「昭和&平成 あの騒動はなぜ起きた 貴重映像ミステリーQ」
misakichiunkokarakita
テレビ朝日開局65年の貴重映像の中から、人々が驚いた大騒動の映像をお見せします!
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1707994919/
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2024/02/15(木) 20:13:33.45ID:N+VGEnbPd730名無しステーション
2024/02/15(木) 20:43:50.25ID:FOYXWoe30 何がそんなにすごいのかわからなかったな
731名無しステーション
2024/02/15(木) 20:43:50.76ID:7q9R4Q3h0 今生きているとアップデートにイライラ
とても悲しい
とても悲しい
732名無しステーション
2024/02/15(木) 20:43:54.91ID:pigYWPYM0 >>643
仕事のCADで沖電気を使ってた
仕事のCADで沖電気を使ってた
734名無しステーション
2024/02/15(木) 20:43:56.16ID:oN2mjgLb0 マックだったなあ(´・ω・`)
735名無しステーション
2024/02/15(木) 20:43:56.38ID:Ozss/yUK0 インターネッツ
736名無しステーション
2024/02/15(木) 20:43:56.46ID:DV37znKU0 OSってなーにってレベルのやつも多かったろうな
737名無しステーション
2024/02/15(木) 20:43:58.24ID:7/ETkyJvr テレ朝だしトゥナイト2の映像かな
見てたわ
見てたわ
738名無しステーション
2024/02/15(木) 20:43:59.18ID:6Aq5KZY30 ネットなんてまだ使えなかった
739名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:00.06ID:ON4w6JRE0 >>695
ニフティサーブがあったから
ニフティサーブがあったから
740名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:00.40ID:VCcTneBs0 95まではPC9821で必死にエロゲやっとったな
741名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:00.55ID:bZ+P1ta30 なにか分からずに買う人w
742名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:00.64ID:dpXeLIFW0 乗るしかないでしょこのビッグウェーブに
743名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:01.13ID:XBZOLGQK0 >>655
それにOffice入れたらさらに地獄のフロッピー入れ替え
それにOffice入れたらさらに地獄のフロッピー入れ替え
744名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:01.93ID:NyelH7oc0 MS-DOSのパソコンなら家にあった
745名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:02.77ID:3ypBet550 トレンド屋の的外れ分析
746名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:03.61ID:g/cnwEhe0 OS単品で買ったことないわ
747名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:04.34ID:Txwj4Rxa0 Windows95開発コードネームがシカゴだからシカゴ館って付けたらしいなソフマップ
748名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:04.47ID:zcSkUgNj0 今はスマホだしな
749名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:04.86ID:SMLM2baT0 この頃はマカーだったわ
750名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:05.14ID:MtPDYb520 不況不況言われてたけど、バブル崩壊後15年くらいは明るい時代だったよな。
751名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:05.22ID:qDPkulhuM 今はWindows11にアップデートできないと
逆に話題になってるぞ
逆に話題になってるぞ
752名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:05.56ID:k+3bdO++a テレホマン
753名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:06.49ID:rVAd3C1j0 ビッグウェーブですもんね
754名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:07.88ID:ZPNkGgqp0 pc9821Canbeが30万だったな
755名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:07.96ID:nt3WHMkPr こいつどんどん株下げてて笑える
756名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:08.21ID:9/mBNFOL0 今でもwindows10とかwindows11なのにwindows95だもんな
これは売れるわ
これは売れるわ
757名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:09.19ID:+tzFuf6N0 テレホタイムの90年代後半
758名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:09.67ID:WrShtoGT0 win8,1も忘れないで
759名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:10.47ID:g9L0S0RZ0 win95ってネット機能あったっけ
760名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:10.88ID:szRzwHVF0 カードそんとき作ってなかったのでInterQにしたw
761名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:11.22ID:shjb9If20 インターネットといっても電話回線だったな
762名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:11.55ID:rjO95QWQ0 usb
763名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:11.73ID:kyCoa5yq0 win95は凄かった。
なんか3.1から途端にコンピューター化した気がした。
映像は滑らかに見れるし備え付けのゲームは出来るし
なんか3.1から途端にコンピューター化した気がした。
映像は滑らかに見れるし備え付けのゲームは出来るし
764名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:12.82ID:7L/7yDKF0 わからないで買いに来た人、本当にいた?
765名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:16.98ID:rpsYX4B/H Windows95今でも起動できるわ
動態保存
動態保存
766名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:17.09ID:FeyYlalI0 ダイヤルアップで2ちゃんねるやってた頃は電話代がすごかった( ´д`)
767名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:17.28ID:D/mFSD5j0 95発売当時はインターネット言うほどなかったやろ
768名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:18.96ID:vYOrsarJ0 当時ニュースで見ても何のことかよく分らんかったな
769名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:18.99ID:jHqfvDbW0 Windows95買ったけどパソコンがいるとか聞いてないし
770名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:20.75ID:nk/fEIQm0 パソコン持ってないで買いに来た人がいただろうねw
771名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:21.43ID:vHze02UU0 みんなエロ画像見たくて買ったんだろ
772名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:21.68ID:lOreiiAx0 PCないのに買ってた奴ほんとにいたからな
773名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:22.60ID:08WlohHy0 すごすぎだろビル・ゲイツ
774名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:23.84ID:+rgkzao+0 わいのWindows10PCが11にアプデせえよってうるさいんやが
775名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:24.54ID:nrauBwiu0 Macのスケルトンはブームじゃなかったんだろうか
776名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:25.10ID:ON4w6JRE0 >>737
利根川さん…
利根川さん…
777名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:25.52ID:d1D38FEV0 フロッピー版買ってインストールするのに40枚要った記憶が
778名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:25.78ID:cC8nci/C0 リアルタイム知らない奴が解説すんな
779名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:25.97ID:BFLfr2zi0 乗るしかないこのビッグウェーブに
780名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:26.26ID:Yy2FMYAL0 ほとんどマックのパクリだけど普及したもん勝ちやね
782名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:27.58ID:oTzZOj7i0 この頃アップルはバンダイとピピンか?
783名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:27.92ID:EvwpIk750 お前絶対知らんやろ
784名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:28.22ID:1Orpq6SF0 ミーハーなのもいい時代だ
785名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:28.29ID:o+uEkrvy0 >>756
wwww
wwww
786名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:28.65ID:S2vHqDiL0 >>698
なんでや!えむいたんかわいいやろが!
なんでや!えむいたんかわいいやろが!
787名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:29.33ID:Mh6DAnui0 ウインドウズ3.1使ってた
788名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:31.83ID:BQs6vdi0M けど不安定でなぁ 安定したのはは98seぐらいからか
789名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:31.96ID:+DCl2te50 今や自分でOSインストールなんかしたくない
790名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:32.01ID:mr5oznZH0 てめー何歳だよ!知ったかしてるんじゃねぇーぞ
791名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:32.30ID:otR2xDBx0 >>705
これを仕掛けたのは名古屋大須の万松寺のグッドウィルを創業した坊主だからな…
これを仕掛けたのは名古屋大須の万松寺のグッドウィルを創業した坊主だからな…
792名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:33.13ID:L2hpYKZT0 このころはニフティよな
793名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:34.25ID:0rsu3upz0 インターネット買ってこい
794名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:34.36ID:szRzwHVF0 テレホーダイ以外にもやって毎月の電話代がおそろしかった
796名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:34.49ID:eIIpQNTL0 これ出る前のパソコンはデータカセットテープで読み込んでたよな
797名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:35.04ID:NAjSmMGQ0 ネチケットとかいうあまり浸透しなかったアレ
798名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:35.46ID:310JfO3L0 OS単品で買ったことないわ
799名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:35.78ID:Z2ct0+ip0 ダイヤルアップで世界と繋がる
800名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:36.30ID:eu22RAm60 5chの多くの人は
Windows98からPCを触ってるよねぇ
Windows98からPCを触ってるよねぇ
801名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:36.38ID:/1TXHHvk0 95って何が凄かったの?
てかOSって何?
てかOSって何?
802名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:37.84ID:Ztj5gz4x0 この頃にアップルコンピュータの株買っとけば
803名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:38.05ID:174ybYsr0 Win95のパッケージ何個も持ってレジに並んでるやついたな
あの頃はライセンス認証なんてなくてプロダクトキー使い回し放題だったのに律儀だな
あの頃はライセンス認証なんてなくてプロダクトキー使い回し放題だったのに律儀だな
804名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:38.48ID:5sK8vWCf0 こいつ、適当に想像で述べるなよ
805名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:38.56ID:ZzfsoePYH お前らOSなんて買ったことないだろ?
Officeも
Officeも
806名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:38.91ID:Qu13PyRT0 ついこないだな気がする
808名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:42.40ID:JvC7uLyo0 98年にiMac買った俺
810名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:43.07ID:UNIc3q7O0 WindowsNTまではDOSに化粧をしただけ
811名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:43.45ID:KcDjYwCP0 こいつさっきから的外れなこと言ってないか?
812名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:43.61ID:jFCl+V0g0 Windows95が出る前のパソコンってどんなだったの?
813名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:43.66ID:QdHXcQv90 いや、TCP/IPが入ったのは98seからだ
814名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:44.50ID:MbPgyazK0 >>729
今の時代で見るとぼったくりもいいところだけどまだフロッピーとかが使われている時代だしな
今の時代で見るとぼったくりもいいところだけどまだフロッピーとかが使われている時代だしな
815名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:45.03ID:SHdamM590 ネスケ使ってたな
816名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:45.63ID:H8ZzaMNc0 アップルはマッキントッシュ時代か
817名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:45.72ID:waKvXm/00 俺はWindows.Meを捨てた
818名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:46.79ID:kgWonDvb0 お前リアルタイムで知らねーだろ?
819名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:48.20ID:d8fQNFfj0 同級生達と、
インターネットって何?ってWindows95を囲んで眺めていた昭和51年生まれです
インターネットって何?ってWindows95を囲んで眺めていた昭和51年生まれです
820名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:48.58ID:ATUswgey0 これでインターネットを売ってくれ!(札束)
821名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:51.99ID:PMx9VnS50 3.1から95の変化は劇的やった
822名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:52.14ID:b5K3eWfH0 ネット以外にもワードエクセルが普及したことの方が大きかったような
823名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:52.60ID:LzdrMSh70 >>672
僕MEから
僕MEから
824名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:53.09ID:7q9R4Q3h0 人生データでは語れんな
アホでも馬鹿でも経験しないと
アホでも馬鹿でも経験しないと
825名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:54.28ID:lrcM7nVg0 それはテレホーダイが原因や
826名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:54.38ID:irbsW1jQ0 すごいOSだった
828名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:58.22ID:eR88Jwo70 たまごっち
829名無しステーション
2024/02/15(木) 20:44:58.77ID:cKdex1gq0 Windows2000の陰でWindows meという黒歴史があってだな、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 [煮卵★]
- 【埼玉】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 所沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [おっさん友の会★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [おっさん友の会★]
- 航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]
- フォークリフトに挟まれ男性従業員死亡 シャトレーゼ寒河江工場 [ひかり★]
- いまだに名前欄に「安倍晋三」とか「🏺」とか入れてる奴何者なの?安倍晋三愛も大概にせえよ [884040186]
- 身から出た鎖⛓🏡
- おじゃる丸実況するお🏡
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨJK、財務省の前で「外国人の生活保護に何億も使うな!ざぁーこざぁーこ♡」とメスガキ煽り [158478931]
- 『タフ』作者・猿渡哲也がX(Twitter)アカウントを開設 急げ!!! [303493227]