない罠(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:14:24.53ID:uE7PGNJI0
そもそも先進国の大企業で大した賃上げしてこなかったのが異例なんじゃないのかw
2024/03/16(土) 12:14:30.39ID:qcHwO/aG0
チン連呼しすぎ
188名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:14:33.01ID:xT0pfHqw0
中小企業が賃上げすると賃金を上回る物価上昇が起きるだろうがあああ
ヤメロヤメロオオオオオオオ!!
2024/03/16(土) 12:14:33.76ID:Ja2AImmi0
王将すげえええ
190名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:14:39.53ID:UUqCxvn20
NTTの賃上げがヤバイらしいね
191名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:14:49.75ID:aAK30NYg0
NTTは大企業じゃなかった…
2024/03/16(土) 12:14:54.81ID:vThYZ2AMM
>>180
スーパー500って何?
ヤクルト1000の廉価版みたいなもん?
2024/03/16(土) 12:14:59.23ID:pi44je5w0
>>185
流石にそれはないわ
インフレ下では投資しないと金に困る
194名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:15:08.21ID:gXzHmOZy0
>>152
未だに老害は株はギャンブル言い続けてるからなぁ
大企業に就職したら神扱いなのに、その大企業に投資したらギャンブル怖いって矛盾してるような気が
195名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:15:10.83ID:oUlXpP0E0
連合の今までの会長 クソ詐欺師だらけだったってことだな
196名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:15:13.94ID:stv7j4Ki0
王将って店舗の給料は上がらないだろうな
2024/03/16(土) 12:15:15.74ID:U4qZ63L80
>>186
そうなんだよすごく上がった上がった言ってるけど
これまで上がってなかった分の回収まではまだまだ先
198名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:15:17.43ID:QzlX0w2j0
政治家が何もしなかったから
パー券売ってただけだからな
2024/03/16(土) 12:15:31.43ID:FcbhBzfDH
手当を削除してベアアップ
どこだか炎上してなかったけ
2024/03/16(土) 12:15:31.53ID:5yKHvLom0
>>180
ながーいスパン例えば20年30年で見れば右肩上がりで成長していくとは思うけど、リーマンショックみたいなのが起こった時に耐えれるかどうか?
2024/03/16(土) 12:15:34.72ID:l+S4XwSr0
>>183
顔真っ赤じゃんw
耐性低すぎw
あたまわる
202名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:15:36.11ID:VK+byBR50
意外としょぼかったんだな
2024/03/16(土) 12:15:46.09ID:8ngh4yVs0
ゼロ金利解除になったら銀行は手数料考え直せよまぁ絶対改正しないだろうけど
2024/03/16(土) 12:15:50.67ID:DFjl1UFN0
利上げで円高にー輸出売れ~ん観光客減るよ~来年陳下げかな
205名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:15:52.14ID:MfGUN6Fo0
大企業と公務員は人生楽しそうで羨ましい
2024/03/16(土) 12:15:52.71ID:qz5Pc+Ks0
日本製鉄
地元の工場今でも住友精密工業だけはそのままだなやっぱりチタンの加工は強いのだろう
2024/03/16(土) 12:15:55.13ID:tAoazo0r0
大企業が下請け苛めしてるから、中小企業の賃上げが出来ないんだよ
下請け苛めは止めろ!
2024/03/16(土) 12:16:10.44ID:uE7PGNJI0
>>201
きゃーこわーいwマジギレしだしてるーwww
2024/03/16(土) 12:16:13.89ID:plO3Ea0v0
>>185
無職で働いたことないし株やったけど、勤め人は働いてオオタニサンに熱中するだけで一日終わるから
2024/03/16(土) 12:16:21.58ID:vThYZ2AMM
>>205
「死ぬほど勉強してきて良かった」
2024/03/16(土) 12:16:29.60ID:O/fjWuUBd
会社で確定拠出年金やってるからわざわざNISAに手を出そうとは思わないな
2024/03/16(土) 12:16:35.85ID:uE7PGNJI0
>>192
ビフィズス菌の株だよきっと!
2024/03/16(土) 12:16:55.79ID:dfYk03+E0
賃上げする代わりに○○手当がなくなるんだろ?
2024/03/16(土) 12:16:57.18ID:vThYZ2AMM
>>212
腸良いやん
215名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:17:05.56ID:oUlXpP0E0
円高なんかならないよ  馬鹿だなNHK
2024/03/16(土) 12:17:07.00ID:5yyk41Xc0
円高に振れりゃ庶民が喜ぶから良いわ
217名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:17:08.55ID:S9kIss/E0
新日鉄は鉄の大幅値上げで大儲けしているので賃上げ出来る
その影響で鉄を使うマンション販売価格とかは爆上げです
218名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:17:11.87ID:oBmdpD+e0
しかしスーパーアキダイの秋葉社長は悲鳴上げてたぞ給料1万円上げるのどれだけ大変かと
2024/03/16(土) 12:17:21.61ID:DFjl1UFN0
川口春奈CMの日本生理中が最近見ないな
2024/03/16(土) 12:17:21.71ID:/C6xqAdt0
>>211
企業年金や団体も解散する所が増加してるよ
かれこれ20年前ぐらいから
2024/03/16(土) 12:17:24.45ID:qz5Pc+Ks0
輸入企業はボロボロだろうしな
日本は資源のない国なんだから他所から入れないと生活できないんだけど
222名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:17:37.24ID:oUlXpP0E0
円高なんかならないよ 馬鹿だなNHKは
2024/03/16(土) 12:17:42.79ID:9AYEDZUe0
実際倒産件数は増えてるよ
2024/03/16(土) 12:17:44.46ID:Ja2AImmi0
ゾンビ企業が増えてるからな
225名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:17:49.85ID:oBmdpD+e0
ですな
古市まともな事言うな
226名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:17:54.95ID:5SFBQeNA0
下請けからの搾取が無くならないと無理だな
2024/03/16(土) 12:17:56.42ID:vThYZ2AMM
>>215
円高(えんこう)
つまりJK最強
228名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:17:59.60ID:QzlX0w2j0
トランプになったら株価下がるだろ
テイラー・スイフトがどう影響するか
2024/03/16(土) 12:18:09.34ID:uE7PGNJI0
にぎちん「マイナス金利政策解除すっど!!!」
なぜか円安そしてなぜか円安なのに株安にも突入w
2024/03/16(土) 12:18:11.35ID:bW76LGAy0
>>221
輸入企業ってただの中抜きだよ
2024/03/16(土) 12:18:11.93ID:5yKHvLom0
やりがい😅
2024/03/16(土) 12:18:14.72ID:l+S4XwSr0
>>208
もうそれしか返せないのなw
マジで耐性低すぎ
2024/03/16(土) 12:18:14.92ID:tAoazo0r0
なぜ中小企業が賃上げ出来ないのかを議論しろよ
234名無しに夢中!
垢版 |
2024/03/16(土) 12:18:15.78ID:386ZcAT60
賃上げ促進(法人税額の特別控除ができる)税制があるので、資金潤沢の黒字法人は賃上げしたい
2024/03/16(土) 12:18:38.00ID:MFV9gsDD0
>>213
ブラックに近づくほどボーナスの計算に響かないように
謎手当があるんだよな
2024/03/16(土) 12:18:39.31ID:9q2FCs3B0
>>218
給与上がるとその分、社会保険料の負担も増えるしね(・ω・*)
237名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:18:40.40ID:QzlX0w2j0
凄い件数倒産してんだよな
2024/03/16(土) 12:18:43.74ID:Ja2AImmi0
「ゾンビ企業」3割増の25万社 昨年度 ゼロゼロ融資の余波
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77784380Z10C24A1EA1000/
2024/03/16(土) 12:18:46.04ID:pzMPPKYVM
>>228
アメリカ大統領選の後は投資熱が下がるって聞いたね(´・ω・`)
240名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:18:52.92ID:oUlXpP0E0
トランプになったら株下がるとか言ってる馬鹿御苦労さん
241名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:18:57.59ID:toW64JdZ0
そして、40代はもう転職の可能性もなく……大企業にも行けず
242名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:19:14.71ID:OO9RmXi+0
春闘に参加して給料上がる大企業ですら全体で数パーもないのに中小まで波及するわけねだろ
格差拡大でしかない
2024/03/16(土) 12:19:34.10ID:5yKHvLom0
セルフというかAIとか利用しろよ
何がフロントだよ😅
2024/03/16(土) 12:19:42.53ID:89k0iLn3a
>>233
取引先の大企業が契約金額上げろって話だよな
2024/03/16(土) 12:19:42.64ID:vThYZ2AMM
劇団ひとり、良いこと言った
246名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:19:53.97ID:toW64JdZ0
>>236
そうそう

だから社会保険なんとかしろよって声はあるのに
岸田がなにもしない、むしろ増やす
2024/03/16(土) 12:19:54.72ID:Xqbu7vnt0
>>241
岸田が死ねって言ってる
2024/03/16(土) 12:19:55.69ID:8ngh4yVs0
奴隷制度の弊害
2024/03/16(土) 12:19:58.63ID:5yyk41Xc0
そりゃ日産やコストコにいじめられ続けてた下請けは給料上げられないよね
2024/03/16(土) 12:19:59.71ID:vThYZ2AMM
人はまだまだいるだろw
251名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:02.63ID:WgQvk84j0
空き室あっても貸さないのはだいぶ前からある
それは今の時代だからではない
252名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:07.48ID:QzlX0w2j0
お前ら親の年金だよりだろ
253名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:07.55ID:UUqCxvn20
ニートを活用しろ
2024/03/16(土) 12:20:19.72ID:O/fjWuUBd
>>220
4大財閥グループなんだけど危ないかな?
255名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:20.37ID:pFEixuaW0
もう働きたくないわ
256名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:26.81ID:S9kIss/E0
>>236
社会保険料の負担は上限があるので
大企業の大半の勝ち組の社員は賃上げされても増えません
257名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:31.16ID:toW64JdZ0
ナカイ!金持ちだろ!起業しろ!
2024/03/16(土) 12:20:36.50ID:5NFKm71ga
60歳からもらえます
2024/03/16(土) 12:20:37.21ID:vThYZ2AMM
右、娘かな
260名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:38.80ID:386ZcAT60
「ゾンビ企業」よりも「ゾンビ政治家」を何とかしてくれ、、、
2024/03/16(土) 12:20:39.94ID:KAimhxR30
中小が賃上げと採用両立できると思う?
バイトですら時給上げたら人数減らすよ
262名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:46.26ID:oUlXpP0E0
ねんきん定期便見てねえのかこのおばさん
263名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:47.40ID:VSCe89X70
こういうバラエティー番組の出演者は全部AIでいいよ
2024/03/16(土) 12:20:47.50ID:qz5Pc+Ks0
>>230
商売だから中抜きは当然
利益圧迫されてその上賃上げまで求められたら結局物価に反映せざる得ないんだよねBtoBならまだしもBtoCならその物価にどれだけの人間が付いていけるかだよね
2024/03/16(土) 12:20:57.25ID:5yyk41Xc0
もう破綻してますがな
266名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:58.86ID:e+UXnkng0
年金なんてあてにするなよ
2024/03/16(土) 12:21:07.26ID:mvrxeuN20
年金は破綻はしない
額の問題だなw
2024/03/16(土) 12:21:13.64ID:FcbhBzfDH
さっさと逝けよって変なメガネが言ったとかで
269名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:21:15.25ID:rmi50aYg0
NISAで嵌められS&P500投信を買い漁る情弱日本人

バフェット等のアメリカの大口が売り抜け
↓←今ココ
その後トランプ政権を理由に世界大暴落を演出

NISAで買った連中壮絶含み損

コロナワクチンが効いてきて死亡

命のみならず金まで奪われて終了
自民党大喜びで移民受け入れ
2024/03/16(土) 12:21:15.32ID:Xqbu7vnt0
>>254
氷河期世代より下は怪しい
2024/03/16(土) 12:21:19.74ID:5yKHvLom0
AIとか本当に進まないよな?
セルフレジとかも全然だよな?コンビニ行くとセルフレジはガラガラで有人レジ行列😅
2024/03/16(土) 12:21:25.89ID:vThYZ2AMM
>>261
中小企業社長「儲かっても高級車乗れなくなるじゃん、嫌だ」
2024/03/16(土) 12:21:30.34ID:WDWbACgV0
中居くん若ハゲ…(´・ω・`)
274名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:21:34.24ID:oUlXpP0E0
団塊いなくなったら楽勝になるのに馬鹿な心配してるぜ
275名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:21:38.36ID:stv7j4Ki0
>>247
メガネは「ロスジェネ死ね」って思ってそう
今の経済の主力なのに
2024/03/16(土) 12:21:42.29ID:uE7PGNJI0
>>232
ビエエエエエエエエン株おじが怒ってるうううううううビエエエエエン恐いよおおおおおおお
2024/03/16(土) 12:21:45.47ID:vA6zcOZx0
もう粘菌の話はいいよ
278名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:21:46.10ID:UUqCxvn20
二人で23万かよ
2024/03/16(土) 12:21:49.63ID:DFjl1UFN0
同じだよな
昼の中居のそうだったのかと夜の土曜日池上な会
2024/03/16(土) 12:21:57.15ID:IUkD5JLF0
上げんなよ
2024/03/16(土) 12:22:10.60ID:5yKHvLom0
>>273
若くないぞ😅
歳相応
282名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:22:17.57ID:xT0pfHqw0
子供減ってるのに支給額が増えるわけねーだろバーーーカ
ジジイどもを自決させろ!
2024/03/16(土) 12:22:19.17ID:5yyk41Xc0
>>273
中居(51)
若・・・?
2024/03/16(土) 12:22:44.49ID:vThYZ2AMM
年金すげえ貰ってるだろw
285名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:22:44.69ID:M8VUE3c00
所得代替率の話をなぜしないんだろうか
それしなきゃ「破綻」もなんもないだろ
286名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:22:45.47ID:S9kIss/E0
サラリーマンの専業主婦は国民年金タダ取りで今でもウハウハ年金です
2024/03/16(土) 12:22:49.41ID:S+yxiuNz0
言うほど物価上がってるか?
上がってるのは贅沢品だけじゃね?
288名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:22:55.79ID:IOq5i9jZ0
こいつらが物価がああって言っても説得力ねえよ
2024/03/16(土) 12:23:04.68ID:IUkD5JLF0
大企業に40年勤めてた人の年金額興味ある
290名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:23:04.80ID:stv7j4Ki0
もう誰も粘菌に期待しなくなったな
291名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:23:06.62ID:mKGp5vTg0
株の配当金で年1000万円確保してる
年金なんて無いものと思ってるわ
2024/03/16(土) 12:23:07.29ID:uE7PGNJI0
中居年金とか関係ねえし興味もねえだろうな
2024/03/16(土) 12:23:09.76ID:vThYZ2AMM
>>287
スーパー行ってる?
2024/03/16(土) 12:23:12.98ID:qKaOFeznH
>>277
朽ち木とか落ち葉とかから探すの楽しいよね
2024/03/16(土) 12:23:23.51ID:9q2FCs3B0
>>256
中小(´Д⊂ヽ
2024/03/16(土) 12:23:30.71ID:5yKHvLom0
定期的にテレビ出てる奴らの年収で暮らせないとか笑わしてくれるわ😅
297名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:23:35.36ID:1e6RTz2hd
そりゃトップバリューの袋麺がたったの2年で158円から298円に値上げだもんな

貧乏人はやってられんよ 
2024/03/16(土) 12:23:40.13ID:Ja2AImmi0
この番組の出演者は高額所得者ばかり
2024/03/16(土) 12:23:41.26ID:0TUqSA0o0
中居さん払ってんの?
月6万とかもらってもしょうがないでしょ?
2024/03/16(土) 12:23:41.77ID:vThYZ2AMM
>>289
手取り20~30万円らしい
2024/03/16(土) 12:23:42.16ID:ecChQmkA0
年金なんて払ってない
2024/03/16(土) 12:23:42.67ID:9AYEDZUe0
>>269
バフェットって資産の半分アップル株で今はだだ下がり
全然売り抜けてねえぞ
2024/03/16(土) 12:23:50.30ID:uE7PGNJI0
中居は国民年金月に数万だのもらってもゴミみたいなもんだろw

古市こええよw目減り目減りってw
2024/03/16(土) 12:23:52.62ID:HnySFdWE0
富裕層が庶民の年金なんかを心配してくださりありがとうございます!!
2024/03/16(土) 12:24:01.50ID:1nv4vKLs0
>>289
初任給くらいはもらえるやろ
2024/03/16(土) 12:24:02.65ID:jWGJIKwk0
中居は会社持ってるんだろ?
だったら厚生年金だよね
307名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:24:02.63ID:bPmoRkDQM
小泉竹中が年金の上昇は物価上昇を下回るように改悪したんだから
実質的に年金支給額は減り続ける
2024/03/16(土) 12:24:03.52ID:uE/IDM840
都会じゃなくて田舎ならやっていけるんじゃない?
2024/03/16(土) 12:24:07.17ID:Yz43dc3u0
上流の皆さん方が老後の話しててもね・・・
2024/03/16(土) 12:24:07.96ID:FcbhBzfDH
マクドさんでメシ買うと
良いお値段の贅沢品
311名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:24:12.15ID:IOq5i9jZ0
>>287
スーパーで買い物すればわかるぞ
2024/03/16(土) 12:24:13.37ID:vThYZ2AMM
>>296
台本だろw
2024/03/16(土) 12:24:19.58ID:qKaOFeznH
いやNISAとか大した枠ないし2割の税金が免除されるってだけだろ
2024/03/16(土) 12:24:22.56ID:qz5Pc+Ks0
年金制度は物価上昇に基本対応してないもんなマクロ経済スライドって言うけど実質はその制度は支給額を引き下げてそれを上回る運用益が出ているだけ
逆に生活保護制度は物価上昇にも対応してるんだよねこれは根拠法と構造の問題憲法にある文化的な最低限度の生活は保障されてるからなw年金は保険制度だから恩恵は加入者しか受けられないし生活水準に合わせてくれない
315名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:24:31.85ID:b3k5NUZBx
中居は無知なんだからMC辞めろよ
2024/03/16(土) 12:24:36.59ID:S+yxiuNz0
>>293
行くけど実感として乏しい
あまり食わないからかな
2024/03/16(土) 12:24:37.86ID:LDGYb7ls0
10億持ってる人に年金の話されてもね
318名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:24:38.95ID:stv7j4Ki0
>>287
最近野菜が元の値段戻ってる気がする
ありがたいけど農家大丈夫なのか
2024/03/16(土) 12:24:41.60ID:5yKHvLom0
>>312
いやだからわざとらしくてイライラする😅
2024/03/16(土) 12:24:44.09ID:gtZUhAsF0
この人に年金じゃとてもとてもって言われたら国民年金の人泣くわ
2024/03/16(土) 12:24:47.20ID:HnySFdWE0
女なんて長生きするんだから払った以上に貰えるのはほぼ確実だよな
2024/03/16(土) 12:24:51.15ID:0TUqSA0o0
人の金でギャンブル
2024/03/16(土) 12:24:53.62ID:1nv4vKLs0
NISAまだ手ぇだしてないけど、やらなくていいのか知りたいわ
324名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:24:54.78ID:toW64JdZ0
>>247
正直、そう言うメッセージは出してるね

まあ、実際、40代の子なし夫婦って言っても1割もいないわけで
そりゃ政府はそんな気もないんだろうし

40代を救おう!っとってもこの件に関してはもう手遅れだしー?
もう、せめて稼ぎ手になって貰うしかないわな
2024/03/16(土) 12:24:58.86ID:C2j5HYM80
何百万も貯金してるくらいならオルカンかS&P500くらい買ってた方がマシなのに
新NISA始まっても相変わらずリスクがー国がーって始めてない人いっぱい居るんだろうなあ(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:25:03.07ID:ecChQmkA0
>>306
厚生年金払うほどでかい会社なのか
2024/03/16(土) 12:25:06.94ID:IUkD5JLF0
え、厚生年金って働いてる会社によって違うよね?
協会けんぽと大企業じゃ雲泥の差じゃないの
2024/03/16(土) 12:25:08.48ID:DFjl1UFN0
中居の会社で働いてる奴は厚生年金払ってるだろうからな
329名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:25:09.75ID:u4ho+x1U0
消えた年金
2024/03/16(土) 12:25:16.38ID:a2l9X8Ak0
柳沢なんて天下のNHKじゃん
厚生年金だけじゃねーくせに組合の年金ものすごいだろ
2024/03/16(土) 12:25:16.78ID:1nv4vKLs0
>>306
中居も劇団も会社作ってるから厚生年金
2024/03/16(土) 12:25:30.35ID:Xqbu7vnt0
しかし株売って年金払うと株価が暴落
2024/03/16(土) 12:25:32.44ID:0TUqSA0o0
南海トラフでもきたら大赤字になりそう
2024/03/16(土) 12:25:38.51ID:vThYZ2AMM
>>316
買わなくても明らかに値段上がってるやろ
前は98円だったのが118円になってるとか
2024/03/16(土) 12:25:48.59ID:IUkD5JLF0
国がしっかり運用してよ
2024/03/16(土) 12:25:56.43ID:qz5Pc+Ks0
株を押し上げている金だから引き上げると株を落ちるよ
引き下げられないしチキンレースだわな
2024/03/16(土) 12:25:57.48ID:qKaOFeznH
>>326
法人化してれば払うだろ大小関係なく
2024/03/16(土) 12:26:02.81ID:9AYEDZUe0
年金資金の投資割合はたったの1割です
これが年利3%取れたとして何が変わるねん
2024/03/16(土) 12:26:03.00ID:jWGJIKwk0
>>326
代表者1人でも法人は義務だよ
2024/03/16(土) 12:26:05.68ID:Yz43dc3u0
>>323
がん闘病中の森永卓郎氏、魂のメッセージ 新NISAは「絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人は危険」
341名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:26:09.09ID:stv7j4Ki0
その時辛抱して塩漬けしとけば今頃ウハウハよ
342名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:26:17.68ID:VSCe89X70
>>308
田舎は田舎で車必須だし普段の買い物するのも大変
医療体制も限られてるしデメリットもかなりある
343名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:26:18.38ID:toW64JdZ0
>>256
そもそも高すぎるんだよな……
とはいえ
額ストップじゃなく率頭打ちの方がいいのでは
344名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:26:18.66ID:qXqZtI920
>>287
買い物してねえの
345名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:26:28.52ID:bPmoRkDQM
年金名目で集めた金でグリーンピア
お金消えちゃいましたよねえ
346名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:26:29.43ID:toW64JdZ0
もう破綻している
2024/03/16(土) 12:26:30.51ID:Xqbu7vnt0
既に破綻してます
2024/03/16(土) 12:26:37.98ID:9BccJEi80
>>316
上がってるけど量買わないからうちも大差ないって言われるわ
349名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:26:45.27ID:1e6RTz2hd
>>287
野菜はそれほど上がってないけど加工品とか油と調味料の値上げがエグい
魚は既にすごい値上がりだけど鶏肉と豚肉もいつ値上がるやら
350名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:26:53.71ID:toW64JdZ0
>>287
食費がやばい
2024/03/16(土) 12:26:58.09ID:DFjl1UFN0
夜に鹿児島で地震あったな
本当に難トラ避けて地震起きてるな
352名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:27:04.56ID:stv7j4Ki0
成田メガネに切腹しろって言われるぞ
2024/03/16(土) 12:27:09.00ID:S+yxiuNz0
>>318
だよね
カレーの材料くらいならそんな上がってる気はしない
白菜やキャベツも高くないし
肉も輸入品以外は割高感ない
コストコに行くと何でも高くなったなとは思う
2024/03/16(土) 12:27:12.27ID:MFV9gsDD0
>>313
投資したきゃ使わない手は無いってだけで
それ以上でも以下でもないな
銀行でマル優枠断るようなもんだ
2024/03/16(土) 12:27:14.53ID:afnHzFIM0
>>323
遊ばせとく金あるならやれば
356名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:27:15.76ID:M8VUE3c00
教員40年で30万くらいみたいね
2024/03/16(土) 12:27:18.17ID:5yyk41Xc0
国民年金だけで食ってくのはもともと無理だから
2024/03/16(土) 12:27:26.84ID:0TUqSA0o0
氷河期世代
2024/03/16(土) 12:27:27.23ID:HnySFdWE0
集団自決!!
360名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:27:28.38ID:stv7j4Ki0
ほっとぅ!もっとぅ!♪ほっとぅ!もっとぅ!♪ほっとぅ!もっとぅ!♪
ホおおおおおおおおおおおーモおおおおおおおおー♪
361名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:27:29.86ID:bPmoRkDQM
中居を殺せば解決だな
2024/03/16(土) 12:27:30.05ID:U4qZ63L80
>>287
上げずに減らしてる
363名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:27:43.53ID:A/jKaSrI0
年金破綻とか何年前から言い続けてるんだ
数分調べりゃそんなことありえないってすぐわかるのに
2024/03/16(土) 12:27:44.12ID:C2j5HYM80
お金と知識がある人だけ新NISAで更にお金が増えていって
そうぢゃない人は投資に手を出さずに物価高騰で貯金が目減りしていってる状況(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:27:53.12ID:98cy4YI00
年金なんて受給額を下げれば無限に破綻しない
そう言う解釈で良いのならな
366名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:27:58.74ID:qXqZtI920
成田悠輔「高齢者は集団自決しろ」
367名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:03.02ID:RlNCjUeR0
これからの高齢者は長生きできなさそうだし
50代60代で死ぬ人増えてるし
368名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:05.06ID:WFTr5i6e0
70代はぬるゲーレベル
50代はむりゲーレベル
2024/03/16(土) 12:28:09.42ID:Xqbu7vnt0
全部氷河期世代のせいなんだって
370名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:13.54ID:9hQDtbLV0
待機児童問題はどの辺が逆なんすか
371名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:13.93ID:stv7j4Ki0
全部氷河期世代のせい
372名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:15.16ID:OWpwoSESa
中居世代は集団○決
373名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:15.91ID:386ZcAT60
GPIFは債券でも運用しているでしょ
もう大口金額で運用しづらいから、NISAやiDEco・DCで個人の責任に移管だろう
374名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:18.33ID:clUqUvMC0
とりあえず老後は年金貰わなくても大丈夫なぐらいは運用で稼いだ
2024/03/16(土) 12:28:19.91ID:8ngh4yVs0
まぁコロナショックで定期解約して投資に回して今に至る
自慢民にはなりたくないけどね
376名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:23.37ID:toW64JdZ0
>>351
ナントラっていわば直撃みたいなモノだし
群発してるうちはそれだけエネルギーが散らされてるはず
2024/03/16(土) 12:28:26.66ID:vThYZ2AMM
>>367
マジ!?
378名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:27.46ID:M8VUE3c00
>>363
選挙近いんじゃ
でも野党が危機煽っても国民も騙されないよね
379名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:31.19ID:IOq5i9jZ0
子供減ってるけど、年金貰ってる団塊世代も死ぬからな
そうすれば楽になる
380名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:31.57ID:u4ho+x1U0
若く結婚すればそれなりに生まれるんじゃね
381名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:31.98ID:VarKNSMC0
氷河期さえ逃げ切れるかどうか(´・ω・`)
382名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:34.10ID:OWpwoSESa
ID:stv7j4Ki0

キチ
2024/03/16(土) 12:28:38.00ID:U4qZ63L80
>>289
勤続25年数年前から企業年金自分で運用してね式になったので自分に掛かってる怖い(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:28:39.75ID:IUkD5JLF0
4歳は微妙だな
2024/03/16(土) 12:28:42.06ID:mntcKSrR0
>>363
人口減ってるから将来は知らねだろな
2024/03/16(土) 12:28:50.00ID:9AYEDZUe0
古市ももう40なのに何を他人事で言ってるんだ
387名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:54.97ID:S9kIss/E0
株式投資、儲かる人もいる、損する人もいる
損する人の資産を儲かる人がチューチューするのが株式投資
これ常識です
388名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:58.03ID:JcFKZ9Cv0
金持ってるくせに結婚もせずに子供も作ってない中居に強烈なカウンターパンチ攻撃やな
2024/03/16(土) 12:28:59.31ID:mh7fk7x5a
年金の運用はこんな株高じゃなかった頃から
ずっーとかなりの利益出してるのに
わりと知らない人がいる

マスコミは前年比で利益が減ったときとか
ごく稀に赤字だったときばかり大騒ぎするから
390名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:29:06.55ID:QyvzEmKW0
安楽氏させてくれ
2024/03/16(土) 12:29:07.04ID:1nv4vKLs0
>>355
貯蓄使う予定はないけど、上がったり下がったりで一喜一憂するのがいやなんだよ
前に仮想通貨で15万くらいは溶かした
2024/03/16(土) 12:29:12.13ID:HnySFdWE0
男は100なんてめったにいかねぇよ
393名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:29:21.50ID:9hQDtbLV0
一億総活躍社会!
人生100年時代!

動けなくなるまで働け!
って結構前から言ってるのに…
394名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:29:24.11ID:OWpwoSESa
今100歳越えは普通に沢山いるだろ
2024/03/16(土) 12:29:24.22ID:0TUqSA0o0
人間は80歳で電池切れるようにしたらいいのに
396名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:29:25.52ID:VarKNSMC0
>>379
残念ながら高齢化率はこのまま上昇し
そこからずっと高い状態がキープされる(´・ω・`)
397名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:29:27.54ID:pFEixuaW0
100歳まで生きてる自信ないわ
2024/03/16(土) 12:29:28.17ID:5yKHvLom0
まわりで100歳まで生きてる人いる?😅
399名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:29:31.54ID:WFTr5i6e0
>>363
年金は破綻しないけど
生活保障にはならないって話だな
400名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:29:36.12ID:A/jKaSrI0
昔の60代と今の60代が若々しくて違いすぎる
今じゃ70代、80代も働いてる
2024/03/16(土) 12:29:36.80ID:98cy4YI00
ほんとにお金のプロ?
ふわっとした事しか言わんねこの人
402名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:29:40.40ID:stv7j4Ki0
氷河期の時「お前らでブラックにしか就職できないし結婚できないのは自己責任、勝手に死ね」

今「氷河期が全部悪い」
403名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:29:41.62ID:RlNCjUeR0
>>366
その発言のせいでキリンビールのWeb広告降ろされたね
2024/03/16(土) 12:29:42.10ID:plclcAZy0
黒柳徹子は1000年以上生きてんじゃん
2024/03/16(土) 12:29:47.92ID:Yz43dc3u0
健康で長生きとは限らん
無理やり延命させられるんだろ
406名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:29:53.36ID:JcFKZ9Cv0
70くらいでコロっと死にたいな
ピンピンコロリ
2024/03/16(土) 12:29:54.02ID:FcbhBzfDH
中国の人口ピラミッドどうなったんやろ
コロナでまとめて逝ったにしても誤差かな
2024/03/16(土) 12:29:58.51ID:8ngh4yVs0
100歳まで生きたくない
409名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:03.89ID:rmi50aYg0
NISAで嵌められS&P500投信を買い漁る情弱日本人

バフェット等のアメリカの大口が売り抜け
↓←今ココ
その後TRUMP政権を理由に世界大暴落を演出

NISAで買った連中壮絶含み損

コロナワクチンが効いてきて死亡

命のみならず金まで奪われて終了
自民党大喜びで移民受け入れ
2024/03/16(土) 12:30:04.38ID:vThYZ2AMM
つみたてNISA…
411名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:08.73ID:OWpwoSESa
>>379
何も分かってない
2024/03/16(土) 12:30:08.89ID:IUkD5JLF0
60代が始めるの...?
2024/03/16(土) 12:30:12.57ID:1nv4vKLs0
>>398
うちのばっちゃ来月95
2024/03/16(土) 12:30:15.38ID:oU4X+eS70
>>379
本気で言ってんの
2024/03/16(土) 12:30:16.88ID:0TUqSA0o0
4万天井で個人が買わされてるだけですよ
416名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:20.34ID:RlNCjUeR0
20年は見ないとダメなんだから高齢者は手出すな
若い子はやれ
2024/03/16(土) 12:30:21.10ID:C2j5HYM80
>>387
知識が無い人はこういう考えで止まったままなんだろうなあ(´・ω・`)
418名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:23.20ID:QzlX0w2j0
85歳から15年間老人ホームの費用が掛かりすぎるわ
419名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:25.04ID:u4ho+x1U0
分かんなかったらウェルスナビでもやってりゃいーじゃん
420名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:26.15ID:1e6RTz2hd
ババアがやっても意味ないだろw
2024/03/16(土) 12:30:26.49ID:9AYEDZUe0
さくらインターネットとかいうのが今割安らしいね
422名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:31.41ID:toW64JdZ0
>>389
赤字の時はめちゃくちゃ言われるよね

しかし運用益があろうともう吸収できないレベルってのが問題だわな
本当にそんなプラス運用できるなら
自分もそっちで一緒に運用してもらいたい
2024/03/16(土) 12:30:33.95ID:mntcKSrR0
↓ゆうこりんが
424名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:34.72ID:IOq5i9jZ0
>>396
団塊ジュニアが死ねば楽になる
2024/03/16(土) 12:30:36.06ID:DFjl1UFN0
>>376
だよな能登も去年で落ち着いたと思たらなーエネルギー散らされてガス抜きだったと思たらなー
2024/03/16(土) 12:30:47.21ID:vThYZ2AMM
バカしかいないのかよ
証券会社のホームページに全部書いてあるだろw
427名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:47.61ID:VarKNSMC0
みんなNISAに貯めこむだけ貯めて
1円も使わず死んでいくだけだから心配すんな(´・ω・`)
428名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:49.03ID:FFRg77VQ0
NISAの前にまずiDeco
2024/03/16(土) 12:30:51.95ID:Ja2AImmi0
Youtubeとかでも解説動画あるだろ
430名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:52.55ID:A/jKaSrI0
素晴らしい若者だな
今から積立じゃ余裕で億持ちになれる
頭がいい親だと老後も裕福に暮らせる
431名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:31:01.74ID:stv7j4Ki0
手数料安いとうま味も少ないやろ
馬鹿にだってそれくらいは分かるんや
432名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:31:01.79ID:8H2p9FxG0
いまTVでニーサやれば儲かるような報道してるよね
本当かよ
2024/03/16(土) 12:31:03.16ID:plO3Ea0v0
昨日間違えてNISAで株買って枠10万くらいしか残ってない
2024/03/16(土) 12:31:03.18ID:Xqbu7vnt0
>>424
今さっき言及してたよな
2024/03/16(土) 12:31:06.73ID:Vrca9meA0
>>337
>>339
社長も厚生年金なのか
2024/03/16(土) 12:31:07.22ID:3b4AMiSJ0
>>391
だったらやらないほうが精神的にいい
437名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:31:08.11ID:M8VUE3c00
>>366
だいたい「集団自決」って言葉使えちゃうのがな
438名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:31:12.99ID:toW64JdZ0
>>409
5行目なんなの?
2024/03/16(土) 12:31:19.19ID:a2l9X8Ak0
>>379
団塊ジュニア世代すぐ迫ってるよ
2024/03/16(土) 12:31:21.96ID:98cy4YI00
手数料安くったって値上がり呑み込めないもの買っても意味ないのにな
2024/03/16(土) 12:31:24.99ID:vThYZ2AMM
>>421
インターネットなんか成長性無いだろ
2024/03/16(土) 12:31:39.36ID:qz5Pc+Ks0
老齢年金は加齢退職による経済不安に対する保険だからな退職させなきゃ問題解決
だからといって若い人間とジジババどちらかを選んで雇用するこれこそ自由競争の原理に勝てるわきゃ無いんだよねどうにもならんよ
2024/03/16(土) 12:31:40.83ID:qKaOFeznH
>>427
通帳ある預金とか現金とかなら遺族が見つけるだろうけど
ネット証券とかだとそのままになりそう
2024/03/16(土) 12:31:46.52ID:FxeAnQlB0
今持ってる金、公的年金、退職金、確定拠出年金、個人年金をExcelもどきに入れて年出費400万、今持ってるマンションを売って+二千万で新居買ってってやったら、95くらいで破産した
445名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:31:48.25ID:AbnKEE6K0
初心者は国を信用してバカを見て下さい
2024/03/16(土) 12:31:49.25ID:1nv4vKLs0
>>427
結局使わないと意味ないよな
たまった分どかんと老人ホーム入居とかで使えれば意味はあるけど
447名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:31:54.56ID:stv7j4Ki0
>>432
養分が足りてないんや
お前らが養分になれ
2024/03/16(土) 12:31:55.69ID:l+S4XwSr0
株価なんて胡散臭いもんな
結局大口の意向で操作してるような
449名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:32:01.35ID:9hQDtbLV0
>>403
そもそも使ったのがおかしいけどね
450名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:32:06.29ID:IOq5i9jZ0
今の爺さん婆さんだから100歳生きてるけどその下はどうかな?
平均寿命も下がってくるんじゃね。
2024/03/16(土) 12:32:14.39ID:zu82u1WO0
>>390
それが一番のコストカットなんだけどな
2024/03/16(土) 12:32:19.61ID:5yKHvLom0
>>421
怖くてもう触れない😅
マネーゲームだろ?
453名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:32:19.93ID:VSCe89X70
投資で絶対儲かるならみんな仕事しないわ
ギャンブルで一部の勝った奴の原資がどこから来てるのか考えればわかる
454名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:32:20.86ID:S9kIss/E0
>>417
みんなが儲かる? アホやな
2024/03/16(土) 12:32:22.61ID:S+yxiuNz0
>>348
うん。
食費で騒ぐのは食い過ぎか外食族コンビニだけだと思ってる
456名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:32:31.11ID:8H2p9FxG0
安楽死の法整備を早急にするべき
457名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:32:31.90ID:toW64JdZ0
>>425
日本海側は難しいのではないかな

北海道他、予測ももうそもそも不能となれば
ドカンとくるとしか言えない
2024/03/16(土) 12:32:37.80ID:U4qZ63L80
>>398
わいの爺ちゃん98だったかなあ
しかも最後までボケずに読書が趣味だった
2024/03/16(土) 12:32:39.89ID:DFjl1UFN0
西田敏行いきそう
460名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:32:42.03ID:4LN1GO8E0
若い人が年金貰えなくて苦労するのが分かりきってるなら、今現在貰ってる人も減らして一緒に苦労すべきなのかも
461名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:32:49.18ID:QzlX0w2j0
実況してるのがそもそも普通の環境じゃないから
2024/03/16(土) 12:32:53.85ID:llNkApIm0
>>454
可哀想にw
2024/03/16(土) 12:32:56.96ID:IUkD5JLF0
>>443
マイナンバーに紐付けてやるから死亡届が出されたら相続人に通知行くようにして欲しいわ
2024/03/16(土) 12:33:02.61ID:1nv4vKLs0
>>436
ですよね
株やってる人って寿命短いんじゃないかと個人的には思ってる
放置できるタイプならいいけど
465名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:33:12.82ID:RlNCjUeR0
>>443
ほんそれ
せっかくつぎ込んだのに本人が死んじゃったらなぁ
2024/03/16(土) 12:33:12.93ID:plclcAZy0
みんな気がついてないと思うけど、今後AIが成長すると思うよ
467名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:33:15.40ID:toW64JdZ0
>>441
結局さ、繋がるってのは便利だが
そのバックボーンをみんなで使う方法って
広告でしかないのって終わってると思う
2024/03/16(土) 12:33:15.81ID:qKaOFeznH
>>435
社長は給料じゃなくて役員報酬だけど厚生年金は払います
2024/03/16(土) 12:33:30.07ID:HnySFdWE0
旧積ニーで積み立てたS&P500の120万が今170万になってる
特定口座でもやっとくべきだった・・・
2024/03/16(土) 12:33:35.62ID:U4qZ63L80
>>417
宝くじ競馬競輪パチンコはこうなんだろうなあと思ってる(´・ω・`)
471名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:33:38.07ID:WFTr5i6e0
>>460
それを維新の音喜多が主張してる
2024/03/16(土) 12:33:40.86ID:S+yxiuNz0
>>451
安楽死法案通す前に火葬場を増やさないと
今でもウェイティングなのに
473名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:33:49.94ID:oBmdpD+e0
>>432
上限あるけど
基本税金かかからない様にしたから
まあ金をを少しでも蓄えてくれって事だろう
474名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:33:51.00ID:IOq5i9jZ0
証券会社の口座4つあるけど2つしか使ってないわ
それも今は持ち株なし。
475名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:33:58.37ID:M8VUE3c00
>>460
まあね
でも自分のとこの高齢者は嫌!って反応多いよ
結局若い自分に跳ね返ってくるからな
476名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:02.42ID:QzlX0w2j0
体の動かなくなった老人が火事で死んでんじゃんあれって
2024/03/16(土) 12:34:10.67ID:5yyk41Xc0
そもそも株の売買で利益得ようとするならNISAあんま関係無いような
2024/03/16(土) 12:34:11.38ID:qKaOFeznH
>>472
火葬場は中国人に買われちゃうからなぁ
2024/03/16(土) 12:34:20.38ID:Ja2AImmi0
この人らはやらなくても生きていけるからな
2024/03/16(土) 12:34:21.23ID:HnySFdWE0
富裕層はNISAなんて使わずとも大儲けできるわな
481名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:21.66ID:RUS/2X2m0
ひとりは散々NISA特集回に出演してきただろ
482名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:23.66ID:WFTr5i6e0
>>464
それは投機であって投資じゃないんよ
投資は長期視線が必須
483名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:24.35ID:RlNCjUeR0
>>450
コロナ以降の日本の超過死亡数ヤバいからね
2024/03/16(土) 12:34:24.39ID:8ngh4yVs0
パックン大激怒
2024/03/16(土) 12:34:28.59ID:rA6oQ8AR0
投資しなくてもこいつらは食っていけるし
2024/03/16(土) 12:34:29.56ID:0gT1kQqK0
>>460
それはそれで社会が荒れて別のコストがかかりそうではある
2024/03/16(土) 12:34:30.35ID:pi44je5w0
オルカンか、S&P500の二択しかない
488名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:31.40ID:OWpwoSESa
がん闘病中の森永卓郎氏、魂のメッセージ 新NISAは「絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人は危険」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f0c17617b3b2475e98575efcd9ce3deedb6b670
489名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:33.52ID:VSCe89X70
>>451
カンボジアはポル・ポトの国民虐殺のおかげで理想的な年齢三角形っていうw
490名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:34.15ID:S9kIss/E0
こんな株価がピークの時に、株を買うとか、アホやぞ
利益確定の餌食になるだけ、アホは哀れだな
2024/03/16(土) 12:34:34.27ID:FcbhBzfDH
タイムマシン作れる会社に投資したい
492名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:34.64ID:1e6RTz2hd
こいつらにとって1800なんて投資する意味ないだろw
既に金有り余ってるんだから
493名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:36.26ID:A/jKaSrI0
>>454
株はプラスサムゲーム
全員が儲かる
ギャンブルやFX、宝くじのゼロサム、マイナスサムゲームとは違う
2024/03/16(土) 12:34:38.13ID:LN3OVQGK0
NISA使うまでもない富裕層
2024/03/16(土) 12:34:38.69ID:jWGJIKwk0
投資は余剰資金でやるものって言われてたのに変わったな
2024/03/16(土) 12:34:39.06ID:IUkD5JLF0
よく見ると若い人がいない番組
2024/03/16(土) 12:34:41.45ID:FxeAnQlB0
>>480
裏金か?
498名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:41.84ID:386ZcAT60
>>409 鋭いな
ワク死で年金支給も少なくて済む
2024/03/16(土) 12:34:43.29ID:9AYEDZUe0
今の投資ブームって絶対ユーチューバーのおかげよな
500名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:43.57ID:9hQDtbLV0
>>460
今もらってる人の分を減らすとその人の子供や孫が直接支えることになるけどね
2024/03/16(土) 12:34:45.54ID:X+bmPTwg0
ここに座ってる面々は投資なんてしなくても十分資産あるだろ
502名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:50.20ID:bPmoRkDQM
NISA推しはリスクの話になるとすぐ長期長期言い出すけど
長期で確実に復活するなら今こそ中国投資のはず
だがなぜか誰も中国は勧めずバブル真っ只中のアメリカ推し
2024/03/16(土) 12:34:56.93ID:1nv4vKLs0123456
劇団は1000万株に突っ込んで、アベノミクスでウハウハになったって言ってたろ
2024/03/16(土) 12:34:57.33ID:pi44je5w0
>>485
それはない
現金が目減りする
2024/03/16(土) 12:35:00.37ID:qKaOFeznH
いつも上がり下がり気にして暮らして精神病みそうでなぁ
2024/03/16(土) 12:35:05.16ID:mh7fk7x5a
>>396
高齢者割合が年々上がってる進行状態が一番きついんだぜ
過去30年の日本がそうだったが

で、今後はキープされるがそれって別に苦しくない
これから日本を超える速度で超超超高齢化が進行する台中韓が地獄
あのへんは「失われた(=成長しない)」○年じゃ済まない
2024/03/16(土) 12:35:07.08ID:stIg12Ki0
芸能人は金持ちだからNISAとかやらんだろ
2024/03/16(土) 12:35:07.16ID:Af23aVik0
損することもあるんでしょ
2024/03/16(土) 12:35:07.73ID:U4qZ63L80
>>418
10年以上前に婆ちゃん最後に入ってた所月に20万掛かってたな
わいらの頃には相当金積めないとどこにも入れないだろうな
510名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:35:08.65ID:IOq5i9jZ0
若けりゃやった方がいいけどな
511名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:35:13.42ID:feL3k/Bw0
超富裕層の出演者たちは一切やる必要がない
512名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:35:14.66ID:SmYU3Oxu0
専門家のTKO木本さんを呼べよ
513名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:35:17.41ID:VarKNSMC0
損することも言おうぜ(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:35:20.58ID:4nwk2meX0
>>464
気が長いから一喜一憂しないけど売り時逃すw
2024/03/16(土) 12:35:24.10ID:8ngh4yVs0
オルカン民はポートフォリオ見てる?
2024/03/16(土) 12:35:24.36ID:vThYZ2AMM
>>490
いうほどピークか?
ちなJT
517名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:35:36.35ID:RlNCjUeR0
あのさぁ、高齢者はやったらダメだってちゃんと言えよ
これ見てあと15年以上生きられない高齢者が始めたら損したら取り返せる前に死んじゃうだろ
2024/03/16(土) 12:35:37.83ID:plclcAZy0
>>491
未来ガジェット研究所
2024/03/16(土) 12:35:45.04ID:Xqbu7vnt0
>>513
損しないってよ
2024/03/16(土) 12:35:45.92ID:IUkD5JLF0
www
521名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:35:50.72ID:IOq5i9jZ0
>>508
5年は損するな
20年待てばなんとかなる
522名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:35:50.81ID:VSCe89X70
税金かからないってその税金より損害出たらどうするんだよw
523名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:35:51.12ID:OWpwoSESa
中高年はやめとけ
2024/03/16(土) 12:35:51.74ID:vThYZ2AMM
中居君つえー
2024/03/16(土) 12:35:55.91ID:3NU9lfp90
2月にジャンピングキャッチした人おる?
2024/03/16(土) 12:36:15.30ID:5NFKm71ga
リターンが少ないでしょ
527名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:36:16.24ID:WgQvk84j0
サラリーマンのお父さんの小遣いは・・・
528名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:36:16.56ID:bPmoRkDQM
中居さんは月1億円2億円でも余裕だからね
2024/03/16(土) 12:36:18.18ID:qPNFa8h10
>>468
厚生年金一番上の等級より給料もらうとお得感ある
530名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:36:20.56ID:HjJ9OfoP0
角野卓造いる?
531名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:36:23.07ID:u4ho+x1U0
会社の持株会に1万だけ積み立ててるけどどうなってんだろ
532名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:36:23.15ID:AbnKEE6K0
養分はNISAどんどんやろう
2024/03/16(土) 12:36:23.53ID:rA6oQ8AR0
>>504
だとしてもムダ使いしなけりゃ大丈夫なんだよなぁ
2024/03/16(土) 12:36:25.65ID:MFV9gsDD0
>>478
買われちゃうわけではない
民間委託にすると条件にあう入札するのが中国資本の所ってだけで
535名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:36:25.73ID:WFTr5i6e0
>>488
インタビュー「少なくとも今、新NISAは絶対にやってはいけない」経済アナリスト・森永卓郎氏
ttps://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240116/se1/00m/020/051000c

>私自身、日経ダブルインバースを購入したが、その後相場が上がり、半額以下になっている。
>私自身、日経ダブルインバースを購入したが、その後相場が上がり、半額以下になっている。
>私自身、日経ダブルインバースを購入したが、その後相場が上がり、半額以下になっている。

さすがの逆神やぞ
2024/03/16(土) 12:36:26.02ID:pi44je5w0
>>502
は?分散投資が大原則だろ
株、債権、不動産全てに投資
2024/03/16(土) 12:36:28.94ID:xV9Zn6++0
中居くんは数十億持ってそう
2024/03/16(土) 12:36:33.29ID:IUkD5JLF0
10年は長期じゃないのね
2024/03/16(土) 12:36:34.79ID:zu82u1WO0
>>472
中国資本が意図的に調整してるんじゃね
2024/03/16(土) 12:36:35.30ID:HnySFdWE0
>>497
普通にNISA使わず投資してるでしょ
税金20%取られるけど
2024/03/16(土) 12:36:37.60ID:S+yxiuNz0
物価上昇分預金の利子を上げたらいいじゃん
542名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:36:38.24ID:1e6RTz2hd
米金利マックスの今の為替150円の時に買ってどうすんだよ
2024/03/16(土) 12:36:38.36ID:1nv4vKLs0
>>469
順調やん
544名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:36:39.35ID:stv7j4Ki0
>>464
ある程度のトレンドの方向性が間違ってなければ
塩漬けしてれば資産形成できる素地が日本にはあったんやな
だから安倍ちゃん信じてアベノミクスbuyしてほったらかしにした連中は
贅沢しなければほぼほぼ安定の老後よ
2024/03/16(土) 12:36:41.66ID:vThYZ2AMM
>>531
聞けよw
2024/03/16(土) 12:36:46.77ID:3NU9lfp90
雪だるま式に含み損が
547名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:36:51.77ID:AbnKEE6K0
場合によっては
548名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:36:58.71ID:VSCe89X70
たった月◯◯円ってよく詐欺まがいの勧誘が使うなw
549名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:36:59.83ID:oBmdpD+e0
多分今後は小学生でも投資の勉強する様になるかも
その位日本もギリギリな世の中になる
550名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:02.80ID:FFRg77VQ0
確定申告をもっと自動化してくれ
それだけで投資人口なんて10倍になるわ
2024/03/16(土) 12:37:03.21ID:7/mm7+kr0
株価3%づつ上がるかよ
552名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:03.48ID:QzlX0w2j0
仲居なんか持ってる番組の差1本もいかないだろ
2024/03/16(土) 12:37:06.12ID:C2j5HYM80
>>502
中国が確実に復活するって根拠がどこにあるの?あんな危険な独裁国家なのに…(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:37:06.19ID:98cy4YI00
複利でなくて複利効果な、は本当にプロか?
2024/03/16(土) 12:37:07.59ID:vThYZ2AMM
>>537
数百億な
2024/03/16(土) 12:37:08.17ID:llNkApIm0
>>535
こいつがバカなだけw
557名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:09.94ID:M8VUE3c00
>>500
それ分かってない子多いよな
自分のところの祖父母を自分で支えられるなんて
すごい金持ちなのかね
558名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:15.51ID:SmYU3Oxu0
なるわけねぇだろ
こんな株高の時に始めてw
2024/03/16(土) 12:37:18.88ID:Ja2AImmi0
ひとり「たった1千万?!!!」
2024/03/16(土) 12:37:19.84ID:plO3Ea0v0
>>525
メガバンク少し買ってプラス10%くらいで利益確定して様子見になった
2024/03/16(土) 12:37:19.92ID:LN3OVQGK0
こいつら1日で年間制限うめられるのに
こんな細かい額の話に合わせて大変だな
2024/03/16(土) 12:37:20.72ID:Xqbu7vnt0
トヨタ株買えよ
563名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:20.90ID:A/jKaSrI0
若者が複利で積み立てたら1000万2000万どころか億だわ
2024/03/16(土) 12:37:21.94ID:stIg12Ki0
1万大事だよ(´;ω;`)
2024/03/16(土) 12:37:22.68ID:xV9Zn6++0
株は売らなければ税金はかからない
2024/03/16(土) 12:37:24.30ID:uBxarAR4d
70歳でそんなにもっててもしょうがないだろ
567名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:24.49ID:pFEixuaW0
年取ってからやるもんじゃねぇーよ
568名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:37.00ID:oXj674370
そんな上がる事しか考えないような、損切りも糞もないような「絶対儲かる」で投資に手を出していいのか
569名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:37.91ID:S9kIss/E0
ど素人はこんな株高の時に煽られて株を買う
で、ちょっと円高になると外国人の利益確定で株価は下がり、
損するど素人
570名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:38.22ID:toW64JdZ0
じゃあ、今40代の人はもう20年くらいしかない
年金も足りない、NISAも足りない

どうする?
571名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:38.51ID:RlNCjUeR0
>>449
あの人、外見からは分からないけど中身は冷たい人間だなと恐ろしさを感じた
2024/03/16(土) 12:37:39.99ID:qKaOFeznH
オルカとなんとかスペシャルを買えばいいんでしょう?
573名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:40.87ID:sHOf2kP20
年金の話にしても
勤め人経験がない人ばかりで話してるし
投資にしても一般の家計とかけ離れてる人ばかり
2024/03/16(土) 12:37:41.95ID:rmi50aYg0
こんな必死な買い煽りに乗ってやるバカいねーだろ
数百万とか壮絶含み損に耐えられるメンタルの奴いねーよ
2024/03/16(土) 12:37:47.22ID:l+S4XwSr0
個別は絶対やらない方がいいと思う
576名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:50.68ID:xT0pfHqw0
発言に責任持たない奴が好き勝手言ってるだけ
詐欺師と一緒
2024/03/16(土) 12:37:52.39ID:vThYZ2AMM
謎の野球例え
578名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:54.82ID:IOq5i9jZ0
>>502
何言ってんだw
2024/03/16(土) 12:37:58.34ID:5yyk41Xc0
金融危機前後にどっちに舵取れるかなんだよなあ
2024/03/16(土) 12:38:03.95ID:uBxarAR4d
大谷ぶっこんできた
2024/03/16(土) 12:38:04.71ID:zu82u1WO0
今は投資始めた人がみんな儲かってるんだろ
こんなの長続きするわけ無いだろうに
リーマン・ショックみたいなことが起こるよ
582名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:38:06.60ID:WFTr5i6e0
>>502
右肩下がりとか破綻のあるところは長期投資に向いてないから
2024/03/16(土) 12:38:08.60ID:pi44je5w0
>>533
現金の目練りは株の元本割れと同じやん
2024/03/16(土) 12:38:11.37ID:Xqbu7vnt0
>>570
だから死ねって言われてる
2024/03/16(土) 12:38:11.56ID:vThYZ2AMM
>>575
むしろ個別やろ
2024/03/16(土) 12:38:18.52ID:8ngh4yVs0
初心者はバランスファンドにしたらいいよ債券と株式半分だから影響少ない
2024/03/16(土) 12:38:19.23ID:l53KBtAE0
ここでも大谷ハラスメントw
2024/03/16(土) 12:38:21.30ID:llNkApIm0
まあもう遅いw
589名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:38:26.40ID:8H2p9FxG0
会社の財形貯蓄の利息の方が良いのでは
590名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:38:35.25ID:sHOf2kP20
>>505
毎日チェックしちゃうよ
マジでw
591名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:38:40.58ID:clUqUvMC0
わかりやすい例えw
2024/03/16(土) 12:38:43.81ID:qKaOFeznH
なんでやきうにたとえるんだよおかしいだろ
593名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:38:45.20ID:SmYU3Oxu0
今株始めるのは今のバカ高い大谷株を買うようなもの
2024/03/16(土) 12:38:47.81ID:mntcKSrR0
投資信託の宣伝
2024/03/16(土) 12:38:49.08ID:MFV9gsDD0
>>550
e-taxのサイトいって対話型で答えていくだけだろ
マイナンバーカードもってれば30分とかからん
596名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:38:50.37ID:r7Sv7xjGM
大谷さんは毎日子作りに励んでいるだろう
2024/03/16(土) 12:38:50.94ID:C2j5HYM80
儲かるわけねーだろ!得する人が居るって事は損する人が絶対に居るんだろ!国が勧めてるから信用できない!

…とか言ってる人は聞く耳持たないからもうずっと「そこ」に居ててください(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:38:52.35ID:qz5Pc+Ks0
>>460
年金システム自体が悪いとは思えないんだよね運用益が出せなくなった事や支給額に対して物価が上がり過ぎなだけで
金利が実質0で何十年もやり過ごしてきた日本経済の異常性じゃないかな
年金なんかもそうだよねいえば労働者は40年積立で国に金貸してる状態なのによくいっても4倍にしかならないんだからまぁ金融商品として見たら4倍の支払いって夢のような商品なんだけど
599名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:38:53.41ID:toW64JdZ0
本当に2万円で助かるなら、
それを徴収して年金運用と同じ方法で回す投資信託作ってくれたらいいわな
600名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:38:54.98ID:rUlWGAHI0
やっぱ投資勧めるのは詐欺だな
70歳で1000万円のあぶく銭が出てくるより
40歳で子供いる時に500万円のが使うものいくらでもある
601名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:38:59.86ID:oBmdpD+e0
実況民は大谷株買わないで清宮株買う
そんな選択しそうだよなw
602名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:39:02.52ID:gaEfRxfE0
15年前みたいに全体がどん底になることも
2024/03/16(土) 12:39:04.13ID:5yKHvLom0
劇団ひとりわざとらしい😅
604名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:39:07.74ID:AbnKEE6K0
よし、エンジェルス買うぞ
2024/03/16(土) 12:39:11.03ID:zMc2+xgY0
>>575
富裕層になりたいなら個別しかない
606名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:39:11.41ID:RlNCjUeR0
>>570
40代だとギリかなと
20年みるとして60代になってボケもせず、生きてられる可能性がギリギリあるかなって感じ
50代はもう遅そう
607名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:39:11.48ID:KbtXT8SU0
毎月1万で50年後
ノーリスクで600万かハイリスクで1000万かってw
2024/03/16(土) 12:39:11.63ID:uBxarAR4d
>>593
山本株は暴落しそう
2024/03/16(土) 12:39:18.81ID:vThYZ2AMM
>>590
振れ幅少ない銘柄がある
2024/03/16(土) 12:39:21.96ID:eip5W4FQ0
>>516
ずっと持ってるがいつ売ればいいのかわからん
2024/03/16(土) 12:39:24.54ID:pi44je5w0
投資による元本割れは気にするのに
インフレによる現金の目減りによる元本割れはなぜか気にしない
612名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:39:24.66ID:VSCe89X70
穴出そうなレースを全買いする発想w
2024/03/16(土) 12:39:32.48ID:DFjl1UFN0
野球で例えとか最下位から首位とか怪我したらシーズン終わりとかいろいろ有るのに
614名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:39:38.47ID:V7hyCvhE0
野球ってオワコンだろ
615名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:39:39.22ID:stv7j4Ki0
>>569
メディアがアベノミクスをボロクソに言って投資を勧めなかったからな
あの時が本当の買い時で、今はその正反対で初心者が買っちゃダメな時ですわ
616名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:39:41.86ID:/D28nWfz0
外国為替してたらNISAしょぼすぎるんだよなあ
617名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:39:42.14ID:A/jKaSrI0
資本主義社会は成長していく
アメリカは常に右肩上がり
いつ買っても常に今が最安値
2024/03/16(土) 12:39:49.14ID:xV9Zn6++0
まとめた株はJPX150銘柄やJPX400銘柄
2024/03/16(土) 12:39:52.83ID:S+yxiuNz0
金持ちは預金よりは株式投資だな
倒産さえしなければ下がったとしても相続税が軽くなる
620名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:39:57.49ID:AbnKEE6K0
まさしくギャンブル
621名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:00.96ID:u4ho+x1U0
なんか今年は変動ありそうだから様子見でそのうち・・・と何年も経ってしまう
622名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:01.46ID:S9kIss/E0
株式投資で儲かるのは証券会社の詐欺師のみ、お客はカモ
2024/03/16(土) 12:40:05.69ID:pi44je5w0
個別株は時間と労力の無駄
インデックスファンドには勝てない
624名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:07.71ID:c+p6WWiCd
株やってりゃNISAは素人騙すのってわかるだろ
2024/03/16(土) 12:40:13.29ID:v0FDGjWj0
外見の目にでてんじゃん、俺はエリートだ、つかえないゴミはいない方がいいみたいな思考の目の奥の冷たさが見えないのか
2024/03/16(土) 12:40:13.40ID:hsh71NvA0
人並みの頭脳ある前提にはなるけど
投資はじめると現金での貯金がほんまばからしくなるよな
627名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:15.17ID:RlNCjUeR0
>>590
ストレスで早死にすんじゃないかw
2024/03/16(土) 12:40:18.16ID:LN3OVQGK0
>>590
毎日どころかヒマさえあれば見てる
テレワークの時はストックボイス付けてる
2024/03/16(土) 12:40:27.81ID:7/mm7+kr0
国が投資を勧めている根本は、日本人が好きな貯金でため込んでいる金を出さすのが狙い
2024/03/16(土) 12:40:28.79ID:FcbhBzfDH
大谷くんのおセックルで出てきた子は
将来何をやるかだな
2024/03/16(土) 12:40:29.43ID:vThYZ2AMM
>>610
3500以下ならもう売る必要ない
632名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:29.53ID:IOq5i9jZ0
バブルの時に買った人は2009年頃に死んだら大損だけど
今生きてれば増えてるわけで
どのタイミングで見るかによるからなあ
2024/03/16(土) 12:40:32.88ID:plO3Ea0v0
>>570
人生お金じゃないだろ
政府が投資勧めるような今はコロナワクチン接種推奨したのと同様怪しいし貧しくても耐えようぜ
634名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:36.11ID:WgQvk84j0
ジャニーズ株なら・・・
635名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:36.63ID:4R94TyKk0
40年やってうまくいって50万位だよ(´・ω・`)
636名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:38.46ID:VSCe89X70
>>607
割りに合わないwww
637名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:47.16ID:WFTr5i6e0
>>598
もらえるまでにくたばれば0倍だし
今の勤労世代は4倍もらえることはないけどな
638名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:52.84ID:xyBreIDha
>>621
今株に手出すのは怖い
639名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:54.03ID:gXzHmOZy0
>>575
個別を数十銘柄分散投資するのが最良
投資信託はいらない銘柄も入ってるからね
2024/03/16(土) 12:40:54.59ID:qKaOFeznH
>>627
なるほどそれを狙って政府が推してんだな
2024/03/16(土) 12:40:57.15ID:ppTafbdS0
元々株やってるからNISAはありがたい
642名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:58.42ID:FFRg77VQ0
>>595
もっといろんな雑所得分の会社も紐づけて何もしなくても良いくらいにして欲しい
643名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:41:03.19ID:E+ok0N0M0
いちいち何かに例える必要なくない?
2024/03/16(土) 12:41:08.92ID:llNkApIm0
本当に儲かる方法を人に教えてやるバカがいるかよw
645名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:41:09.29ID:1e6RTz2hd
は?手数料とるのかよ
2024/03/16(土) 12:41:19.47ID:v0FDGjWj0
眼を見な、澄んでいるかどうか
647名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:41:19.92ID:V7hyCvhE0
今から投資したら、凍死するよどうみてもピーク
2024/03/16(土) 12:41:22.99ID:8ngh4yVs0
またテレビで嘘を流すw銀行向けじゃねーかよ
649名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:41:29.22ID:4R94TyKk0
リスクとって50万増えたらマシだよ(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:41:39.24ID:5yyk41Xc0
50年同じ株持ち続ける事が出来るかな?
651名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:41:41.21ID:oBmdpD+e0
>>633
窪塚「しかし暮らしを豊かしてくれるモノは結局お金」
652名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:41:41.37ID:toW64JdZ0
40代のために教えてよ!
20代はもういいよw
653名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:41:43.56ID:M8VUE3c00
現金での貯金ってもはや手足を縛るためだな
「普段変に手を出さない」ための定期積み立てだわ
2024/03/16(土) 12:41:44.25ID:98cy4YI00
劇団ひとりなんか仮想通貨とかやってそうなイメージなのにな
株やったことないとはちょっとイメージ違ったな
2024/03/16(土) 12:41:45.71ID:VF2qYt8S0
ウェルスナビとかバカ高いんだっけ?
2024/03/16(土) 12:41:46.34ID:DFjl1UFN0
人任せならロボットがいいんじゃねおだんご頭の女の人のヤツとか
2024/03/16(土) 12:41:48.17ID:vThYZ2AMM
>>647
JTならまだ間に合う
2024/03/16(土) 12:41:51.33ID:1nv4vKLs0
>>635
コスパわるすぎぃ
2024/03/16(土) 12:41:51.93ID:U4qZ63L80
でたこの2つ
660名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:41:52.36ID:/D28nWfz0
NISAの一番の懸念点は首都直下地震とか南海トラフ地震のときだな
661名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:41:57.01ID:4R94TyKk0
こんなので増えますとか言ってんの詐欺師と変わらんよ(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:41:57.81ID:5yKHvLom0
(ノ∀`)アチャー😅紹介したぞ
2024/03/16(土) 12:42:00.09ID:IUkD5JLF0
去年の11月頃始めてればよかったのかな
2024/03/16(土) 12:42:01.76ID:5NFKm71ga
手数料0を選んだら詐欺でしたって
2024/03/16(土) 12:42:04.10ID:Af23aVik0
20年前からニートやってます
2024/03/16(土) 12:42:05.79ID:uE7PGNJI0
で、出たああああああああああwwwwwwwwwww
SP500とオルカンやああああああああwwwwwwwwwwwww
2024/03/16(土) 12:42:09.27ID:uBxarAR4d
sp500だのオルカンだの言ってるのは素人
668名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:42:13.56ID:VarKNSMC0
フラグ立てに来た(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:42:14.92ID:uNC68TWj0
NISAであおぞら銀行株買った奴息してるの
670名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:42:21.41ID:4R94TyKk0
潰れなさそうな会社買って配当ぐらいしか儲けないよ(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:42:22.19ID:rj6rAY2G0
今さらこんな話を
2024/03/16(土) 12:42:23.86ID:Xqbu7vnt0
>>652
だから死ねってさっき言ってた
2024/03/16(土) 12:42:29.11ID:C2j5HYM80
ほらオルカンとS&P500を勧めてくれてるぞ!これ買ってほったらかしにしとくだけ!簡単だろ!とりあえずやってみよう!(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:42:30.54ID:5yyk41Xc0
GAFAMも足踏みしてる時間が怖いんだよなあ
2024/03/16(土) 12:42:33.36ID:HnySFdWE0
>>647
ピークがわかるんなんてすごいね
わかるなら億万長者になれるよね
もちろん空売りしてるんだよね?
2024/03/16(土) 12:42:38.99ID:5yKHvLom0
靴磨きの日本人😅
677名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:42:41.69ID:V7hyCvhE0
まー基本少子化日本だけには投資するな 以上
2024/03/16(土) 12:42:42.21ID:K+Semzi2H
俺は投資として毎月3万くらいtoto各種を買ってる
あと10年20年も働いてるうちに億が当たるだろうきっと
2024/03/16(土) 12:42:42.36ID:3NU9lfp90
全世界とはいうけどアメリカ株の比率高くね
2024/03/16(土) 12:42:42.76ID:IUkD5JLF0
もう元本割れしない年金保険でいいや
681名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:42:43.32ID:xyBreIDha
>>644
それな
2024/03/16(土) 12:42:45.31ID:qKaOFeznH
おいこら株は応援したい企業のを買うもんだろ
683名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:42:47.41ID:VSCe89X70
GoogleとかAmazonって一番信用できないw
2024/03/16(土) 12:42:47.98ID:uNC68TWj0
SP500聞いたことないってニュースとか全く見ないのか
2024/03/16(土) 12:42:52.29ID:FcbhBzfDH
オルカンの内訳8割はUS株だし
ネーミングも大概
686名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:42:53.43ID:AbnKEE6K0
バカを騙すのは簡単です
687名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:42:59.16ID:A/jKaSrI0
このスレの株否定派の頭が悪すぎる
中学高校にいた底辺、工場や建設現場で働いてる底辺、中年バイト等の話の通じない糖質と同じものを感じる
688名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:43:00.16ID:sHOf2kP20
聞いたことないのは恥ずかしいですよ
中居くん

ホントは金融会社の担当者付けてガンガンやってるんじゃないのー?
689名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:43:00.31ID:RlNCjUeR0
まず一番最初に「20年、最低でも15年はみれる年代の人じゃないと始めるのは危険です」言えよ
ジジババは損したまま取り返せず死んじゃう可能性あるのに
2024/03/16(土) 12:43:00.93ID:8ngh4yVs0
相対性無視wwwwwwwwwwwwww
691名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:43:01.88ID:UUqCxvn20
オルカンは中国株外したからどうなんや
2024/03/16(土) 12:43:03.56ID:pi44je5w0
オルカンも60%はアメリカ株
2024/03/16(土) 12:43:08.43ID:S+yxiuNz0
歴史を振り返ればホニャララショックは全戻ししてる
倒産しにくい会社を選ぶことだ
2024/03/16(土) 12:43:15.86ID:uE7PGNJI0
>>673
簡単ほったらかし投資きたああああああああwwwwwwwwwwww
2024/03/16(土) 12:43:21.78ID:vThYZ2AMM
>>673
訳わかんないの勧められて自分で理解できずに購入しちゃうやつw
2024/03/16(土) 12:43:26.67ID:b//ib8490
>>644
結局それよなw
697名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:43:31.36ID:S9kIss/E0
バブル崩壊の時、ほぼ全ての投資信託はマイナス10%以上だったよね
なおかつ、運用手数料も取られていた、ど素人はカモ
698名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:43:32.29ID:toW64JdZ0
>>606
やっぱさー
就職できないってことはないにせよ
この世代は資産形成ができなかった世代ってことを
誰も報いる手立てがないんだよな
699名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:43:33.21ID:sHOf2kP20
>>627
今は絶好調↑↑↑
2024/03/16(土) 12:43:35.80ID:C2j5HYM80
儲かる話を他人に教える筈がない!って言う人にはもう何言っても無駄だから諦めましょう(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:43:38.63ID:LN3OVQGK0
>>624
株やってならNISA枠でnvidia突っ込んで
10年忘れれば良いとわかる
702名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:43:43.47ID:rmi50aYg0
投信経由の日本人がアメリカ株買い支えて
モルガンやバフェットなどの大口が日本人にブン投げている
703名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:43:45.20ID:4R94TyKk0
40年ぐらいやったら数回株式市場クラッシュするしな(´・ω・`)
704名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:43:49.31ID:WFTr5i6e0
>>689
そもそもそんなに寿命ないなら金もいらんだろと思うがw
705名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:43:49.39ID:386ZcAT60
アメ株も大統領選挙までかもよ
706名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:43:50.26ID:WgQvk84j0
賭博社会
2024/03/16(土) 12:43:50.44ID:qKaOFeznH
またリーマンショックが来たらその時買うわ
2024/03/16(土) 12:43:53.51ID:89k0iLn3a
いいからおまえらNISAで株価支えろよ
2024/03/16(土) 12:43:54.52ID:Ja2AImmi0
アメリカは成長エンジンを次々と生み出すからすげえわ
2024/03/16(土) 12:43:56.88ID:8ngh4yVs0
オルカンは分散投資じゃないから
2024/03/16(土) 12:43:57.45ID:9AYEDZUe0
自分が投資するならナスダックかsp500が中心になるけど他人に薦めるならオルカンになっちゃうわな
712名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:43:57.93ID:V7hyCvhE0
俺は、自分に投資してるぜ 
2024/03/16(土) 12:44:00.78ID:1nv4vKLs0
>>654
株やってる
1000万預けて目減りしてたけど、アベノミクスで増えたとこの番組でいってたし
2024/03/16(土) 12:44:02.47ID:IFLdDW/I0
煽って売り浴びせ
2024/03/16(土) 12:44:06.09ID:U4qZ63L80
>>685
>>692
おや?
2024/03/16(土) 12:44:11.81ID:uBxarAR4d
>>693
若いやつらなら
ここにいる老人たちは取り返す前に死んでる可能性もある
2024/03/16(土) 12:44:13.15ID:qz5Pc+Ks0
>>637
4倍は確実でしょうそうじゃないと元本割れじゃないかな
年金の半分は税金なんだけど(だから免除申請が通ると半分の支払いは保障される)そのさらに半分が労働者なら労使折半だからね
年金受取初めてから40年もらい続ければ単純に4倍それより早く死ぬからその利益は国にがっさり持っていかれてるんだよねつまり年金の支払いが渋すぎるだけw
718名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:44:21.53ID:rVeXepZa0
ヨーロッパにはGAFAMみたいなITジャイアント企業ないのかな
719名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:44:24.53ID:rUlWGAHI0
アメリカって世界一の借金大国でいつデフォルトするかって20年以上やりあってるのに安全だと?
2024/03/16(土) 12:44:25.45ID:zu82u1WO0
>>697
不都合な真実は言いません
2024/03/16(土) 12:44:26.29ID:l+S4XwSr0
>>639
自分でちゃんと調べられる人ならね
722名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:44:30.22ID:pNuXkGfN0
こいつらアナリストとか競馬場の予想屋以下
723名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:44:30.28ID:RlNCjUeR0
>>644
黙ってればいいのに、やれよやれよ勧めるのって養分にしたいからだよなぁ
それと損した時に自分だけ損するのが嫌だからっていう悪どい気持ち
2024/03/16(土) 12:44:31.90ID:qKaOFeznH
>>701
AMDじゃダメなのか?
2024/03/16(土) 12:44:34.73ID:uNC68TWj0
NISA成長枠1月に一括240万で100万以上プラスだわ
726名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:44:37.03ID:UUqCxvn20
少しはリスク負え
2024/03/16(土) 12:44:37.47ID:C2j5HYM80
>>695
これに関してはマジで何も考えずに買ってしかも買ったの忘れてほったらかしにするようなアホの人の方が向いてる(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:44:40.55ID:+QvC8G6T0
銀行は無いわ
2024/03/16(土) 12:44:49.11ID:5yyk41Xc0
銀行は無理だわ
金利無いと同じやん
2024/03/16(土) 12:44:56.84ID:1nv4vKLs0
>>641
>>624
これどっちなん??
731うほ
垢版 |
2024/03/16(土) 12:45:02.22ID:KhEDp4ds0
投資信託なんて基本クソ

SP500だけ買っとけ
2024/03/16(土) 12:45:02.82ID:mh7fk7x5a
EV関連新興企業はバブル崩壊しました
2024/03/16(土) 12:45:04.64ID:xV9Zn6++0
グロース株価
スタンダード株価
人気のプライム株価
734名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:45:04.81ID:r7Sv7xjGM
株より金でも買っとく方がリスク低いんじゃないの?
2024/03/16(土) 12:45:05.23ID:vThYZ2AMM
>>719
アメリカは凄い上がるけど、凄い下がる
736名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:45:10.31ID:Ko58erDd0
うるせえな柳沢 おまえは十分稼いでるだろ
2024/03/16(土) 12:45:13.59ID:Af23aVik0
100万あったらまずは高級ソープで2時間
2024/03/16(土) 12:45:18.80ID:vThYZ2AMM
>>727
確かに
739名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:45:23.12ID:VSCe89X70
50%www
740名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:45:23.29ID:WFTr5i6e0
>>698
世代間格差を本気で是正しようとしたら
団塊~バブルに年齢%の医療費払わせて
浮いた金を氷河期に回すとかしないとムリレベル
741名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:45:26.09ID:4R94TyKk0
儲かる前提で話してるからもともと話がおかしいんだよ(´・ω・`)
742名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:45:33.96ID:UUqCxvn20
銀行預けるくらいなら国債買っとけ
2024/03/16(土) 12:45:37.40ID:Z752YYkU0
カズレーザーの番組よりはタメになる話してると思う
744名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:45:37.42ID:386ZcAT60
そもそもギャンブル推進国家に未来があると思うか?
2024/03/16(土) 12:45:42.14ID:1nv4vKLs0
>>660
買ってるのが海外の株でも?
2024/03/16(土) 12:45:42.30ID:pi44je5w0
預金は円に投資してるようなもんだからな。預金一択はリスクが高い
2024/03/16(土) 12:45:43.00ID:C2j5HYM80
>>723
違うよ!株は買う人が多ければ多いほど買った人みんなが儲かる仕組みになってるの!(´・ω・`)
まあ言っても無駄なんだろうね!(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:45:44.61ID:qKaOFeznH
>>734
上がりすぎちゃったからなぁと思ったらしばらくしてさらに上がってるからな
2024/03/16(土) 12:45:45.74ID:FcbhBzfDH
1月に全枠の勝率高いみたいね
チキンにはできない戦法
2024/03/16(土) 12:45:47.44ID:7/mm7+kr0
銀行なんてただのお金置き場だろ
2024/03/16(土) 12:45:48.42ID:mntcKSrR0
>>678
そんなものに使うくらいなら、先物オプション買う方がええんじゃね
2024/03/16(土) 12:45:53.20ID:39EHhfJj0
ウサン臭い鳥海

ウサン臭い後藤

テロ朝は、マジでウサン臭いわw
753名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:45:55.57ID:toW64JdZ0
>>633
コロナワクチンレベルならオススメじゃね?
ワクチンの怪しさって?
754名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:45:58.13ID:RUS/2X2m0
俺も5年先までの新NISA枠分の現金確保してるけど
3〜5年後の枠の分を放置しておくの勿体ないからどうしようか悩んでる
個人向け国債でも損してる気がする
2024/03/16(土) 12:45:58.26ID:HnySFdWE0
投資してないヤツも全額日本に投資してるのと同じなのになw
インフレで目減りw
2024/03/16(土) 12:46:01.59ID:qz5Pc+Ks0
ねぇサーモンこっち向いて
2024/03/16(土) 12:46:09.99ID:zu82u1WO0
預金したまま投資の話に耳を貸さなければストレスは一切ない
2024/03/16(土) 12:46:14.16ID:S+yxiuNz0
>>716
老人は預金よりはマシだと割り切って配当取りでよくね?
相続税が発生するような金持ちなら死亡時に株価が下がってりゃ相続税も軽くなるし、相続人はそのまま持ち続けりゃいい
2024/03/16(土) 12:46:17.56ID:MFV9gsDD0
東北の養殖銀鮭の生食用に期待してる
760名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:46:18.55ID:4R94TyKk0
株式市場がクラッシュしたときに買えばいいんだよ(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:46:20.52ID:IUkD5JLF0
紅鮭とトラウトサーモンが好きです
762名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:46:22.14ID:bPmoRkDQM
アメリカの投資信託の値上がりって為替分も入ってるのに
馬鹿は気付かない
日銀の政策変更で円高の流れになったらドルでは上がっても
円では下がる可能性もある
2024/03/16(土) 12:46:24.30ID:uBxarAR4d
>>741
ひるおびなんか年利6%前提でこんなに儲かりますとかやってた
764名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:46:29.42ID:u4ho+x1U0
ご当地サーモンや鱒も増えてきたしな
765名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:46:34.58ID:S9kIss/E0
以前のバブルの時代は銀行金利7%とかあったと思う
日銀が真っ当になれば、ど素人は預金の金利で運用すべき
766名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:46:35.91ID:SmYU3Oxu0
サーモンは輸入し始めてからだね
767名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:46:36.70ID:UUqCxvn20
養殖サーモン取れなくなったってニュース見た
2024/03/16(土) 12:46:37.88ID:qKaOFeznH
でもほんとは鮭のふりした鱒なんでしょう?
2024/03/16(土) 12:46:40.80ID:llNkApIm0
明日はサーモンが爆上げだなw
2024/03/16(土) 12:46:41.07ID:vThYZ2AMM
>>760
BNFかな
2024/03/16(土) 12:46:47.77ID:HnySFdWE0
「鮭」でいいよね
なんで「サーモン」?
2024/03/16(土) 12:46:51.27ID:5yyk41Xc0
>>734
金もここ最近はなんか微妙な値動きなのよ
2024/03/16(土) 12:46:52.59ID:xV9Zn6++0
株は発行枚数が少ないほど高い
2024/03/16(土) 12:46:53.05ID:SludASRH0
サーモンって一口にいっても当たり外れ大きい
775名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:46:53.31ID:Ko58erDd0
サーモンピンク
2024/03/16(土) 12:46:53.81ID:9AYEDZUe0
>>740
氷河期世代の一番の敵は同じ氷河期世代だぞ
この世代はインターネットバブルに乗ったやつも多いから自己責任論を振りかざして同世代を叩くんだよ
2024/03/16(土) 12:46:54.41ID:bW76LGAy0
サーモン生で食うなんてしねえよアホ
778うほ
垢版 |
2024/03/16(土) 12:46:55.26ID:KhEDp4ds0
サーモンはニジマス

鮭じゃない
779名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:00.67ID:WFTr5i6e0
>>717
というか40年積み立てってのが間違ってるのよ
払ってる側はそのつもりなんだろうけど
実際は勤労世代から引退世代への仕送り(賦課方式)
だから将来的に終わってる制度設計になってる
2024/03/16(土) 12:47:00.96ID:vThYZ2AMM
トラウト↓
781名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:01.24ID:gXzHmOZy0
>>644
株はゼロサムじゃないから普通に教えちゃう人いるでしょ
782名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:06.13ID:sHOf2kP20
え、資産の6割投資にまわしてる
大丈夫かなwww
置いといても使わないから
2024/03/16(土) 12:47:09.60ID:4Mncga4D0
別にサーモン好きじゃねーわ
2024/03/16(土) 12:47:09.67ID:hD1AKMot0
サケは身の色が赤く見えるため赤身の魚と思われがちですが、白身の魚に分類されます。
身が赤く見えるのは、エビやカニに含まれるカロテノイドの仲間であるアスタキサンチンが含まれているためです。
785名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:09.71ID:CRXt1mXe0
管理栄養士が歴史の説明?
2024/03/16(土) 12:47:11.94ID:pi44je5w0
>>754
5年で枠を埋めるのが最も運用成績が良いというデータがある
787名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:12.31ID:RlNCjUeR0
>>704
そうなんだよなぁ
TVで見ると60代の人がNISAの講習会行ってたり、インタビューでも「始めようかな」言ってて
「おいおい…」って思う
今ある資産を使って老後暮らして行った方が確実だよって
2024/03/16(土) 12:47:16.60ID:llNkApIm0
>>771
鮭じゃないからw
789名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:19.29ID:u4ho+x1U0
アトランティックな野郎
2024/03/16(土) 12:47:20.64ID:zu82u1WO0
サーモントラウト
2024/03/16(土) 12:47:21.42ID:pzMPPKYVM
チコちゃんでやってたな(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:47:21.90ID:51bnkTEX0
鮭を養殖にして寄生虫を無くしたのがサーモンだろ
2024/03/16(土) 12:47:22.76ID:VGaRkQDN0
こいつ春菜か! 兄弟芸人のアニキだと思った
2024/03/16(土) 12:47:25.77ID:qz5Pc+Ks0
寄生虫でお腹ピッピだわ
795名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:28.25ID:VSCe89X70
回転寿司行くとサーモンとサバの押し寿司しか食わない
796名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:30.54ID:rUlWGAHI0
魚や肉を生で食べるなんて土人やん
797うほ
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:30.69ID:KhEDp4ds0
チリサーモンは嫌です
798名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:33.76ID:AbnKEE6K0
サーモンが寿司ネタになったのは回転寿司からです
799名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:36.96ID:d3VsdIPK0
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したの谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになっ通がバックにいる模様、電通「まつりのため電通の新入社員・高橋まさ自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき
800名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:40.65ID:RlNCjUeR0
>>747
ふふw
2024/03/16(土) 12:47:41.19ID:e8ZkvlH1a
これは意外よな
802名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:50.68ID:CNlGy2wd0
なましょくて
セイショクじゃないのか
2024/03/16(土) 12:47:53.86ID:xV9Zn6++0
鮭とサーモンの違いは
804名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:54.46ID:IOq5i9jZ0
寄生虫いるからな
ぶっ殺す冷凍保存法ができたからな
805名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:48:05.45ID:FFRg77VQ0
なんで日本でサーモン養殖やらないんだろう?
2024/03/16(土) 12:48:10.60ID:mntcKSrR0
>>765
子供の頃8%があったから定期に入れた
2024/03/16(土) 12:48:14.51ID:Af23aVik0
コストコサーモンたけーよ
5,000円する
2024/03/16(土) 12:48:15.70ID:MFV9gsDD0
>>778
それはサーモントラウト
2024/03/16(土) 12:48:15.79ID:FLY1pxBmd
>>783
じゃ見るな
2024/03/16(土) 12:48:17.85ID:51bnkTEX0
>>793
ミキこうせいじゃねーよ!
811名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:48:19.03ID:u4ho+x1U0
炙りサーモン流行ってた
2024/03/16(土) 12:48:19.48ID:zu82u1WO0
>>802
湯桶読み
2024/03/16(土) 12:48:25.40ID:HnySFdWE0
>>788
番組の最初で日本人が一番大好きな「鮭」って言ってたんだよねw
814名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:48:26.24ID:CRXt1mXe0
逆に塩鮭無くなったよな
815名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:48:27.60ID:WgQvk84j0
アニサキス
816名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:48:33.95ID:RlNCjUeR0
アニサキスで胃の壁ギュー!
2024/03/16(土) 12:48:39.55ID:7/mm7+kr0
鮭は海水、サーモンは淡水
2024/03/16(土) 12:48:42.45ID:bW76LGAy0
生サーモン臭い
2024/03/16(土) 12:48:47.11ID:plO3Ea0v0
>>765
日銀が利上げできても、せいぜい1%らしいよ
820名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:48:47.18ID:toW64JdZ0
>>740
そう言えば、40代以上は今て徐々に年齢で保険金あげられるんだっけ?
介護保険だったっっけ?
2024/03/16(土) 12:48:51.51ID:uh+zs5YEd
>>814
しょっぱいのな
2024/03/16(土) 12:48:52.57ID:MFV9gsDD0
昔から塩鮭は紅鮭に限るって人多いね
823名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:49:01.30ID:sHOf2kP20
そうだね
90年頃ノルウェーサーモンをお土産にもらったかな
2024/03/16(土) 12:49:04.35ID:qKaOFeznH
サバも輸入ばっかりなんでしょ
2024/03/16(土) 12:49:05.40ID:rQLtZ0cS0
>>757
ホントそう思う
株価下がると機嫌悪くなるやつ
多すぎ
できるだけ付き合わないようにしてる
2024/03/16(土) 12:49:06.30ID:51bnkTEX0
>>805
やってるところはあるよ
ノルウェーほど大規模なものはないけど
827名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:49:08.45ID:oBmdpD+e0
ひとりは帰国子女だもんな
2024/03/16(土) 12:49:09.86ID:vThYZ2AMM
>>807
入るのに会費3000円
買うのに5000円

高杉
2024/03/16(土) 12:49:09.95ID:GVlcwv1a0
サーモンってトラウトサーモン(ニジマス)のことだろ
銀鮭とはまったく違う
830名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:49:11.11ID:WFTr5i6e0
>>776
あきらかに敵は上の世代だよ
インターネットバブルに乗ったヤツの数なんてたかが知れてる
新卒のときに上の世代の雇用維持のために枠を狭められて
雇用があったとしても上の世代を支えるために異常に高い社会保険料を支払わされている
2024/03/16(土) 12:49:11.22ID:FcbhBzfDH
おねいさんのたわわなピンクサーモンは
美しいに決まってるわ
2024/03/16(土) 12:49:21.24ID:k51/6MYs0
サーモンのトロトロ食感好き(´・ω・`)
833名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:49:30.85ID:E+ok0N0M0
>>803
切身は鮭
刺身はサーモン
2024/03/16(土) 12:49:31.10ID:qKaOFeznH
これはやばい今日から店頭のサーモンが消えるな
2024/03/16(土) 12:49:36.28ID:MFV9gsDD0
>>817
いま小学生でもそんなこと言わないぞw
836名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:49:36.41ID:CRXt1mXe0
サーモンよく食うけど花粉症酷いぞ
2024/03/16(土) 12:49:37.14ID:qz5Pc+Ks0
>>779
それはシステム上の問題だけで払ってる分からしたら元本割れだからなー元本割れてる保険に皆保険だ納めろ!と言われて誰が支払うんだよって話だよねw
まぁ年金の始まり自体が戦時中の戦費徴収が発端だから国からしたら自由に使える金というふざけた感覚が抜けないんだろうね
838名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:49:39.28ID:SmYU3Oxu0
普通のすし屋に出前で上や特上寿司頼んでも今でもサーモンなんか入ってないよね
2024/03/16(土) 12:49:40.75ID:5yyk41Xc0
こんなん絶対根拠無しなんだろうなあ
2024/03/16(土) 12:49:44.02ID:5NFKm71ga
しゃけなべいべー
841名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:49:47.73ID:u4ho+x1U0
もっともっと養殖しよう
842名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:49:47.92ID:WgQvk84j0
青魚のほうが多いのでは?
2024/03/16(土) 12:49:50.05ID:rA6oQ8AR0
またあやしい話を
844名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:49:50.30ID:sHOf2kP20
焼き鮭を買ってくることが多いが
ガチ花粉症です!
845名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:49:59.14ID:VSCe89X70
あーあ、今夜の回転寿司はどこもサーモン売り切れだなw
2024/03/16(土) 12:50:02.75ID:VGaRkQDN0
ワイはサーモンの寿司あんま好きじゃない
847名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:50:05.77ID:JjoOIwpxa
マスすし ルイベ
2024/03/16(土) 12:50:10.80ID:qKaOFeznH
サーモン小暮
2024/03/16(土) 12:50:12.08ID:MXGSG6+7d
>>830
きもいわよそでやれよ
2024/03/16(土) 12:50:12.86ID:VFvig77f0
ルイベは子供の頃から食べてたけどね
851名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:50:12.98ID:RlNCjUeR0
サバもいいよ
2024/03/16(土) 12:50:16.30ID:vThYZ2AMM
>>834
店員さん「あ…コイツ、テレビ見てきたなw」
853名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:50:17.43ID:WTwqtk6m0
北海道の社会科見学でやる鮭の卵子に精子をぶっかける体験今もやってるのかな
2024/03/16(土) 12:50:19.70ID:HnySFdWE0
魚は調理後片付け面倒なんでもっぱら缶詰だな
855名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:50:27.18ID:QzlX0w2j0
血液サラサラサプリで鼻血が出るわ
856名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:50:27.58ID:sHOf2kP20
>>823
焼いてるからか!
2024/03/16(土) 12:50:28.69ID:39EHhfJj0
今度は、サケが花粉症に効きますかよ

次々にウサン臭い“専門家”が出てくるなw
2024/03/16(土) 12:50:33.33ID:e8ZkvlH1a
いまから、サーモン買ってくるか
2024/03/16(土) 12:50:35.54ID:MtFLu8kO0
これ見ながら即突っ込んだけど本当にサーモンが花粉症予防になるなら日本人で花粉症の奴はいない
それくらいみんな食ってるだろ
2024/03/16(土) 12:50:38.53ID:MFV9gsDD0
>>842
サーモンの脂はオメガ3なんだよな
861名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:50:39.48ID:UUqCxvn20
油がもったいない?
2024/03/16(土) 12:50:40.74ID:qz5Pc+Ks0
生でお願いします♡
2024/03/16(土) 12:50:43.93ID:IUkD5JLF0
子どもの頃の寿司なんてマグロかサーモンしか食べなかったな
864名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:50:44.26ID:sHOf2kP20
>>844
焼いてるからか
865名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:50:48.25ID:RUS/2X2m0
>>786
もちろんそのつもりだけど年360しか枠埋められないから
待機資金って言うの?3年から5年の間現預金のまま持ってるのも勿体ないかなと思って
866名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:50:53.82ID:VSCe89X70
スモークサーモンじゃダメなのか?
2024/03/16(土) 12:51:01.31ID:S+yxiuNz0
アスタキサンチンのサプリを数年飲んでるけどこれらの効果の実感はないぞ
2024/03/16(土) 12:51:02.29ID:kWYPIs4Ld
鮭弁の鮭がしょっぱくなくなった気がする
2024/03/16(土) 12:51:02.42ID:Af23aVik0
サーモン豊作
870名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:51:08.16ID:u4ho+x1U0
サーモンも高くなったよなあ
2024/03/16(土) 12:51:09.98ID:vThYZ2AMM
>>860
トケマッチ要素
2024/03/16(土) 12:51:15.39ID:DFjl1UFN0
普通の魚にも含まれてるけど誇張するのが流行ってるから
873名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:51:17.84ID:toW64JdZ0
>>776
自己責任論はきついね

何か考えたら
悪いことの原因は自分だって思えと
教育されてる

上もそう教育してる
そりゃ動かん
2024/03/16(土) 12:51:18.38ID:llNkApIm0
冷凍すれば大丈夫って山岡さんが逝ってたw
2024/03/16(土) 12:51:23.56ID:MtFLu8kO0
DHAってマグロのが入ってるんじゃないの?
876名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:51:28.51ID:IOq5i9jZ0
血管年齢測ったら+30歳だった
877名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:51:32.16ID:AbnKEE6K0
回転寿司屋がこの番組のスポンサーに付いてます
878名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:51:32.85ID:WTwqtk6m0
>>866
あれたかくね?
近くのスーパーは半額にもしてくれない(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:51:33.33ID:zu82u1WO0
>>825
得したときだけ話すのはパチンコ競馬と変わらんね
2024/03/16(土) 12:51:34.87ID:1nv4vKLs0
劇団はアラスカ時代、近所の川でサーモンの腹かっさばいてバケツでいくらもらってたらしいからなw
2024/03/16(土) 12:51:35.94ID:FcbhBzfDH
おっさんにはトマトジュースですわ
2024/03/16(土) 12:51:36.00ID:k51/6MYs0
サーモンも高くなったなー
今ならカツオが安くて体にも良いけどちょっと魚臭いのが難点(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:51:42.36ID:MtFLu8kO0
>>874
そりゃそうだ
それがルイベ
2024/03/16(土) 12:51:46.30ID:RNCKbq/Ud
>>867
サプリメントは医薬品じゃないし
2024/03/16(土) 12:52:00.64ID:llNkApIm0
>>876
お前はもう死んでいる
2024/03/16(土) 12:52:06.85ID:98cy4YI00
腎臓壊すぞ
2024/03/16(土) 12:52:14.90ID:MFV9gsDD0
>>878
王子サーモンの美味しいよね
2024/03/16(土) 12:52:15.69ID:MtFLu8kO0
スモークサーモンはしょっぱい
サーモン版塩鮭か
2024/03/16(土) 12:52:15.80ID:U4qZ63L80
>>814
だってぽそぽそしてるし
2024/03/16(土) 12:52:20.11ID:5NFKm71ga
オリーブオイル高いのに
2024/03/16(土) 12:52:20.18ID:Ufd1w0/70
春菜は老け顔だから40近くなっても全然20歳当時と変わらんく見える
2024/03/16(土) 12:52:22.48ID:51bnkTEX0
>>875
アジとかイワシとか青魚に多い
2024/03/16(土) 12:52:22.58ID:Af23aVik0
愛菜ちゃん可愛い
2024/03/16(土) 12:52:22.65ID:IUkD5JLF0
何その緑色
895うほ
垢版 |
2024/03/16(土) 12:52:29.73ID:KhEDp4ds0
島本のケツ穴でいいから掘りたいわ(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:52:38.32ID:Af23aVik0
高畑充希ちゃん可愛い
2024/03/16(土) 12:52:38.64ID:SludASRH0
わさび醤油が合いすぎるの
898名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:53:05.31ID:VSCe89X70
>>878
めちゃ高い、たまーに割引になってる時くらいしか手出せない
2024/03/16(土) 12:53:07.51ID:cDUg4EOJd
昭和から平成にサーモンよく見るようになったのは輸入の関係かな
2024/03/16(土) 12:53:09.90ID:K+Semzi2H
こんなの勧めだすってことは
サーモン関連にテレ朝かその関係者家族が関わってて利益誘導なんだろうな
2024/03/16(土) 12:53:10.09ID:1nv4vKLs0
結局今回もNISAやるかやらないか結論は出せなかった
金儲けを趣味にできたらいいんだろうけど
2024/03/16(土) 12:53:10.22ID:MtFLu8kO0
サーモンの刺身があれば一食でご飯3合行ける
2024/03/16(土) 12:53:14.57ID:vThYZ2AMM
>>895
バツイチだから掘られ済の可能性
904名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:53:16.85ID:u4ho+x1U0
1尾40円のイワシばかり食ってる
905名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:53:29.82ID:QzlX0w2j0
DHA・EPAサプリで朝鼻血が出だした
2024/03/16(土) 12:53:33.28ID:MtFLu8kO0
>>900
こんなもんやらなくたってサーモンなんかみんな食ってるだろアホか
2024/03/16(土) 12:53:38.43ID:qz5Pc+Ks0
>>888
燻製って基本塩漬けだからなー
塩漬けして塩抜き乾燥燻煙って流れだね
2024/03/16(土) 12:54:01.37ID:Af23aVik0
朝鮮アイドル?
909名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:54:02.04ID:VK+byBR50
小さいころ、のどぐろを食っていたグルメな俺
910うほ
垢版 |
2024/03/16(土) 12:54:02.83ID:KhEDp4ds0
>>903
それでええんや(´;ω;`)ウゥゥ
2024/03/16(土) 12:54:07.27ID:C2j5HYM80
>>901
毎月100円でもいいからやってごらんよ。それで1年経ってどうなってるのかで判断してみればいい(´・ω・`)
912名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:54:11.00ID:WFTr5i6e0
>>901
ネットがあるんだし自分で調べるのが一番いい
2024/03/16(土) 12:54:22.56ID:vThYZ2AMM
>>910
ならワンチャン
2024/03/16(土) 12:54:29.13ID:plO3Ea0v0
>>757
預金のままなら損しないといっても、もし株に投資してたら得られた利益を逃すことになる
目に見えないけど、機会損失になってるからすっぱい葡萄状態なのである
2024/03/16(土) 12:54:34.10ID:MtFLu8kO0
NISAはとりあえず1800万まで突っ込むつもり
それ以上株買う金はない
2024/03/16(土) 12:54:34.91ID:X+bmPTwg0
アジが高いから鮭の頻度が増えてきた
開き1匹300円は朝食にするにはちょっと
2024/03/16(土) 12:54:38.45ID:cDUg4EOJd
>>906
たべないなあ
918名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:54:46.92ID:JjoOIwpxa
弁当に入ってるのは ほとんど マス
2024/03/16(土) 12:54:50.47ID:qKaOFeznH
>>901
今は株高なってて時期が悪い
2024/03/16(土) 12:54:51.84ID:1nv4vKLs0
>>909
島根民?
2024/03/16(土) 12:55:02.38ID:rQLtZ0cS0
中国の不動産大手株もってる中国人は
みんな不機嫌な生活送ってるんだろうな
清算して現金化して債務返してその残りを持ち株比率で返金だからな
多分ほとんど戻ってこないだろうな
これが株の最低保証の仕組み
2024/03/16(土) 12:55:15.84ID:vThYZ2AMM
>>916
鮭も高い定期
923名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:55:25.02ID:CNlGy2wd0
>>919
そういう時こそつみたてNISA
2024/03/16(土) 12:55:28.05ID:pzMPPKYVM
オリーブ油は匂いが苦手(´-ω-`)
2024/03/16(土) 12:55:30.27ID:TuSIFVTUd
ID:C2j5HYM80

こいつなんでさっきからやたら投資すすめてるのw
詐欺師?
2024/03/16(土) 12:55:38.27ID:1nv4vKLs0
>>911
それいいね
環境を整えるまでが億劫で寄り道しちゃうんだ
927名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:55:43.89ID:toW64JdZ0
>>910
みんな一斉に相手してくれないかな
928名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:55:46.03ID:WgQvk84j0
サーモンもオリーブオイルも値上がりして高いのよ
929名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:55:46.95ID:u4ho+x1U0
>>916
山安ならアジの干物安いよ神奈川だけど
930名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:55:50.38ID:UUqCxvn20
オリーブオイルは値上がりします
2024/03/16(土) 12:55:52.53ID:X+bmPTwg0
オリーブオイル6月から大幅値上げ
2024/03/16(土) 12:55:53.87ID:rQLtZ0cS0
>>879
そういえばパチンコで勝ったっよく聞くね
でも負けたときは言わんのだな
2024/03/16(土) 12:56:12.01ID:qKaOFeznH
焼けばいいじゃん
934名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:56:12.47ID:VSCe89X70
スモークサーモンでマリネ、オリーブオイルめちゃ大好き
935名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:56:22.31ID:UUqCxvn20
オリーブオイル買い占めるか
2024/03/16(土) 12:56:23.67ID:qz5Pc+Ks0
>>915
部費徴収の時期になると俺に貸せ倍に増やしてやると沢山の後輩に声をかけてギャンブルに注ぎ込んでる先輩を思い出した
937名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:56:27.42ID:++I5p5d70
サラダ油でいいよね?
938名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:56:28.19ID:QzlX0w2j0
セブンの焼き鮭はまず冷蔵庫に入ってる
939名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:56:28.45ID:CNlGy2wd0
>>926
めんどくさがりは投信買え
ほっといても増える
2024/03/16(土) 12:56:28.47ID:MFV9gsDD0
アーリオオーリオ掛けちゃえばいいじゃない
2024/03/16(土) 12:56:29.58ID:IOq5i9jZ0
25年前に入社と同時に親戚がやってた保険の個人年金に入れさせられたけど利回り5%以上だったから
結果よかったわ
2024/03/16(土) 12:56:33.67ID:Af23aVik0
たまぬぎスライスを挟んで食え
2024/03/16(土) 12:56:36.03ID:SludASRH0
白湯はこれに入れておくとずっとあたたか
2024/03/16(土) 12:56:36.41ID:MtFLu8kO0
ギャンブルが趣味なら株やFXにした方がよっぽど金になるのは本当
脳汁出したい奴は知らん
945名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:56:43.09ID:u4ho+x1U0
なんで揚げたイモ・・・
2024/03/16(土) 12:56:47.33ID:5NFKm71ga
おつまみに最適
947名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:56:47.41ID:UUqCxvn20
フライドポテトの油は
2024/03/16(土) 12:57:04.88ID:cDUg4EOJd
もう食べなくなったわ
昔はカルパッチョだのベーグルだのやったけど
949名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:57:15.62ID:WFTr5i6e0
>>925
こんな便所の落書きスレで詐欺営業するなら
もっと効率のいいところで勧誘するだろw
2024/03/16(土) 12:57:17.04ID:qz5Pc+Ks0
ウルトラマンビタミンエース
951名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:57:18.28ID:CRXt1mXe0
カルパッチョとプライドポテトってちょっと嫌
2024/03/16(土) 12:57:24.47ID:IUkD5JLF0
洒落てるな
うちなら焼き鮭とじゃがいもの味噌汁だ
953名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:57:25.34ID:QzlX0w2j0
海外が干ばつで↓
2024/03/16(土) 12:57:28.32ID:llNkApIm0
胡麻油で揚げとけw
2024/03/16(土) 12:57:36.12ID:cDUg4EOJd
>>931
そうなんだ
2024/03/16(土) 12:57:37.47ID:vThYZ2AMM
ビタミンB「なんでや!」
2024/03/16(土) 12:57:41.09ID:K+Semzi2H
すげえ禿げてるな中居くん
2024/03/16(土) 12:57:41.53ID:SludASRH0
フィッシュ&チップス完全食説
959名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:57:51.95ID:RlNCjUeR0
>>941
それ会社の同僚で言ってた人がいた
あの時は営業のオバちゃんがしつこいから入ったけど、今は感謝してるってw
960名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:57:53.69ID:++I5p5d70
ポテトサラダのほうがよくね
2024/03/16(土) 12:57:59.30ID:MtFLu8kO0
ACEってベンツみたい言われてもACEでベンツ浮かぶ奴そんないないだろ
2024/03/16(土) 12:57:59.63ID:bW76LGAy0
フライドポテトは発がん性物質多いのに
2024/03/16(土) 12:58:03.92ID:llNkApIm0
不味そう
964名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:58:06.57ID:AHx1ebrZ0
この先生誰かに似てるな
965名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:58:08.51ID:DtLyCG270
フライドポテトって体に悪いだろ
2024/03/16(土) 12:58:10.93ID:MFV9gsDD0
特にビタミンAはサプリで取りすぎたら害毒って判明したから
食物から取らないとな
967名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:58:17.25ID:CRXt1mXe0
>>958
ごはんのおかずにならないじゃん
2024/03/16(土) 12:58:22.63ID:HnySFdWE0
Dなら日光浴でもしてろよww
2024/03/16(土) 12:58:25.08ID:MtFLu8kO0
>>960
マヨネーズがマイナス
2024/03/16(土) 12:58:44.09ID:qz5Pc+Ks0
鮭のアラ汁を思い出した
2024/03/16(土) 12:58:44.15ID:S+yxiuNz0
コストコではサーモンはいつも売れ残ってる
高すぎるからな
2024/03/16(土) 12:58:46.18ID:DFjl1UFN0
検証もされてないから予防に期待だからな何でも期待でステマやん
2024/03/16(土) 12:58:51.24ID:zu82u1WO0
>>914
確定してないからとはいえ含み損の状態だとストレスになるだけ
974名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:58:52.01ID:AHx1ebrZ0
ヨーグルトはアーモンドとかナッツ類と一緒に食べるといいよ
2024/03/16(土) 12:58:53.33ID:Af23aVik0
鮭茶漬け
976名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:58:53.40ID:u4ho+x1U0
塩麹は作ると安い
2024/03/16(土) 12:59:02.13ID:1nv4vKLs0
鮭の粕汁は冬に良く作るわ
2024/03/16(土) 12:59:04.72ID:IUkD5JLF0
じゃがいもの味噌汁最強じゃん
2024/03/16(土) 12:59:22.98ID:C2j5HYM80
>>925
お前らを詐欺にハメて俺に何の得も無いよw(´・ω・`)
やったら儲かるからやった方が良いよって教えたいだけ!(´・ω・`)
2024/03/16(土) 12:59:23.72ID:rQLtZ0cS0
プライドポテト一緒なら健康には
トータルでマイナス
981名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 12:59:24.59ID:++I5p5d70
大根おろしは肉の消化を助ける
2024/03/16(土) 12:59:56.00ID:1nv4vKLs0
中居バカなふりするな
2024/03/16(土) 13:00:03.63ID:5yyk41Xc0
吉野家の特朝定食でFAか
2024/03/16(土) 13:00:05.22ID:MFV9gsDD0
>>975
たまに鮭ハラス買ってきてバズ茶漬けつくるわ
985名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 13:00:06.85ID:CRXt1mXe0
焼き鮭は皮が一番うまいだろ
2024/03/16(土) 13:00:09.47ID:llNkApIm0
>>979
バカは放っておけw
2024/03/16(土) 13:00:09.69ID:cDUg4EOJd
中居くんて肌つるつるなんだよな今日は荒いけど
2024/03/16(土) 13:00:10.79ID:nipCXJMw0
中居の顔ダルダルで頭ハゲそうやん
989名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 13:00:16.59ID:u4ho+x1U0
鮭皮チップス大量に買ってる
990名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 13:00:17.00ID:QzlX0w2j0
皮はのこすよ
2024/03/16(土) 13:00:17.36ID:k51/6MYs0
鮭の皮も油も栄養がある(´・ω・`)
992名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 13:00:18.57ID:3/l15Q2G0
皮パリパリなら良いけどヌメヌメのやつはちょっと
2024/03/16(土) 13:00:20.63ID:X+bmPTwg0
>>955
5月からだった
994名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 13:00:23.92ID:RUS/2X2m0
>>926
NISA口座開設しておくだけでも良いんじゃないの
いつかいざ決心がついても資料請求〜口座開設〜入金購入手続き等々やってるうちに
また面倒くさくなってやらなくなるかも
2024/03/16(土) 13:00:35.23ID:vThYZ2AMM
なるほど
2024/03/16(土) 13:00:35.89ID:rQLtZ0cS0
>>979
お前が儲かってるのは誰かの損失が
お前に含み益をもたらせているだけ
2024/03/16(土) 13:00:36.31ID:1nv4vKLs0
>>990
くれよ
998名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 13:00:48.67ID:u4ho+x1U0
銀鮭買えば
999名無しステーション
垢版 |
2024/03/16(土) 13:00:49.02ID:E+ok0N0M0
脂がのってるに決まってるでしょ養殖なんだから
2024/03/16(土) 13:00:57.05ID:DFjl1UFN0
長生きが期待出来る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況