X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:25:09.63ID:cLcu2P2t0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1704927999/
272名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:41:43.19ID:8TYe3OjD0
海側からはどうにか行けないのかな?
273名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:41:47.98ID:jHT278180
しかし今回ことごとく
道潰れてるな
2024/01/11(木) 08:41:50.09ID:eZfHZVo60
>>37
灯油ストーブ大好きだけれど
もう贅沢品になってしまった
2024/01/11(木) 08:41:51.95ID:3GkALb670
ドローンで運べばいいのに爆弾運べるんだからできるだろ
276名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:41:52.01ID:40v3IZQ3d
>>175
その自衛隊嫌い左翼日本社会党と連立した自民党はそんなに与党になりたかったのか?
阪神淡路大震災で自衛隊で揉めたんだろ。
自民党が一番悪いだろ
2024/01/11(木) 08:41:52.71ID:pXFicVX00
>>247
いま自衛隊が通ってきた道なき道を通ってか?
2024/01/11(木) 08:41:55.84ID:4UP2sP0w0
>>23
正しいドリル指導が🙄
279名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:41:56.32ID:f9jlPao40
土建屋ウハウハやな
280名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:41:58.94ID:WksNyzfm0
iPhone13miniか
2024/01/11(木) 08:41:59.08ID:79HK+6SJ0
特需か
282名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:41:59.25ID:lFf3RJuL0
歩荷のバイトを思い出すな
あんなに道は悪くなかったけど
2024/01/11(木) 08:41:59.40ID:+LtTF65m0
すごいアプリかと思ったら画像だった
2024/01/11(木) 08:41:59.95ID:5UeIm+E60
自衛隊は何もしてないとか書いてた奴いたけど、これを見ろと言いたい。
2024/01/11(木) 08:42:02.44ID:FLbmM9420
特需な業界もあるんだろうなぁ
2024/01/11(木) 08:42:04.07ID:kCmr+9lS0
自衛隊が息切れってあの天候で早歩きしてたらどんな人でも息ぐらいはずむわwww
物資も大量に徒歩でもっていってんだろうしなぁ
287名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:05.96ID:629vpN+w0
社長いい声
288名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:06.15ID:KsGw17z2r
>>178
オナ禁って張り紙あったよ
2024/01/11(木) 08:42:06.41ID:ug6tbxuW0
マスコミが先に現地入りして撮影してるのは何故?
なんで自衛隊より取材班の方が早いんだよ
2024/01/11(木) 08:42:07.33ID:2zDI9f7O0
頑張れ!土建屋頑張れ!

https://i.imgur.com/uaWa58j.jpg
291名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:09.67ID:39hVv0QJ0
物資のヘリからの投下って禁止されてるんだっけ?
2024/01/11(木) 08:42:11.18ID:DONZTaMg0
自衛隊も本当に大変だなあ
そして本当にありがたい
2024/01/11(木) 08:42:15.15ID:+TkfZo780
復興特需で土建屋が儲かるからな
294名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:16.11ID:OI8wcIq/0
土建屋さん頑張ってくれ
2024/01/11(木) 08:42:16.15ID:99Aw0M/00
建設業者も命懸けや
296名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:19.62ID:Ganavh/l0
>>189
それ20年前だろ
2024/01/11(木) 08:42:19.98ID:K+ts+/pE0
>>226
山小屋みたいにね
298名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:20.33ID:ynQKmNtw0
>>270
万博で被災血に笑顔を…
2024/01/11(木) 08:42:21.84ID:QTqVehm50
>>247
ヘリが着陸出来るならまだしも、車で移動出来ないなら連れ出すなんて無理だぞ
300名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:22.74ID:nRprs4GJM
自衛隊
災害のあらゆる障害に立ち向かう

日本政府
オカネがないとき困難に裏金を
2024/01/11(木) 08:42:23.62ID:1wOBFAmO0
>>154
普段訓練しかしてない部隊が多いから
被災地支援に行く時はやっと国民のために役に立てるとやる気満々になるって元自衛隊民が言ってたが
実際はどうなんだろうな
302名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:24.80ID:gogIwkwsM
物資届けるより人を移動の方がいいと思う…まだまだ揺れが続くんだろうし
2024/01/11(木) 08:42:25.33ID:KQ01XXKSM
>>247
愚民なんてこの程度の認識なんだな
2024/01/11(木) 08:42:26.19ID:3GkALb670
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2024/01/11(木) 08:42:26.45ID:+ne20lE90
>>270
万博やめてカネ回せと言ったら維新信者が絡んでくるぞw
2024/01/11(木) 08:42:28.52ID:COQrdIMA0
>>266
SANYOがあればなあ
2024/01/11(木) 08:42:31.31ID:ffdO1pHd0
すげえ、これはオタワ
308名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:31.61ID:jHT278180
無理ゲー
2024/01/11(木) 08:42:36.57ID:DHfUQZ290
>>284
自衛隊は災害の最前線でなんかやってるろうから、メディアは邪魔だからなあ
310名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:37.33ID:uS2g36hjd
311の時の自衛隊ヘリパイロットは凄腕揃いだったのに
今回どうしたんだよ
311名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:38.14ID:cv56Y6lC0
関東で言うと房総半島に
こういうリスクがあるってことか
2024/01/11(木) 08:42:42.91ID:8kl/9x1E0
土砂はどけてもまた崩落しそうだなあ
2024/01/11(木) 08:42:43.71ID:CrqoOZod0
>>289
専門学校卒舐めるな
2024/01/11(木) 08:42:48.37ID:plcTW+Wh0
【日本】全国から支援も“期限切れ”食品 
「避難所を何だと...」怒りの声 支援物資受け入れ一時中止
https://i.imgur.com/vbJVrZt.jpg 
2024/01/11(木) 08:42:51.30ID:bqzmKplBx
暖冬ありがたや
2024/01/11(木) 08:42:53.89ID:FLbmM9420
>>231
リングの材木と建設屋も
317名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:55.74ID:L0KIqJgT0
ずっと続くぜε=\_○ノ イヤッホーゥ!
2024/01/11(木) 08:42:56.56ID:TP7vGz15d
またいつ土砂崩れるか知れんのに
大変な作業だわ
2024/01/11(木) 08:42:56.88ID:9HRmOtYy0
紙の地図にシール貼った画像をメールで送信かよ
2024/01/11(木) 08:43:02.69ID:2zDI9f7O0
>>289
自衛隊広報部てテロップ出てたろ?
2024/01/11(木) 08:43:03.93ID:+TkfZo780
金沢の不動産相場も上がるだろうね
322名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:43:05.06ID:q1utm1wb0
岸田さん助けてください><
323名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:43:05.76ID:KsGw17z2r
>>240
ネカフェみたいに避難所もイカ臭いんだろうなぁ
324名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:43:05.99ID:f9jlPao40
半島が震災に弱いって浮き彫りになったな
2024/01/11(木) 08:43:06.56ID:wlFkblnO0
熊本地震と違って東西南北周囲からの救援が全く足りない
326名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:43:07.13ID:Ganavh/l0
イタ電
2024/01/11(木) 08:43:07.89ID:W4uwepeP0
コタツ持ち込んでるハウスの人たちは避難所の被災者より表情が明るい
2024/01/11(木) 08:43:08.99ID:8GFXQRcv0
>>241
テロ朝の下請けスタッフじゃないのか?
2024/01/11(木) 08:43:10.49ID:DZF5kdFs0
>>310
地形が違いすぎる
330名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:43:10.79ID:OI8wcIq/0
アニメでデコるのほんまきもい
2024/01/11(木) 08:43:12.17ID:VchgoIO6a
なんか
ラッピングされてたぞ!
2024/01/11(木) 08:43:14.36ID:ZM7vgp1S0
戦国時代、飛騨?の帰雲城が土砂で埋もれたってこんな感じやったんやろな
333名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:43:16.38ID:feDBL4Dn0
結局のとこ出せる自衛隊の映像がこれしかないってだけなのでは?
2024/01/11(木) 08:43:16.70ID:ZI8C/1qB0
>>296
千葉県はコンビナートがあるせいかガソリンも灯油も格段に安いんだよ(´・ω・`)
だから数年前でも49円だった
2024/01/11(木) 08:43:17.36ID:+CnXAbw40
皮肉な事に地震が来ると建設業が潤う
336名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:43:18.04ID:nRprs4GJM
レッドサラマンダー全都道府県に配置しなさい
2024/01/11(木) 08:43:18.28ID:7CVzvI550
>>288
そんな殺生な
2024/01/11(木) 08:43:20.27ID:tcMkB75Zd
建設屋は儲かるだろうから良いだろう
2024/01/11(木) 08:43:22.08ID:+ne20lE90
カネの問題だけじゃなく
ただでさえ足りない土建屋を万博が専有してるからな
2024/01/11(木) 08:43:22.82ID:KQ01XXKSM
アニメキャラ電きっつ!
2024/01/11(木) 08:43:24.91ID:CM8tsmjz0
痛ラッピング
342名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:43:27.59ID:Eh1ZTYjZd
何かのアニメのラッピング電車
2024/01/11(木) 08:43:31.32ID:2zDI9f7O0
このまま廃線に…
2024/01/11(木) 08:43:31.98ID:aDgW1xr/H
何のラッピングだ
345名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:43:33.30ID:P6Yp4A3+0
チギュドニア!?
2024/01/11(木) 08:43:37.97ID:/8gozfGl0
被災地は自衛隊に警備させて
避難民を
2ヶ月ほど石垣島にでも避難させとけば
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
>>311
千葉はいつも台風で
インフラ(電気、ガス、灯油、上下水、光回線)分断
3.11で液状化してたじゃん
2024/01/11(木) 08:43:40.13ID:yxEJOC2g0
今回の地震の災害復旧作業は違和感ばかり
やってる感だけでやたら遅い
自民党が裏金や原発を隠すために指示だしてる気がする
348名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:43:40.51ID:7u3Gb62z0
>>282
うん 尾瀬の歩荷とか、時々TVでやってるの見る
すごいたくさんの荷物を上手く積み上げて徒歩で運んでいくのな
2024/01/11(木) 08:43:42.53ID:P70FD3af0
>>296
ガソリン70円ぐらいだったよなぁ。
ほんと高すぎるわ。
なのに給料はその頃からたいして変わってないという。(昇給どうこうじゃなくてベース給の話)
2024/01/11(木) 08:43:47.33ID:8kl/9x1E0
鉄道災害調査隊とかあるのか
351名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:43:50.32ID:bANiLD2W0
>>291
現実的じゃないと検証されてた
重いとぐちゃぐちゃに、軽いと海に飛んでいくって
2024/01/11(木) 08:43:52.30ID:1EBLydpL0
ド田舎は悲惨やな。道路ズタズタなったら孤立しまくる
2024/01/11(木) 08:43:56.76ID:kCmr+9lS0
>>289
ただ映像取れればいいだけで突撃するからやろ
救助資材、長期で動くための設備移動いらんやんけ
2024/01/11(木) 08:43:58.96ID:KQ01XXKSM
>>339
去年の末から電線も不足してる
2024/01/11(木) 08:43:59.02ID:4drQpZyK0
結局民間の力も必要なんだよな
全部自衛隊に任せて家で寝てろってのはお花畑の妄言ですわ
356名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:44:00.84ID:AlgtrNt10
テロ朝担当のポツンと一軒家はどうなったんだろう
357名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:44:01.14ID:fcTJPaa50
東日本の時は友達は建築関係で働いていて似たようなことやってたけど
マスゴミから◯◯に行かないのか?命かけても行けばいいだろ!困ってる人いるんだぞ!とか言われたと言ってた
色々とこの人たちもやってるのに休んでたり休止してると周りから言われてるのかな
358糞フェミのあまりの愚劣さに卒倒(´・ω・`)
垢版 |
2024/01/11(木) 08:44:01.64ID:53X2YqJY0
みんな、>>39 を見てごらん。 
な、女って、「人間のレベルに全く達してない 何かおぞましい物」だとしか言いようが無いだろ?(説明が必要だと言う白痴は居るかい?) 
男には知性が有るから、ここまで愚かな書き込みをすることに耐えられないよ(´・ω・`)
2024/01/11(木) 08:44:04.27ID:TP7vGz15d
能登半島は地形複雑すぎるんだよな
2024/01/11(木) 08:44:05.41ID:QTqVehm50
マスコミが入って取材出来る場所は車で移動出来る範囲が基本
被害がひどい地域には入らないと言うか、入れない
361名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:44:05.78ID:xQa3QZYId
>>197
救助にしろ物資運搬にしろ、そもそもヘリが降りられそうなところが奥能登にはないみたいね。

東海地震に備えてるのか、伊豆半島なんかあちこちにヘリポートあるのに。
362名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:44:07.51ID:WksNyzfm0
あらら
2024/01/11(木) 08:44:08.69ID:ZI8C/1qB0
>>311
三浦半島の方が道が少ないな(´・ω・`)
364名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:44:09.45ID:40v3IZQ3d
>>314
ニュース速報では、「被災者は賞味期限切れを食え」とネトウヨが騒いでいたな
365名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:44:10.28ID:occIMcbS0
ああもうこれは廃線やね
366名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:44:11.45ID:j4QGCDoq0
国交省「下請け、いってこい!」
2024/01/11(木) 08:44:11.87ID:CrqoOZod0
>>327
「昨晩も女房とパコッたしな、わはは」
368名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:44:17.90ID:WksNyzfm0
がーん
2024/01/11(木) 08:44:18.71ID:1EBLydpL0
>>332
内ケ島財宝
370名無しステーション
垢版 |
2024/01/11(木) 08:44:22.63ID:Ganavh/l0
10年前から何も変わってないね
2024/01/11(木) 08:44:25.85ID:of8aJHs90
能登半島住民撤収して閉鎖すりゃいいじゃん



て、かなりの人間言うてるけど、その後来るのは中国とロシアだぞ
間違いなく占領する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況