X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:11:44.70ID:Q6Ivc9Xg0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1704666180/
492名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:37:52.73ID:hyRhUESp0
自販機デマは?
2024/01/08(月) 08:37:55.37ID:LBanxmII0
おまいら自重(´・ω・`)
494名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:37:56.27ID:fVLm7wXt0
>>462
大自然の驚異に勝とうなんておこがましいとは思わんのかね(´・ω・`)
2024/01/08(月) 08:38:00.34ID:vkTLmJtn0
もう能登半島北部は閉鎖するべきだな
住人も引っ越せ
496名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:01.48ID:FfVHFpmy0
>>461
住民票移さないで引っ越しした人とかもいるとか
497名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:01.45ID:waF090Ya0
>>413
屋根業者は詐欺師が多いから注意
2024/01/08(月) 08:38:04.35ID:R317Ai1t0
水不足が怖いな
ポリタンク買って水を貯めておくか
499名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:06.56ID:VmlnNzgF0
やっぱテントの備蓄は必要だな
薄くてもいいからパーソナルスペースあると相当ストレス軽減できると思う
2024/01/08(月) 08:38:08.71ID:W6TGS/eR0
>>441
それはよかったな

金沢は太平洋戦争で空襲を受けなかった数少ない都市で昔からの町並みが残ってる貴重な都市なんや
2024/01/08(月) 08:38:09.08ID:DQ4VtbCF0
電気も地下にするとこういう時厄介なのかな
2024/01/08(月) 08:38:09.22ID:dgexYqKn0
石川県知事 馳浩
これを機に災害対策強化しろよ
2024/01/08(月) 08:38:09.99ID:V5d+EvmT0
うそ おおげさ ややこしい
2024/01/08(月) 08:38:10.88ID:jYPmX+n+0
どこが孤立しているのかとかわかっているなら伝えろよ
必要な情報を出さないならマスコミの意味もないぞ
505名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:11.21ID:zUiqfwfnd
>>473
こういう田舎は引きこもりニートは皆無。
田舎は世間の目が厳しいから
506名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:13.98ID:LD1Nscp40
Xがだめなら読売ショッキング情報だあああ
2024/01/08(月) 08:38:14.18ID:RxWBJDV50
>>354
デマ流そうとしてもコミュニティノートで訂正されて悔しいよね(´・ω・`)
2024/01/08(月) 08:38:14.56ID:c7E5GTPz0
県外避難できるようにしとけ
2024/01/08(月) 08:38:16.12ID:ZTQsm2410
一茂は今頃ハワイでのほほんとしてやがるんだろうな (´・ω・`)
2024/01/08(月) 08:38:18.42ID:YdMkvtOH0
なんでも文句
511名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:19.83ID:Sj/hurdS0
>>480
ですよね
2024/01/08(月) 08:38:21.05ID:aHjVeZiS0
>>490
珠洲市も忘れないでね
513名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:25.37ID:Wux7L7Q90
玉川さん
現場はそんなに理想的でないんだよ
大変なんだよ
514名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:28.13ID:G87gjT540
>>490
能登城と穴水城があるとこだろ
2024/01/08(月) 08:38:30.26ID:rqmloq610
某コンビニが水を2倍の価格で販売したらしいね
2024/01/08(月) 08:38:33.56ID:Ss1BHl1r0
玉川無双
2024/01/08(月) 08:38:36.78ID:zwXJ2nQQH
>>433
支援が必要
2024/01/08(月) 08:38:39.75ID:LnH2tnop0
玉川てギャラ設定いくらなんやろな?
2024/01/08(月) 08:38:40.00ID:V5d+EvmT0
>>501
復旧の早さは圧倒的に架空線やね
520名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:40.09ID:FfVHFpmy0
>>491
煉獄コロアキがTENGA配りに行ったぞ
2024/01/08(月) 08:38:40.39ID:Jfb4SVtjd
Twitter→X
ツイート→ポスト

大分浸透してきたな
2024/01/08(月) 08:38:41.20ID:q56PJXNB0
ホテルの費用はどうすんだよ
2024/01/08(月) 08:38:41.26ID:l6kPUfEV0
>>358
そう言えばあの業者らと放置した行政の管轄機関は起訴されたんだろうか?
524名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:42.50ID:v2mJdU3Qd
>>419
田舎に一時帰るだろみんな地方出身者なんだから
2024/01/08(月) 08:38:46.37ID:foYjuBG+0
長いよ
526名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:47.51ID:sq2bqfPh0
解体業者特需きたな
2024/01/08(月) 08:38:47.96ID:8gRYNJng0
てこでも動かん老人が多そう
2024/01/08(月) 08:38:48.00ID:gIY62mTk0
知り合いと離れ離れになりたくないんだろ
2024/01/08(月) 08:38:48.66ID:zKm6hV7c0
地元に居たい避難民が少なからずいるんだよ
530名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:49.19ID:jxYkxqLp0
じゃあお前の家で引き受けろや
2024/01/08(月) 08:38:53.20ID:tUuIhkPid
玉川稼いでるんだから寄付しろw
532名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:55.62ID:Ir1HUzNb0
>>457
食糧難でアフリカからヨーロッパに移ってる人達も滅茶苦茶怖いね
今、路上に溢れかえってる
2024/01/08(月) 08:38:55.74ID:bHvXj1zu0
>>289
ほんそれ
ズカズカ押しかけるだけで役に立つわけでも無いし
どうせ拠点でヌクヌク過ごしてるだけのくせしてな
534名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:57.90ID:2qov8Oru0
大量の人間を収容できるようなものってなかなか難しいからなー
2024/01/08(月) 08:38:58.10ID:TtoDwA6J0
埼玉スーパーアリーナに
2024/01/08(月) 08:38:59.07ID:RzD7IFLkH
>>461
>>463
石川なんか一昨日やっと知事が現地入って緊急事態宣言やで
さらに受け入れ体制がないからボランティアは来るな、とか、おそすぎるわアホかと
2024/01/08(月) 08:39:00.35ID:585kYX/20
コロナ感染者を体育館にまとめてぶっこめと言ってたから
被災者もぶっこめってか
2024/01/08(月) 08:39:00.56ID:FjhuPYfp0
運送手段がない
2024/01/08(月) 08:39:00.70ID:BKnB94+20
客船を派遣してやれば数千人は暮らせる
2024/01/08(月) 08:39:00.70ID:dT0A1A5x0
半島の先は道路が寸断されてんのに何言ってるんだ玉川は
2024/01/08(月) 08:39:01.31ID:EmlKzbOxa
やべえ 玉ちゃんと同じ考えだわw
2024/01/08(月) 08:39:01.43ID:YdMkvtOH0
年寄りは現地で仲間といたいんじゃ
2024/01/08(月) 08:39:03.31ID:K3PfJVye0
あのビニールハウスのばあちゃん動かすの大変だと思うよ
2024/01/08(月) 08:39:05.27ID:sHdA2iTd0
すでにその方向で進んでるのに今更玉ちゃんは何言ってんの?
545名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:05.29ID:N3j2XcLh0
避難民が家見に来てるやん
それは無理だろ
546名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:05.31ID:8RZM/tcl0
玉川さんに激しく同意
2024/01/08(月) 08:39:05.46ID:8gRYNJng0
>>522
復興財源
2024/01/08(月) 08:39:05.91ID:ULsRxsAa0
>>462
少子化で人出も補強も支援も衰えていくのに強くなれるわけがない
地震のほうがむしろ強くなってるのに
2024/01/08(月) 08:39:07.97ID:ZETwCKIy0
APAホテルの社長が↓
2024/01/08(月) 08:39:09.59ID:iOk5XGrL0
いしい被災地(´・ω・`)
2024/01/08(月) 08:39:10.93ID:BN9MAk86M
>>512
珠洲市の場所がわからん人はおらんやろ…
552名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:12.09ID:GRQEP3kG0
火事場泥棒がいるから家をあけられない。
2024/01/08(月) 08:39:16.09ID:jy1h44mc0
できるわけないやろ
554名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:17.12ID:eENfXI6rd
一茂ってなんか病気なの?
ずっと番組休んでハワイにいるよね
2024/01/08(月) 08:39:18.26ID:W6TGS/eR0
外国には大金をバラまきよるのに日本人は助けよらんのや
556名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:18.96ID:LppG3IX/0
自衛隊の人数がもっと居れば人の移動もさせられるんだろうが
2024/01/08(月) 08:39:19.50ID:gIY62mTk0
ずとまえ玉川
2024/01/08(月) 08:39:19.82ID:1PMZic2f0
東京に移れ
2024/01/08(月) 08:39:20.07ID:LnH2tnop0
5万✕5日
4週間
くらいか?
2024/01/08(月) 08:39:20.64ID:js92Z8kK0
すぐには無理だろ
2024/01/08(月) 08:39:22.32ID:YcvUI1850
移動ができないって言ってんじゃん
562名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:22.69ID:tdcxEOaU0
>>410
今回の地震でじゃないけど千円札で千羽鶴作って贈ったニュース見たことある
全然鶴に見えなかったが
563名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:22.81ID:hyRhUESp0
玉川が言っても軽いなあ、という印象しか受けん
564名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:24.16ID:JpKQZk3Y0
民宿でもいいよな
被災者だから、すごく良くしてくれそう
565名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:24.42ID:G87gjT540
小池が100戸用意したそうだぞw
566名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:25.41ID:DY8KZ+Pu0
>>535
晴恵さん?
567名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:26.42ID:ZzpSflYT0
各自で自宅警備しないと家財道具全部持って行かれるぞ
2024/01/08(月) 08:39:27.22ID:zKm6hV7c0
>>526
残念ながら解体業者も人手不足
2024/01/08(月) 08:39:27.55ID:vVWy1R8q0
壊れた家から遠く離れるってのは難しいんだよなあ
2024/01/08(月) 08:39:28.09ID:crPC6oX/0
デマと言えば玉川。テレビで喋らせてはいけない。
2024/01/08(月) 08:39:29.55ID:DZOv0cbL0
>>465
見てそうよね見ながらレポート書いてそう
2024/01/08(月) 08:39:29.79ID:3DCa11QW0
何万も急にそんなの無理じゃないのか
2024/01/08(月) 08:39:30.21ID:Bv/bwuFV0
お、もうストレッチかい
2024/01/08(月) 08:39:30.52ID:w0YqBfWyd
おまえら勘違いしてるだろうけど輪島大士は輪島じゃなくて七尾出身だからな
575名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:30.78ID:Wux7L7Q90
システムでなく、被災者が行きたくないと言い出すんだよ
2024/01/08(月) 08:39:30.94ID:jYPmX+n+0
>>529
感情の問題だから強制も出来ないよな
577名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:33.68ID:GnPd381Sd
田舎住みの高齢者は逆にそれがストレスなんだってば
2024/01/08(月) 08:39:34.37ID:aHjVeZiS0
玉川は本当に机上の理論だな
現地いけよ
2024/01/08(月) 08:39:34.99ID:dgexYqKn0
>>492
デマだったよ
ただ報道した社は謝罪なしの逃亡中
580名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:35.33ID:G4d4e9MI0
中日新聞 
15歳ユーチューバーゆたぼん、能登半島地震の被災地訪ね炎上の山本太郎やへずまりゅうへメッセージ「今は良くない」


れいわの政党党首 ゆたぼんに諭されるとは…
2024/01/08(月) 08:39:37.96ID:W/Nw12WU0
移動の自由の制限
2024/01/08(月) 08:39:40.70ID:nSKVKDXJ0
もうストレッチの時間か
2024/01/08(月) 08:39:41.36ID:mD1feDvA0
岸田もホテルを避難所として借り上げる言うてるけどいつになるんだろ
2024/01/08(月) 08:39:41.35ID:aV6qk7cr0
お?ストレッチか?
585名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:42.65ID:zUiqfwfnd
フライング片岡
2024/01/08(月) 08:39:42.87ID:aFKRmbs10
雪が積もれば飲み水以外の水は作れる
2024/01/08(月) 08:39:42.96ID:t8lQ7vHd0
>>521
Xに名前変えた理由がイーロンがX(別名MDMA)を常用してるからという噂
2024/01/08(月) 08:39:43.94ID:gIY62mTk0
もうスト
589名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:44.40ID:ltsM3Mc/0
金沢はインバウンド利権の業者に配慮しないといけないからな
590名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:47.16ID:VmlnNzgF0
東北のときもそうだったけど受け入れ側の調整が問題なんだよな
数万人をどの街にどれだけ配分するか
591名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:48.72ID:Sj/hurdS0
東日本の時に、佐藤のごはんを三倍で売ったスーパーは、叩かれたなあ。地方の掲示板で。
あっという間に売れ切れたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況