X



実況 ◆ テレビ朝日 73510 富士山の日ですが富士山見えません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:11:18.36ID:WM96MEoH0
賃上げするから実質負担ないとか真顔で言っちゃうのが総理でそれに疑問をもてない多くの日本人……
0445名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:11:27.03ID:QsA3mUY40
5000円って30分残業代ぐらいだろ
0447名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:11:50.49ID:lD/HVTT30
こんなのどうてもいいだろニュースやれや 前もやったろ糞テレ朝
0448名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:11:54.38ID:Qw1KBYt70
>>420
そうは言うけどみんな貯金しまくってるよ
まあみんな新NISAに移行してるけど
0450名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:12:02.40ID:5HntiKNq0
>>440
めちゃくちゃ安くない?(´・ω・`)
0452名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:12:16.04ID:SmKOnUft0
賃下げじゃないか
0453名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:12:21.81ID:9Jz5R9HZ0
少し前に家買ってたら賃貸で頑張るより買った方が安くついた気がする
0456名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:12:24.42ID:jIAJVPMB0
会社も節税になるし社員も手取りとしては増える
0457名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:12:33.27ID:yhFQ5LIv0
住宅手当じゃないんだな
つか、この会社辞めたら家出ていけなんだな
0459名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:12:42.45ID:vFSHS+hu0
佐々木、「少ねえー」とか思ってんだろ
0462名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:12:50.86ID:QsA3mUY40
ん???
ん?????
0463名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:12:51.26ID:g+OmTLX10
そういうことをみんなやりだすとまた余計な増税がくるぞ!
増税クソメガネによって
0464名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:00.80ID:WM96MEoH0
>>445
政府が取りすぎるから庶民はこうした涙ぐましい努力を健気に続けるしかない
0465名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:02.49ID:sQCiPgxZ0
>>331
マイ国家って星先生の小説があって
0466名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:07.14ID:hnicWoKx0
こうやって誤魔化されるんだよなぁ。
基本給上げないと意味ないのに。
0467名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:07.31ID:9z58dvC+d
日本は総支給も安いが控除額も酷いな
0468名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:07.64ID:SmKOnUft0
会社にとっては節税か
0469名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:11.31ID:jIAJVPMB0
>>454
それ
0472名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:19.10ID:OKlMsBM70
各社が適用すると税収減って来るなだからまた増税案出す岸田だよ
0473名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:20.44ID:QsA3mUY40
所得がさがってんだよね
0477名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:34.14ID:0WuODkMs0
>>457
オーナーがさと交渉次第の場合もあるけど、物件全て会社で契約してたら難しいかも
0479名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:36.58ID:2838iiIE0
いかにもブラックそうな会社だな
0480名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:38.79ID:YpWDiLMj0
>>453
だからゆとり世代はそれに気付いて家買った人多いんだよね(´・ω・`)
同じ金払うのに賃貸じゃ手元に何も残らないからって
0481名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:39.71ID:y/hSKztM0
仕込み臭い
0482名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:41.06ID:yhFQ5LIv0
>>453
修繕費とか考えない間抜けな人だな
0483名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:47.96ID:vFSHS+hu0
賃金格差が増大
0484名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:55.52ID:hldlngqV0
こういうコスい事をしないと賃上げを実感できない方が問題なんだよね
0485名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:58.87ID:/rF/YJbi0
>>457
そうとは限らない。家主との相談。
0486名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:13:59.18ID:8smjc+9V0
芸能人が個人事務所扱いにして家賃を税金で落とすみたいな感じか
0488名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:05.54ID:eTYthX3p0
インボイス増税やったんだからサラリーマン所得税免除無くせよ
家賃控除とか普通に脱税だろ
0489名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:06.62ID:4sSabGTf0
どうせ賃上げって言っても
会社が払うトータル人件費が上がるだけで
上がるのは上層部だけ。

平均は上がっても、大半の社員は増税分の補填にすらならない。
要するにいつもの無駄政策で終わる。
0494名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:16.04ID:UNpf7gBz0
昔、株でもうけた人のテレビ見てた石原なんとかという議員が
汗も流さず
パソコンクリックするだけで儲けるのはけしからんっていってて
税率が10%から20%になった
0495名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:22.79ID:WM96MEoH0
コストプッシュなのかデマンドプルなのか
インフレなのかスタグフレーションなのかを論じずに単に物価が上がってるからインフレ!って小学生かよ
0496名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:22.97ID:y/hSKztM0
日本人の大多数が中小企業なんだけど
0497名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:26.99ID:WwnU/EE80
岸田「第3の増税考えるか」
0498名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:27.42ID:uxT/FiYu0
>>466
賞与も退職金も基本給がベースになるしなあ
手当はなくなる可能性もあるしね
0499名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:31.21ID:0uO8U7tG0
おれは薬指から小指に下がった
0501名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:41.78ID:vFSHS+hu0
その内自社製品を現物支給に
0502名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:45.00ID:4AXu9dlT0
こうでもしないと賃上げした気分にならないって、、、
貧困国だなあ日本😭
0506名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:58.30ID:oLX2/ou00
所得税14300って、給料結構貰ってるじゃん
0507名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:01.52ID:vKft9DHZ0
松屋みたいと思ったら松屋だった
0509名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:09.66ID:QsA3mUY40
>>502
(´・ω・)(・ω・`)ネー
0510名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:13.09ID:SmKOnUft0
どんぶりがお茶碗みたいに小さくなった松屋
0511名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:20.17ID:vFSHS+hu0
昼飯に930円か
0515名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:26.96ID:QsA3mUY40
これはいいな
0516名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:29.59ID:70CnRB750
会社から出る金は同じどころか中間に挟まるコンサルに抜かれてるのにアホなプロパガンダだよなw
0518名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:36.19ID:QsA3mUY40
パパ活??
0519名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:36.74ID:IBKnW/NN0
サラリーマンはいいけど、個人事業主にはメリットないよね
0524名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:45.55ID:yhFQ5LIv0
なにこの愛人と食事みたいな設定
0528名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:52.27ID:5HntiKNq0
あれがシュクメルリってやつか!一度食べてみたいともう3年ぐらい思ってる(´・ω・`)
0529名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:52.30ID:OKlMsBM70
禿の上司と昼食かよ嫌だろうな
0530名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:55.74ID:4AXu9dlT0
その代わり上司とご飯をしなければいけない契約なのか(´・ω・)
0531名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:57.92ID:jIAJVPMB0
ハゲと対面で飯食いたくない
0532名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:57.89ID:vFSHS+hu0
ハゲが
0536名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:16:01.41ID:0uO8U7tG0
浮いたお金で髪の毛何とかしろや
0540名無しステーション
垢版 |
2024/02/23(金) 07:16:05.16ID:ddEbpu3da
食事のい前に手を合わせるってテレビ以外で見たことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況