あなたは何歳から年金を受け取る?年金生活者のリアルな声を徹底調査!
【MC】林修
【副担任】斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
【学級委員長】バカリズム
【学友】伊沢拓司
【ゲスト学友】大塚寧々 石原良純 新内眞衣
【講師】増田豊
探検
林修の今知りたいでしょ!★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/25(木) 19:29:54.58ID:Ka1vqS1t0
103名無しステーション
2024/01/25(木) 20:13:09.47ID:LtcRr2bs0 19万とかごっついジジイだな
104名無しステーション
2024/01/25(木) 20:13:09.83ID:tAh8gu2K0 お金あるうちは出来るだけ後に伸ばすのが正解やろ
105名無しステーション
2024/01/25(木) 20:13:12.08ID:K0oagCSd0 そうね、早い者勝ちかも
106名無しステーション
2024/01/25(木) 20:13:22.03ID:ScqzyRMi0 ホントにその通り
は失礼じゃね?w
は失礼じゃね?w
107名無しステーション
2024/01/25(木) 20:13:25.47ID:cCkY32sm0 退職後夫婦でのんびり旅行って思ってたら旦那さん退職して間もなく亡くなったとかは身近にあったわ
109名無しステーション
2024/01/25(木) 20:13:29.92ID:Ps1LnP0C0 上がってるやん
110名無しステーション
2024/01/25(木) 20:13:33.31ID:H/h1Fl3v0 上がったり下がったりなのか
111名無しステーション
2024/01/25(木) 20:13:34.97ID:MkaD3dq90 ジジババ共が早く死ねばいい
112名無しステーション
2024/01/25(木) 20:13:54.71ID:nbO0vxn50 年金を遅らせれば遅らせるほど年金財政は好転する
と言うことは、トータルでは早くもらったほうが得という事だよ
と言うことは、トータルでは早くもらったほうが得という事だよ
113名無しステーション
2024/01/25(木) 20:13:58.28ID:yprKdqWO0 年金は物価スライドで物価高いと上がるはずなんだが
何故か目減りしてる不思議(´・ω・`)
何故か目減りしてる不思議(´・ω・`)
114名無しステーション
2024/01/25(木) 20:13:58.99ID:/ox+GOV70 貯金ないの?
115名無しステーション
2024/01/25(木) 20:14:03.54ID:QuTqK/4c0 円グラフの意味、、、
117名無しステーション
2024/01/25(木) 20:14:08.93ID:reu7M3Zb0 食っていけてるのに貰ってどうする
あの世にもってける訳でも無し
あの世にもってける訳でも無し
118名無しステーション
2024/01/25(木) 20:14:19.92ID:2ckarRq80 今の若者は年金を貰うものって認識してないよな
老人を生かすための税金
老人を生かすための税金
119名無しステーション
2024/01/25(木) 20:14:31.78ID:lPpuoEqf0 余裕はないのに趣味に使う金はあるらしい
120名無しステーション
2024/01/25(木) 20:14:32.99ID:KIb1l/Rkx ゆず庵
121名無しステーション
2024/01/25(木) 20:14:33.88ID:Vh014yZm0 年金って保険だから! 貰わなくても稼いで
金があればいつでもいいんだよ!
貰えればラッキー程度でいい!!
金があればいつでもいいんだよ!
貰えればラッキー程度でいい!!
123名無しステーション
2024/01/25(木) 20:14:48.53ID:cCkY32sm0 70代前後、足腰の不安出てきて目的地まで運転してくれるバスツアーは高齢者だらけになるわな
124名無しステーション
2024/01/25(木) 20:14:50.11ID:9g+uzj5Z0 住宅に出費なければなんとかね
125名無しステーション
2024/01/25(木) 20:14:59.41ID:l3fB4sAP0 公務員の共済年金でも大した額じゃないもんな
126名無しステーション
2024/01/25(木) 20:14:59.56ID:LtcRr2bs0 >>87
そのころには家はボロボロでリフォームでじゃんじゃん金出て行くよw
そのころには家はボロボロでリフォームでじゃんじゃん金出て行くよw
127名無しステーション
2024/01/25(木) 20:14:59.45ID:x/MdMhPf0 60から受給しましょう
あと10年もすれば
受給開始が80歳からとか言われるから
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
あと10年もすれば
受給開始が80歳からとか言われるから
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
128名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:07.49ID:4TWhE5Mud 早めに貰いたい
内臓が弱いから長生きできん
内臓が弱いから長生きできん
130名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:19.75ID:KIb1l/Rkx 300で何ができるんだよ
131名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:23.84ID:RmB4aPUsd 20−60歳で平均年収が600万くらいだった人はいくら貰えるんだろう
とかそういう話はあんまり見かけないな
とかそういう話はあんまり見かけないな
132名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:32.62ID:yprKdqWO0 >>117
お金はあればあるほど安心できるものなんやで(´・ω・`)
お金はあればあるほど安心できるものなんやで(´・ω・`)
133名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:37.93ID:cCkY32sm0 年金もらう前に物騒な世の中になってそう
134名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:40.98ID:9g+uzj5Z0 芸能人はいつまでも働けるからな
135名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:41.64ID:2d9Fqsdy0 Xによると、今の若い人ってみんな投資して20代でも数千万持ってるよね
136名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:43.62ID:Ps1LnP0C0 芸能人国民年金なんて払ってんのか?
137名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:44.51ID:BHtHK82G0 元気なうち働けばいい 体が弱って働けなくなった
時に金が少ないのは辛いぞ
時に金が少ないのは辛いぞ
138名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:47.51ID:reu7M3Zb0 下がるのは確実だろ
139名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:48.51ID:Ed1GnGwA0 俺100歳までは生きるだろうから80からもらおうかな
140名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:49.25ID:Jv81G85o0 ねんきゅん
141名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:52.78ID:qTOHubgbd >>91
みんな知ってる金坂爺
google検索 金坂爺、キチガイ過ぎる
キモイ名前欄と糞コテで承認欲求
【【【粘着キングこと金坂爺】】】無職童貞気持ち悪いアイドルオタク
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1611936497/
過去ログWebはこれで
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1611936497/
557 名前:ファンクラブ会員番号774 :
2020/11/05(木) 06:57:01.27 ID:3eFdV0s+
・北朝鮮の金一族のような独裁的思考と似ている事から金坂(キムザカ)と名付けられた
みんな知ってる金坂爺
google検索 金坂爺、キチガイ過ぎる
キモイ名前欄と糞コテで承認欲求
【【【粘着キングこと金坂爺】】】無職童貞気持ち悪いアイドルオタク
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1611936497/
過去ログWebはこれで
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1611936497/
557 名前:ファンクラブ会員番号774 :
2020/11/05(木) 06:57:01.27 ID:3eFdV0s+
・北朝鮮の金一族のような独裁的思考と似ている事から金坂(キムザカ)と名付けられた
142名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:53.71ID:7CIggXy6p こいつらとは金銭感覚全く違うのに言ってもわかんないだろ
145名無しステーション
2024/01/25(木) 20:15:57.33ID:K0oagCSd0 早くもらうと減るとかほんっとなめてるよな
貰わないうちに死ぬのを待たれてるじゃん国に
貰わないうちに死ぬのを待たれてるじゃん国に
146名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:01.17ID:n/VARBo60 年キュン
148名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:11.17ID:WF10kF6x0 60と65の損益分岐点何歳よ
149名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:11.99ID:LExAXICT0 60から生活保護受け取りたい
150名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:17.55ID:hHNmva5O0 自分で毎月 安くない掛け金を支払わされているんだから まるでプレゼントでも貰っているかのように 年金を「もらう」っていうな
ナメられてるぞ政府に
ナメられてるぞ政府に
151名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:23.89ID:RmB4aPUsd152名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:25.94ID:Vh014yZm0 年金というより家があってローンもなければ
5万でもやっていけるよ 支出で1番かかるのは
住宅費だから
5万でもやっていけるよ 支出で1番かかるのは
住宅費だから
153名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:26.09ID:l3fB4sAP0 795000円が上限でこれから先は固定なんだっけ
154名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:28.25ID:2mZYB11o0 今年度はスゴイ増えたのに
ニュースでは一切大騒ぎしなかったよな・・・・
ニュースでは一切大騒ぎしなかったよな・・・・
156名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:40.23ID:W6raqcRA0 66がベスト
157名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:43.37ID:+iJuikIS0 社保庁が相当食いつぶしたからな年金
158名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:45.56ID:INkqJEdW0 >>132
うちの親も若い時はお金に執着してするのはみっともないとか言ってたのに年寄りになったらお金しか信用できないって言ってる(´・ω・`)
うちの親も若い時はお金に執着してするのはみっともないとか言ってたのに年寄りになったらお金しか信用できないって言ってる(´・ω・`)
161名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:52.63ID:RmB4aPUsd >>135
上澄みの中の上澄みで草
上澄みの中の上澄みで草
162名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:54.49ID:YiAgpSufd マクロ経済スライドの話を地上波で聞くとはw
163名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:55.66ID:6uUEdFXyH164名無しステーション
2024/01/25(木) 20:16:59.04ID:LtcRr2bs0 国民年金保険という言葉をよく噛みしめたほうがいいな
このアゴは
このアゴは
165名無しステーション
2024/01/25(木) 20:17:14.12ID:K0oagCSd0 若い頃はかっこよかったんだろうなこのひと
166【をたを】 本物か確認せよ👉 ◆3yPKpHspFM
2024/01/25(木) 20:17:17.43ID:wQ2moKp+0 >>141 👴 PTQW 🪳 ID:qTOHubgbd
↑
しつけーよ 😗
1日20時間5ch全板スレ巡回の
糖質🤯リアルナマポ💩粘着ガイジ👴
論破済
↓
5時に夢中! 2787
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livemx/1706083237/555-592 📝詳細説明
↑
しつけーよ 😗
1日20時間5ch全板スレ巡回の
糖質🤯リアルナマポ💩粘着ガイジ👴
論破済
↓
5時に夢中! 2787
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livemx/1706083237/555-592 📝詳細説明
167名無しステーション
2024/01/25(木) 20:17:19.97ID:BZm2q5gf0 1年ずつ遅らせれば8.4%上がるのに
168名無しステーション
2024/01/25(木) 20:17:20.75ID:cyBtwz7R0 マスゴミはできるだけ受給年齢を遅くさせようと誘導している
これ豆な
これ豆な
169名無しステーション
2024/01/25(木) 20:17:21.25ID:RmB4aPUsd >>155
まだ年いってないからわからない
まだ年いってないからわからない
170名無しステーション
2024/01/25(木) 20:17:21.99ID:CPYlMDUJ0 72なら60からもらえたろ
171名無しステーション
2024/01/25(木) 20:17:22.94ID:ONm2guuA0 今の寧々様かよ
相変わらず美しいな
相変わらず美しいな
173名無しステーション
2024/01/25(木) 20:17:34.74ID:I6JSsQ2oH 物価が倍になっても
5%とかしか上がらんのやろなぁ
5%とかしか上がらんのやろなぁ
174名無しステーション
2024/01/25(木) 20:17:40.90ID:K0oagCSd0 あーやっぱり!さっきの歯抜けジジイと同じ歳とは思えない
175名無しステーション
2024/01/25(木) 20:17:42.05ID:KIb1l/Rkx 客の頭切るなよ
176名無しステーション
2024/01/25(木) 20:17:59.28ID:l3fB4sAP0 そんなもんいつガンになるか分かんねーんだから
貰ったんならそれでいいじゃん
貰ったんならそれでいいじゃん
177名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:01.70ID:uhOUJuoVH 年金を納める真髄は障害者になった時
178名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:01.80ID:ONm2guuA0 2階の部屋がちょんの間みたい
179名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:01.84ID:zHBqPgu+0180名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:01.89ID:95Lf9kXm0 年金払って、介護保険も払って....
181名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:02.93ID:reu7M3Zb0182名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:03.07ID:7eQY5Npb0 破綻しないかどうかについては答えてくれるだろうか
183名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:07.20ID:yprKdqWO0 ワイも65になったら多分国民年金と障害年金の2者選択になるんだろうけど
明らかに障害年金のほうが金額が多いのでそのまま障害年金もらうわ(´・ω・`)
明らかに障害年金のほうが金額が多いのでそのまま障害年金もらうわ(´・ω・`)
184名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:18.89ID:hHNmva5O0 収入が多いと 受取額減らされるよ
185名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:20.21ID:e+OUAGFv0 70過ぎても働かないといけないのか
186名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:21.56ID:cCkY32sm0 ここまでシャキとしてるならあと3年働けちゃうよな
個人差あって70代過ぎたらヨロヨロの人もいるし
個人差あって70代過ぎたらヨロヨロの人もいるし
187名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:26.85ID:XqBgSpSBd 額が多くても今まで貰ってない分に追いつくまで何年かかかるよ
189名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:37.45ID:x/MdMhPf0190名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:41.55ID:2mZYB11o0 いつ死ぬか分からんから貰い始めたくせに
死ななかったら「それ」を忘れて損したな!と思いますw
死ななかったら「それ」を忘れて損したな!と思いますw
191名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:43.01ID:LtcRr2bs0 >>151
次は床がベコベコその次は水回りであちこちから水が漏れ始めるな(´・ω・`)
次は床がベコベコその次は水回りであちこちから水が漏れ始めるな(´・ω・`)
192名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:47.06ID:xXTcmmG/0 繰り下げを推奨してるのは国なんだよな?多分、10年後位に支給が大分減らされる気がするわww
194名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:48.98ID:RmB4aPUsd 趣味で働くやつはいい
そうじゃないやつはちょっと辛い
そうじゃないやつはちょっと辛い
195名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:50.54ID:hHNmva5O0 >>183
どんなしょうがい?
どんなしょうがい?
196名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:52.26ID:VXav+sl/0 働きつづけるというか、働かないと生きていけないからだろ
197名無しステーション
2024/01/25(木) 20:18:53.17ID:/ox+GOV70 田中美佐子
198名無しステーション
2024/01/25(木) 20:19:02.56ID:BZm2q5gf0 みんな若い
199名無しステーション
2024/01/25(木) 20:19:05.11ID:l3fB4sAP0200名無しステーション
2024/01/25(木) 20:19:05.71ID:/e/mxsXC0 田中美佐子
201名無しステーション
2024/01/25(木) 20:19:08.57ID:YiAgpSufd うちらが年金世代になる頃には70までの雇用確保が義務化になるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】セルフレジ横『3円有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 ★2 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちペコマリ🧪
- 【実況】博衣こよりと水宮枢のえちえち相性診断🧪💬★3
- 🏡
- 国民・玉木雄一郎さん、自党の政策すら把握せず、一般人を嘘つき呼ばわりしてしまう なお自分が間違っていた事が判明し謝罪 [594040874]
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 【動画】中国の人型ロボット産業、完全にジャップを追い抜いてしまっていたことが発覚wwwwwwwwwwwwwwwwASIMOどうして… [271912485]