X

タモリステーション 緊急検証 2024年年明けを襲った衝撃と奇跡★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:01:41.32ID:kRW38uy80
《緊急生放送》2024年の幕開け、日本を襲った能登半島地震と羽田空港衝突事故は一体、何が起きていた?
2つの《衝撃》と、ある《奇跡》を徹底検証する。
misakichiunkosubmaline
<MC>タモリ
<進行>渡辺瑠海(テレビ朝日アナウンサー)
<ゲスト>
西村卓也(京都大学防災研究所教授)
河田惠昭(関西大学社会安全研究科特別任命教授)
塚原利夫(SRC研究所 元日本航空インターナショナル機長)
江上いずみ(元日本航空客室乗務員)
タモリステーション 緊急検証 2024年年明けを襲った衝撃と奇跡★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1705145973/
2024/01/13(土) 21:19:19.54ID:X6c/I85x0
>>712
渡辺って、宜嗣?
2024/01/13(土) 21:19:19.88ID:140DRl1p0
>>83
阪神淡路大震災
2024/01/13(土) 21:19:20.09ID:MZDcRFjx0
ワイプ静止画?
933名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:20.37ID:2yMxV/Jw0
ポンプ車意味ないじゃん 
934名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:22.70ID:4hR0B3i6M
地震の力はすごいな
地震雷火事親父の中で
エネルギーがけた違いに大きいのが地震
935名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:22.85ID:4DyKgIfr0
>>798
奈良は静かでいいけど車ないときついな
2024/01/13(土) 21:19:23.74ID:Ph4oQJic0
車庫がやられてたのか
2024/01/13(土) 21:19:26.19ID:KNS0mNES0
>>845
10年はやるわな
2024/01/13(土) 21:19:27.22ID:A9C7cBIW0
車で突き破ればいいのに
939名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:28.08ID:RLiHtegqd
消防車に乗ってドーンてしたらええやん
2024/01/13(土) 21:19:28.65ID:NXIxi4bn0
強引にバックすればよかったんじゃ。
2024/01/13(土) 21:19:28.86ID:MZDcRFjx0
動いた
942名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:29.37ID:JvMScO+y0
中に入ってる車バックさせればいいじゃん
943 
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:29.72ID:70M19HzH0
20分
2024/01/13(土) 21:19:29.90ID:Nuu6apB2d
ポンコツ消防団
945名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:30.26ID:BMxOSbd+a
>>719
すごくテンポが悪い
2024/01/13(土) 21:19:31.69ID:G2McUsca0
耐震やれよ
947名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:33.09ID:YWE3LLoP0
消防団がポンプ車なんて持ってるのか
948名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:33.93ID:rYmddzK2M
タモさん、2年前のロケ地が地震でこんな状態になるとは思わなかったろうなぁ
949名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:34.70ID:aHpSMjyx0
>>793
365×4000 すげー確率だな
2024/01/13(土) 21:19:35.61ID:GTeFPl4dd
>>921
https://i.imgur.com/30DhVvX.jpg
2024/01/13(土) 21:19:36.18ID:9tZgHlCa0
消防車で、バイーンて割って、出ていけよ(´・ω・`)
2024/01/13(土) 21:19:37.95ID:YmyfJnQS0
木の実ナナ木ノ葉のこ
953名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:38.46ID:8dki8AV40
>>838
飛騨高山の朝市を昇格
954名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:41.23ID:ROgwDltg0
緊急車両にはシャッター閉めるなって教訓が出来たな
2024/01/13(土) 21:19:41.76ID:F1QfiZze0
>>906
>>832
おいてる!なんなら更にスマートウォッチにライト機能わざわざあるやつにした
2024/01/13(土) 21:19:44.48ID:xwjH16pQ0
>>83
関東大震災
2024/01/13(土) 21:19:44.62ID:19n+jGBO0
消防団って何の役にも立たないな
958名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:44.88ID:WN/oTws00
まれのケーキ?
2024/01/13(土) 21:19:46.02ID:THM7yLsK0
タモリって人の心なさそう
2024/01/13(土) 21:19:46.63ID:DPcfLSEpd
>>855
>>856
早すぎ
アナログで観てるのかよw
2024/01/13(土) 21:19:48.14ID:3W4Gv0JS0
これでも消防団員の中じゃ一番若いんだろうなあ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2024/01/13(土) 21:19:49.15ID:S/0qS0qud
震災があったからユキヒロの一周忌が霞んじゃったな
963名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:52.65ID:dpgIqZV+0
>>662
マジかー
964名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:53.05ID:ZL+pxlPc0
>>890
本来そうなんだけどね。
私財の保証まで阪神淡路大震災以降、
市民団体が運動を起こして保障するようになった。
2024/01/13(土) 21:19:55.96ID:EWtjEuYHd
火事は火元にも請求出来ないんだよなあ?
2024/01/13(土) 21:19:56.38ID:qj6hXZ240
よくあるブラインドみたいな鉄シャッターだったら歪んだらほんと出られないな
2024/01/13(土) 21:19:57.22ID:g06ly1Oa0
>>879
原料鮫ですよね
2024/01/13(土) 21:19:57.57ID:4tBMWQUS0
消火栓は水槽だろ
969 
垢版 |
2024/01/13(土) 21:19:59.62ID:70M19HzH0
やぱ消火栓もダメ、断水
970名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:00.22ID:llPmYYFgd
>>938
アメリカじゃないんだし
2024/01/13(土) 21:20:05.08ID:3tW36XWt0
寒い季節で大変だけど、暑い季節だったら、それはそれで更に大変なんだろうな(´・ω・`)
2024/01/13(土) 21:20:06.08ID:3/F/U4IlH
>>947
消防署がないんじゃね
2024/01/13(土) 21:20:06.44ID:Azx7ulILa
水道管頼りの消火栓は今後の課題だな
2024/01/13(土) 21:20:08.58ID:WAt6hwWs0
S波が遅れるのが地球の重力のせい(´・ω・`)
975名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:09.12ID:juRHnXkB0
>>923
今年初の豆知識だわ😭
こんな形で知るなんて😭
976名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:09.18ID:lo/gjNcm0
消防団長が70歳って時点で、もう終わりなんだろうな地方は
977名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:10.46ID:4hR0B3i6M
>>929
保険屋さんの保険がある
2024/01/13(土) 21:20:12.28ID:AiILrpbq0
>>839
密閉タンクにワープ 蚊
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2024/01/13(土) 21:20:15.30ID:ACd5NQW8M
使えねえ
2024/01/13(土) 21:20:17.90ID:yt8yFs9Y0
踏んだり蹴ったり
2024/01/13(土) 21:20:18.15ID:J0Wydkkxd
なるほどなあ
2024/01/13(土) 21:20:18.85ID:w7zGI0XI0
踏んだり蹴ったり
2024/01/13(土) 21:20:18.89ID:E7buNgE60
もう団長四面楚歌状態だったんだな
2024/01/13(土) 21:20:19.82ID:oS66xT66M
>>948
ブラタモリの呪いは自覚してるだろ
2024/01/13(土) 21:20:20.95ID:2+cH+qih0
あーあ
986名無し募集中。。。
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:21.31ID:UoseFizC0
呼子が三大朝市に格上げだな
987名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:21.44ID:SGsKHQh70
江戸時代みたいに町の辻々に
水桶置いとかないとダメやな
2024/01/13(土) 21:20:22.08ID:Jr267h+A0
ポンプ車が早く動いてれば…と思ったけどどのみち水がなかったのか
2024/01/13(土) 21:20:22.53ID:MwlyZPO50
積んだな
2024/01/13(土) 21:20:24.40ID:S/0qS0qud
>>870
かけすてで安いの探さなきゃ
2024/01/13(土) 21:20:25.72ID:rVN5e1K80
水が水が…最悪だな
2024/01/13(土) 21:20:27.11ID:B5Jp6nWR0
>>686
新聞記事でもネット版はしれっと修正してる
コメントに間違い指摘されてて
さらにそのコメントに修正後に見た人が間違いでないとコメントして
喧嘩してた
993名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:27.20ID:HIaI6b4N0
コイツが火災拡大の原因か
2024/01/13(土) 21:20:27.44ID:Rf9CzNC20
ポンコツすぎ
2024/01/13(土) 21:20:29.15ID:/5bjomPk0
これも隆起の影響か
2024/01/13(土) 21:20:29.39ID:/1j45dEW0
隆起したからや
2024/01/13(土) 21:20:29.47ID:LZN1qq/50
>>851
がん‐たん【元旦】 グワン‥
元日の朝。元朝。また、元日。1月1日。〈[季] 新年 〉。「一年の計は―にあり」

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店
998名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:31.83ID:+pnqy2yj0
川の水が引いたとか、とりあえず逃げろw
999名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:34.04ID:6fAFV5Uk0
地震が起きるとどうして火事になるんだろう
1000名無しステーション
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:34.77ID:8dki8AV40
隆起
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況