X



報道ステーション★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/01/12(金) 21:30:06.58ID:Xqc4BLIZ0
21:54~23:10
能登…警報級の大雨か?仮設住宅の建設開始も適地が少なく課題浮上
▽台湾総統選“前夜”…親中か親米か最新情勢
▽アジア杯…内田篤人が取材…再びカタル
※前スレ
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1705055820/
881名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:20.80ID:h18e81/Dd
>>812
衰退国は先進国を模範とするもんやで
2024/01/12(金) 22:20:21.57ID:P/t5RDZE0
>>735
日本は中小ビルダーばっかりで量産できないのが難点やね
2024/01/12(金) 22:20:21.62ID:sV3bRHxWd
LDH 能登半島地震災害義援金で5000万円寄付 実施中の募金は「日本赤十字を通して寄付する予定」(スポニチアネックス) https://news.yahoo.co.jp/articles/dceb625b350e26e820d30298131d5f412b9b993a
2024/01/12(金) 22:20:24.11ID:Lg8DtVql0
>>760
この変態エロジジイいいかげんにしろ!
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)
2024/01/12(金) 22:20:24.27ID:o35izKAX0
イタリアとか治安悪そうなんですが
2024/01/12(金) 22:20:26.12ID:oZBvAnOd0
>>841
水が足りないからね
2024/01/12(金) 22:20:26.15ID:kCvmyHor0
日本は3回大地震あったのに何も学んでなかったな
888名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:26.37ID:GuMQwVc70
プロレスラーの知事は役立たず
889名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:26.33ID:u0nv02lQ0
>>827-828
裏金作るのに必死でそれどころじゃないんだよ(´・ω・`)
890名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:28.93ID:SS/sZOt/d
なんで国じゃないのか

さすが統一教会の国ですね
891名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:28.98ID:iXwJrKKi0
(´・ω・`)世界一の災害大国なのにgdgdって・・・
2024/01/12(金) 22:20:31.07ID:zpxc6fIk0
そらあれだけマスコミおったら
プライバシーもクソもねーだろ(´・ω・`)
2024/01/12(金) 22:20:31.35ID:trgQaQSK0
>>757
ドーム型ハウスいいよね
建設も撤去も楽そうだし
894名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:33.24ID:7UKemOew0
>>855
そんな政党に投票し続けるやつらって
895名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:34.21ID:UPB04Vw+0
日本の避難所は先進国のそれとは思えないよね(´・ω・`)
2024/01/12(金) 22:20:36.41ID:z8dYiHpb0
日本の国会議員「ちょっとミラノ観光、いや視察してくるわ」
897名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:36.68ID:ScLV4rf30
東日本大震災あったんだからイタリアに学ぶ前に対策しろよ
2024/01/12(金) 22:20:37.02ID:LG8rV14v0
東日本大震災経ても阪神淡路の頃から変わらんからな
2024/01/12(金) 22:20:38.55ID:sbOH48eq0
日本は後進国に落ちてしまったね
日本の民度にばかり頼って政府が無能だったせい
2024/01/12(金) 22:20:39.10ID:inj2BdfD0
NISAで億り人なったら必ず寄付するからねだから神様お願いさー
901名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:39.22ID:j3ntkKTk0
首都直下ならこんなもんじゃねえから
覚悟しとけトンキンwww 阿鼻叫喚きかせろや
902名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:39.40ID:nfZFjHim0
徳永さんは石川県出身だったな…
2024/01/12(金) 22:20:40.27ID:8/C57gun0
イタリアだってクソ田舎じゃそうはいかんだろ
2024/01/12(金) 22:20:40.39ID:sV3bRHxWd
B’z 【能登半島地震】2022年度のチャリティーグッズ収益金のうち 500万円を被災地の子ども支援に充当(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://news.yahoo.co.jp/articles/6b0eb775a6620c6368b882523f9a686edc11bf09
2024/01/12(金) 22:20:41.40ID:OfeUpNUa0
イタリアが〜
906名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:41.60ID:oXj6Ov5k0
>>862
道が寸断されてるのにどうやってトレーラーで運ぶんだよ
2024/01/12(金) 22:20:42.96ID:zDaRdJ6o0
おっぱいが大きくても乳輪がデカいと嫌う人もいる(´・ω・`)
908名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:43.36ID:tpu2mWXh0
そうやったら地元無視だとか批判するやろ
2024/01/12(金) 22:20:44.10ID:wsN4BslRd
外国人が日本の避難所で生活したらプライバシーの侵害とか人権とか言い出して訴えられるだろうな
マジで
910名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:45.22ID:yhjRgc8y0
大越ですら行ってるのになんで現地視察した政治家が叩かれてるんだろうね
2024/01/12(金) 22:20:45.68ID:xxV+gHoRM
イタリア方式のほうが良さそう
912名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:46.83ID:9zALzK9q0
普通国だよね
なんで自治体なんだよw
2024/01/12(金) 22:20:47.66ID:Cp2de+qS0
>>807
そうなのか、ちょっとコワイイメージあるわ
914名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:49.09ID:SAO2+SVc0
テレ朝は国に管理されたいの?
2024/01/12(金) 22:20:49.88ID:hxknbISLd
日本人
「欲しがりません。勝つまでは」
2024/01/12(金) 22:20:51.49ID:trgQaQSK0
>>780
探してみるわ
917名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:51.78ID:RgH8h2z80
トイレはTVで放送出来ないくらいの有様だとか
2024/01/12(金) 22:20:52.14ID:EJv6l86w0
>>883
カスラックは500万なのにw
2024/01/12(金) 22:20:52.16ID:VYaW+6xc0
とはいえ岸田に任せるのはちょっとね…
2024/01/12(金) 22:20:52.19ID:h0STMJyC0
国主導のほうが良さそうだな
2024/01/12(金) 22:20:53.03ID:87XVC4Lx0
はいはい日本さげ朝鮮テレビ
922名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:53.13ID:aIesoLxs0
じゃあ
国家公務員増やせや
2024/01/12(金) 22:20:53.47ID:eCUR6FFX0
日本は災害が多いのに遅れてるんだな
2024/01/12(金) 22:20:55.15ID:9dFSUscz0
国主導ならトップが糞な時にはダメダメやん
2024/01/12(金) 22:20:55.99ID:z7B6Wfu/H
これだよな。国のトップダウンが理想
トップがアレだとアレだが
2024/01/12(金) 22:20:56.38ID:FIox+DB60
自治体主導がだめと言いたくないけど非常時には無力だからな
2024/01/12(金) 22:20:56.81ID:8pWjaRXR0
どーせまたなんぞ裏があるんやろうなぁ
928名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:20:57.70ID:kLGCIw140
大規模災害の時は市役所とかも機能してないやろ
2024/01/12(金) 22:20:58.91ID:wJ6JTitl0
でたw
馬鹿の一つ覚えの海外との比較w
2024/01/12(金) 22:20:59.58ID:KU8iZCWE0
徳永は石川に2年しかいないから愛着なさそう
2024/01/12(金) 22:21:00.35ID:1bV2LdAL0
なるほど!国が悪い!
932名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:00.94ID:7lbB6LvD0
どう見てもそっちの方がいい
933名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:01.15ID:1LabUaca0
今回みたいに自治体が貧乏だったり無能だったりすると悲惨なんだよね…
2024/01/12(金) 22:21:01.99ID:qyb4GyLs0
こんなの今更過ぎるよなぁ、阪神淡路、東日本と経験してきて何も国が考えてないって
2024/01/12(金) 22:21:03.66ID:VpeUo0tpa
カイカイがーするのに
イタリアしかないもんなぁw
2024/01/12(金) 22:21:04.06ID:4YalMDdF0
国全体が半島のイタリアと比較してもしゃあないやろ
2024/01/12(金) 22:21:04.64ID:v7WPEInw0
日本も災害時の非常事態庁が必要だな
本当に縦割りがひどい
2024/01/12(金) 22:21:05.49ID:b/tZhfHw0
世界一の地震大国なのにまともに整備してないの草
2024/01/12(金) 22:21:07.09ID:lImkzEE2d
食農
940名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:07.58ID:fNfgbWMd0
日本の場合は国が指揮取ると余計にグダグダになりそう
2024/01/12(金) 22:21:08.56ID:Rc4632Xi0
>>872
やす~~い
2024/01/12(金) 22:21:09.27ID:fYa4KmG0d
>>901
ネット上の誹謗中傷は迅速削除、SNS大手に義務付けへ…法改正で削除基準の透明化も : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240111-OYT1T50187/
2024/01/12(金) 22:21:09.32ID:anf181JTa
へー(´・ω・`)
944名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:10.01ID:q00HZbO50
熊本の時は自動車の中で過ごした人が多かったな
945名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:10.61ID:wTWaHXDs0
>>868
あのコンクリート技術結構凄いらしいね
946名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:10.85ID:8RvS3Sn40
現地と連絡取れなくなるのに無理
2024/01/12(金) 22:21:12.36ID:TvTkF4lm0
おいしい仕事でもないし大変だから、自治体に任せきりなんだよね
948名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:12.41ID:9zALzK9q0
モタモタ岸田じゃな
2024/01/12(金) 22:21:13.44ID:treDpCph0
増税だな
950名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:13.94ID:nfZFjHim0
>>827
もし関東だったら…
2024/01/12(金) 22:21:16.17ID:326ZO0Xd0
日本は自助だしなあ
952名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:16.22ID:7UKemOew0
>>868
なんとか神殿は震度7でも崩れないというシミュレーションが
2024/01/12(金) 22:21:17.57ID:sTOIV3fW0
国がすぐ対応してくれればいいけど
954名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:17.87ID:SS/sZOt/d
>>894
ホントにな
自民党は国民を舐めすぎてる
2024/01/12(金) 22:21:18.96ID:BGo/TQju0
日本には軍がないからだろ
956名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:19.00ID:pYKGVG0d0
道が壊れてるんだよ
2024/01/12(金) 22:21:19.31ID:9dFSUscz0
>>925
増税眼鏡とかダメやん
958名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:19.51ID:7lL5i2fK0
被災者が被災者の面倒見てるのホンマ意味わからん
959名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:19.81ID:LeV5U8Lc0
さっきのjkいた飯田高校頭いいんだな
やっぱ育ち良さそうな顔してるもん
960名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:20.58ID:a9yBQ1J20
軍隊の予備役みたいなもんだな
961名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:21.40ID:0C7yaTY20
石川や、新潟の一部の住人は
まさか自分たちが東日本大震災みたいに津波被害に会うとは思わなかったろうな
当時も大津波警報で逃げず、津波が来るまで目前で撮影してた人けっこういたし
2024/01/12(金) 22:21:22.30ID:MbCD1zFYd
>>901
2024/01/12(金) 22:21:22.41ID:nXbGDOjC0
1人あたりGDPイタリアに抜かれたな
2024/01/12(金) 22:21:22.99ID:T9gwTZ540
日本は「我慢!精神力!」だからな
2024/01/12(金) 22:21:23.23ID:wsN4BslRd
災害先進国の日本でこんな避難所ばっかりなの恥ずかしいわ
2024/01/12(金) 22:21:23.61ID:tfjysY9O0
イタリアすげえね
日本はほんとに後進国
2024/01/12(金) 22:21:24.49ID:TC2c1Gpi0
自治体主導の方が早いからな
その後国でええやろ
2024/01/12(金) 22:21:24.94ID:V2Jof2iu0
美しい後進国 ニッポンw
2024/01/12(金) 22:21:24.92ID:U6vHKlt00
>>88
インフラがそんな簡単に復旧できると思ってるのか
どれだけの年をかけて作ってると思ってるゆだ
そして少ない人数への投資がそんな簡単にできない
2024/01/12(金) 22:21:25.43ID:anf181JTa
>>886
確かに(´・ω・`)
2024/01/12(金) 22:21:27.06ID:twS49JWx0
嗚呼、海外出羽守
2024/01/12(金) 22:21:27.82ID:TNbjocaf0
【災害】外国人から「クレイジー」と絶句される日本の避難所…先進国の中でもかなり劣悪な環境という指摘 ★5 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704900042/
973名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:28.49ID:GNLimmQf0
日本政府は裏金集めに忙しいねん
2024/01/12(金) 22:21:30.32ID:65NG3r6G0
日本も国が指導するだろ
2024/01/12(金) 22:21:30.32ID:WlgqWHxB0
イタリアで大規模災害とか頻繁にあるの?
976名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:31.28ID:LlF+rbg10
>>881
イタリアもそこまで先進国ではなくなった😰
2024/01/12(金) 22:21:32.87ID:AtNBDDeqH
というか被災するときは市町村、都道府県単位で甚大な被害受けるのにまずは自助っておかしいよね
日本はそれなりに広くて日本全土が一度に被災することなんて想定しずらいのだから国にやらせた方が効率的なのは明らか
978名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:33.08ID:fYPD51Hy0
日本は国が無能だからイタリア式は無理だな
2024/01/12(金) 22:21:33.41ID:KU8iZCWE0
>>941
夢死ね
980名無しステーション
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:34.74ID:p3hthrgM0
ジャップは政治家がいかに中抜できるかを優先するからこういうのできない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況