X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:05:04.82ID:fCH9mOgA0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1705876479/
2024/01/22(月) 08:22:58.69ID:X00T1LiX0
支那人の転売屋に限らず、悪質な転売は規制すべき
188名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:22:59.97ID:tTYu/JFq0
中国が資本主義の先生みたいになってるじゃないか
189名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:00.31ID:TJiEPm8Z0
普通に日本人も転売しとるやん
2024/01/22(月) 08:23:00.54ID:NiLVnKFm0
ディズニーがクソ
2024/01/22(月) 08:23:01.38ID:WcSVEprf0
そもそも限定品なんか作らんでええやん
人気煽る必要性が無いんちゃうの
2024/01/22(月) 08:23:01.39ID:eNckOPz30
いやいや予想は出来ただろ
売れりゃいいやってスタンスじゃん
193名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:01.50ID:aoWjPISH0
これって悔しい人は並んでも買えなかった人か
2024/01/22(月) 08:23:04.72ID:Icss3zwsa
結局な~~んの取り締まりもしないメルカリ
2024/01/22(月) 08:23:04.85ID:90awpc2B0
朝から酷い凶悪事件で胸糞悪い
2024/01/22(月) 08:23:05.76ID:R5S4KK8n0
売れたらもっと作ればいいんじゃないの?
197名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:06.03ID:e05JCQwB0
ダフ屋、転売
チケット払い戻しできないと
消えないわ
2024/01/22(月) 08:23:06.07ID:lJug21mw0
メルカリはいつも言うだけだからなぁ
2024/01/22(月) 08:23:07.09ID:SUn8BjnF0
オリエンタとしては売れれば問題ないw
2024/01/22(月) 08:23:07.38ID:aradKy/F0
こういうのってもうヤフオクじゃないんだな
2024/01/22(月) 08:23:09.45ID:3f7ncA/E0
シナは害悪でしかないな
無駄に数が多いのが性質が悪い
2024/01/22(月) 08:23:11.12ID:FEyEtnas0
犯罪集団かよ
203名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:12.10ID:ZbXJN/dS0
入場券一つにつき一人一個とかすれば?
電子チケットにそういう機能つけるとか?
2024/01/22(月) 08:23:12.42ID:ohKjZSSZ0
限定てなにさ
205名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:12.49ID:7b48GaOa0
バカな女が「お小遣い稼ぎ!」「せどり!」なんてやってる
まあ仕掛けたフリマサイトが悪いな
206名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:12.99ID:LnQOt9vS0
もう電車乗ってると中国人だらけだよね
207名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:13.76ID:Ox0E9t8U0
ダッフィー は可愛いからな…
2024/01/22(月) 08:23:14.77ID:lHR3lAdY0
メルカリもそのまま販売させるのはダメだわ
209名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:15.24ID:ta+o4+UX0
転売フォーメーション
210名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:15.50ID:wcjguRTN0
>>136
それするとディズニーが損するから
2024/01/22(月) 08:23:15.65ID:wDV8qkyq0
犬と中国人は入場お断りって書いとけ
2024/01/22(月) 08:23:19.16ID:K+MoyiZT0
決まり文句だけで停止なんてしないぞ。
たまに見せしめで誰可犠牲になる程度。
213名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:19.90ID:2A/04FbH0
コロナ明けにお土産屋の制限なくしちゃったのが間違いだったんだよ
214名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:20.62ID:qmEQ1Zf70
夢の国(商品を喰い尽くす餓鬼で溢れる飢餓地獄)w
2024/01/22(月) 08:23:21.05ID:aXFeo9yz0
オリエンタルランドにしてみれば、中国人だろうと誰だろうと売れれば同じだからな
216名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:22.20ID:cuYVwJDu0
転売ヤーだけじゃなく、
限定品を売るオリエンタルランドも悪い
もしかして、結託してんじゃねえか
2024/01/22(月) 08:23:23.32ID:bOzTF1RX0
こんな感じで尖閣諸島も取られるんだよ
218名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:23.89ID:gTrpEVGXd
庶民はこんなもんがほしいのか
2024/01/22(月) 08:23:24.48ID:PnDIaBvi0
>>108
欲しいなら負けないように買えばいい(´・ω・`)
それができなきゃ転売品を買うしかない
2024/01/22(月) 08:23:26.70ID:8Jne94XO0
効果的な対策は支那人の入園拒否
2024/01/22(月) 08:23:27.07ID:fV39i6VA0
とりあえず確保するとか汚えw
2024/01/22(月) 08:23:27.95ID:L83y1S/Y0
1会計に3個までで会計回数制限してないならそらそうなるよ
2024/01/22(月) 08:23:28.05ID:Ogjk0H4Ea
メルカリもアリバイ発言だよな
手数料ビジネスなのに
224名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:28.14ID:Ox0E9t8U0
もう手配りにせえ!
225名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:28.54ID:YpkmVsFD0
アホなオリエンタルランドだよw
2024/01/22(月) 08:23:28.71ID:oD/XAWmd0
もう中国でディズニーランドやれよ
227名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:28.96ID:WJKbd3Dt0
現地もかディズニーランドで
2024/01/22(月) 08:23:30.72ID:mO0Xsi280
>>124
フィギュアは?(´・ω・`)
229名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:30.82ID:HOSwe3ew0
メルカリボカシ入れてたのにメルカリって言っちゃったよw
2024/01/22(月) 08:23:32.35ID:+yPRQwG00
全然問題ない
2024/01/22(月) 08:23:34.33ID:i8MMTzb10
1回の会計で3個じゃなくて1回の入場で3個にしとけよ
フリーパスの場合は日毎の入場回数カウントするなりして日に1回のみとか
やりようはいくらでもあるだろうに
2024/01/22(月) 08:23:34.49ID:Vixi3f2P0
補充するから悪いんじゃん(´・ω・`)
2024/01/22(月) 08:23:34.99ID:s0EI5PmD0
中国人ほんと絶滅してくんねぇかな~
234名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:35.06ID:ZrtfabXf0
こういうの注意せぇよ
2024/01/22(月) 08:23:35.12ID:epDf9rHJ0
>>127
想定してないはずないから売れりゃいいって考え方
なんならこうなって話題になればなおいいって考えてたことすら疑う
236名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:35.53ID:Igpe05ML0
バカウヨ「これは岸田円安gjだね
237名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:36.07ID:v23aMOtGd
まゆゆもおっぱいしゅごい!
2024/01/22(月) 08:23:37.12ID:6turPW9b0
インバウンド歓迎した結果がこれよ
239名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:37.10ID:1G5qklBx0
>>56
京都旅行のチャンスだったね
2024/01/22(月) 08:23:37.35ID:iE+f8vYb0
メルカリは転売の温床だろ
2024/01/22(月) 08:23:37.52ID:uDpyd7QF0
中国人とモロわかりでも「外国人」としか言わない
2024/01/22(月) 08:23:38.02ID:gLdDdcRH0
>>105
行っても買えないシナ 欲しいやつは交通費やら並ぶの考えたらそれくらい出せるんやろな
243名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:39.52ID:nH56Nqz40
ハイエナも顔負けだ
2024/01/22(月) 08:23:39.86ID:b63AQPiRC
オリエンタルランド「売れれば良いんです」

メルカリ「儲ければ良いんです」
245名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:41.15ID:TgeaUNbh0
商売人としては正解だろ

このバイタリティを日本人は見習うべき

だから海外との競争で負け続けるんだよ
2024/01/22(月) 08:23:43.16ID:3zjFwhc40
「酷いことするアルねー」
247名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:43.42ID:2WobQkie0
中国人は世界からエンガチョ
248名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:45.16ID:7iq+zt+r0
>>66
中国で売るんだよ
249名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:46.68ID:hWCLfdza0
OLCは誰に売っても売上変わらないしね
2024/01/22(月) 08:23:47.43ID:FEyEtnas0
さっきメルカリ言ってたじゃん
251名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:47.77ID:JbxTRRTI0
>>168
個数制限かけてもお構いなしよ中国人
2024/01/22(月) 08:23:51.67ID:iw7V7ypv0
観光立国と言う名の自民党による外国人への売国政策が全ての元凶
2024/01/22(月) 08:23:51.99ID:nDzqq1Pa0
まゆパイどうなってんの
254名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:56.43ID:XC9Wr3ia0
クソシナ人のやりたい放題じゃん
2024/01/22(月) 08:23:56.70ID:THQitoTF0
>>196
たくさん作って「限定」じゃなくすれば
結局転売厨が困るからな
いい手だよ
256名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:56.84ID:aoWjPISH0
限定品なら個数制限して売らないとな
2024/01/22(月) 08:23:57.72ID:/GyYA/Ty0
ディズニーの入場券も必要なんだろう

https://i.imgur.com/ZOrroge.jpg
258名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:57.82ID:PEbzwyQh0
中国人が触ったぬいぐるみなんて買うの嫌だな
2024/01/22(月) 08:23:58.78ID:lhK5r3ee0
買う時チケット提示してもらって、購入済みの印つけていけばいいじゃん
260名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:59.35ID:vsD2eBME0
山口さん、お腹
2024/01/22(月) 08:24:00.49ID:MlaAuq9i0
一人が何回も買えたら、制限の意味無いだろ
2024/01/22(月) 08:24:02.20ID:bOzTF1RX0
中国人はこんな民度だから短期間で成長したわけだしな
2024/01/22(月) 08:24:03.91ID:XopAD7Bid
中国にもディズニーランド(本物)あるのに
2024/01/22(月) 08:24:04.04ID:1j/QcRg50
パチンコの軍団みたいやな
でも、不思議とパチには中国人いないな
265名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:05.00ID:Y8hvmDa7M
>>15
国内在住のが
266うほ
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:05.40ID:696oRuvu0
ディズニーランドはもうポリコレランドに変えろよ

創業者のディズニーは多様性なんて認めてないだろ白人至上主義者なんだから

名前使うな
2024/01/22(月) 08:24:06.00ID:WisAYbXXd
最初からネットで売れよ
2024/01/22(月) 08:24:06.11ID:jEIUqRdg0
>>182
糞の役にも立たないしな
2024/01/22(月) 08:24:06.40ID:SUn8BjnF0
定価釣り上げ厨
270名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:06.49ID:W3HBYb/v0
フリマサイトだと送料込みだからそれほど儲けは無いな
271名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:06.74ID:K/XLINI30
中国でも販売すればいいのにな
272名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:07.44ID:bgyqWmuH0
中国で作られた人形を日本で中国人が買って中国人に売る
2024/01/22(月) 08:24:08.68ID:EKH1CNYr0
限定販売・品薄商法vs転売だからどっちもどっち
2024/01/22(月) 08:24:10.41ID:bX7xEXyg0
ぬいぐるみはMade in Chinaなのに(´;ω;`)
275名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:10.75ID:wfN2zRYc0
高額転売のために中国人爆買いw棚空っぽw
これから春節だからいっぱい来るぞw
2024/01/22(月) 08:24:13.07ID:TN4IQSBh0
switchお一人様5000台みたいな感じ
277名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:14.12ID:qmEQ1Zf70
メイドインチャイナって書いてあったらくそウケる
278名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:16.36ID:2A/04FbH0
>>210
まあ会社は儲かればいいんだからな
2024/01/22(月) 08:24:17.10ID:s0EI5PmD0
>>239
無理してでも行くべきだったなぁと後悔している
280名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:18.05ID:TCIVvzkB0
ネットに詳しい
281名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:18.16ID:7b48GaOa0
限定ってことにして
中国製の超粗悪品にしとけよ
282名無しステーション
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:18.47ID:IuB1cVhM0
>>226
上海と香港になかったでしたっけ?
2024/01/22(月) 08:24:19.22ID:+Z+iOSuYd
転売はありだけどシナ人は取り締まるべし
2024/01/22(月) 08:24:20.93ID:oD/XAWmd0
>>244
三方良しの精神が無い企業は終わる
2024/01/22(月) 08:24:21.41ID:jd3acYbW0
ディズニーはリピーター目当ての商売だよね自分は興味ないから鼻ほじですわ(´・ω・`)
2024/01/22(月) 08:24:24.22ID:iOsLygoh0
メルカリも悪いな確かに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況