X



実況◆テレビ朝日 73424 小春日和の小修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 06:22:11.54ID:mDssaKjdd
前スレ
実況◆テレビ朝日73423 春のすいもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1707853075/
2024/02/14(水) 07:01:28.21ID:n88fby9F0St.V
窓口でNISAやる馬鹿は儲からない
34名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:01:36.78ID:B+vWrWCn0St.V
素人に手を出さして破綻
35名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:01:42.67ID:T89bb+yF0St.V
テレビはこんな事やっていいのか?これギャンブルだぞ?
36名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:01:52.84ID:r5uai8IB0St.V
>>15
前から40,000円いくと言ってたからね
2024/02/14(水) 07:01:52.95ID:kkWwf28t0St.V
キム・ロジャーズは日本株全部売って中国株買ったそうだ
2024/02/14(水) 07:01:55.00ID:5A3YsXhE0St.V
キャーにーさがんばれー
39名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:01:55.78ID:LAfteBsZ0St.V
自己責任なのに、なんで国は胡散臭さしかないNISAを推したがるのか
2024/02/14(水) 07:02:00.48ID:f8KG2HZ+0St.V
>>29
ならベア買うなり空売りしたら?
2024/02/14(水) 07:02:05.13ID:4JRhLB920St.V
日経平均株価とか銘柄入れ替えとか分割やっているから、以前と全然比較できない
しかも値嵩株(ファーストリテイリング、東京エレクトロン、アドバンテスト)の株価に引っ張られる
もうユニクロ半導体指数に名前を変えた方がいい
2024/02/14(水) 07:02:08.35ID:Yxdb1GM70St.V
>>34
そして電車がストップする…(´・ω・`)
2024/02/14(水) 07:02:11.17ID:lr5UbZ1xrSt.V
悪性インフレ対策して欲しい

ベーインカムはやらないのかね?
ばら撒きすれば選挙勝てるんだし
2024/02/14(水) 07:02:13.60ID:ZuPKYKTJ0St.V
仕事行ってクルダロカ(´・💰・`)ノシ
2024/02/14(水) 07:02:14.28ID:RhiGkCv2HSt.V
為替チャート止まっているけどウエリントン休みなのか?
46名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:02:15.67ID:i0WAQkjx0St.V
王様ねえ
bここは何ナノ?
2024/02/14(水) 07:02:16.12ID:38DAKjNEMSt.V
テレビ使って庶民嵌め込む気マンマン(´・ω・`)
2024/02/14(水) 07:02:21.65ID:n88fby9F0St.V
>>35
投資とギャンブルは明確に違うぞ
投機と勘違いしてるんちゃう?
2024/02/14(水) 07:02:32.90ID:pJyNMcHz0St.V
>>35
その理屈だと競馬もアウトだろ
2024/02/14(水) 07:02:35.73ID:kkWwf28t0St.V
大株主がTBSの東エレ
51名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:02:37.40ID:kdtXBxA80St.V
円高に振れたら一気に下がりそう
52名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:02:40.39ID:DpHd4G410St.V
国内で半導体メーカーを立ち上げたんだっけ?
コロナ渦の基盤不足で
2024/02/14(水) 07:02:43.75ID:9ADaQda00St.V
>>44
いってらっしゃい(´・ω・` ) ノシ
2024/02/14(水) 07:02:44.18ID:Nep7eu4A0St.V
つられる餌食待ち
2024/02/14(水) 07:02:47.12ID:SYqyghau0St.V
その頃から持ってる奴いないだろアホか
56名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:02:55.65ID:DQ2FTeU4aSt.V
TBS強過ぎ
57名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:03:06.44ID:DpHd4G410St.V
チョンバンクは別に無くなってもいいよw
2024/02/14(水) 07:03:08.75ID:Yxdb1GM70St.V
>>44
気を付けて〜(´・ε・`)ノ
2024/02/14(水) 07:03:10.30ID:RhiGkCv2HSt.V
ハゲとユニクロだけで株価バクアゲするからな
2024/02/14(水) 07:03:29.23ID:38DAKjNEMSt.V
荒木師匠くるー(´・ω・`)
2024/02/14(水) 07:03:29.28ID:tRys31ngdSt.V
おっぱい?
2024/02/14(水) 07:03:29.33ID:FqQzMZDA0St.V
日本人はバブルで恐怖症になってるけど
どこの国でも長期的に見たら株価は高値を更新していくものだからな?
2024/02/14(水) 07:03:37.14ID:pJyNMcHz0St.V
そりゃ株価上がってるとこもあれば下がってるとこもあるわけで
2024/02/14(水) 07:03:37.27ID:acHEdeJy0St.V
2銘柄しか持ってないけど もう1銘柄投資する予定
65名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:03:37.31ID:T89bb+yF0St.V
>>48
暴落したらどうなんの?
2024/02/14(水) 07:03:41.43ID:GejvYDdbHSt.V
下がったりするんじゃないかなって言うやつは永遠に買わない
67名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:03:43.71ID:in9YQ+he0St.V
>>50
設立がTBSのob
本社も同じ場所
2024/02/14(水) 07:03:52.61ID:CghWaGaL0St.V
まぁ、多少下がることもあるけど、暴落はないな
69名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:03:54.14ID:i0WAQkjx0St.V
政府の規制が入らなければ40000までい
2024/02/14(水) 07:04:01.43ID:Kbnbu09J0St.V
ベジータが↓
71名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:04:03.17ID:mpakSe7D0St.V
今日1000円下がりそうだな
あと、400円
2024/02/14(水) 07:04:06.19ID:Cc77w7jz0St.V
ヴェルファーレのニュース映像
実はバブル崩壊後 豆 (´・ω・`)
2024/02/14(水) 07:04:13.36ID:SYqyghau0St.V
マネックスの言う事なんか聞かない方がいいぞ
74名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:04:17.51ID:DpHd4G410St.V
>>65

毎日電車が大幅遅延するだけ
2024/02/14(水) 07:04:17.56ID:1vF0Grbb0St.V
適正じゃないだろ(´・ω・`)
円安と中国の先行き不安からの日本株買いだって
2024/02/14(水) 07:04:24.43ID:OwCt2F/gCSt.V
専門家って言うのは

もっともらしいウソをつく人たちだからね
2024/02/14(水) 07:04:28.59ID:4IfHCp+p0St.V
金融利益の税率が一律20パーセントとか不公平でおかしい、ちゃんと累進性持たせなきゃ
2024/02/14(水) 07:04:34.13ID:Li6pdr/u0St.V
バブル期もこれはバブルじゃない!と叫んでたな
2024/02/14(水) 07:04:35.56ID:f4u/71Xy0St.V
テレビでやったから天井かな
2024/02/14(水) 07:04:40.31ID:24DpVShB0St.V
謎やね
2024/02/14(水) 07:04:41.46ID:Nep7eu4A0St.V
そして裏金ワラタ
2024/02/14(水) 07:04:45.44ID:ogsv6G4s0St.V
まあ シナチクが墜落 アメリカが 今年の大統領選 などで不安定だからな
2024/02/14(水) 07:04:45.90ID:8xEtYKLz0St.V
これから始める初心者に個別銘柄を勧めるとか鬼畜だな
2024/02/14(水) 07:04:46.39ID:9ADaQda00St.V
株価高の要因
昔不動産、いま為替かな
85名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:04:51.09ID:B+vWrWCn0St.V
自分のお小遣いにしてもわかんない機密費
2024/02/14(水) 07:05:03.86ID:Kbnbu09J0St.V
まつのきもすぎチャンネル変えた(´・ω・`)
2024/02/14(水) 07:05:06.33ID:FLZ6YJyR0St.V
単なるマネーゲームであって日本企業に魅力なんてありませんw
2024/02/14(水) 07:05:11.23ID:2J6vWl2y0St.V
誰が信じるんだよw
2024/02/14(水) 07:05:11.38ID:f4u/71Xy0St.V
>>76
全部、後付けだからコメント楽だよな
2024/02/14(水) 07:05:14.22ID:Li6pdr/u0St.V
どうせ起訴も何もできないのに非常にしつこいですね
2024/02/14(水) 07:05:23.36ID:n88fby9F0St.V
>>74
昔借金して買いあさってた時と違うからそうはならんやろ
金持ちがちょっと損した気分になり一般人の余剰金が消えてがっかりするだけや
92名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:05:27.64ID:n/y8hRVj0St.V
こいつ汚ねえ野郎だな。
2024/02/14(水) 07:05:31.71ID:CghWaGaL0St.V
もうだめだ猫の国
2024/02/14(水) 07:05:36.22ID:4JRhLB920St.V
一言いうと投資をやってない奴は金を捨てているということ
投資(お金を働かせる)で得られるはずのお金が得られないんだからな
2024/02/14(水) 07:05:36.40ID:OwCt2F/gCSt.V
>>79
新NISAの株買いが落ち着いた頃が

危険
2024/02/14(水) 07:05:36.41ID:RhiGkCv2HSt.V
>>48
知識がないと丁半博打になっちゃうと思う
ギャンブルは丁半、株は経済と整合性が有ると綺麗事がまことしやかに
2024/02/14(水) 07:05:41.09ID:1vF0Grbb0St.V
辞めるの決まってから5000万くらい使うって怪しまれても仕方ない(´・ω・`)
2024/02/14(水) 07:05:41.27ID:Cc77w7jz0St.V
あったなあ
2012年政権交代で機密費金庫空っぽ (´・ω・`)
99名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:05:42.17ID:i0WAQkjx0St.V
公表できない機密費なんて
100名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:05:50.88ID:cfxV0Mff0St.V
機密費なんだから機密なのは当たり前じゃん
2024/02/14(水) 07:06:01.06ID:fsqFf2ia0St.V
機密費用だからね
2024/02/14(水) 07:06:02.18ID:86raZAxZ0St.V
何故か疑念を持たれた方が晴らさなきゃいけないのが日本
2024/02/14(水) 07:06:03.74ID:6sfk+pL70St.V
中国から資金が移動しているだけ
104名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:06:03.81ID:eU6QBN++0St.V
マスコミ対策に使用しましたって言ったらどうなるかなw
105名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:06:04.18ID:idj4I3Pe0St.V
議員特権で脱税すらスルーされる美しい国
106名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:06:12.10ID:i0WAQkjx0St.V
与党へのお小遣いやん
2024/02/14(水) 07:06:22.18ID:CghWaGaL0St.V
飯食うのにもらえるなんて、俺も国会議員やりたい
108名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:06:28.38ID:i0WAQkjx0St.V
国政のために使えや
109名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:06:29.15ID:B+vWrWCn0St.V
統一教会に献金したのかな
2024/02/14(水) 07:06:34.25ID:RhiGkCv2HSt.V
相棒でも機密費の解説をしていたなw
111名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:06:38.75ID:eiPJoviK0St.V
機密費ってそういうものだからなぁ
2024/02/14(水) 07:06:48.22ID:OwCt2F/gCSt.V
100年経ったら支出先を公開する

くらいはやって良いと思う
2024/02/14(水) 07:06:48.60ID:dNPfyhw/0St.V
コロナから4年経ってもiPhoneのおまけのマイク付きイヤホンでリモート出演するやつがいることに驚き
114名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:06:57.70ID:A8JMqXyl0St.V
いわゆる退職金であります4660万円
2024/02/14(水) 07:06:57.83ID:8RIqYR1RrSt.V
機密自体を違法にしなきゃ
116名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:07:00.51ID:Fb9Rso5H0St.V
12月14日は吉良邸討ち入りの日
2024/02/14(水) 07:07:01.00ID:f8KG2HZ+0St.V
>>94
岸田コインというハイリスク商品に全ブッコミしてるってことだぞ
デフレすることに総ベット
118名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:07:09.33ID:r5uai8IB0St.V
壊れたラジオ
2024/02/14(水) 07:07:13.41ID:CghWaGaL0St.V
ボットかよ
2024/02/14(水) 07:07:17.08ID:Cc77w7jz0St.V
三谷幸喜全盛期の総理と呼ばないででやってたなあ 
機密費の扱い (´・ω・`)
121名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:07:20.27ID:6Z6TdBTr0St.V
相棒でやってたいくら使っても無限に補充される1億円金庫
2024/02/14(水) 07:07:23.56ID:iErxa1p60St.V
赤旗
123名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:07:26.35ID:tQ1Vvo/f0St.V
赤旗www
2024/02/14(水) 07:07:26.40ID:u7yZPyEe0St.V
どんどん目が死んでいってる
125名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:07:30.64ID:9DKvnkJV0St.V
>>106
民主党政権時もありましたがな
2024/02/14(水) 07:07:31.22ID:OwCt2F/gCSt.V
松野って

見た目とやってることのギャップが大きいね
2024/02/14(水) 07:07:31.79ID:pJyNMcHz0St.V
ソース赤旗かよw
128名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:07:35.08ID:i0WAQkjx0St.V
申請して簡単に通るという
129名無しステーション
垢版 |
2024/02/14(水) 07:07:36.74ID:o0MTYR7i0St.V
機密費は必ずしもすべてが悪とは思わんけどあまりにもタイミングがなあ
2024/02/14(水) 07:07:40.55ID:xBt8EVcXdSt.V
基地外かよ(´・ω・`)
2024/02/14(水) 07:07:41.05ID:Li6pdr/u0St.V
退職金w
2024/02/14(水) 07:07:43.89ID:FqQzMZDA0St.V
結局真実を伝えるのは赤旗だけ
2024/02/14(水) 07:07:44.28ID:RhiGkCv2HSt.V
>>113
マカーってそういう人種だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況