X



関ジャム 完全燃SHOW【クラシックの概念を変える"ヤバい偉人伝"をプロが解説】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/04(日) 23:01:58.40ID:e0u304x40
立てました
98名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:09:48.73ID:O6G825cg0
生きていた中絶児みたいな名前
2024/02/04(日) 23:09:50.23ID:BMDNzhtY0
それは傘忘れて買いまくったとか…
100名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:10:02.79ID:g41ZIwzF0
↓射精
2024/02/04(日) 23:10:07.32ID:6jACx5Sq0
男と女が知識でマウント合戦してて草
2024/02/04(日) 23:10:17.81ID:0urdgXMj0
ドビュッ!
103名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:10:20.17ID:cl0m+iWid
ドピュッシーは天才
アラベスクに亜麻色の髪の乙女
短時間の編曲を操る魔術師
104名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:10:24.44ID:rEZARGdk0
サティ、ドビュシーってクラシックじゃなくて近代だよな
105名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:10:26.10ID:QpqLk59B0
>>43
すばるも錦戸もひとりで歌を続けてるし錦戸はたまにドラマに出てる
まだ旧ジャニにいる内は舞台をメインにやってる
106名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:10:32.72ID:jat2Npsi0
放送回数減らされてるし、もうこの番組終わりそうだよね…
107名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:10:37.55ID:bZYv98xg0
芸大芸大東大〜
108名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:10:42.94ID:uS8R83870
ラフランスってフランスじゃ絶滅して日本にしか無いんだってね
だからこの時の梨の子孫は日本にしかない
2024/02/04(日) 23:10:59.29ID:XPmQskVWd
ドッキリGPでこうせいの顔がラ・フランスになってた
110名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:10:59.38ID:cl0m+iWid
きたヴェクサシオン
111名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:11:07.17ID:CDR+lPew0
メガネ豚「ゲスなことをやってきたけど、勲章欲しくて
下卑たことはやめました。紫綬褒章もらえました。えへへ」
2024/02/04(日) 23:11:14.31ID:zaIqD63+0
www
2024/02/04(日) 23:11:20.14ID:OhusDEXS0
>>104
そのへんまでがクラシックって定義されてなかったっけ?
2024/02/04(日) 23:11:26.12ID:c/PImOjy0
King Gnuの常田じゃないのか

よせ過ぎてる
2024/02/04(日) 23:11:34.14ID:yF3o212k0
こういうのは反骨というか捻くれてるんだろ
2024/02/04(日) 23:11:34.54ID:/QNlCTHk0
ツダケン似で有名な兄か
117名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:11:38.84ID:+Dycmtu00
>>94
なるほど値段に関わって来るんだ
118名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:11:39.76ID:+Q4SisXKp
だから僕が君に言いたいのは
空き缶を潰すように

伸びた爪をぱちぱち切るように
喋らないでくれってこと
119名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:11:39.89ID:O6G825cg0
永遠ととっとこハム太郎繰り返すようなもんか
2024/02/04(日) 23:11:43.36ID:zaIqD63+0
YouTubeによくある耐久もんw w
121名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:11:44.48ID:jHYCALTR0
クラシックって一つのジャンルの中にこんな種類違うものがあるから聞きづらいんだよ
メタルくらい小分けにしてくれ
122名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:11:48.13ID:JL4Gvrh40
誰が聴きに行くんだよw
2024/02/04(日) 23:11:53.35ID:TnB/0q2V0
>>114
似てて当たり前 兄貴なんだから
124名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:11:53.59ID:iSmnoRzY0
エレクチオン?
2024/02/04(日) 23:11:58.42ID:pf5Hzhj80
>>114
兄ちゃん
2024/02/04(日) 23:12:22.24ID:XPmQskVWd
専属学園
127名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:12:23.84ID:iSmnoRzY0
和音のイントネーションってこれが正しい?
128名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:12:26.87ID:pffTu2gO0
サティは現代音楽なのか
129名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:12:30.27ID:FbDbKe8m0
グループ名、関ジャムエイトにすれば良かったのに
130名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:12:38.35ID:JL4Gvrh40
きもちわる
2024/02/04(日) 23:12:38.65ID:/QNlCTHk0
>>114
こっちが先だな
132名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:12:56.11ID:cl0m+iWid
相棒で使えばいいのに
133名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:13:08.97ID:uS8R83870
なんで譜面見てるの?
2024/02/04(日) 23:13:11.83ID:XPmQskVWd
ファミコン探偵倶楽部で聴いたような音楽
2024/02/04(日) 23:13:13.84ID:TnB/0q2V0
>>132
確かに
2024/02/04(日) 23:13:15.28ID:BMDNzhtY0
まだ1
2024/02/04(日) 23:13:16.06ID:zaIqD63+0
BiSHが延々同じ曲をくりかえしやったのも似たようなもんか
2024/02/04(日) 23:13:19.06ID:pf5Hzhj80
作れそう
2024/02/04(日) 23:13:25.97ID:OhusDEXS0
これだけ臨時記号だらけとか嫌がらせにも程があるw
140名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:13:30.24ID:pffTu2gO0
コメディとかでちょっとシリアスにするのとか
ミステリーの導入に良さそう
2024/02/04(日) 23:13:30.46ID:996sKB9H0
気持ち悪い曲だな
確かに嫌がらせだw
142名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:13:41.82ID:kuZWlE720
これコンサートで演奏されたら15回目あたりで寝ちゃう
2024/02/04(日) 23:13:46.78ID:BMDNzhtY0
怖いまだ1
144名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:13:53.85ID:sD9Mz25K0
>>106
裏番組潰れたからこれからじゃね
145名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:13:58.39ID:sJDorPZ30
AIで量産できそうな音楽
2024/02/04(日) 23:13:59.46ID:3a7q8/oX0
適当に弾いてるだけじゃないの
2024/02/04(日) 23:14:04.27ID:eyU1/E+cd
つまんね
148名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:14:05.57ID:Q0Rzm5dx0
幽霊に会いそうな音楽
2024/02/04(日) 23:14:05.74ID:SWoKDDYC0
ずっと聞いてたら調性感狂いそう
2024/02/04(日) 23:14:06.32ID:I6s3oEl50
こんなもん15時間も聴きたくない
2024/02/04(日) 23:14:09.82ID:zaIqD63+0
いや寝落ちできないだろww気持ち悪いわ
152名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:14:14.20ID:O6G825cg0
車が止まった
153名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:14:16.68ID:CDR+lPew0
今ならルーパー使って終わりよ、こんなの
154名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:14:34.02ID:cl0m+iWid
連弾でもいける
155名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:14:54.58ID:pffTu2gO0
不協和音って感じではないんだな
156名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:14:57.07ID:g41ZIwzF0
交代勤務かよw
2024/02/04(日) 23:14:57.80ID:9eblE3qH0
近所迷惑
158名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:15:04.88ID:JL4Gvrh40
やって誰得なんだよ
2024/02/04(日) 23:15:05.54ID:nRt2RyyL0
百物語みたいな
160名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:15:06.31ID:kuZWlE720
えっこれマジでやってもらったのかよ可哀想に
2024/02/04(日) 23:15:08.76ID:XPmQskVWd
呪いの儀式みたい
2024/02/04(日) 23:15:11.06ID:yF3o212k0
こんな無駄な事やらすなよw
2024/02/04(日) 23:15:11.75ID:tlN2iddT0
これ回数憶えてんのかな
2024/02/04(日) 23:15:13.18ID:eyU1/E+cd
スレも減速w
165名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:15:18.39ID:CJtZSr4v0
弾ける人を集めるのも大変だな
166名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:15:19.28ID:jHYCALTR0
作者自分で弾いたことなさそう
2024/02/04(日) 23:15:21.09ID:+ARDIwD90
打ち込みでいいじゃん
168名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:15:22.35ID:uS8R83870
喋るなよ
169名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:15:37.83ID:Bjyyu/Bx0
70年代にチッコリーニのピアノ曲全曲録音が売れてブームになるまでは
フランス六人組の父という名前だけ残って曲は生きていた時からほとんど誰も聴いていなかった
2024/02/04(日) 23:15:42.29ID:zaIqD63+0
この一見無駄な事にこそ意味があるとかそうゆう事なのだろうかw
2024/02/04(日) 23:16:02.41ID:F/3RtCh30
本当に下らない
音楽としての本質など完全に逸脱してる
音楽的な資質としては下の下
2024/02/04(日) 23:16:11.46ID:asrv3kuM0
途中で回数わかんなくなりそう
今のカウントが信じられなくなりそう
173名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:16:17.65ID:iSmnoRzY0
イオンよりサティが好きだった
2024/02/04(日) 23:16:22.71ID:ETPA+lqU0
パチパチパチじゃないんだよ
175名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:16:25.46ID:O6G825cg0
ハラミちゃんに弾かせたい
2024/02/04(日) 23:16:25.46ID:kCAyvgCaa
プログラムで繰り返しって打つだけの簡単なのと同じで手抜きもいいとこ 扱いに相応しくない
177名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:16:25.54ID:o7tSQU410
こんなもん演奏しなきゃいいだけだろ
178名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:16:35.48ID:yMQDs/9W0
完奏すると呪われそうな
2024/02/04(日) 23:16:46.93ID:ZFP1+vRP0
お百度参りよりきつい
180名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:16:47.17ID:Gl9f3hmhH
ピヤノに寄っかかりながら礼しないでほしいな

せっかく18時間やったんだから
ちゃんと礼で終わって欲しかった
181名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:16:51.99ID:uS8R83870
>>175
BSで今いるぞ
182名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:16:56.97ID:bZYv98xg0
840回はやりすぎ
183名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:16:57.62ID:DoUSF+DT0
>>170
意味はないんじゃね
耐久レースみたいなもんで
2024/02/04(日) 23:17:01.65ID:BMDNzhtY0
ちょっと明るい常田
2024/02/04(日) 23:17:02.34ID:yF3o212k0
こじつけ乙
2024/02/04(日) 23:17:02.52ID:XPmQskVWd
ニチイ
2024/02/04(日) 23:17:08.49ID:9eblE3qH0
強引な後付解説
188名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:17:16.37ID:Q0Rzm5dx0
カノンの派生で片付けるとダメですかね?
189名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:17:16.81ID:cjaiFNznr
やっぱグールド
2024/02/04(日) 23:17:17.27ID:SWoKDDYC0
クセナキスかな
2024/02/04(日) 23:17:20.27ID:asrv3kuM0
こういうの見るとトリビア思い出すわね
192名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:17:23.18ID:JL4Gvrh40
同じ繰り返すでも気持ちいいものと気持ち悪いものじゃ全然意味違うだろ
2024/02/04(日) 23:17:28.49ID:F/3RtCh30
伊集院光の言ってた「奇抜なおしゃれは、ブスの逃げ道」っていうのと同じ
美しい音楽を作れない、演奏できない奴の奇想(という名のこけおどし)
一発芸
194名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:17:40.04ID:uS8R83870
BSいったらもんたよしのりがハラミの演奏でエックス歌ってた
195名無しステーション
垢版 |
2024/02/04(日) 23:17:59.10ID:cl0m+iWid
古典派の言及はないのか
どうせラベル、バトパウエル、ガーシュイン
ぐらい出てくるんだろう
2024/02/04(日) 23:18:02.29ID:imObYZhG0
>>193
伊集院嫌なこと言うけどなんか納得
2024/02/04(日) 23:18:04.25ID:I6s3oEl50
>>171
音楽の本質って何?
2024/02/04(日) 23:18:14.42ID:PT6z3lh+0
ヤマハのディスクラビアに引かせておけばよい
https://www.youtube.com/watch?v=yXnN_VJ1a_c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況